X



Kawasaki Z900RS Part.6 [無断転載禁止]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0833774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 21:06:42.09ID:40uYG2GI
今日ツーリング行ってきた
車体軽くてコンパクト、エンジン扱い易い
ミッションもスコスコ入るしクセのない良くできたバイクだよ
身長175だがギリ踵まで接地できてるので特に足付き悪い印象は無いな
(ちなみにモーターショーで跨がったXSR900は踵付かなかった)
あえて難点を挙げればシートが硬めでチョットケツ痛いのと、座面に対してステップ位置が高いのか乗車中の膝の曲がりがキツく感じる
足付き諦めてハイシートにしたら改善出来そう
0834774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 21:13:44.30ID:tl7KkCmb
いいなぁ。僕はギリつま先だよ。165センチ
0835774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 21:15:34.39ID:n+rJxewS
>>833 おお、早速のインプレありがとさん。ミッションスコスコ入るんか、カワサキらしくないなぁ。

ケツ痛いのはポジションも影響してるかもね、かなり起きた姿勢だもの。cafeだともう少しだけ前傾になるぶんましだろうけど。
0836774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 21:18:15.46ID:BzzAzY+B
シークレットブーツ(ボソッ)
0837774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 21:21:07.62ID:5Ikh2toN
明日渋谷で確認してみるか
0838774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 21:54:50.45ID:/JHUTEuL
どいつもこいつも足つき足つきって、
ケツずらして片足べったりつけばいいんじゃないのか?
そんなんじゃ好きなバイク選べねえじゃん
0839774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 21:59:16.02ID:gDqbir6N
>>838
お前はそれでいいんじゃないか?お前は。
0840774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 22:00:34.76ID:zQcky1lX
GSR750からの乗り換えなんだが、足つきはGSRよりはいいよ。
ステップはじゃまだけど。

気になったのは、マフラーの音が結構大きいこと。
まだ4,000回転までしか回してないけど、車検大丈夫なのかって感じ。
0841774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 22:02:22.36ID:btjd/2XY
ハーレーじゃあるまいしノーマルマフラーで車検通らないワケないはず
0842774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 22:06:45.35ID:zQcky1lX
>>841
日本語読めないのか?

車検通らないはずないだろ。

音が大きいって比喩だよ。
0843774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 22:08:26.63ID:btjd/2XY
>>842
顔真っ赤だぞ
0844774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 22:34:59.42ID:5aMMny3U
普通の日本語が理解されなきゃ赤くもなるよなあ
0845774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 22:44:50.36ID:wJAqL5kC
Z900RS、先日200qほど走ってきました。
エンジンフィーリングはいいですね早くもう少し上まで回してみたいです。
SXR900もレンタルで300qほど走りましたが、Z900の方が好みですね。
あとクラッチは断然Z900の方が軽いです。
気になったのはステップ位置かな。もう少し後ろのほうがいい。
ハンドル高さは僕はちょうどいいですし、シート高も気になるほど高くない。
ちなみに身長174pです。
0846774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 22:53:40.44ID:BU7HjpwG
茅ヶ崎のプラザでいまから納車しているところにいあわせた
若い子だったけどよく似合っていたカッコよかった
このバイクは若い子のほうが似合うね
バイクで走り出す若さってのがあふれていたよ
川崎さんこういうバイクを出すのが遅すぎたよ

私には年を取りすぎて似合わないと思ったよ
実際昔のZ2を乗り回していた人たちはその時若者だったんでしょ_?

