X



【YAMAHA】MT-10 Part8【King of MT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 13:32:39.77ID:Hc0bN6fD
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part6【King of MT】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490536824/
【YAMAHA】MT-10 Part7【King of MT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499252110/
0077774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 18:05:31.90ID:8roHU/Lk
>>75
まぁ気持ちは分かる俺も乗り換えで余り気に入ったデザインでは無かったが
走りとデザインがマッチしてて最高にカッコ良く思えてきた所だ
0078774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 20:34:02.63ID:ViI+4gIj
たしかに所有してる人からは悪い評価聞かないな。
ただバイクにさほど興味ない人からのデザイン的な評価は最悪なんだよな…
やはり高っかいバイクだから他人の評価無視できるほど人間出来てないのよね…
0079774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 21:12:05.95ID:sKEGob75
乗ったら判ると思うけど、ヒラヒラ曲がるし軽やかに加速するしで本当に楽しい。
0080774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 21:52:29.63ID:U/SuDWVC
他人の評価なんてどうでもいいだろ!自分が気に入ってれば!
乗るとホントに楽しいな。ZZR1100Dと2台持ちだけどMTのが全然楽しい。
燃費が悪いのが唯一の欠点だな。ECU書き換えたのでホントに乗りやすい!
0081774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 14:53:18.23ID:T5Tm/rT3
チェーンの弛みググっても出てこないんだがどれ位にしてる?
ちょっと自分でやってみようと思って
0082774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 15:33:12.86ID:f5moxYDq
>>81
取説に書いてあるよ。
20.0mm〜30.0mm
0083774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 15:37:13.18ID:NOEpvSsn
>>81
リヤのシャフトの固定ナットがでかいし(41mmだったかな?)、締め付けトルク190Nmだからしょぼい工具じゃ緩まんし、アルミナットだからトルク管理ちゃんとしないと怖いぞ。
0084774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 16:04:42.45ID:T5Tm/rT3
メンテナンススタンド届いたからキャッキャしてたんだけどアクスルナット緩めたり色々必要みたいね
ずっとシャフト乗りだったから初めてなんよ
サービスマニュアル買おうかしら
0085774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:38:27.61ID:30/ijqS7
デカいトルクレンチ持っとくと何かと便利だよ?
アクスルナットを始め、ドリブンの取り付けナットとか結構シビアに管理したい向きに…
タイヤ交換自分でやるなら必携
0086774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:44:54.91ID:HvFGP+YD
前車の隼からの家族からの批判はハンパない…。
0087774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 21:46:57.80ID:T5Tm/rT3
>>85
調べながら色々ポッチってるよ
今迄ショップ任せだったから揃えると結構お金掛かるねぇ
Jスタイルのロングスタンド凄い使い易いですね
0088774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 10:03:04.76ID:/jOBCD40
MT-07、09は自分で整備してるブログ多いけど
10は無いね
0089774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 11:23:45.02ID:T3UFB2Bt
高価なバイクだしオーナーもお金持ち多いんだろ。
電子制御てんこ盛りだし。
0090774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 12:41:14.84ID:hB5AUOuQ
まだ新しいからそんなに整備しないていけないとこは無いんじゃないかな。
オレもDIY派だけど、タイヤ替えたのとECU書き換えたくらいだわ。前車のトレーサーと比べて、ECUの取り外しが瞬殺なのが嬉しい。
0091774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 16:09:00.32ID:/jOBCD40
とりあえず類似車の参考はR1って事で良いのかな足回り含め
0092774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 21:52:56.72ID:NfFDGJe9
車もバイクも自分で整備は怖くて全部ディーラー任せ。
オイル交換くらいできるだろうけど、数千円でやってくれるなら預けちゃうね。
0093774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 00:42:52.81ID:MR389VuZ
これからフロントとリアはサス以外全部バラして清掃とグリスアップする。
10年前のXJRと同じ気持ちで、マニュアル買おうとしたら800ページ以上で、2万円位してちょっとビックリ。
写真が多いのか、電制が詳しく載ってるのか、届くの楽しみ。
0094774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 12:09:58.50ID:YzSJwzzX
>93
昔のサービスマニュアルと比べて今のヤツは写真なんて一切載ってないぞ。
全てイラスト解説だ。
電装項目は読んでも「日本語でおk」状態だろう。
0095774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 12:10:45.21ID:polD2WYW
専用工具が沢山あるのによく自分でしようとするなぁ
0097774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 12:24:09.56ID:Laimretk
せっかくならフロントはサス外してステム回りのグリスアップと締め直ししたいね 一番効く所だから
0098774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 22:09:01.43ID:9SOr2U+b
寒いねー

