X



Kawasaki Z900RS Part.6 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 08:28:50.43ID:ZnOM3GSc
>>575
自分で調べたら?
0577774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 08:32:53.62ID:fEv6TRqi
人間がさもしいんだよ
ネガ打つヤツってバカを通り越して哀れにみえてくるよな
0578774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 09:02:57.60ID:7OXRxLLF
>>575
ほんとだよ
君と同じ生産地かも
0579774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 09:16:25.04ID:7CW0UPMZ
でもあれだけ不正メーカーが続出すると最近は日本製でも信頼できないよな
0580774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 09:45:55.95ID:NHBbOscl
ディスるわけじゃないけど、中華生産の不人気車のガワと足回り変えただけでそんなに人気になるものなのかと。

XSRシリーズみたいに元のモデルの新設計のエンジンから流用したものなら理解もできるんだけど。
0581774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:21:17.42ID:ArFHGuE9
車両は明石産
0582774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:32:20.98ID:7OXRxLLF
>>580
まぁ支障はないと思うよ
理解できないとしても
0583774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:56:52.08ID:6ZFJzpcH
>>579
まあ日本メーカーの不正は確かに不正だけれども
とりあえず使用に支障が無いように作ってある
だいたい発注元が要求してくる数値がオーバークオリティなんで
競合相手が中華の企業が手抜きをしなけりゃ競争できない気持ちも判る

でも中華の不正は中抜き横流しからの製品手抜きなんで命にかかわる
ガソリンホースが高い耐油ホースじゃなくて普通のゴムホースに変身してたりする
0585774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 12:28:16.91ID:j/dxUJB/
島センセ
0586774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 13:15:42.68ID:YuBrnR0n
>>583
>まあ日本メーカーの不正は確かに不正だけれども
>とりあえず使用に支障が無いように作ってある

そうだと良いなという幻想だね。
0587774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 13:19:18.69ID:+H6eoYXf
納車は始まってるけど、まだ球数少ないのかね
0588774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 13:49:22.23ID:KaiFTqxc
勝手に中国産ってことにされたり(タイ生産です)不人気車ってことにされたり(日本で正規販売がないだけです)してるZ900に謝れ
0589774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 15:03:47.02ID:DKqP5CSQ
正規販売は無いけど750で4発で安価な車両が良いのなら、 Z750で良いのでは?
ハイグレードなR仕様もあるし。
ジムカーナに使うなら見ためはあまり気にしてないんでしょうから。
0590774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 16:04:02.71ID:KaiFTqxc
>>589
その750が800になって900になった正統後継なんやが
0591774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 16:43:36.71ID:NHBbOscl
いくら外見(デザインと足回り)を変えても、性格(エンジン)が同じなら好きにはなれないな。

みんな期待しすぎだと思う。
道の駅でたむろしてるジジイ達には受けるのかもしれないけど。彼らはエンジンの特性とか気にしないだろうからね。
0592774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 17:05:35.95ID:YLzZUvIl
どうぞどうぞ
0593774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 17:17:09.81ID:ArFHGuE9
>>591
そもそもZ900に乗ったことがあるのかって話だし、パワー特性もフレームやサスワークも変更してるんだがな
0594774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 17:29:36.22ID:WRsWSUqB
で、ディスリ専門の>>591はなに乗ってんの?
0595774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 17:43:22.43ID:NHBbOscl
>>594
空冷Vツインだよ。その前はニンジャ1000。
今のバイクは排気音や振動に味があって楽しいので、水冷のZはどうなのかと思ったんだ。

ニンジャ1000は速くて公道では持て余したので売ったけど、Zも似たようなものなのかと想像してる。

ノスタルジックな雰囲気で売るなら空冷であって欲しい。デザインだけノスタルジックにして売ろうとする企業のイメージ戦略には乗せられたくないな。

それをわかった上で受け入れるというのなら、とやかく言うつもりはありません。
0596774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 17:48:06.38ID:SpJwpHn/
>>555
並べて見るとゼファーが一番迫力あっただろ?
0597774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 17:51:53.45ID:DGBupcS/
空冷がどうとかツインサスがどうとか
ダブルクレードルがどうとか
車体価格180万で年700台売れる見込みあるならカワサキもやるだろうよ
事実H2は500台売れてるから国内仕様がある

