X



Kawasaki 250TR Part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/03/08(木) 00:23:11.05ID:T7A/i9HX
キーワードは自由。気軽にどこへでも、どんな町の雰囲気にも
自然と溶け込む、時間や場所にとらわれない自由な移動手段としてのバイク。
《Kawasakiホームページより》

02〜06年モデル
燃費は25〜30km/L、最高速度は130km/h程度。
ハンドルロックはすぐ慣れる、始動にチョークはあたりまえ。
タンク容量は7L、150kmで給油が目安。
タンク、センタースタンド、エキパイ等はエストレヤ純正パーツが流用可能。

07年モデル〜
・燃料供給方式にフューエルインジェクションを採用
・ハンドルバーの左右幅を前モデルに比べ30mm短縮
・燃料タンク容量が6.6Lに。燃費が向上しています。

250TR.2002〜2013カラー
http://i.imgur.com/W5i6DgQ.jpg

前スレ
Kawasaki 250TR Part47 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483623744/
0261774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 15:10:58.88ID:+jO3MUxS
安くて良いマフラーあったら教えて頂けると助かります
0262774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 15:16:02.56ID:W8hpAFox
>>258
デザイン、今風過ぎんか?
0263774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:37:05.76ID:VCe0L405
聞いたことねえなぁ...
その値段出すならビームスとかでいいんでね
0264774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 19:07:24.47ID:xLkGU7mg
駄目だ
今日は久々に大阪の方で計3時間程走ってみたが暑さ>>>>>>>楽しさだわ
関東から北の方てそこまでではないんだよな?羨ましい...
0265774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 19:46:43.32ID:aHEfkruV
政府「命を守る行動をしましょう」
0266774RR
垢版 |
2018/08/06(月) 00:30:59.32ID:7abmpT3H
BEETのフィンカバーがヤフオクに出てきたけど10万って.....
0267774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 14:35:51.60ID:lYkWrauF
まあさすがに売れないでしょ
欲しいけどw
0268774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 22:48:51.61ID:2knmviyW
他のバイク物色して見るんだけどイマイチピンとくる奴がないな
やっぱTRのスタイルが好き
0269774RR
垢版 |
2018/08/11(土) 23:24:33.26ID:sycM58ca
>>268
増車しる
0270774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 08:09:07.92ID:S+eXgsBC
>>269
何台もいらね〜よ
0271774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 13:08:03.82ID:IgG3v4Xm
吹け上がりが悪いのだけが気になるなぁ
マフラー変えたらよくなるのかな
0272774RR
垢版 |
2018/08/12(日) 14:30:15.72ID:H0ekknrB
>>271
ならんよ
ロングストロークのOHCにレスポンスとか高回転は無理
0273774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:38:48.80ID:ir8n8nj+
スポークが錆てみっともないので、
ダイソーでストロー買ってきて
やってみた。
ボンビーチューンには良いんでない?
めんどくせーけどWWW
http://fast-uploader.com/file/7089960384124/
0274774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:55:29.57ID:ZErwSi9I
ほう、キジマの高いから100均ストロー良いかも?
0275774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 00:34:11.32ID:LV9CFVCt
そろそろタイヤ替えなきゃ
安くて長持ち、おすすめある?
0276774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 01:11:41.14ID:GwJ401g/
ヤフオクで純正
0277774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 20:04:08.55ID:RkzlyLh6
>>275
なんやかんやで純正が一番長持ちしてるわ
0278774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 20:49:51.62ID:nfbZoZFc
俺はK180履かせてたけどライフはそう変わらんけど
グルービングでもあんまりハンドル取られないようになったな
今はもうTR乗ってないけど
https://i.imgur.com/GOyTinI.jpg
0279774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 22:36:45.19ID:ebdreWZK
K180てサイズ何履かせてた?
太すぎんかった?
0280774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 00:05:08.04ID:0epngukC
11年式にエストレヤのフェンダーって装着できます?
プラスチックが安っぽいから変えたいんですが
0281774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 01:04:26.09ID:b1OCR/Tp
フロントフェンダーはW650のものが移植できると聞いたな
0282774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 02:11:59.17ID:0epngukC
>>281
ありがとう調べて見ます
0283774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 06:09:37.44ID:iZ8RGqwm
エストレアのフェンダーは無理だよ
タイヤ径が違うから
0284774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 06:27:42.97ID:PhJBJWAo
>>279
100/90と120/90
1サイズアップになるから外径が少し大きくなる
メーター誤差は問題ないけどスタンド立てた時の角度が少し寝る
0285774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 12:33:04.22ID:d9V/E+7V
ヘッドラインをLEDバルブにしたいのだけど何かお勧めある?
0286774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 20:08:59.70ID:lL1FoisP
>>284
ありがとう。
0287774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 19:04:51.26ID:1USVLGZw
フェールコックの表示している
(PRI,ON,とか)板が錆さびなのですが
パーツリストにのっていないのですが
品番解る方はいませんか
0288774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 19:31:37.28ID:a63A3aGu
あの部品は単品で買えないからコック全体を購入するしかないよ。
0289774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 20:46:03.55ID:1USVLGZw
>>288ありがとうございます
パッキン類は買えるので
これも ひょっとしてと思い質問しました。
ありがとうございます。
0290774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 21:42:45.94ID:Gxhs74o2
ヤフオクに売ってるよ
0291774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 08:00:29.76ID:gWKXKcM+
純正のヘッドライトって何インチですかね。
初心者なもんでどこ測っていいのか分からない...
0293774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 19:04:45.27ID:0TLHtxae
かっこ悪いわ
0294774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 19:14:41.19ID:mInkpcVC
白と黒のツートンでかっこいいと思うぞ
フロントフェンダーもかっこいいわ
0295774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 19:28:28.45ID:9c7eWwYw
ありがとう
フェンダーもオクの3000円くらいの安物です
0296774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:13.54ID:0TLHtxae
何この自演ww
0297774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 19:37:21.61ID:mInkpcVC
>>296
おまえが一番かっこわるいわw
0298774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 06:45:04.03ID:4gU35PT2
オクフェンダーって厚み十分あります?(オスカー測ったら3mmだった)
ちょうどリア買おうとしてたんですが写真だと薄そうで躊躇

