X



【SUZUKI】GIXXER ジクサー 10台目【INDIA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 3ed3-yd3r)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:58:58.17ID:i3OR+7DJ0
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 9台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508191281/

次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0243774RR (ワッチョイ 1184-iw6B)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:57:36.77ID:ogAA/3Is0
>>236
EVは低回転トルク最強・高回転スカスカだから
特性的に真逆になるなぁ
むしろ大排気量単気筒的な特性+エンスト無し振動無し

あ、割と理想的w

2スト的な特性だとターボの方が近いかも
0244774RR (ワッチョイ a6d3-7NYB)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:25:35.33ID:Z2RKJnlK0
>>243
はえーそうなんですね
ダウンサイジングドッカンターボバイクとか面白そう
てことでスズキさん(チラッ
H2R打倒のためにすんごいの出してくれると期待してるからその技術を小排気量に落として擬似2st頼みますヨォ
0246774RR (ワッチョイ 6648-sag2)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:55:55.25ID:he11wPI70
ジグサー150のピストンを並列4気筒に並べて、
ジグサー600RRとか出して下さい!
V型に配置するなら、ジグサーV600とか?
もうメチャクチャだな!
そう言えばSV650てバイクが有ったな。
0247774RR (ワッチョイ 836e-jl9T)
垢版 |
2018/01/18(木) 03:23:36.29ID:5KiTGrJo0
GSX125KATANA
0248774RR (ワッチョイ 0bc4-a5Cz)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:00:54.95ID:c+BnZcZE0
今日ツートーンを契約しちまった
人気すぎるのか不人気すぎるのか、試乗車どころか現物も見てないのに買ってしまった
見ず乗らずで買ってしまったけど、お前らの言うように楽しいよな?俺は楽しみだけどちょっと不安だわ
0249774RR (アウアウカー Sa21-Z4oL)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:10:52.64ID:4Dmr8+QUa
今時試乗もせんとバイク買っちまうなんて…

あんた男だあー!男の中の男だあー!
0251774RR (ワッチョイ 0375-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:50:37.92ID:yhMMsl+h0
>>248
乗り始めてもうすぐ一年になるけど、これから往復1時間位の場所へ買い物に行くのに
寒いけど車じゃなくジクサーで行こうって考えてしまう程度には楽しい。

契約おめでとう、凍結路面が多いのでおろしたてのタイヤには注意してね。
0252774RR (ワッチョイ 4d84-GlF9)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:11:54.09ID:lJnF3mDd0
MotoBasicの人が復活ライブしてるw
最近音沙汰が無かったからちょっと心配してた
ジクサーをベスト1にしたから闇の勢力に消されたのかとwww
0253774RR (ワッチョイ 4d84-GlF9)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:17:12.56ID:lJnF3mDd0
>>248
発売されたのが奇跡の様な地味な神バイクにようこそw
刺激が欲しくなってデカいのに浮気しても
売らずに持っておいた方がいいよ
0255774RR (ワッチョイ 8bd3-kfQ+)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:29:07.28ID:UGrvJf5l0
使わないといざという時動かなくなりそうだからたまにキックでかけてる
バイク乗り多いところでやるとそのバイクキックついてんの!?って目で見られるのが快感
新し目のストファイデザインでキックついてるバイクなんてこいつくらいでしょ
0257774RR (アウアウカー Sa21-VxZ3)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:26:32.73ID:FCsyBv/1a
>>254 >>255
ジクサーまじでスゲーなさすがスズキと思ったが
キック付きは海外仕様のキャブタイプだけだわ

日本仕様のFIタイプはキック無し
0259774RR (ブーイモ MMe9-w30B)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:23:47.77ID:uOTViNVIM
元から装備されているものを削らなくてもいいのにね。キックアームを失ったクランクケースも軸の閉塞板も間抜けに見えるだけ。
あれでなんぼのコストダウンになるのか.....
0260774RR (ワッチョイ 4d84-GlF9)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:31:11.42ID:3s7IhI+x0
コストダウンのもなるけど軽量化にもなるんじゃない?
どちらも微々たるもんだろうけどほどんどの人が使わない物なら
500円でも1000円でも安い方がいいし500gでも1sでも軽い方がいいんだろう
0261774RR (アウアウウー Sad9-Zv9S)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:12:12.64ID:Cq6mxe6Wa
不要なものを装備している方が間抜けだが
0262774RR (アウアウウー Sad9-LnUu)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:43:46.66ID:axNj0n2pa
海外仕様はセルはあるの
0268774RR (アウアウカー Sa21-Z4oL)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:33.91ID:7/QDPOnma
なんかええなあ ほのぼのしてるわ
0269774RR (ワッチョイ 4d84-GlF9)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:23:09.21ID:6yf2mEY+0
1週間くらい休みとって
どっかへトコトコ走りに行きたいなぁ
安い宿で毎晩温泉につかって寝るだけの旅
冬のツーリングライダー以上に温泉の喜びが分かる人種はいないだろうなぁ
0270774RR (ワッチョイ 234f-DMbj)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:55:18.38ID:gewhUMU40
エンジン回転数のインジケーターランプって何に使ってる?
慣らし中は上限回転数の目安にしてたんだけどそれも終わったので
何か素敵な使いみちはないかしら?
0271774RR (ワッチョイ 0375-weOF)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:02:19.05ID:KvSeIDKM0
>>270
ジクサーだとトルク不足で失速とかあまり心配は無いけど
シフトアップして回転が落ちた所が最大トルク付近になる様な回転数に合わせておくと良いのでは?