買わない奴程ガラパゴス仕様を求めてどうせ買わない
カワサキやヤマハにそんな流暢なことやってる余裕はねえ
0598774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 18:00:54.87ID:ArFHGuE9
>>595
なんやらもっともらしく長文ダラダラ書いてるがオマエ中華エンジンがどうたらしょーもないディスりしとっただろがよ。
0599774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 18:07:28.52ID:o+XVKKry
ガワが古けりゃ中身も古くなんて言ってるのはごく一部のライダーくらいだろうに
ほとんどの業界ではレトロな外装に新しい中身を求めてる層のほうが多いよ
0600774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 18:43:18.52ID:eqg/vzmn
カッコいいけど正直レトロな外装には見えない
0602774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 19:42:55.56ID:RPMQIW3U
>>590
知ってるよ。
だから自分は Z 900RSを買って納車済み
0604774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 20:30:25.31ID:WRsWSUqB
なんだかんだ言ってもZ900RSに興味がある人は多いよな
バイク好きなら、こんな新型オートバイは羨ましく思うだろうよ
コンセプトだのイメージだのが気に入らなくてグダグダ言う奴の気が知れないわ
0605774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 20:35:09.57ID:uAMFkl6e
>>604
知れないなら黙ってろ
0606774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 20:51:48.45ID:gS4rWQu8
センタースタンドの画像来たね
フレームアンダーパイプ内側じゃなくて、直接取り付けラグがあって、腹下の箱を挟むような珍しい構造
車体直下に箱があるからしゃーないけど目立つかも
これを応用すれば将来はSSにもセンスタが付けられるなw
0607774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 22:15:03.26ID:lsWdYrOk
>>606
最近はその構造は全然珍しくない
割と普通
0608774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 22:24:14.09ID:swa9D7V2
マジで欲しい  しかし
0609774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 22:29:23.33ID:IT/yHQhu
金がない
数年たったら事故車ニコイチで仕立てあげる
0610774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 22:45:43.20ID:ju/XPI/3
>>609
学がないんじゃないの?
0611774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 22:57:16.40ID:9d7d+hBH
高いよな
一応平均年収よりちょっと上の俺が躊躇する値段だわ
0612774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 23:07:02.57ID:IT/yHQhu
>>610
そのとおり、学のある人はわかってるね
0614774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 08:27:53.46ID:glQa3P6c
あれ?
デジャブ??
0615774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 09:13:22.28ID:WNZc2otM
年収が900RSのちょっと上とは気の毒な人もいるもんだな・・・
0616774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 10:16:59.93ID:Q8h7wTa2
パートか!
0617774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 11:49:20.76ID:GqWIJddz
>>615
ここまで読解力ないのが…文盲なのか……
0618774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 16:32:49.56ID:jc+TOte6
>>617
「何歳の」とか「どんな職業の」平均年収と書いていないわけだから
「パートの」とか「ニートの」や「パチンカス」とか全て当てはまるんやで?
0619774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 16:34:07.19ID:g4+IT4+9
>>618
書いてないからと妄想を押し込むのはどうなんだろう
0620774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 16:50:14.33ID:f1gEc8UQ
バカなだけじゃなく
言い訳も酷いもんだ
読解力ゼロの気の毒な奴
0621774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 17:00:40.40ID:ausPtN6f
このスレは読解力が低いのが多い
中卒や高校中退が多いんだろうな
0622774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 17:10:02.51ID:E/4hClBB
そりゃおじさんになってバイク乗る人はやっぱり…
守るものが多い人は自然と離れていく乗り物だよ。
0623774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 17:25:02.33ID:nRZzA0z3
ネットでごちゃごちゃカッコ悪い
ここは妄想ライダー多いんかな
0624774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 17:34:30.59ID:96zuCYW2
>>622
検討違い
0625774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:19:27.40ID:GqWIJddz
>>618
君馬鹿だろ?
0626774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:27:20.64ID:aM9xh/9q
>>618
何が困るんだよ
一体全体
0627774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:28:30.44ID:wfmceX54
>>622
ふっ
守りたいものは
むこうから離れて行っちゃう
んだよ
0628774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:31:29.65ID:LMBVMfgD
納車情報が入って来ないとつまらんなぁ
アホが粘着して屁理屈を並べるスレになっとるやんけ
0629774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:17.63ID:qwZU1eJv
アントニオ馬場みたいなネーミングのバイクだな
0630774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 19:09:48.36ID:7xMi6cER
納車されたやつは乗るのが楽しくてこんなところに書き込んでる場合じゃないんだろ。
0631774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 19:17:36.07ID:wiWpmXUn
くそ寒いのに乗るかよ
盆栽として楽しむんだよ
0632774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 19:20:49.22ID:1XJGb+Qk
>>506
昔のバイクラインナップよかったなあには異論ないだろw
0633774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 19:21:21.07ID:gOUrnCyR
路面が凍らない限り乗るぜ
0634774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 20:58:25.48ID:y6DJot1F
つべでも動画上がってるのまだ一人かな
0635774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 21:07:44.75ID:zFfx2k6N
僕は年末ギリギリ到着で登録が年始予定。今日、連絡あった。
0636774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 21:07:51.00ID:fXNlfn8a
>>615
世の中には考えられないバカがいるもんだな
0637774RR
垢版 |
2017/12/13(水) 22:03:19.37ID:I9qL0Hns
実物みたら黒もかっこいいな
0638774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 00:12:53.35ID:kvm9c+SG
26歳年収640万ですがこれ買っても経済的に大丈夫でしょうか?
身相応な部類ですかね
0639774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 00:14:29.14ID:95OLLf8K
900万以上
らしいよw
0640774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 00:23:24.66ID:XgFJNy0s
>>638
薬剤師か?
姪が26歳で700万超えてた
0641774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 01:10:17.94ID:iEXboKSX
このての中途半端なバイクには、やっぱり貧乏人が粘着するんですねw
0642774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 01:42:30.38ID:dF+oFRxr
つべ見たらなんか良さそう。Z1から乗り換えるかな。
0643774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 02:42:02.53ID:xrcbOSSo
冬でも乗れるし着込めば暑い位だがタイヤが滑りやすくなることと走りに行ける場所が限られてくるからな
0644774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 06:06:47.61ID:KkmiqSYj
黒はあのラインが要らないな
0645774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 06:11:10.78ID:nh0PgEgM
油性マジック1本あればいい〜
0646774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 06:43:05.43ID:KkmiqSYj
オリジナルのカラーに塗ってくれる店が何軒かあるようだが、あれは手放すとき査定に響くのか?
0647774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 06:56:43.82ID:TdQrUWOV
査定気にする奴が塗装を考えちゃ駄目だろ
0648774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 07:01:24.37ID:KkmiqSYj
てことはマイナス査定か…
0649774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 07:26:20.62ID:O55XEofg
勝手に色かえられたら普通の人はどう思う、それが査定になる
0650774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 07:30:11.16ID:dtR7rqAk
>>638
独身なら全然余裕でしょー
むしろ若い今のうちに沢山楽しんで思い出作った方がいいよ。
若いうちはどんどん色んなことして経験すればすべて人生の糧になるからね。
だけど、若いうちに何もしないで年取ってからいくらいい景色や素晴らしい場所に行ったところで糧にはならないからね
0651774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:07:35.37ID:3gK7jM19
>>650
我ら青春!ww
0652774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:19:01.80ID:wCGL0x78
経験や成長に年齢は関係ない。
死ぬまで人生は現役だ。
0653774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:21:32.84ID:htgbFg8J
ギターウルフのセイジのブルーボールZ2はかっこよかったな
青く塗ってみたいな
0654774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:24:30.27ID:wCGL0x78
>>638
マジレスすると、月給の3倍までの車輌が身分相応らしいよ。車もバイクも同じだって。だからZ900RSだと月に50万ぐらいの給与になるのかな。
0655774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:26:03.95ID:htgbFg8J
さらにバイクなんて車と違って完全に趣味のもんだしな
0656774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:33:05.15ID:GuOlAs3X
最初、軽いZ650を考えていたが、あと、何年オートバイに乗れるか考えたら、好きなやつを買いたくなり、Z900RS を購入した。
15年は乗りたいな。
0657774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 08:41:31.34ID:bkbx1L2s
>>654
日本撤退したデビアスのキャッチフレーズだろw
0658774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 09:24:37.93ID:TA3z6Rt+
>>654
マジレスすると銀行のマイカーローンで審査を受ける場合
約款に年収の下限が存在してればそれが足切りライン
何も書いてなければ月々の支払いは月収の20%程度が限界値
で、借りられる上限は年収の50%程度

