X



Bandit1250/S/F バンディットPart43 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:50:37.40ID:KgvUcBaV
水冷バンディットのスレです。

前々スレ
Bandit1250/S/F バンディットPart41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476426964/

前スレ
Bandit1250/S/F バンディットPart42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486620674/

〜250&400はこちら〜
【水冷】BANDIT250&バンディット400 29th【山賊】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446216115/

〜油冷はこちら〜
【油冷】GSF Bandit Part29【山賊】 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434887054/


〜公式サイト〜
Bandit1250
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsf1250al0/top
Bandit1250S
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsf1250sal5/top
Bandit1250F
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx1250fal5/top
0002774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:51:36.63ID:KgvUcBaV
1
0003774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:52:02.91ID:KgvUcBaV
2
0004774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:52:10.04ID:KgvUcBaV
3
0005774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:52:32.12ID:KgvUcBaV
4
0006774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:52:37.73ID:KgvUcBaV
5
0007774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:53:08.14ID:KgvUcBaV
6
0008774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:53:14.39ID:KgvUcBaV
7
0009774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:54:00.61ID:KgvUcBaV
8
0010774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:54:05.08ID:KgvUcBaV
9
0011774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:54:27.06ID:KgvUcBaV
10
0012774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:54:46.94ID:KgvUcBaV
11
0013774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:17.02ID:KgvUcBaV
12
0014774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:22.35ID:KgvUcBaV
13
0015774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:45.14ID:KgvUcBaV
14
0016774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:55:57.58ID:KgvUcBaV
15
0017774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:56:20.19ID:KgvUcBaV
16
0018774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:56:25.16ID:KgvUcBaV
17
0019774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:57:02.02ID:KgvUcBaV
次スレは >>980 宜しくお願いします
0020774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:57:09.36ID:KgvUcBaV
保守終わり
0021774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 20:58:28.95ID:gr302kmi
>>1
お疲れバンディット
0022774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 22:42:03.02ID:ACQfqY68
>>1
0023774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 00:44:39.79ID:/lUrZ54t
>>1
otu
0024774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 09:39:53.19ID:M0ktR3I3
>>1
いちもつ
ここが本スレ確定
0025774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 10:30:42.32ID:h7EHHHdN
バンディット150でるらしいね
0026774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 11:26:55.12ID:voZfj9gz
なに 今バイク界150ブームなの?
0027774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 08:15:22.15ID:orHF52MG
アメリカの免許区分は150ccで区切られる
0028774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 10:46:01.14ID:p5lmbiYt
150って任意保険としては250と同じになるのかな?
0029774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 08:59:02.04ID:OpYr/izE
そりゃそうじゃ
0030774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 15:48:18.51ID:fqcNTO77
登録が陸事なら全部同じ。
保険屋によっては排気量で分ける場合もある。
0031774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 21:46:46.41ID:JA4ddTKd
なんといっても大きいのは四輪の任意保険にある原付特約が125tなら効くってのが大きい
0032774RR
垢版 |
2017/11/24(金) 23:46:53.34ID:Akp7fkd5
じゃ〜150の存在価値って、、、また多分、海外の制度の都合かな
雑誌の150ブームも煽り記事ってことか
0033774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 23:14:12.46ID:gfoqum+5
そこそこ燃費もよく走ろうと思えば自動車専用道路も走れる憎いやつ
0034774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 05:58:22.16ID:MeWqs3NU
150じゃないけど、昔、SUZUKIに「GT185」があったね。先輩が、乗ってた。
高速も走れるという宣伝だった。
0035774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 15:00:58.70ID:HMgfmZXs
このバイクDIなんだが、コイルにプラグホール塞ぐ
防塵キャップ的なものあったっけ?
0037774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 16:45:21.22ID:HMgfmZXs
>>36
イラスト#16のカプラー首下にあるビラビラが
防塵の役目してんのかな。
0038774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 14:26:25.47ID:MbeO8/Hh
スズキ純正の一番安いオイルを入れてるが半年に一回じゃまずいかな
チョイノリ買っとけな乗り方なのでシビアコンディションなわけでもっと良いオイルを三か月ごとのほうが良いのかもしれないが
0039774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 15:18:10.70ID:z/XMhHtY
>>38
俺は今まで乗ってきたバイクほぼ全て
シーズンインする時に変えるだけ。
特に問題は出てない。
雪国なので冬は冬眠。
だいたい年に6000キロくらい乗る。
0040774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 16:19:27.72ID:Un4hwdW6
チョイ乗りのほうが案外シビアだったりする
0041774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:08:04.87ID:PYhrMaDe
>>38
Amazonのカストロール4L缶の半合成が安くてオススメ
これならL千円位だし、メーカー指定距離以下なら半年持つ
つまり一缶で一年半はok