どうしてもギア比が合わないコーナーとかは仕方無いので光っても無視して吹けきって
コーナー抜けてからのシフトになるけど効率良い加速の一応の目安にはなると思う。
0272774RR (オッペケ Srb1-XpQP)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:08:32.27ID:XKIA65WBr
バイクセンターにABS付きのSF入ってるんだな
FIにチェックマークが付いてるけどホントか?

そうなら全ての理想係が買える!しかも込で28万だし
FIなら外装以外全て国内部品使えるのは長く乗れるしな
0274774RR (ワッチョイ 255c-XpQP)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:14:03.78ID:ix9jg/C60
>>273
gooバイクみたら他にも入って沢山きてるから、大丈夫でしょ

他に大きくFIって書いてあるから本当っぽい。
ABSってフロントのみなの??リアディスクにセンサーの円盤が無くない?
0275774RR (ワッチョイ d512-DhJd)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:00:47.10ID:t7KCbbDB0
SFのFIはタンクにFIの文字が張り付いてるからわかりやすい。
0276774RR (ワッチョイ 55e3-8S0h)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:04:23.70ID:1kqfd3vf0
sfのabsはいいんだけど、バイクセンターのはspグラフィックがイマイチなんだよね。キャブのspカラーの方ならまだましだけど。
エクスターカラーのabs仕様もあるからそっちを仕入れてほしい。
0278774RR (ワッチョイ 157c-fFVU)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:36:14.05ID:B19pv+eE0
SF SPの赤黒のカウルに傷入っちゃんだけど
ブラックで似たようなボディーカラーの塗料とか売ってたりする?
探してもなかなか情報が出て来ない。
0279774RR (ワッチョイ 23a1-RBTD)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:26:10.79ID:/S9Q1BHE0
みんなジクサー調子どうよ?
国内仕様はこれといったトラブルなしかい?
0280774RR (ワッチョイ c54f-tTNg)
垢版 |
2018/01/23(火) 09:31:49.73ID:65JnxmVs0
8月末に購入して走行距離2,000キロ弱だけど、
全く不具合はないね。良いバイクだと思う
0281774RR (アウーイモ MMd9-B1FD)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:03:09.26ID:Xqh2t/zWM
国内モデルでないからかセルが反応しないときがあります。聞かれてないのに答えちゃいました(^_−)
0285774RR (ワッチョイ 0375-weOF)
垢版 |
2018/01/23(火) 17:39:57.06ID:zbt9cjtD0
>>282
Kawasaki基準みたいな話だけど鉱物油を想定したオイルシールのエンジンで
化学合成オイル入れるとオイル滲みする事例が有るみたいだね
指定オイルでなっていたら若干問題を感じるけど。
0288774RR (ワッチョイ 85d2-FvqR)
垢版 |
2018/01/23(火) 23:54:20.46ID:UxDz83xX0
旧車ならあり得るが今時のでそんなことあるかな
まあでも一応PAOのみの化学合成オイルは止めておいた方がいいかもね
0291774RR (ワッチョイ 9a92-QlA4)
垢版 |
2018/01/26(金) 08:56:40.31ID:UhTrkdQc0
死んだの?
0294774RR (アウアウウー Sa77-fPTX)
垢版 |
2018/01/26(金) 13:15:08.82ID:wxRlz4uXa
コッチのスレだった。9スレと10スレ両方生きてるから分からん。