イイなと思ったけどちょっと悲しくなった
https://www.youtube.com/watch?v=8BRZVFe3vFk

おやじにはそれにふさわしいものを択ぶべきだと思ったよ
0847774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 22:57:19.96ID:PUZPap4P
>>846
けど乗りたいんでしょ
0848774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:00:51.94ID:ESwy5T/t
他人に見られるために乗るんじゃないでしょ
自分が乗ってて楽しい、ワクワクするからバイクに乗るんじゃないの
0849774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:47.95ID:S1ioXmpY
ツベ見るならもっとオヤジに相応しいもの見ろよ
0850774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:21.30ID:BU7HjpwG
そりゃ乗りたいよー
イイなと思うから
ただ自分が思った以上に心が年寄り近いと実感してしまっただけ
昔のバイクに乗っている時の輝きを取り戻せるのかなー?
と感傷的になってしまっただけ
免許があってもお金があっても戻せないものって感じ?
ただ私の若い時にバイクに乗っていた時間が素晴らしすぎて其れを
基準に考えてしまうの
かかなり昔空冷のZ1000に乗っていたけどその駄目な所がすっかり消された
優秀な現代の新車だと思うバイクが現れたけど
乗るほうが対応できなくなってるの?
って話です
長文失礼
0851774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:18:45.04ID:BU7HjpwG
そりゃ乗りたいよー
イイなと思うから
ただ自分が思った以上に心が年寄り近いと実感してしまっただけ
昔のバイクに乗っている時の輝きを取り戻せるのかなー?
と感傷的になってしまっただけ
免許があってもお金があっても戻せないものって感じ?
ただ私の若い時にバイクに乗っていた時間が素晴らしすぎて其れを
基準に考えてしまうの
かかなり昔空冷のZ1000に乗っていたけどその駄目な所がすっかり消された
優秀な現代の新車だと思うバイクが現れたけど
乗るほうが対応できなくなってるの?
って話です
長文失礼
0852774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:21:35.26ID:lpDl4IEu
>>850
取り戻すとか言っている時点で現状を認識出来てないと思うな。
昔は昔で今は今
今なりの楽しみ方や楽しさがあるさ。
それを感じ得ないのなら乗らなきゃいい。出来るとか出来ないの話じゃないし年齢云々の話でもないと思うよ。
0853774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:21:59.33ID:RfBPurW2
オーナーです!
車検証に載ってる近接排気騒音値が93dBでした!
参考までに!
0854774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:43:41.18ID:BzzAzY+B
なんかようわからんけど
好きなの買え
0855774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:46:00.16ID:OgrqO+Am
>>850
納車済みのおっさんだけど、軽くて扱い易いから初心者の若者にも枯れかかったおっさんにもお勧めしたいバイクだけどな
若い頃に味わったバイクの感動を取り戻せんのは、歳取れば誰でもそうなのでは?
若い時にバイクで楽しめたのなら、それだけで結構な事だ
0856774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 00:09:01.51ID:hVB/Uhd8
>>838
免許のないやつほど、非現実を語りたがる
0857774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 00:14:50.02ID:hVB/Uhd8
>>840
海外に合わせると規制緩くなったんだけど、想像以上に音は大きくなったな
意外と音がでかくなってちょっと焦ってる人多いね

昔、社外マフラーは嫌いだと、海外仕様の純正マフラーに換えた大型乗りがいたけど(馬力があがるとかで)
周りから「お前のそれ五月蝿い」とよく苦情言われてたw
0858774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 00:14:56.89ID:2nypSY9O
バイク屋:片足着けば十分だろ。とっとと買えよ。
0859774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 00:22:22.96ID:VYn0BsLp
自制できてるおっさんなら素晴らしいよ
自分の能力に見合ったものに乗るべきだ
250だって原付だってバイクは面白いんだから
0860774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 00:27:40.53ID:G35QE7bH
>>857
ユーロは近接騒音は規制ないよ
近接で騒音を測ること自体おかしいからね
そんな近くで五月蝿いとかいう異常者は日本の一部の役人しかいないから
0861774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 00:46:32.15ID:84uo0hLv
おじさんのほとんどがまず納車後にガソリンスタンド→バイク用品店→道の駅orバイク乗りが多く集まるダムなどに行くらしいね。
0862774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 02:21:24.02ID:rnm/cvCY
>>774
意外とキャスター寝てる?
モーターショウで実物見たときは、わりとキャスター立ってたイメージだったんだけどね。
緩やかなハンドリングなのかな?
0864774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 04:51:50.52ID:pVTVKJNu
点滅してからガソリン入れたら12L入った。
納車の皆さんは車検証何処に入れた?
0865774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 06:26:38.61ID:fPaZqVP6
>>795
おまえ朝鮮人だろ
0866774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 06:58:35.84ID:uefcJED5
>>864
シート下に入れましたけど、取説は無理っぽいですね。
家保管にしてます。
0867774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 07:07:38.93ID:jvX85buD
>>863
何が楽しくてこんなことするのか理解に苦しむ
0868774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 07:19:46.35ID:ooSBMZsB
>>846 おやじにふさわしいものってなんだよ?どんな車種?
0870774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 07:40:01.42ID:r7YAvQFJ
>>868
まともに相手しちゃだめだよ
0871774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 07:53:30.89ID:wbuUjxKM
>>861
単にドヤりたいだけだし
0872774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 08:02:07.37ID:EH8ChXMP
>>861
老若男女に関係なくガソリンスタンドには行くんじゃないか?
納車時ガソリン満タンだったら話は別だけど
0873774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 08:16:37.64ID:84uo0hLv
天気いいね!道の駅専用マシーン日和だ。
あしがくぼあたりいるのかな?
0874774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 08:20:13.38ID:MJEf6gxS
肝心なのは身長じゃなくて股下だろ?
股下70cmだけど何か?
0875774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 08:35:09.31ID:rgD8OA4k
>>874
お前は洋式便器でも足つかねーだろ
0876774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 08:43:38.24ID:nDi1JutK
>>867
お前に理解されたいとは思ってないだろ
0877774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 09:25:01.87ID:dBh4FvY4
俺の否定は総意( ・`ω・´)キリッ
0878774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 09:29:25.18ID:7d59nGDx
>>876
こんなクソ改悪誰に理解されたくてやってんだよ言ってみろ
0879774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 10:19:23.55ID:GUY+aOoC
そろそろ納車された方のインプレが出てきたね…
どんどん上げて、雑誌のちょうちん記事じゃない声を聞きたいね
0880774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 10:47:34.40ID:nDi1JutK
>>878
こういうのはやりたいからやってるだけ
理解されたいとかガキかよ
0882774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 11:26:48.21ID:84uo0hLv
みんな道の駅おじさんたちなんだから仲良くして。
道の駅ではあんなに何時間もフレンドリーに話し相手を探してるじゃん
0883774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 11:36:53.28ID:yKmj66sL
オーナーでもない奴が口喧しいのがこのスレの特徴。
買ってから言えっての。
0884774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 11:53:42.32ID:84uo0hLv
アフリカツインと同じメンバーがあっちこっちにいるんだよ
0885774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 12:58:52.07ID:fgjn7tg6
>>866
シート下は本当にスペース無いですよね。
ETC標準だからシートカウルのスペースも無いのでカワサキの純正Uロックすら収まらない。

