X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆129台目【旧/ヌ/FI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/12/03(日) 00:37:48.76ID:2n8lDV29
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆128台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505193281/

【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【電源取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。
0155774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 10:57:37.86ID:nO15trAu
>>153
引きずれば咎められて当然の脱線やぞ
居直るな
0156774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 11:26:21.45ID:gS7iU6wG
まぁまぁ、セローのチェーンでも掃除して落ち着こうぜ^ω^
0157774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 11:51:54.28ID:56obRWbk
新型セローまだ?
0158774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:53.31ID:dBSbwTqs
新セロ出てくれないと旧セロ新セロどっち買うか選べない
0159774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 12:29:21.85ID:OGfN7Yae
迷ってる間に新車在庫消えんじゃね?
0160774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 12:48:30.93ID:dBSbwTqs
新セロ来年の2月ぐらいとか見たけどそれまでなら残ってんじゃね
0161774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 15:07:05.87ID:lDYWIWkh
余程の事が無い限り、幾ら排ガス規制あると言っても
旧型が良かった、って事にはならんだろうね。
デザインも機能も冒険の必要無いバイクだから
0162774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 16:23:46.70ID:OGfN7Yae
空冷厳しいみたいだし価格アップか馬力ダウンは避けられない気がするけどどうなんだろね
0163774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 16:37:34.40ID:+kxXgR/R
2台持ちは保険が一番のネックだな
土日遠征はツアラー
平日通勤はセロー
といったように日ごとに保険切りかえられたり、人に保険を付けてくれたらいいのに
0164774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 16:47:38.70ID:XTYnL0XL
後から社外に交換できる部分で本来のパワーが出せる仕様ならなんでもいいんだけどなー
0165774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 17:13:51.71ID:TcZbcq2W
ただでさえ現セロ馬力低いのに新セロで馬力落ちたらトコトコ通り越す
0166774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 17:28:31.76ID:YU+H7Qy/
>>127
登山用のリックなら疲れにくいよ。
0167774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 17:31:17.53ID:ThgvBXAT
>>155
この程度でしゃしゃり出てくるお前みたいな自治厨のほうが邪魔
0168774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 17:32:16.31ID:dxZSi8Av
そもそも背負う必要がない
0169774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 17:44:32.64ID:/EeLQtaq
肩の上の筋肉が圧迫されるとむっ茶疲れるからね
前傾のチャリの方が疲れないと思う
0170774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 17:55:28.81ID:FNRlqLWR
排ガス云々はあるけど新型で馬力は下がる事はないでしょ
1馬力あがるとかじゃね
FZ-25のブルーコアエンジンを改良するとかの噂だけど油冷エンジンってオイル容量増えるよね
オイル交換する時のコスト増えるのは地味に痛いと思う
林道とかで遊ぶとオイルの劣化早いし
0171774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 19:19:26.45ID:DXfQwJPK
>>165
ゼロ馬力に見えた
0172774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 19:21:16.21ID:DXfQwJPK
誰もいない峠の下りでエンジン切ってニュートラルで下ったことは内緒な
0173774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 19:35:33.83ID:kBUB4IH6
そこで箱ですよw
0174774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 19:39:30.52ID:MoemqUFv
セローはゼロ馬力

年開ければ新セロの情報もっと出るかもだし様子見かなぁ
0175774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 19:56:24.66ID:yIJXlNdF
セローにターボつけようぜ
0176774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 20:00:22.33ID:9cvx7KBj
それ…乗りたいか?(´・ω`・)
0177774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 20:02:14.56ID:l8xh9fch
セローのスロットルホルダははハンドルの上側からケーブルが出るようになっているけど、
コレには何か理由があるのでしょうか?
グリップウォーマー360を付けると他の車種と異なり180度逆に付くため、
ヒートスポットが指先に来ません。(分かってたことですが)