カウル収まりいいねー
0299774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 15:45:47.34ID:DNBBE8OC
今ノギスないから測れんけど純正より結構ふにゃっとしてる

白は純正の色と若干違うからから注意
0300774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 18:52:05.36ID:VGkBlmCO
ダサ
0301774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:04:02.96ID:4gU35PT2
純正より柔らかいか
参考になったありがと
0302774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 21:40:50.99ID:6/3j5cKE
グルービング工法っていうらしい道路の溝
ただでさえ二輪に不向きなのにタイヤがキャラメルブロックなので
乗るだけでハンドルガクガクになって死にそうになる
0303774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 00:40:50.03ID:5GWCFTyx
>>302
それ気のせいだから心配すんな
0304774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 00:53:56.09ID:d6AbbRbF
最近オンロードに変えたんだが
シマシマの道はマシになったものの
今度は普通のアスファルトがガタガタする(様に感じる)
タイヤの固さのせいらしいけど、
車体の作りもトラッカーだから仕方ないのか
フェンダーも変えたからキャラメルに戻すつもりはないけどさ
0305774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 15:01:47.98ID:wDWCJzDD
変な挙動する訳じゃないけど勝手は変わるから緊張するわな、縦溝の話ね。オンロードタイヤにしたらマシになるかな。
0306774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 07:09:22.90ID:6hGc4iLK
こないだオクに出てたビッグフィンカバー(10万円)落札されててワロタ
0307774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 07:49:12.86ID:ckiPSXwn
ケタ間違えて買ってそう
0308774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 10:24:52.52ID:APMGETWH
10万ならさすがに売ろうかと思ったけど、二番煎じで出品しても売れないんだろうなぁ
0309774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 15:20:11.54ID:n7Sa6a7Y
>>306
あれ売れたのか!
0310774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 14:48:42.90ID:1aiBKYHO
10万出すならカブ買います
0311774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 20:02:25.90ID:c2J8Z+tG
>>310
わかる
全てに行き詰まったオジサンしか買わないだろこんなの
0312774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 09:27:36.10ID:4RsVcS4/
バリだらけで評判悪かったよなフィン何とかっての
0313774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 11:08:22.01ID:N7cfoguu
カバーぐぐってみた。
ノーマルのが、脚気。
エストのノーマルシルバー変更
はあり。
0314774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 11:33:22.97ID:ouybPW1d
欲しいけど買えない貧乏人たちの妬みが丸出しでみっともない
0315774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 11:44:53.40ID:DeVXvqsH
たとえ俺の貯金が1000万でもあれは買わねえわ
0316774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 17:53:28.24ID:/9CvKh0y
欲しいパーツが手に入った購入者にはおめでとうと言いたい
0317774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 18:29:16.60ID:92N8x2yV
月曜日、雨の中、エンスト
いつものことと再始動するもかからず
仕方なくホムセンの駐車場に置いて帰る
プラグかな?と思い今日ホムセンでプラグ探すもTR用は無いプラグキャップ抜き差したのが効いたのか再始動した
雨じゃないからかな?
0318774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 18:31:26.82ID:QSMeNkoi
前それでタンクのホース抜けてた
0319774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 18:52:17.69ID:92N8x2yV
再始動したからタンクのホースじゃないと思う
0320774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 19:08:57.81ID:IaAvEdy/
普通にスイッチオフだったかギア入ってたんだろ
0321774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 19:14:29.15ID:92N8x2yV
スイッチオフもギヤも違うな
走ってて止まったんだからね
0322774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 19:15:44.86ID:IaAvEdy/
走ってていきなりスイッチオフになったこと何回もあるけど
0323774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 19:28:00.78ID:92N8x2yV
だから、スイッチは触らないで再始動可能になったんだから、エンジンストップスイッチは関係無いよ
0324774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:29:02.29ID:Ktq6Ro8S
SR買おうと思ってたんだけどこのバイクめっちゃかっこいいなぁ
なんか宣伝して!
0325774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:41:21.67ID:MDkQQK8K
SRは特別なバイクでカッコよくて誰もが認めるバイク
けどキックスタートなので誰にでも気楽に乗れるバイクではない
SRに憧れはあるけど乗りこなすことができない奴がエストレヤとかTRに乗ることが比較的多い
0326774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:43:38.21ID:QSMeNkoi
性能で推せる所はない
ルックスが好きなら...
0327774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 22:51:30.72ID:xiUmm17P
大きい排気量と思ってSRもちょい考えたがTRのスタイルのがめちゃかっこいい
のがわからんか?
SRはおっさんくせえわ
0328774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 23:17:48.69ID:dosUk6/X