グリップヒーターバイク買ったとこでspはむりって言われてバッテリ式の電熱グローブ2輪館で週末見てくるわ
0100774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 00:42:52.01ID:2xg/C+1O
>94
そうか、最近のマニュアルって昔と違うんだなあ。
他にも持ってるマニュアルはみんな2stだし、浦島状態だったな。
0101774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 10:46:36.33ID:Tq76ExJE
>>96
マニュアル、電装だけで150ページ以上あるんだね、

グリップヒーターだけど、純正取り出し部のヒューズ容量、
確かノーマルは5A、SPは2Aなので、SPなら取り出し部を気を付けないと、
0102774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 12:47:47.58ID:nx/60Abc
俺もグリップヒーター付けちゃおうかなぁ
MTになってから長距離とか東北に行く事増えたから今の季節ですら指先が冷たい…
0103774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 13:44:54.51ID:dNx/r7rZ
みんなグリヒ好きやな。グリップのゴム擦り切れたら高こつくで。
0104774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 14:18:54.80ID:uMzguB0+
んなセコい事考えてこのバイク買ってる奴はいない
0105774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 16:29:43.09ID:nx/60Abc
そんな金持ちバイクでは無い
ってかこの話題何度目だ
0106774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:28.74ID:uUyIrva1
純正ナックルガードにがばっと被せられる様にハンドルカバー改造して付けてやろうかと思ってる。
遠出するときは貼るカイロを中に仕込むとほぼ完璧。
0107774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 22:03:17.57ID:f3ONln6n
みんな大変だなー
真冬でも普通にスキーグローブで全然寒くないぜ
操作性は悪いけど(笑)
0108774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 07:37:09.80ID:6AoHK7vB
スキーグローブじゃなくても、最近の2万円前後のゴアテックスグローブならグリヒいらん位だけどな
0109774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:35:09.21ID:dyHr5TVD
>>108
まぁ耐えられるってだけであったかくは無いがな
0110774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:18:44.18ID:uT/w+fdU
脂肪で覆われて体温が高いから大丈夫なんだろうな
0111774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 13:28:04.07ID:QMpgBRHd
セイウチみたいな体型?
0112774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 11:55:51.92ID:YjEz9n3g
MT-10乗り方へ
私は MT-09(2015年マットシルバー)に乗っています。とりあえずみなさんおなかすいていませんか???
Ubereats クーポンコード eats-65sseu
このクーポンコードでUbereats初めて使う人は1000円×2回無料になるよ!!
タダ飯食いたい方はアプリをダウンロードして上記クーポンコードを!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab.eats&;hl=ja
0113774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 16:49:39.48ID:1BAqUycx
やべーやーつー
0114774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 19:30:36.26ID:YWP1CBgS
俺はH2SEXやCB1000Rよりも、こいつの方がカッコいいし好きだ!

