X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part 4【JA44】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 21:54:50.35ID:bRTbPiQd
HA02(90cc)からJA44に乗り換えて1週間。

身長177だけど、少し車体が大きくなったからか縮こまらずリラックスして乗れるし、90と比べるとシートの座り心地がとても良いよ。
レッグシールドも良く設計されてて、風の巻き込みが少ない。

あとセル付いて始動が楽になった。でも気分でキックを使えるのがやはり嬉しいな。

横に大きくなって、メーターやハンドル回りにスクーターっぽさを感じるけど、走りはカブそのもの。シーソーペダルでギアチェンジしながら加速して、ホント気持ちよく曲がれるよ。

エンジンのフケ上がりは90が良いかな?
でもアイドリングが静かで、4速110ccだけに全体的に力強い感じだよ。
燃費は同じ走り方で、45→55に改善。暖かくなればもう少し伸びるはず。

カブに乗り始めて20年近く、大型でのツーリングもそれはそれで楽しいけど、新カブ(箱付き)は手軽に使えて相変わらず面白い。コイツもまた大事に長く乗ろうっと。
0429774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:46:35.64ID:QoS7m4fc
>>428
おめいいいろかったな
0430774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 22:54:02.70ID:lpoDjdxP
今日初めて新カブ見たわ
あの青キラキラすぎて派手すぎない
なんかきれいだけどカブのイメージと違う
0431774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 23:13:11.15ID:HNs73zXt
>>428
貴重なレビューありがと
また気づいたことあれば教えて
0432sage
垢版 |
2018/02/06(火) 00:56:46.48ID:77Ipk0CA
>>412
F1-スマート、F1-210、F1-3000とかあるみたいなんですが
どれでも大丈夫でしょうか?
0433774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 05:02:14.63ID:xHZs98dh
ハンドルカバーなんて大体車体側は大小の丸い穴だけ空いててそこにグリップとレバー突っ込むだけ
後は抜けないように外側に付いてる紐をミラーのステーに括る程度のシンプルな物
ハンドルのスイッチ部分までカバーするような大きい物でもない限りはグリヒ着いてても支障無く使えるぞ
ホムセンにも置いてるから一度現物見てみ
0434774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 07:59:14.04ID:dJdKSIcA
>>425
短足チビにはわかんねぇだろうなぁ 工作員とかwww
>>427
50も110も燃費対してかわんねぇしどれだけ馬鹿がつられて買うか楽しみだぜ
0435774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 08:35:35.25ID:T+3bP+c+
>>434
つまんねーやつ
0436774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 09:02:04.73ID:4tTtcguz
どんくさい旧世代のゴミのカブごときが
PCXと同じ価格つけんじゃねぇよ

身の程を知れこのゴミカスが

道で見かけたら覚悟しろ

これはPCX板からの宣戦布告です
0437774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 09:07:41.92ID:T+3bP+c+
>>436
中学生かよ
0438774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 11:01:23.34ID:CrSsSjk2
よく分からないけど、リアル殺し合いをしたいってことなのかな
0439774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 11:17:00.17ID:T+3bP+c+
三國志でも読んだんだろ。
離間の計とか。
0440774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 11:46:18.82ID:WNqQr61H
バイク乗りながら槍持ってるの想像してしまったわ
0441774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 12:22:29.98ID:znn+kWxn
ジャーン!ジャーン!
>>436「ゲェッ!!」
0442774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 12:40:48.67ID:En1VavFR
動くなよ 弾が外れるから
0443774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 13:24:57.87ID:HzFuqn0Y
>>432
F1スマート付けてます
0444774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 15:59:32.81ID:7J0xCp2P
アドレス厨は今日は暇みたいだなw
0445774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 17:04:39.52ID:gCPGErpO
>>433
>>443
ありがとうございます。
110のベージュ注文してきました。
ハンドルカバーも買って準備しておきます。
0446774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 20:17:34.14ID:rALaXcYl
スポンサー以外の方のクレームは一切お断りします。
0447774RR
垢版 |
2018/02/06(火) 23:41:07.42ID:IeFu2wxe
いよいよ明後日、白カブ納車!
0448774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 04:00:13.79ID:gbslM5on
おめいいいろかったな