SRはどこかハーレーみたいな感じで、クラシック過ぎるところがある
そうTRはめちゃカッコイイ
0329774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 00:14:57.53ID:8W2d7Z+P
SRと比べるならエストレヤの方じゃないか?
見た目がTRがいいならTR買うしかないっしょ
0330774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 00:20:46.87ID:Q2kLqSdJ
トレール(風)バイク
0331774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 02:12:29.90ID:MgONV3GY
見た目にグッときて買ったはずなのに
ハンドル、ミラー、タンク、フェンダー、タイヤまで変えてしまった
特にアップフェンダーとキャラメルブロックは個人的に重要TR要素だったみたいで
なんか別物になったか感強過ぎて後悔してる
次のタイヤ交換では元に戻そうかな
(って何年後になるやら)
0332774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 02:18:24.80ID:BqLPVSGJ
オンタイヤって結構純正と変わる?
0333774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 02:31:35.50ID:MgONV3GY
>>304 で書いたけど
一般道や高速では前より路面の凹凸を感じる
縱溝の道はいくらかマシ
ダートはまだ殆んど走ってない
0334774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 02:35:33.01ID:BqLPVSGJ
ありがとう
タイヤ変えてもそんな変わるもんじゃないのか
0335774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 14:24:08.29ID:/h83x1Hy
trってエンスト多いって本当ですか?
0336774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 14:38:32.51ID:FW+kKfA4
本当です、最終型の俺でさえエンストする
0337774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 17:50:57.41ID:upNywbTr
TRのプラグってホームセンターで売って無いんだな
0338774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:08:10.43ID:1zafqzDo
trのエンスト癖はタペット調整してないだけだから整備しとけば気にすることはない
0339774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:34:09.51ID:5cCuyHwF
04年式キャブ車だけど俺のは全然エンストしない。まぁ個体差みたいなもんかね。
0340774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 06:03:49.32ID:R70hHLH5
俺も05年式のキャブだけど変なエンストはした事ないわ
0341774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 06:09:42.44ID:iWjNBk2o
最終だけど俺のはほぼ問題ない
冬だけ少し気を使う程度で困らない
0342774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 07:26:10.22ID:lQ4nTDV+
暖機すりゃ問題ないわ
0343774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 10:58:54.27ID:0vDuDDUr
アイドル調整で直るやろ
0344774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 16:44:07.76ID:R2sea0qY
みんなスパークプラグどこで買ってる?
0345774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 17:31:55.49ID:HF5vWIyp
にりんかん
0346774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 18:30:04.49ID:XkVxto71
南海
0347774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 18:54:03.44ID:1RfEV2Wr
エンストまじ多い
40キロぐらいでもクラッチの繋ぎが悪いと止まる
でもこれが初めてのバイクだからTRがクソなのか自分が下手なのか判断できん
0348774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 06:34:46.17ID:I/pUkgJ4
それはtr側の異常
0349774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 16:40:33.37ID:upx5hWHS
俺も前まで頻繁に止まってたけど原因はマフラーについてる
感知センサーの異常だった
マフラー取り外したことあるやつとかは可能性あるかもしれんよ
0350774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 17:36:50.62ID:bUadIHpC
マッハテール欲しいなぁ
高いなぁ
0351774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 03:03:18.64ID:NZzDn3Ki
FI車にキャブ車のタンクって付きますか?
0352774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 06:24:18.63ID:6pocIEmp
×
0353774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 07:43:13.34ID:NZzDn3Ki
>>352
ありがとうございます
0355774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 21:26:06.51ID:e5HLcbPs
>>354
いやあ、なんかちがうわあ
0356774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 02:19:35.68ID:j4yx6/Hw
流用するならcb50かsr辺りか
0357774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 03:49:05.34ID:l5KE5AOP
>>354
このマフラーもう絶版なのよね…
0358774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 11:47:13.94ID:kXtuUcHA
>>354
思ったよりバランス良いな シートなどトータルのカスタムセンスが良いんだろうな
0359774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 15:25:24.95ID:qTpZnR5e
良いね
ただどうしても可愛くなるな
0361774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 19:07:02.93ID:54SWSIt2
たしかエイプのタンクつけてる人居たような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況