車検証と保険書類はコピーしてそれをシート下に入れてますけど、Uロックを収めるスペースは欲しかったなぁ…
0886774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 13:10:12.69ID:eLXaWAnx
なーに俺のZX6Rも当然のごとくETC入れたら全く何も入らないさ
それでもシングルシートカウルを外すことないさぁ
書類はシングルシートカウルにしたら入るようになったな
全くスレチですまんだが
箱なんてダサくて付けたくないもんな
0887774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 13:54:23.22ID:fgjn7tg6
Z1000Rのブレンボ使えないかなぁ?って思って調べてたら取り付けピッチが違うからZ900RSには使えないのね…💦 残念
0889774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 14:25:21.32ID:NGSz2y9L
足のつきやすさはダエグと比べるとどうでしょうか?
シートがダエグより5mm高いけど、幅はダエグよりやや狭そうなので、足のつきやすさは同じ程度かと思いますが、実際のところは?
0890774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 14:39:56.61ID:8uy/et63
あちこちで跨がれるんだから行って来りゃいいじゃん
0891774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 14:52:46.04ID:NGSz2y9L
そういわれるだろうとは思ったが、田舎なので近くにはまたがれるところがない。
機会があれば行きたいが、当面は行けそうにない。
0892774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 14:57:47.24ID:YShZ3CZ9
>>889
友人のダエグと展示車の比較だが正直なところダエグのほうが足つきは良。
0893774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 15:15:01.26ID:fgjn7tg6
>>889
ダエグから乗り換えですがブラックリミテッドのダエグとの比較だと足つきの差は無いように感じますが、Z900RSの方が軽いので取り回しはかなり楽な印象です。
どちらの車両も足を出した位置にステップがあるので足つき感を阻害している気はしますけど
0895774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 17:23:58.30ID:NGSz2y9L
>>892, >>893
ダエグより少し悪いとしても大差はなさそうですね。ありがとうございました。
0897774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 20:06:44.79ID:aVK6/+bL
納車してくっそ寒かったけどツーしてきた 足つきは161の片足立ちだが問題ないぜ 慣らしだが空けたらぶっ飛んでいくから自重が大変だぜ
0898774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 20:32:40.70ID:pVTVKJNu
慣らし4,500rpmで110km/hだった。
ハンドルロックの先のパーキングの位置は日本仕様はランプ点かないみたい。
H2SXから180km/h日本自主規制が外されるみたい。
‘19モデルの900RSも最高速度制限なくなるかも
0899774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 20:40:40.63ID:YShZ3CZ9
>>898
みたい、ばっかりやね
0900774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 20:42:05.63ID:7TdgGnl1
今日納車でたった今帰ってきた
グリップヒーター付けといて良かった
マフラーの音も良かった
エンジンかけたとき鳥肌たったよ
航続可能距離とか出て車みたいだった
0901774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 20:45:35.95ID:jnP8WtKk
Z1もゼファーも日本の魂が宿った純国産バイクだけど

Z900RSはタイ製部品と中華製エンジンをちゃんと国内で組み立ててるからな

Z900RSは紛れもなく名車になるよ
0902774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 20:49:11.66ID:KhX/FWLB
はいはい、おじいちゃんもう寝ましょうね
0903774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 21:02:15.74ID:84uo0hLv
>>897
杉ちゃんがあのカッコでバイクに持たれながら言ってる風に脳内で再生された。
0904774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 22:15:54.23ID:+sHIPt19
試乗行ってきました。