異論は認めない。
0115774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 19:43:17.13ID:o9QHLmgj
異議あり!
0116774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 20:28:58.27ID:BldMzauu
まあ新型CB1000Rは正直・・ヒドい。
期待してたのに
0117774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 02:07:14.39ID:Gdmb6oGn
>>116
XSR900よりはマシだろー
0118774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 06:50:36.96ID:qS2OgOp3
>>117
系統は一緒だよな。寸詰まりマッチョ。もっと低く長くしてくれや。
0119774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 08:26:30.29ID:sT0fRz7e
MTはこのスタイルで良いと思うけどなぁ
0120774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 09:18:13.07ID:rnyZBb58
CB1000Rが売れたらXSR1000がMT-10ベースで出るかも…
0121774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 17:57:56.43ID:wyO6V3Nx
???意味不明
0122774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 01:43:20.83ID:9LFSWaeE
>>120
でるわけないだろ、よく考えてみ
0123774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 13:05:20.01ID:5PfKGYrt
誰かフォグランプ付けた人いる?
タイトコーナーになると行く先がほぼ見えなくて怖い。
プロジェクターライトだからだろうか?
0124774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 16:29:01.93ID:KvYfeT9B
コーナリングライト欲しいなとは思った。
0125774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 16:54:44.96ID:snxkjYWv
>>123
メットにヘッデン
0126774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 17:30:19.24ID:Yu7Rqq3Q
>>125
「ヘッデン」なんてはじめて聞いたけど、それってごく一般的な呼び方?
それとも山登りする方たちだけの通称?
一般の人は普通に「ヘッドランプ」って言うと思ってたんだが・・・
これって自分だけ?
0127774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 17:33:57.29ID:snxkjYWv
>>126
齟齬なく伝わるでしょ
実際良いよ
0128774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 18:16:48.98ID:ZEr0n/CR
まぁ「メットに」ヘッデンなら伝わるがね
でも結構強力なやつじゃ無いと駄目だろうな
顎の辺りに付けたいが道交法的にダメじゃね?
0129774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 18:19:31.39ID:5cjA8tDM
純正のサイドバッグとタンクバッグCRCかなんか吹いて置かないと外れなくなるなぁ
0130774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 20:07:28.49ID:Clx3cqcE
たしかにサイドバッグの取付用の鍵が渋い。
なのでサイドバッグの鍵穴に5-56吹いてるよ
0131774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 20:36:53.57ID:VNWnzPPy
(´・ω・`)

きさまら…

キングとして恥ずかしくないのか?
0132774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:04.20ID:yS0SMzkD
ネイキッドだから裸の・・・だけど
0133774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 22:06:14.53ID:Jsi+LRnM
俺の剥き出しのキングサイズネイキッドが火を噴くぜ
0134774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:32.77ID:umAQ9EdC
俺も最初バッグの取り外しが渋くて、シルバーのカウルが傷だらけになった。
その後、呉のやつ噴いたら軽くなったー。早く気づけば良かった。
0135774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 22:59:47.57ID:jhwti4Fm
>>131
着脱容易だし別にいんでね?
泊まりで色んなとこ走りたいし
0136774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 23:05:31.55ID:apjuiFng
スレタイのキングオブエムティーって恥ずかしくないの?キミたち
0137774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 00:18:59.61ID:t611p1SS
>>136
良い歳関係無いクセにして突っかかんなよ
おっちゃん鬱病か統合失調なんじゃん?
0138774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 00:42:42.22ID:VN/da+Y4
鍵穴にCRCはダメだろ
0139774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 06:44:17.40ID:5MkeBXdg
(`・ω・´)盛り上がって参りました‼
0140774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 10:59:44.70ID:C6OHz+fQ
戦が始まる
0141774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 11:15:35.25ID:9eFl2HPc
鍵穴じゃなくてバッグ裏のメスフックにCRC噴くと着脱が楽になる。
0142774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 11:21:38.35ID:9eFl2HPc
装着は鍵穴を縦にして鍵を抜いたままハメる。脱着は鍵穴を横にして鍵を差したまま斜め後ろ上に引く。
0143774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 12:03:19.99ID:9eFl2HPc
訂正
斜め前上に引き上げる。
0144774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:32.17ID:2fzjErzo
これってシガーソケット標準装備?
レンタルで試乗するんだけど電熱ウェアくっつける場所あるますか?
0145774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 12:57:17.65ID:C6OHz+fQ
シガソケは左ライト裏に付いてるよー
0146774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 14:19:12.39ID:XawJlF3i
>>136
現行モデルだとコレになっちゃうのかな〜 MT=マスター・オブ・トルクなんだし、やっぱ最高峰はMT-01だと思う
0147774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 14:23:37.03ID:C6OHz+fQ
>>146
V-MAX1700も最高だったけどなぁ
0148774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 16:26:14.92ID:FhqJQtj0
>>147
V-MAX1700のエンジン載せたMTがでたら、King of MTの称号は譲ってもいいな
0149774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 17:27:28.19ID:C6OHz+fQ
あのエンジンはもう規制で駄目だろうなぁ
歴代Vのってきたから加速重視が好きでこれにしたけど
性格は違うけどクイックシフト使うと良い加速だよ
0150774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 17:35:51.12ID:2fzjErzo
>>145
安心してレンタルして気に入ったら買うわ蟻が10匹
0151774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 12:03:49.79ID:2vyLkAUU
ちょい前に書いたけど、SPだとシガーソケットのヒューズ2Aだから電熱系は無理だと思うよ。
無印で5Aだよ、
0152774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 14:58:08.22ID:JckYavQE
んじゃ“シガー”ソケットではないじゃんwww
0153774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 19:56:14.62ID:zpm/hsf+
まじか サンクスコ
ホッカイロ全身に貼るわ
SP買うかH2SEX買うか悩むわぁ
0154774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 20:57:34.47ID:rDUIhjLb
やはま