年収が300万ぐらいあればXSRのローンは余裕だからディーラーへゴー!
0659774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 12:20:37.30ID:vZq8ZPh+
意味がわからん
バイク買う時に投資するかしないかで、
維持費なんて排気量ごとに変わんないだろw
0660774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 12:25:32.20ID:95OLLf8K
すっころぶ事が普通にあるバイクでリセール考えて乗ってもつまらんよ
0661774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 13:30:45.67ID:kWU9UbvZ
>>660
全く同意。
リセール考えるなら購入せずに現金を持っているのが1番。
無登録で納車してもらって保管を30年したところで130万以上になる保証は無い。
30年後にガソリンエンジンが使えるのかさえわからないし。
0662774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 14:29:05.21ID:FZPJgbZj
今日店で見てきたけど写真より現物の方がダサくてびっくりしたわ。
あれはいらんわ。
ZR-7よりダサい。
0663774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 14:49:52.19ID:2kquhl4x
>>662
お前の顔みたいだな
0664774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 14:58:30.01ID:kWU9UbvZ
>>662
0665774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 15:09:05.06ID:kWU9UbvZ
>>662
ダサいと感じたなら車種スレに拘りわざわざスレする必要は無い。
他へどうぞ!
納車済みユーザーとして気分悪い
0666774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 15:26:21.47ID:yqyQLo1H
>>665
インプレよろ
0667774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 15:32:30.33ID:LsU8gPtq
>>665納車済みユーザー羨ましいすよ。
私は後2ヶ月後になりそうです。
ボディカバーとディスクロックとチェーンロック何にしようかと悩んでますよ。
0668774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 15:38:36.63ID:kWU9UbvZ
>>666
黒の車両ネタは要らないとここで言われたからダラダラ書くつもりはないけど。