鉱物油は加水耐性は強いが、やはり熱的に微妙
科学合成は寿命的に微妙
この折半が250で足につかうなら一番
0042774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:45:08.24ID:fhObTwN2
俺はレッドバロンのオイルリザーブ VSグレード 一択。
1L当りだと安いし廃油処理もないし、工賃を払う価値は十分あると俺は思う。

月1000q以上のペースで乗っているから、6000q位で半年おきにオイル交換になる。
0043774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 21:22:14.10ID:HkZ3bHww
パノリンのフルシンセおすすめよ。
使ってみ?
0044774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 21:43:12.13ID:/UTpsuQH
大型教習に通い出しました
今中免持ちで中忍乗ってます
初大型にバンF検討していますが無謀?
バン使いの先輩方々にアドバイスをお願いしたく
0045774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 22:22:42.92ID:JVGZZEdz
逆に適したバイクさ
0046774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 22:41:43.20ID:IkghgtcG
いま中型のってんなら何のっても大丈夫だろ
0047774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:23.25ID:PahaeSOr
ちょっと重いのと、アクセルワーク気を付ければ
なんてことないだす。
0048774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 23:32:20.55ID:tOQHe4p4
ニンジャ1000でも買っとけ
0049774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 23:39:38.06ID:QZ2t9jsn
400のインパルス上がりだけど、バンディットかなり乗りやすいと思うぞ
一回代車で忍者400r借りたけどそれよりアクセルワークは楽だと感じてる
後は取り回しで車体持ってかれて転けないようにね
後、四気筒の音を楽しめ
0050774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 11:51:09.91ID:gvoo88IG
スクーターからの乗り換えでないなら問題ないでしょうね
旋回方法が違うので

路地裏を曲がるときなどは車両重量とアクセル操作に気を付けないとパニックになるかも
0051774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 19:26:18.12ID:IchENbUO
アクセルの開閉度を400の1/5にする事だけ気を付ければok
重要なのはテクニックより自制心
パニアつけるなら慣れてからね
0052774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 19:32:21.09ID:PIXMhIEa
パニアはガードとして重宝してる
0053774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 20:24:32.21ID:O2Hg6Y1X
俺はCB400から乗り換えたけど、CBでバランス崩しても、踏ん張れば何とかなったけど、バンディットでは、バイクと一緒に倒れるだけだった。
400と同じ乗り方をしていると倒すと思うので、停止する時は、バイクをなるべく傾けない様に集中したほうがいいと思う。
005444
垢版 |
2017/12/01(金) 21:26:51.25ID:CD1vPvHA
こんばんは 44です
たくさんの具体的なアドバイス有難うございます
このスレは温かい人が多いですね 涙
バン持ってるバイク屋探して見てきます
またこのスレ戻ってくるかもしれませんが
その時はよろしくです
0055774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 09:39:04.87ID:MlXF7UoR
いい色買えよ
0056774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 21:07:21.53ID:DLxayvRH
教習車がNC750なら、バンディットに乗ると重く感じるだろうな
珍しいけどXJR1300Lなら、バンディットと重さはそこまで変わらんと思う
0057774RR
垢版 |
2017/12/02(土) 21:57:37.56ID:NV6dmIva
WR250Xに増車で1250S買ったけど、重量差に慣れるまで大変かなと思いきやめちゃくちゃ乗りやすくてビックリした。
0058774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 09:59:38.73ID:bvQk72Zr
たちごけしてしまった...左のウィンカーガタガタなっちゃったけど これすぐつけられるのかな...
0059774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 10:44:16.45ID:bvQk72Zr
すみません自決しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況