スロットルホルダを180度変更して、ケーブルを下側から出るように
変更しようと考えているのですが、どんな懸念事項があるか分からず、
どなたかアドバイスいただけると助かります。
0178774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 20:05:32.75ID:DXfQwJPK
>>174
現行は空冷単気筒日本製という、銃で言うとリボルバー的な良さがあるんだよね、ゼロ戦というか
これでインドネシア製とかになったらもう馬力とか上がってもその魅力が半減する気がする
インド産のBMW G310やKTM、中国製スズキVstom250、タイ製のCRF250...これら性能よくて値段安くても比べるられかということ
勿論それらを否定するわけじゃなく道具としてのコスパや実用は大事だけど、上のリュックと同じでmade in USAとか
ドイツ製のBMW S1000、オーストリア製のKTM 1290DUKE、日本製アフリカツイン、中国製→熊本製になったカブ
みたいな感じで、ただの道具以上の価値、つまり大げさに言うと魂をこのマシンに見出せるか?という部分での話になるんだよね
0179774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 20:07:48.99ID:MoemqUFv
>>178
性能ではなくロマンか…
熱いな
0180774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 20:12:44.98ID:/EeLQtaq
>>158
むっちゃ金掛けまくりのWR250Rが132kgだよ?
さて新セローは何kgになるかねえ
0181774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 20:24:31.74ID:yIJXlNdF
>>176
ヒューン、プシューっていわせたいじゃん?
0182774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 20:31:21.90ID:CG/B93t7
>>178
そんなのどうでもいいわ
ジジイはこだわるみたいだけど
0183774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 21:19:59.56ID:L/bHJmVH
俺もそう思う。国内産だから何?といった感じ。
そりゃあロレックスがタイ製だったら嫌だけど、それは性能よりもブランドありきの品物だし。
モノに拘る人はセローをそのブランドとして国内生産して欲しい人はいるのも分かる。
エントリーユーザーや使い倒す人は安価な方がええんでないの。
0184774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 21:25:31.06ID:++9UpfkO
>>180
FZ25:148kg
CB300R:143kg