年末のジクサー、寒い日とか雨の日は作業しないでも直った。

もう登録してこようかなあ? 他のレプリカ車売れたら、すぐ登録してダメ出し
しながらもっと調整して直すんだけど、セパハン車とか買うんじゃなかった。

フロントホイール少々振れてるけど、走行に何の支障もないからこのまま乗ろう。
0297774RR (オッペケ Srab-FG/R)
垢版 |
2018/01/26(金) 21:28:41.25ID:CTYwtfBxr
>>289
sp忠男が、キャブ車用のを出してる。
正規で入るのがわかる前から開発してたから、そのまま輸入車で作ったんだろうな

そのまま付くんだったらウィルズウィンとかよりはソレでも性能は上だろうな

付くかは忠男さんに聞け
0298774RR (アウアウウー Sa77-fPTX)
垢版 |
2018/01/27(土) 02:09:10.80ID:2j8ru6M3a
オイル交換した。オイルフィルターは輸入しておいたen125と共通みたい、
サイズ的には一緒だった。一個4元w

国内でも共通品があるから入手は簡単そう。

サイレンサー変えたくなったら、ディスクグラインダーで尻尾部分仏陀義理して、
内径34ミリに近い奴100円で買って縛り付けても良さそう。もとに戻せないけどw
0299774RR (オッペケ Srab-FG/R)
垢版 |
2018/01/27(土) 05:40:30.44ID:o9m6m4LNr
>>298
enじゃマイナー過ぎるからアドV125と共通って言おうよ。
俺もEN乗ってたけど安定感とパワーは全くの別物?


ウィルズウィンってリアキャリア出してるな
何キロまでかは書いてないけどクラブバーも兼ねてるって事は頑丈そう
0300774RR (ブーイモ MM97-xZMp)
垢版 |
2018/01/27(土) 19:47:36.26ID:J28oOtkEM
60km/h以上出せるテストコースあるくらい金持ちなら荒らすなよな
こっちはslipあるから別にいいけどさ
0305774RR (ワッチョイ 9a92-QlA4)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:30:19.36ID:t3k3Xwc/0
ジェットより全顔の顎ガチャできるやつがいいな
0306774RR (ワッチョイ ef4f-0fOh)
垢版 |
2018/01/31(水) 14:29:22.54ID:Q/2DY6KW0
初めてバイク買うんだけど初日に ジクサー下さいっていって契約書書いて納車待ちになる感じですか?
納車ってどのくらいまちますか?
0307774RR (ラクッペ MM3b-QlA4)
垢版 |
2018/01/31(水) 15:11:28.80ID:cvO6oBvaM
店にあったら翌日とかでもいいって言われた
店による、一週間もかからない
0310774RR (アウアウカー Sa33-FAlQ)
垢版 |
2018/01/31(水) 16:20:36.43ID:Mu41r4zxa
ウキウキで引き取りに行ったらメット持ってなくて結局そのまま帰ったなんて話もチラホラあるから気をつけて
0312774RR (ワンミングク MMaa-Unpk)
垢版 |
2018/01/31(水) 17:51:38.29ID:0JAOgWLGM
買う時に免許の確認なんてせんやろ
今まで10台以上買ってるけど免許の確認なんてされたことないわ
そもそも免許がないと購入出来ない訳でもないからな
0314774RR (ワッチョイ 3a30-40Ep)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:56:45.77ID:x7k2oqG60
初めて原付買った時は免許見せた
その後普通自動二輪取って同じ店で
バイク買った時は免許見せなかったな
0315774RR (アウアウウー Sa5b-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 07:01:33.93ID:bD/1I3QEa
事故車ジクサー、もう治すとこもなさそうだから自賠責3年はいって登録してきた。
シートが無くて偽物シートだけど、現状では売り払えないからちょうど良さそう。
後部座席にはホームセンターの箱置いて、買い物専用バイクに。

中国では宿敵インドの製品が売られたりしないだろうけど、バイドゥとかタオバオでパーツ売って
くれて、模造品の安物シートとかメーターにホイールまで売ってくれると助かる。
EN125だったら、シートもホイールも1500円ぐらい、新品メータも4000円だった。

後はカウルについてる純正ミラーが、締めてロック剤入れてもガバガバで見づらいから、ノンカウル
にしてアンダーカウルとかミラー売ってしまおう。
ライトもなんだったら丸目にしてしまって、余分なものも撤去。
0317774RR (ワッチョイ 9f4f-36QX)
垢版 |
2018/02/01(木) 08:33:32.29ID:8u0Vwu1t0
雪降るとまたバイク乗れなくなるのやだな
0318774RR (アウアウウー Sa5b-j4Dg)
垢版 |
2018/02/01(木) 09:26:43.60ID:bD/1I3QEa
実はジコサーだけじゃなくて、EN125の方も、タオバオからの部品輸入と、国内でフレーム、
エンジン、キャブ、ハーネス買い込んでるから、本物参考にして一台増車する。