音が良かった!
0906774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 22:20:38.77ID:8vQsoe43
>>896
反射して写ってる底がエロい
0907774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 22:41:32.52ID:F96tCIMA
なんかチビばかり
0908774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 23:06:26.22ID:G35QE7bH
今平均身長172位だよね?
0909774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 00:13:11.57ID:u8eccCoG
>>898
パーキング位置で機能するのはハザードランプのみですよ
0910774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 00:27:04.59ID:HnBvr0jB
パーキング位置って何のためにあるの?どうなるの?
0911774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 00:29:59.56ID:B9OjXH6/
>>907
あっ?
大事なお客さんに、何言うてんねん
0912774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 00:43:16.04ID:tm/s5eCZ
マジな話、このバイク程度で足つき心配な方は大型乗っちゃ危険だと思う。
中型で片足だけで乗る練習してからにした方が無難。
家族のためにも。
0913774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 01:22:57.00ID:u8eccCoG
>>910
ここで聞いた話ではユーロ基準なんですって。
事故や故障で停車中に後続に車両の存在を知らせて安全を促すって意味では?
0914774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 01:46:59.44ID:HnBvr0jB
>>913
つまりハザードランプの点滅と連動してるってこと?
それってハザードランプスイッチでよくない…?
0915774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 02:02:15.81ID:X6UoZjW1
>>908
172以上もいれば以下もいるという証明だろ、平均って
0916774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 02:04:06.67ID:X6UoZjW1
>>914
> >>913
> つまりハザードランプの点滅と連動してるってこと?
そんな事誰も言ってない、あほか

> それってハザードランプスイッチでよくない…?
お前はハザード点けてればいいじゃん、嫌ならz900rsに乗るなよ
0917774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 02:20:05.67ID:A8Zt/pJ2
いままでも逆車には普通に付いてたからなー
0918774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 07:18:06.48ID:Hl+gg1GG
>>909
いや、ウインカーも出ます
0919774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 07:32:03.03ID:JmDSx51+
>>912
本当だよなぁ
人間ってやはり身の丈に合うって言葉があるように、自分に合ったものを選ばないとダメだと思うわ。
最近の動画みてても、立ちゴケやコケて自分で起こせない。さらにその場からすぐに移動させるわけでもなく、当たり前のように車道のど真ん中で傷確認。
本当に死ぬまで迷惑ばかりかけてるよな。
0920774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 07:51:57.35ID:NIORTAEg
>>919
社会的立場とかも意識しような。
労働者の分際で経営者並のモノを欲しがったりするのも間違ってるからな。
サラリーマンがローンで高級車とか高級腕時計とか身分不相応も甚だしいからな。
0921774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 09:28:23.01ID:rUjWTtBS
えっと、このバイクは高級車ではないよね?
大衆車ではないけど大型では並の部類でステータス感は出てないと思うんだけど
0922774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 09:57:08.97ID:Z+pz3Uqo
>>909
サンクス。
試してみます。
0923774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 10:01:24.24ID:Z+pz3Uqo
>>913
ユーロでは駐車中にテールランプ点けてないとキップ切られるのでデフォ。
しかし日本にそんな習慣ないので知らずに目いっぱいキーを回してパーキングランプ点灯させたままだとバッテリーが上がってしまうのを防ぐために点灯しなくした。
0924774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 10:06:20.19ID:JmDSx51+
>>920
28歳だけど3500万の家建てちゃってなんか申し訳ない。
スマンコの通り
0925774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 10:51:46.21ID:B9OjXH6/
申し訳ないという程でも無い

そこそこ?
0926774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 10:59:52.19ID:+iZ5yA4v
>>924
20代半ばのサラリーマンなら頭金無しフルローンでそれくらい普通だから
資産額じゃなくてローン金額で自慢でもしてる気か?w
0927774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 12:19:41.55ID:qiA9TjcL
まあ誰しも生活というものがあってバイクだけに金かける訳じゃないしな
各家庭の事情ってもんがあるんだろう
0928774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 13:07:57.84ID:bPQ9UQqy
火の玉納車されました。国内仕様にしては音が結構でかいけど、走ってみればフツーの水冷4発ね。
0929774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 13:20:02.99ID:NyGiafhG
トラコン切るとウイリーするらしいよ
0930774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 18:49:44.42ID:Rfz88Jyu
3500万ローンの話聞きたいなw
0931774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 19:23:23.14ID:u8eccCoG
ハンドルポストが高いからキーシリンダーが奥まってしまいキーホルダー選びに困りませんか?
シンプルなのを選んでいますがメーターのセンターディスプレイに傷をつけてしまいそうで気になっています。
0933774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 20:25:53.44ID:qguyDkjc
ロアボタン長押し→二秒以内キーオフ何度やってもイモビの点滅が解除できない
誰か解除の仕方教えて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況