X



【HONDA】CRF250RALLY part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f326-iUJ5)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:26:11.85ID:f+0JAxsm0

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください
※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501772776/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1507632191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0664774RR (ワッチョイ 1f5f-H1Fq)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:45:53.60ID:688R0hfp0
シルバーの車もアスファルトと同化してムカつく
カーブとかでにゅっとでてきて
お前はねずみ色の車なんだからライト常時点灯させろと
0666774RR (ワッチョイ 17e4-QcxC)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:02:38.39ID:qkaUMvmk0
俺んちの近くの工場の壁がコンクリートの灰色の壁なんだけど
そこに灰色の車が通るとほんとに光学迷彩で車の存在が判らない
0669774RR (ササクッテロレ Sp0b-EUpQ)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:22:23.23ID:04EXoZ8rp
箱付けたら燃費落ちそうなので付けません
見た目もダセェし( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
0670774RR (ワッチョイ 9f29-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:32:17.87ID:sP+ycZ/50
寄せ木細工をマウントしてセキュリティと趣の深さを両立します(新境地)
0671774RR (ワッチョイ 174f-sZlU)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:42:51.17ID:zueX8GiG0
どっちでもいいが、自分の好みに合わない物をわざわざ貶す必要があるのか?
0676774RR (ワッチョイ ffe4-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:18:29.78ID:uXc2VjVt0
そのステッカー売ってるところも何で日本からこんなに注文がくるのかさぞかし驚いてるだろうなw
0677774RR (ワッチョイ 37b8-HtAl)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:44:41.48ID:sHvO0idV0
>>675
無事に着いたようで安心しました。
こちらこそありがとうございました(^^)
私は主に北の方で走ってるんですけど、同じデカール貼ってたらバレバレですね(笑)
0686774RR (ワッチョイ b7d3-pMY+)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:11:56.97ID:Iu7Niaz80
ちなみに値引きってどんな感じでしたか?
0688774RR (アウアウカー Sa6b-IBe6)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:23:47.63ID:FTlSZKiWa
ノーマルハンドルにアルミハンドガード付けた
ネット情報だとメーターとのクリアランスがギリギリだったんで心配してたけど自分の付けたのはメーターまで1.5センチ余裕があって良かったわ
ハンドルもなんとか交換できそう
0689774RR (ワッチョイ ff83-Q0wg)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:59:52.42ID:XmlQURrm0
バカって言い返せなくなるとすぐに
○○に親でも殺されたのか
とか言い出すよね
ゆとり特有のテンプレなん?
0691774RR (ワッチョイ 37f7-sNIP)
垢版 |
2018/02/19(月) 20:58:25.36ID:wMtR6WHl0
>>690
まあまあ
ゆとり世代に親殺されたんだよ
ほっときな
0695774RR (スフッ Sdbf-HtAl)
垢版 |
2018/02/20(火) 07:47:45.85ID:c+f8c/Ndd
既出かも知れませんが調べても良く分からなかったので質問。
フェンダーレスにしたいのですが、現状無加工で取付けできる商品ってありますか?
ウェビック見てもラインナップにないように思います。
250L用が合うのでしょうか?
その場合は純正ウインカーが使えないので、社外品を新たに購入しろってことですよね?
0696774RR (ササクッテロレ Sp0b-Kl2R)
垢版 |
2018/02/20(火) 08:35:32.36ID:L/wajD0pp
>>695
俺はジッペのを付けてるけど無加工だったよ
純正ウインカーを使うようになってる
カプラーが加工されたDRCのLEDテールランプが
セットされててそのまま付けられる
純正テールランプ以外でも構わない、出来るだけ
ナンバーを上の方に付けたいというならお勧め
0699774RR (ササクッテロレ Sp0b-Kl2R)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:32:30.87ID:L/wajD0pp
乗ってる→短足W
乗ってない→短足が無理してるW