納車件数も増えてきたみたいだね
0449774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 10:41:04.81ID:kvzg73Ka
プコブルーの色出してくれー
0450774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 15:35:17.98ID:YkK/s5+8
買うなら、何色がいい?一番カブらしい、タスマニアグリーンかな。
0451774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 16:01:57.01ID:OZ/gGlwy
>>450
自分が乗るカブの色を他人に聞くとか頭悪すぎだろ、好きな色に乗れよ
0452774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:04:03.11ID:dbSKDTZl
>>451
つまんねーやつ
0453774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:25:14.20ID:+z4SoQFN
>>452
お前よりはまし
0454774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:38:25.59ID:mXe3Eovp
>>452
じゃあ君が面白い色を提案してあげるといいと思うぞ
0455774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 17:49:22.31ID:kNMpv6ak
黄色がいいお
0456774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 18:02:29.64ID:kvzg73Ka
プコブルー出してくれー
0457774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 18:04:25.04ID:eUcqCVf4
新型カブの全カラー展示してあるところどっかない?
近所の店は取り寄せ扱いだからネットの画像じゃ正確な色分からん
0458774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:52.18ID:bTIfQ8T+
>>455
110も黄色を出して欲しいよね
0459774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 20:38:01.06ID:UKvCtx2c
クロスカブの黄色がかっこよすぎる
あれ走ってたら絶対目立つだろうな
0460774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:30.73ID:NNYwB8mZ
黄色110を待ち続ける日々
0461774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 21:33:20.33ID:bTIfQ8T+
>>459
クロスカブはカーキ色もカッコいいよね
0462774RR
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:20.85ID:TUBt9JuQ
カーキはほかのバイクには無い色だからね
カブの緑とはまた違うよね
でもスペック的には丸目とほぼ同じに見える タイヤもタンク容量も
0463774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 00:02:10.56ID:ve62ccDk
C125ってABSとかキーレスとかディスクとか要らない無駄な装備つけて重量増した分ボアアップしたんじゃないの?
動力性能維持の為のボアアップだったら今のシンプルな110でいいだろ
0464774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 00:44:59.93ID:j+PlNEer
カブは10年後くらいから乗るつもりだったけど
黄色の110が出たら即購入してしまいそうだ…
0465774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 04:25:44.71ID:aOonHR2a
オイルフィルターの型番わかります?
0466774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 06:00:34.63ID:juWEpwcv
カーキ色?
オリーブドラブだろw
0467774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 08:05:35.04ID:xXNnKZyS
10年後には電動かもよん
0468774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 08:27:03.80ID:juWEpwcv
>>467
北海道キャンプツーリングには使えんだろ
GSでもまばらで危険なのに。。。
0469774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 08:27:46.34ID:BeZ8JooF
>>468
そこで出川ですよ
0470774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 09:00:40.21ID:hgI0b8iR
>>468
いざという時にエボルタ単1でも走れるようにするんだよ
0471774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 09:33:52.83ID:pm6wMYMJ
その内生ゴミで動くかもしれんで
0472774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 10:34:09.37ID:u85tmdlk
アドレスk7 6万km 乗りかえでカブ110にしかし色迷う・・・
やっぱりベージュかな?いや青も良いかな?じじい色のグリーンも捨てがたい…
カタログの色じゃ判らないな でもカブも高くなったな昔90で17万位だったな・・・
0474774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 12:09:59.01ID:DF5vAClD
オリーブドラブ?
カムフラージュグリーンだろw
0475sage
垢版 |
2018/02/08(木) 13:24:55.05ID:EKecm1vt
今朝納車された。直進安定性が強くてやたらと粘る低速、気に入った。
0476774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 14:43:26.19ID:vGGKd00t
>>475
YouTubeで見る限り、エンジン音も小さくなっていたしね
0477774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 15:53:46.69ID:EKecm1vt
レッグシールドのネジは鬼トルクで締められていた。
0478774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 16:36:37.43ID:GiJEJ3gB
いいな〜まだ納車未定だよ〜
0479774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 16:48:52.11ID:vezc+XrZ
110だと消去法で緑か青だなあ
しかし中国生産でカブオワタと思ってたが昔っぽいデザインに回帰してカッコよくなって良かったね。少し丸っこくてリトルカブっぽい。c125はなんか気持ち悪い
0480774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 19:18:10.54ID:a66Vt4Oi
1月23日に注文して、未だ入荷未定みたいです
0481774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 20:50:25.22ID:EKecm1vt
カブって初めて乗ったけど、良い意味でママチャリみたい。
視点が高くて乗り心地が良くて。シフトチェンジはペダルをゆっくり戻すのがコツ?