タオバオ新幹線も、商品代金人質にとって、高い送料取るところだからもう使えない。
0319774RR (ワッチョイ 9f4f-2u3H)
垢版 |
2018/02/01(木) 10:45:09.44ID:W20YEZPx0
カウル付きってことはジコサーはSFだったんか
ずっと国内仕様だと勝手に思い込んでた
0321774RR (アウアウウー Sa5b-AS2+)
垢版 |
2018/02/01(木) 23:02:15.32ID:9gT5FFoha
ジクサー買うんだけどみんなどれくらい値切った?
0323774RR (ワッチョイ 1f75-+DFt)
垢版 |
2018/02/02(金) 10:02:22.89ID:8djB9qwU0
>>321
馴染みのバイク屋さんで購入したけどデイトナのキャリア付けて貰って
自賠責3年含む諸費用込みで希望小売価格の百円単位端数カット相当にして貰った。
0324774RR (アウアウウー Sa5b-AS2+)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:30:39.12ID:v5nGCtPxa
>>323
ありがと
んー装備やオプションで得する方がいいのかな
学生でお金ないから安くしてほしいんだよなあ
0325774RR (ワッチョイ 9f4f-Wcvi)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:54:57.68ID:7+DnlOsE0
いやかなり安くしてくれてると思うよ
キャリア抜かしても見かけ上10万くらい引いてるんじゃないか
0326774RR (アウアウウー Sa5b-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:11:59.00ID:Wy0355uPa
この間までSOXで乗り出し23万大が最安値だったけど、まだ下がるかな、
もう限界でアレが最安だったになるかも。
輸送費入れても最寄りのSOXで買うほうが安い。
0327774RR (ワッチョイ 1712-m0vY)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:39:26.50ID:5Jv0V8Yp0
キャブはいやどす
0329774RR (ワッチョイ 17bd-nnwf)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:28:26.50ID:AedvGAWk0
SOXといえばSOXじゃないのか
てかSOXって見るとSOXの事しか考えられなくなっちゃったよ
0331774RR (ワッチョイ 17d3-RKOm)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:32:25.89ID:hkunQ65W0
Nから1速に入らないんだけどそんなもんなのか
0332774RR (ワッチョイ 1f75-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:38:36.16ID:BS9efa3v0
クラッチレバーをしっかり握る、クラッチの遊びを調整する、オイルを交換してみる
ペダルを踏み込んで駄目なら車体を軽く前後に動かしてみる
くらいかな?思いつく対策
0334774RR (ワッチョイ 17d3-RKOm)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:44:45.76ID:hkunQ65W0
車体を軽く前後に動かしてみる これやってみるわ
バイク屋から乗って帰ってきたんだが最初は1速に入ったんだが
だんだん入りづらくなって面倒くさいから2速発進したよ
0335774RR (ワッチョイ 1f75-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:01:11.37ID:BS9efa3v0
MTも当たりが付くと多分スコスコ入る様になると思うから最初だけ丁寧に慣らしてみて。

普段は2速で普通に発進出来る程度のトルク有るけどタンデムで坂道発進とか
ローじゃないと困る場面も乗ってると多々有る筈だしね
機械もの、可動部有るものは何でも初期は動きが渋いから程度問題では有るけど
少し入れにくい位だったら何度も繰り返し動作させてるうちにマシになると思うよ。
0336774RR (ワッチョイ 77d3-UYd6)
垢版 |
2018/02/04(日) 01:54:54.70ID:kL69lBJJ0
カブより吹け上がり何倍も良くして振動減らしたようなエンジンが最高
シングルシートにデカキャリアついた実用車モデルが出たら一生乗る
0337774RR (ワッチョイ 575c-S9Gp)
垢版 |
2018/02/04(日) 03:16:20.15ID:nVGdYHm+0
今日ジクサーの青注文してきた
大型スーパースポーツからの乗り換え
楽しみで寝れない
0338774RR (アウアウウー Sa5b-AS2+)
垢版 |
2018/02/04(日) 07:27:21.95ID:93rdQOXia
突然の報告ですが、本日私も青を納車します。
みなさんのおかげで情報収集が捗りました。ありがとうございます!
0341774RR (アウーイモ MM5b-S9Gp)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:03:56.72ID:gOdx2zYGM
>>339
まだ31歳ですが1000ccのスーパースポーツを何台も乗り継いで行く内に走る事より所有の自己満がメインになってしまった ジクサーは初めてバイクに乗った時の気持ちを思い出させてくれました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況