って言う煽りがくるパターンなので答えません
0700774RR (ワッチョイ 37b8-HtAl)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:50:05.53ID:EBgWEgpL0
>>696
ジッペってなんだ?っと思ったけど深海のヤツですね。
良さそうですけど、もっと安価なやつがあればいいのですが、DRCのはイマイチとの評価ですね…。
ありがとうございました
0702774RR (ワッチョイ ff83-Q0wg)
垢版 |
2018/02/20(火) 22:09:41.52ID:AlJR2EZ30
>>669
いや
オフ優先とオン優先
どちらが多いか気にならね?
足の長さ笑われるとか被害妄想イラネ
0703774RR (ワッチョイ bf8f-5QHy)
垢版 |
2018/02/20(火) 23:09:26.78ID:2cMElRXy0
ヤマハのミドルツアラーからリッターSSに乗り換えて乗ってるうちに、
オフ車とロンツー用バイクが欲しくなってきた・・・
ってところでこのバイクが気になってるんだけど、ロンツー用バイクとしてはどう?
勿論リッターSSと比較してパワーが無いのは承知してるんだが、長距離乗ったときの疲労感とか
0705774RR (ワッチョイ 372e-LGHr)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:13:57.60ID:bWaEkulI0
>>703
自分は水冷R-GSに乗っている。
林道ツーリング対応を強化したくて、去年、CRFラリーを増車したけど、ロング適性はかなり高いと感じている。
総合的な性能がGSに及ばないのは当たり前だが、CRFラリーもかなり良い。
特に疲労感に関しては意外な程疲れない。風防がかなりいい仕事している。尻はゲルザブで対応。
0706774RR (スプッッ Sd3f-5QHy)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:08:50.97ID:cyqY9cIsd
>>704
おお、こんな新しいバイクもレンタルがあるのか
恥ずかしながら知らなかった

>>705
GS乗ってる人が言うならかなり快適そう

お二方情報ありがとう
とりあえずレンタルしてみる
0707774RR (ワッチョイ 1715-iYMF)
垢版 |
2018/02/21(水) 12:42:56.39ID:qQ9h0h5t0
>>677
此方もステッカー届きました
自分の都合で受け取り行けず遅くなりました
ありがとうございました
0710774RR (スフッ Sdbf-HtAl)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:14:27.41ID:GEPkopysd
>>707
無事にお手元に届いたようで、ホッとしました。こちらこそありがとうございました(^^)
0711774RR (ワッチョイ d75c-sNIP)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:16:29.26ID:7jyWdg9u0
こちらのスレはイイネ
互いを気遣いホッコリするわ
アフリカツインのスレはヤバイくらい荒れてる
マジで気分悪くなるくらい
この状態が続きますように!
0712774RR (ワッチョイ ffe4-QcxC)
垢版 |
2018/02/21(水) 21:20:22.92ID:RTFu3Uvy0
>>700
DRCのを買ってみたけどつけるのワリと大変
ウインカー取り付け穴を何かで広げる必要があるんだけど
材質の鉄がワリと硬い
0715774RR (ワッチョイ c07b-3OtQ)
垢版 |
2018/02/22(木) 00:32:42.10ID:ntmE4Smr0
オフ車として見る派とアドベンチャーとして見る派の争いはあるけどね
箱に親殺されたやつもいるし
0717774RR (スフッ Sd94-x0lN)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:51:57.13ID:H6whCTqtd
>>712
情報ありがとう。
DRCはやめときますわ。ここで聞かなかったらDRC買ってたよ
0719774RR (アウアウカー Sa0a-C08V)
垢版 |
2018/02/22(木) 10:28:13.37ID:uKdJUtpda
フェンダーレスキットはノーマルウインカーが使えるのがいいね
0721774RR (ワッチョイ 1a64-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:18:44.65ID:3wThPfVK0
ヨシムラJapanフルエキマフラーセットキタ〜今週末自分で付けてみる
0722774RR (ワッチョイ 5ee4-je3A)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:22:05.47ID:ioXzZpxK0
>>718
DRCのは鉄だよ
でもあの厚みでアルミで作ったらすぐ割れると思うし
重量は500gしかないから1kgぐらいは軽量化できる