前カゴ付けて、バイザー付けて、オーバーキャリア付けてホムセン箱装着完了。
明日は仕事が終わり次第、電源とフォグを付けて慣らしへ行こう。
0482774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 21:09:43.51ID:m5D9QKqB
俺はもうチャリンコはよう運転できないわ
ハンドル軽いしサドルの位置が高すぎて怖い
0483774RR
垢版 |
2018/02/08(木) 22:46:38.39ID:lBgfIyBN
リカでも乗ってろよ
0484774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 06:18:24.47ID:ruFuwDgJ
>>481
>シフトチェンジはペダルをゆっくり戻すのがコツ?
………正解(みの風に
0485774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 10:18:46.00ID:/9k4pNU0
c125が販売されたらもちろん買い換えるよな
乗ってても安い貧乏カブって馬鹿にされるしな
0486774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 10:41:00.27ID:Pji92mnz
他人の目が気になる人はカブを選ばない気がするけどな
カブじゃなくもっと高価で維持費が高くて燃費が悪くてスピードが出るバイク買えばいいと思う
0487774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 12:07:16.20ID:O4I6wZib
>>485
はあ?
俺からしたら、どっちも同じピンクナンバーのバイクだわ。
自意識過剰だって気づけよ、うんこまん。
0488774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 12:37:45.54ID:1gdwUjsC
ハンドルカバーヤママルト前のカブのそのままつけたけど、ボタンでキズつくからエアキャップかまして取り付けてる
0489774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 15:10:56.86ID:WnEU13fg
>>482
アメリカンからオフ車に乗り換えても一週間以内に慣れるよ、
0490774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 18:16:22.90ID:5UNHCLL6
JA44対応のメッシュインナーラックって未発売?
0491774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 18:53:54.38ID:g5eyM4/Y
新型カブでパリダカ
0492774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 19:03:25.74ID:77kEfSwJ
>>491
素人が競争無しで乗るならカブは意外に
オフロード向きかもよ?
重心低くて、足付きがよくタイヤ径がでかいからズルっといっても転びにくいし
低速トルクもすんごくあるし
0493774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 19:11:46.19ID:77kEfSwJ
>>480
一月十日ごろの注文で3月23日の納期だった…
0494774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 20:26:23.07ID:kDOZdG57
みなさま風防はつけてるの?やっぱあると快適?
0495774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 20:34:02.88ID:+7VwcLbA
自分でオイル交換してると、ホンダの二年保証受けられないて常識?
0496774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 20:52:39.86ID:cb+Izo9I
してる事を知っているのは自分だけじゃないのか?
0497774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 21:20:04.62ID:lnJzbPg3
JA44グリーン注文しました、待ち遠しい
C125も欲しい、、、
0498774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 22:08:30.22ID:WnEU13fg
>>495
実際には受けれるけどね、ユーザーがホンダに直接言うわけじゃないし間にショップ通すし販売協力店なら何処でも受け付けてくれるよ
へんな改造してなければね
0499774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 08:04:22.73ID:kJOiwwkd
販売店も協力してくれそうだけど、メンテノートに記録ないと渋られるときあるみたいなんだよね。