買ってもらわなくて結構(`・ω・´)
クズが…
0155774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 11:01:02.93ID:Jzv6V7rX
SEX買えるのは羨ましいな
ただ気軽に乗れそうにないのがなぁ
でもやっぱ見かけるとスゲェって思っちゃうわ
0156774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 11:18:27.05ID:07gdN4ry
やっぱりMT-10乗りには品がないなぁ

あ、バイク自体もデザインに品がないから一緒か
0157774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 12:06:45.63ID:DTkuN9d/
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0158774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 19:49:14.39ID:erwonGMy
>>156
バイク乗りに品を求めてどうするの?
法定速度キッチリ守ってラッタッタでも乗ってろ
0159774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:26:05.33ID:sAE9lz2A
バイク乗ろうが乗るまいが、んなもん育ちだろがwww
0160774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 21:57:33.05ID:tcU/hNLd
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0161774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:17:47.47ID:tguULMZK
>>156
君に無い物は収入と友人だろうね?
社会に馴染めないのがレスで分かるよ
0162774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 22:36:40.44ID:NpPWeQah
>>161
いたたたたたた
0163774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 08:50:01.56ID:6mXisSRm
て事は、SPのシガーソケットは役立たずじゃん。
何に使えばいーんだ?
0164774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 09:58:33.61ID:h9pB9+pk
>>163
携帯の充電くらいじゃね?
>>162
糖質構ってちゃんかよ
どんだけ普段周りから相手にされて無いんだよ
0165774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 10:44:15.31ID:9aHhc25m
品の無いデザインなのは事実だから仕方ない
0166774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 11:12:35.17ID:14+viRrC
>>163
バイクナビの電源として使ってるよ。
0167774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 11:30:51.98ID:91E8CP4M
他人のバイクを蔑んでも自分の品位が上がる訳じゃないのに悲しいやつだな。哀れだ。中国とか韓国みたいなやつだな。
0168774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 11:36:23.57ID:h9pB9+pk
>>165
お前の母さんよりはよっぽど品位があるデザインだぜ?
なんたって失敗作製造機なんだからな
0169774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 11:36:43.49ID:9aHhc25m
>>167
お前も他の国を蔑んどるやんけ
0170774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 11:37:56.63ID:9aHhc25m
>>168
まわりくどすぎ。4点。
0171774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:27.08ID:h9pB9+pk
>>170
お〜?構って貰えて尻尾フリフリしてる様だな
ほっこりした
0172774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 12:40:56.07ID:9aHhc25m
まあたまには相手したらんとな
こんな過疎スレ過疎バイク
0173774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 12:54:12.07ID:h9pB9+pk
>>172
キャンキャンかわいい
0174774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 13:07:31.34ID:9aHhc25m
なんやたっすいイジりしやる奴がおるな
0175774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 13:17:27.75ID:h9pB9+pk
>>174
おっちゃん独り言なら1人で呟いとけよ〜笑
童貞くせーなぁ
0176774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 13:21:55.15ID:45T8/LhD
たっすいって何?方言ぽいけど。
0177774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 13:33:11.29ID:JK6I7xxE
俺のナビはバッテリー直だし、携帯充電はモバ充使うし、電熱系ダメなら本当に用なしだ(泣)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況