が、ウインカーランプ用の穴広げるのと
純正テールランプと配線数も違うんで色々めんどくさい
0726774RR (ワッチョイ 84f7-Ct47)
垢版 |
2018/02/22(木) 12:52:15.53ID:6K1mCCaI0
やっぱりサイドスタンドの改変は無しですか、、、
0735774RR (ワッチョイ 4185-POFq)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:11:29.10ID:QSggFAzo0
過去に既出だと思われますが....
LDだと低すぎ、STDだと高いのでSTDを30mmくらい下げる方法って
安価にありますか?
フロントはサスの突き出しで、リアはCRF250Lのリンク流用などで可能でしょうか?
0737774RR (スフッ Sd94-5WBy)
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:01.06ID:Lsdhk28Pd
オシメ部分が簡単に壊れる樹脂なのが
偽物感を確定的にしてるね。
ガード類は金属で作るか、
絶対割れない極厚樹脂ボードじゃないと。
0739774RR (ワッチョイ 02bd-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:04:29.11ID:Q/EXa4CB0
いつまでこのダサイヘッドライトデザインで売るんだろ
0740774RR (アウアウカー Sa0a-C08V)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:19:21.28ID:uKdJUtpda
>>735
リアサスのプリロード最弱とフロントフォーク1センチ突き出し
あとシートのアンコ抜きすれば5センチくらい下がりますよ
0741774RR (ワッチョイ 0a83-IucE)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:38:49.97ID:FKz/o0x00
ただプリロード抜いただけだと腰砕け感が半端ないんだが・・・
のんびり流すだけならいいのかもしれんけど
林道入る人種としてはそれなりの踏ん張りも効いてほしい
やっぱ車高調整できるショックユニットに換えなきゃ無理だよね
0744774RR (ワッチョイ 0a83-IucE)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:48:57.14ID:FKz/o0x00
取り説通りにやれば誰でも出来るかと
スプリングの上側を押さえてる周りが凸凹してる皿二枚
車載工具で上を緩めてから下で調整
いい位置が出たら上側を締め込んで終わり
但しサグ取りもへったくれも無い状態になるが・・・・
0745774RR (ワッチョイ 5ee4-je3A)
垢版 |
2018/02/23(金) 09:12:07.57ID:IKB9P0Od0
250ccで70万もするバイクなんだからもうちょっと豪華装備にしてほしかったな
まあホンダの思惑よりいっぱい売れたみたいだからマイチェンで変わるかな
0747774RR (スププ Sd94-Ff0G)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:56:05.56ID:6Hx6rXYyd
ローシートに替えたいけど膝周りが窮屈になりそうで躊躇してます
ローシートにしてる人いたらどんなもんか教えて下さい
0749774RR (スププ Sd94-Ff0G)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:44:33.10ID:6Hx6rXYyd
>>748
足の長さによる膝の曲げ角度の差よりもシートとステップ間の距離による膝の曲げ角度の差の方が大きくなるんじゃないかと
ローシートにすると膝が辛くならないかと思いまして
0750774RR (ワッチョイ b6c1-JUPb)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:50:08.53ID:wbP55Olp0
このバイクでさっき、幻のニュートラルに入ってガタガタ言ってシフトチェンジしたんだけどだ同じ事を起こった人いる?
ドッグが噛み合わなかったのかな?
0751774RR (ワッチョイ d4a1-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:56:12.86ID:ebeX1Dz00
>>748
ローシートにしたら劇的な改善がおこる訳じゃないよ
下がるのも数pだろうから今現在が基準だね
今窮屈なら少し窮屈になると思うよ
0752774RR (スププ Sd94-Ff0G)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:11:19.66ID:6Hx6rXYyd
>>751
ありがとうございます
0754774RR (ワントンキン MM0e-YzjM)
垢版 |
2018/02/24(土) 03:08:20.47ID:Vp1H1i4iM
カワサキや鈴木はデフォだけど最近ホンダもそうなのか?
0755774RR (ワッチョイ e964-xOks)
垢版 |
2018/02/24(土) 03:46:48.27ID:ZZDum6yQ0
ヨシムラJapanフルエキマフラーセットキタ〜今週末自分で付けてみる
0758774RR (ササクッテロレ Sp72-Dton)
垢版 |
2018/02/24(土) 08:36:09.41ID:k30Ex9fZp
>>750
3→4→5あたりで一回だけなったことがあるわ
それよりエンジンがあまり温まってない時に
N芋りやすいのが気になる
0759774RR (ワッチョイ b09b-euXf)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:53:00.91ID:eZ1RlpLY0
>>755
マジで?!
カウル付なんで取付スキル無いかなとデラで取付込注文したんだがまで連絡コネーよ。


二次生産分かなぁ・・・(´・ω・`)。
0760774RR (ワッチョイ 1a64-xOks)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:49:28.27ID:gu7VW2zH0
ヨシムラJapanマフラー付けて見たがエキパイとマフラージョイントのガスガスケットが必要なので確保し無いと付かない。

音はうるさ過ぎないがええ感じ、気分はラリーレーサーが味わえる。

性能は抜けが良くなったので高ギアのて低速で走ってもギクシャク感が無い。ぶち回しはまだやってない。
0761774RR (ワッチョイ 1a64-xOks)
垢版 |
2018/02/24(土) 17:52:49.46ID:gu7VW2zH0
>>759

FBで予約開始が発表されたら速攻で直販で購入したから早かったかも?

取り付けはフルカウルと言ってもかなり簡単な方なので久しぶりにやってもマフラー側6分で剥げる
0763774RR (アウアウカー Sa0a-C08V)
垢版 |
2018/02/24(土) 19:10:30.90ID:PxTbjYb7a
低速のギクシャクはNAGのシュパーブを付けたら無くなったよ
フケもよくなりエンブレも緩和され高回転までストレスなく回るようになるからサイレンサー交換より超オススメですわ
0764774RR (ササクッテロレ Sp72-Dton)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:52.71ID:k30Ex9fZp
俺のはモリワキだけどサイレンサーとエキパイは
見た目重視で交換したわ
乗った感じは>>760のと同じような印象
あとエンブレが弱くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況