正直オイルすら自分でやったらあかんてのに驚きました。
0500774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 08:06:35.40ID:J9HMvGr3
今回なんて特にオイルフィルターの変更を売りにしてるくせにおかしな話だよね
0501774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 08:49:50.07ID:y244OL+h
>>494
スポーティバイザー付けました
胸に当たる風が軽減される程度
外観の雰囲気が変わるので自己満足的な要素が大きいパーツだと思います
0502774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 10:04:14.19ID:y244OL+h
ピヨピヨも付けてみました(無印4.5インチ用)
ヘッドライトのカーブに合わせて力技で曲げ、少しガタつくので隙間にモノを挟み何とか装着…ライト外さなくても真ん中の照射角調整ネジ緩めるだけで行けました
0503774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 10:11:04.66ID:y244OL+h
追記
多分曲げ過ぎたので隙間ができたんだと思います、あと挟み込みの為に照射角ちょっと上がったので対向車眩しくないか夜にもう一回チェックしてみます
0504774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:25.25ID:wzwePetG
>>495
オイル交換は無関係で、有償定期点検を受けてないと保証受けられないが正解だろ?
0505774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 16:29:24.59ID:o9R29601
ピヨピヨって何?
0506774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 17:15:40.27ID:ynP+7ZNI
カブで珍走団なのか?
0507774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 18:56:55.82ID:s3ziuEkC
ホンダはZIPPOのライターみたいにカブを「永久保証」にしてくれれば良いんだがな〜
0508774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 20:59:31.09ID:3J0Fv+yf
ライト明るいしエンジン静かだしブレーキ効くし良いバイク。
だけど、レッグシールドのネジ固すぎ。
0509774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:15:36.15ID:D3K3Z0VC
読み進めてきたけど、黄色110を望んでいる人以外に多いんだなあ
0510774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:33.77ID:kJOiwwkd
>>504
先日の話では有償点検、株の場合だと一年点検などを受けて、修理部分によってはオイルもーて感じで言ってたよ。

どこでやってるかというより、ちゃんと定められてる距離とか時間で交換してます、ていう根拠のために必要みたいな説明だったね。定められた店でメンテノートに記録があるかって意味で。
交渉しますけどーて感じだったので押し切れるのかもしれないけどね。
0511774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 22:52:14.00ID:CvRMJmea
サイレンサーの性能の高さに驚いたわ
0512774RR
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:06.36ID:wzwePetG
>>510
あーそういうことね。

まぁ年間1万キロ乗ってるのにオイル交換記録が無くてぶっ壊れたら
店側も思うところはあるだろうし。

俺も記録は残しておくかな。
0513774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 12:04:57.13ID:ZaNaNuzm
ぶらっと山の方に行ってきたけどやっぱ坂道辛いね
125だともうちょい登りマシになるかなぁ
0514774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 15:55:31.82ID:8HBFMhTW
黄色110ほんとお願いします
0515774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 17:17:54.03ID:UBDEv9B0
60周年モデルのシート欲しい
0516774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 17:33:12.63ID:xP37DTn6
先日50`先のドリームに行った挙句閉まっていて新型カブ見れなかったという
胸糞悪い事態を反省し今回は定休日を確認してから行ってきたのだ。
俺「ほう、カブ一杯あるな、どれどれ・・ん?」
旧クロス、旧プロ、リトル×3
俺「あれ?新型見たいんですけど」
夢「あー、新型は即売れるか予約だから現物無いんですよ、すいません」
俺「」

もうめんどくせえから予約しちまおうかな。
0517774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:24.45ID:oObiiZfH
だから、ピヨピヨって何だよ
0518774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 18:20:28.42ID:h0TPN2Yn
日記でやれ
0519774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 18:40:14.66ID:xP37DTn6
うるせえ!ここが俺の日記だ!
JA07とすり替えるぞ、糞が
0520774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 18:58:58.56ID:yPLCVgtk
1月下旬に新型が展示されると言われて
先週バイク屋に行ったけどそれも即売れて
次買えるの3月生産分と言われたなー
まあ最初から買う色決まってたから予約してきたけど
0521774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 20:40:13.82ID:ukE9ksJG
赤が欲しい!
赤が出たらすぐ買うから何とかお願いします!
0522774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 22:28:07.64ID:tI8BRia6
タイ仕様の丸目には赤があるし少し色違うけど黄色もある
シフトポジションインジケーターもついてるしな
0523774RR
垢版 |
2018/02/11(日) 23:42:27.27ID:XHAWDONI
雪がちらつく中、今日ドリームへ引き取りに行ってきたよ
現物見ないでベージュにしたけどお洒落な感じで正解だったな。ブルーの現車もあったけどスカッとした爽やかなブルーで夏だと映えそうだね。
0524774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:06:01.60ID:CDF3BKDK
>>523
納車おめ!
0525774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 00:11:45.83ID:tWhECJ7m
タイ仕様ってどこで買えんの?
エンドゥランスはまだだよね
0526774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 05:29:48.82ID:YzUVMIpH
赤男爵に有るんじゃないか?
サービスはクソだが
0527774RR
垢版 |
2018/02/12(月) 06:41:47.02ID:wWYDe5zd
ウォーズマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況