最近軽量バイクが出てきたから期待はできる
CRF250Lより軽いCB300ってw
0185WE乗り
垢版 |
2017/12/09(土) 21:37:16.66ID:XjPA5bph
教えてください
旧型weなのですが、メーターが壊れて不便なので、社外品に交換しようと思います。
純正メーター内に、ランプと別に、ヒューズ型のバイメタルっぽい物が入っていました。
何か解る人いませんか?
0186185
垢版 |
2017/12/09(土) 22:07:40.79ID:XjPA5bph
webパーツリストに記載ありませんでした。
メーターの照明ランプのハーネスと一緒にチューブを通してあります。
パーツリストの絵もコネクター側は線4本コネクター二つなのに、チューブから出るとランプだけになっています
ここに、それがあったのですが、調べれば解ると思い写真を撮っていませんでした。
社外メーターにしたので、適当にケースに入れホットボンドで塞いで、飲酒ロックで固定してます。
0187774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 22:20:50.25ID:fm5nxq6t
2chは以前は若者VSおっさんだったけど、最近はおっさんVSジジイだよなw
0188774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 23:05:58.42ID:DXfQwJPK
バイク自体がほぼロマンみたいなもんだからね、そこを持ってないで合理性ばかり追求したらバイク自体乗らなくなると思う
とはいえセロー選んだのは足のつくオフバイ、震災を経験したという単純な実用的理由だったけど
0189774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 23:10:22.26ID:GuFuAEj+
災害時って四輪よりオフバイが取り回しよくて活躍すんのかね
0190774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 23:17:11.80ID:nZtTHoQp
>>177
雨水がたまってワイヤーが錆びる…とか
0191774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 23:22:51.66ID:lDYWIWkh
>>189
東日本大震災の時まだ生まれてない乳幼児か、
もうそんなの記憶にない認知症のお爺さんですか?
0192774RR
垢版 |
2017/12/09(土) 23:41:51.05ID:BrHZpJEi
>>177ハンドル全切りしたら膝元にきて邪魔とか…
0193774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 00:17:37.44ID:aINDw6PV
>>189
最強はMTB
0194774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 02:18:04.84ID:j9vJNBza
二宮じゃないけどカブやろ
0195774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 03:37:40.13ID:jyV60adE
311の後自転車(スポーツバイク)がすごい売れたんだよな
0196774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 04:27:47.18ID:OfiXN3Xw
道具としてのバイク筆頭のカブですら中華製で評判落として
熊本製に戻したからね〜。
セローとSRはいつまでも国産のままでいて欲しい。
0197774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 04:47:13.18ID:appk0h4D
震災の時はパンク修理屋が活躍したとか
0198774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 08:44:59.77ID:ds23L34B
ABSついてFZ25より軽いなら許容範囲や
ABSは切り替えできるだろうし、新しいデジタルメーターは回転数、燃料計、燃費計とか多機能なのをつけてほしい
0199774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 09:56:04.08ID:r5wgdScV
これだけ偽装が騒がれてる中よくそんなに国産信仰持てるなぁ
0200774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 10:36:10.15ID:w1zVRvhP
ヤマハって何か偽装してたっけ?
0201774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 10:38:52.01ID:J3ynlmlo
毎度毎度バカの一つ覚えみたいに高品質とコスト削減なんて無茶ぶりやっているから偽装が起こるんだよ
0202774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 11:12:48.52ID:Nbl4hlaL
偽装する基準自体が無い国と比べても
0203774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 11:29:53.75ID:kRM5Tkfw
無茶振りの意味わかってないのかこのおじさん
0204774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 11:42:07.32ID:+3u3rEn5
>>203
そうなのか、じゃあ教えてくれるか?
0205774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 11:56:52.60ID:SXuAcV0r
あたしもわかんなーい☆教えてー
0206774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 14:26:15.36ID:pmILdk8V
もう中国製でも品質は日本とそう変わらんよ
検査だってある程度自動化されてるだろうし
品質で差がなくなってくると日本で作るメリットないやん
0207774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 14:34:13.71ID:9o5pHasY
最近中国に頼んだ商品が9割型不良品だったわ
中国は本当に優秀ですね(棒
0208774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 14:59:12.01ID:U4zCwzdm
>>206
中国に出すメリットもないやんw
0209774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:43.20ID:ZjMk/Jw7
指定のないところはとことん手を抜くし、ちょっと前にもACアダプタのプラグで勝手に耐熱性の低い素材に替えられたって話があったような
0210774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 17:38:58.18ID:PBMKv1wC
>>206
技術がついてきた中国人が高給取るようになってメリット薄くなった
0211774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 18:25:25.99ID:KOH6TLSn
負け組日本人の購入品は工業製品から食品まで日本製が少ないからなぁ。
今更オートバイだけ日本製にしたいと思わない。
0212774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 18:37:15.26ID:JySolgRz
中国製よりタイ製やベトナム製、インドネシア製の方が質もよければ仕事も進めやすい。
日本のアシストから離れると中国はすぐ悪化するが、タイベトナムインドネシアは自分たちだけで良くしていこうと努力する。
0213774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 19:15:54.98ID:j9vJNBza
フェニックスとかスルーナイトの性能品質は日本製のフラッシュライトよりはいいがな
0214774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 21:20:48.21ID:xiSCucTs
タカツ工業だっけ?のやっすいミラーLRって使いにくくない?これ買ってる奴ってどう取り付けてるんだ
0215774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 21:46:02.63ID:n4mdEGLU
>>199
生産国はどこであれ不良品質の製品を売ることが自社の首を絞める事を
日本の会社が分らないとか思ってる外国人は下らんレスすんなよ
国産信仰てなんだそれ。
どこの国であろうが日本の製品を俺は信頼する。
お前は舶来信仰でガンバレな
0216774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:08:09.40ID:r5wgdScV
すごい早口で言ってそう
0217774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:14:05.45ID:n4mdEGLU
>>216
ゆっくり読んで意味よく考えれなw
0218774RR
垢版 |
2017/12/10(日) 22:23:56.67ID:MZBbfKXD
うわぁ…
0219774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 11:18:39.55ID:X0rG/Dam
かといって外車壊れやすいし部品も手に入りにくいじゃん
0220774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 12:17:04.18ID:ruarb9tv
確かにそういう面はあるけれど、日本車みたいに全ての項目で80点じゃなくて、外車に多いある部分だけ100点みたいなバイクはハマるとすんごく楽しいのよ。
ビューエルのS1ライトニング、乗って楽しい300点だけどその他の項目全て0点だわ。
0221774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:12.73ID:mH86XTtu
>>214
定番はハンドル下
0222774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 13:25:59.34ID:wpLH1aQD
口に入れるものだけは中国産は避けたいよね
0223774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 13:53:04.80ID:hNofsAQP
>>222
そういうあなたも加工食品や外食で毎日食べてると思うよ。
0224774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 13:56:21.46ID:XLc7zY1h
ナッナンダッテー!?
0225774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 15:30:18.00ID:4bSTQ8wR
ハンドルの下に取り付けるプラ製のトライアルミラーは見掛け倒しで普段使いでは実用性ない
0226774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 15:56:25.01ID:88m+Mt+/
見かけ通りじゃないですかね
0227774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 16:06:12.49ID:4bSTQ8wR
トライアル!すごそう!みたいな
0228774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 16:33:00.63ID:mH86XTtu
>>225
お巡りさんに捕まらない
ビデオ廻ってるか確認
でんぐり返りしても割れない
自走ゲロダー御用達
0229774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 18:40:57.56ID:8vsFqoow
一切情報ないけど試作もつくってないのかな
今どの段階なんだろ
0230774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 20:45:15.03ID:VkXg9RBA
この前ライドオンダート行って
イントラの人達が私物なのか知らんが色んなセロー乗ってたんだけど
ハンドガード無しとワイドステップ装備だけ共通してて印象的でした
0231774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 21:12:38.37ID:FtO3aX32
山下達郎
0233774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 21:22:53.32ID:U4+Ad4Q+
青い水平線を いま駆け抜けてく~♪
0234774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 22:49:12.51ID:WilGX/yG
231 →オッサン
232 →オッサン
233→オッサン