とにかく軽いです。
車体はゼファー750にDAEGのボリュームのタンクが載ってる感じ。

慣らし中だから細かな詳細は出来ないけど、シート下に何も入らない点を除けば充分満足です。
気にいらない所は手を加えればいいので。

普通っぽい⁉メーターなのにツイントリップや燃費表示、残量走行距離とか出来ちゃうのも便利です。
0669774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 16:02:48.82ID:syWHZ/1k
>>668
なんかオプション装着しました?
そっち系のインプレ聴きたいです。
0670774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 16:28:27.75ID:kWU9UbvZ
>>669
フレームスライダーとフォークスライダーのみです。
効果はコケてないから分かりませんがフレームスライダーは市販の方が良いかも?
0671774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 16:32:26.27ID:btEifXCH
スライダーのインプレは不要だぞw
0672774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 16:52:50.22ID:syWHZ/1k
>>670
ありがとうございます。
フレームスライダーは何か気になる点がありましたか?
0673774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 17:00:21.16ID:HIQZ3BsX
タンクパッドってどんな感じで付いてるんですかね?
付けようかどうか迷い中
ファスナーで傷つきそうですよねー
0674774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 17:17:03.91ID:rndFdRr5
>>662
ありえん程のバカだな。
こんなのがその辺うろついてるんだろ?
怖いよなぁ
0675774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 17:29:47.82ID:atzx+wQH
SNSでも納車報告出始めてる、第1便グループかな
2便で年内納車予定
0676774RR
垢版 |
2017/12/14(木) 17:53:03.86ID:OB14wHjd
今日見に行ったら火の玉5月納車ブラック即納言われた。ブラック乗り回して火の玉外装だけ注文して待つのもありかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況