俺もだけどさ
0235774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 00:17:40.73ID:7kiaY6Y6
いくら国産でも日本人の若手の質が酷すぎて品質は海外以下になったりしてるんじゃないか?
ゆとり世代と働かなければならない立場だから彼等の凄さをよく知ってる。
0236774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 00:18:23.62ID:rMLfzn3f
そりゃお前の会社にはそんな連中しか入ってこねーんだろ
0237774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 00:25:05.51ID:X9NDhOc7
ゆとり世代ってもう30過ぎてるだろ。
ゆとりにしろ団塊にしろ十把一絡げに世代で括るのはバカっぽい。
0238774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 00:25:31.56ID:4HtBzaN7
何の話になってきてるんだw
0239774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 03:53:06.28ID:8WXPpkoF
若い世代はどんどん優秀になっているよ、というか人間も進化してるんだ
さまざまな世界記録も塗り替えられる
今日もスピードスケート女子500mと1000mの世界記録を日本人が塗り替えてた
体操だって今の日本人、しかも世界でそいつ一人しか出来ないI難度技というのもある
また必要のない部分は退化する、それもまた環境に適応するため無駄をなくすということなんだ
清少納言の歌を今歌ってもよく分からないだろ、言葉もまた洗練される
全ては移り変わる、過去は過去の人、今は今の人
環境が違うのに同じ物差しで計る価値観は間違いだよ、オッサン
0240774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 05:02:50.77ID:SL/op9QK
>>221
ハンドル下につけるとハンドル切りきれなくなるんだけどつける位置が悪いんかね
0241774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 05:15:57.09ID:xNGyZtQ+
>>240
シュラウドに当たります。
0242774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 05:18:21.30ID:Tf2o5eZB
>>239
>清少納言の歌を今歌っても

長々と若い奴は優秀だと言っててもこれじゃ説得力ゼロだわw
0243774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 07:04:20.83ID:5oTfL0NZ
ゆとり以降は優秀だと思う、ゆとり世代は自分中心の偏った奴ばかりそして豆腐メンタル
0244774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 07:44:06.63ID:0KWEMFlw
一番駄目なのは氷河期世代だろ
あいつら愚痴ばかりだし
駄目な原因を時代や環境のせいにするからなw
0245774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 07:54:19.54ID:yKy8fVGA
こんな所で自分の所属世代以外をこき下ろして守るプライドとは
悲しくならない?
0246774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 08:15:12.38ID:N3CgD6/K
それだけ後先短いジジイしかいないんだよここは
0247774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:10:09.12ID:KRen2diT
>>240
右側はスロットルとスイッチボックスの間に付ければ大丈夫
0248774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:30:01.06ID:FpFUPsX8
>>244
氷河期はいくらなんでも不幸すぎるわ。

新セローはSRの後で2019年とかって話もあるな・・
0249774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:36:05.75ID:rMLfzn3f
超人気車種なのに扱い悪いな
0250774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:36:42.25ID:3UHDOj61
ゆとりww 奴等は教科書だけが薄かっただけじゃなく全てにおいてスッカスカな教育受けてるからもう想像を絶するバカさ加減で笑えるよ。

バカは自分がバカだとわからないからバカのまんまなんだな。
0251774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 10:37:54.99ID:Cc8Frs4K
一番の無能世代は50代って決定してるから
0252774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 12:00:40.70ID:HUdvAshY
でもどの世代でも優秀な奴らにはかなわないんだから
まとめて語らない方がいいぞ
0253774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 12:16:47.68ID:9yKDhthU
5ちゃんにいる時点でドングリの背比べだろw
0254774RR
垢版 |
2017/12/12(火) 13:47:20.74ID:JSJ6nte2
>>185
WEには2種類有る。
4JGと5MP
排ガスの関係で配線は違う。
5MPは規制の関係で線が多かったはず。でも地球に厳しくするなら規制の線なんて放置すれば?
普通にエンジン掛かって走ればOKじゃね?
純正がヤフオクに無いのか?
ちなみにうちの倉庫に有るけど、取りに来るならあげるけど、出すの面倒臭い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況