X



【YAMAHA】MT-10 Part9【King of MT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:47.95ID:GDJJnY86
公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-10/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-10.aspx

PV
https://www.youtube.com/watch?v=JuZF11yuVzE

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20151117-01/
「MT-10」は、MTシリーズの最高峰モデルとして企画・開発しました。
”意のままに操れるストリート最強スポーツ性能”と”多用途で楽しめる機能”を集約させたモデルです。

主な特徴は、
1)低中速のトルク特性を重視したセッティングを施し、クロスプレーン型クランクシャフトの特徴であるリニアなトルク感とコントロール性を備えたエンジン、
2)「MT-07」と同じ1,400mm のショートホイールベースとするなど、軽快なハンドリングをもたらすシャーシ、
3)積極的なスポーツライディングからツーリングまで幅広いシーンに適したライディングポジション、
4)クルーズコントロールシステムなど多用途で楽しめることに配慮した各装備、
5)“The King of MT”のデザインコンセプトによるフラッグシップモデルとしての存在感や引き締まったボディなどが特徴のスタイリング、
などです。

前スレ
【YAMAHA】MT-10 Part6【King of MT】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490536824/
【YAMAHA】MT-10 Part7【King of MT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499252110/
【YAMAHA】MT-10 Part8【King of MT】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509769959/
0340774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 09:11:02.80ID:ER9vf8LU
不細工がまた何か言ってるようだが
注意したいポイントは1点



買うとは言ってない(キリッ
0341774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 09:58:40.24ID:rppF5MI4
今後に期待(キリッ
何様だオマエw
0342774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 11:21:35.85ID:klh8tCRa
MT-10ってヘッドライト上のスクリーン部分の造形をもうちょい何とかすれば
ヘッドライトは今のままでも格好良くなると思うんだよね
どんな感じの造形にすれば良いとか上手いこと表現出来ないけどね
0343774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 12:36:57.33ID:doy/pyEk
いや、似たような造形のMT-09やZ1000でもライト回りの見た目はあまり批判的な意見は聞かないから、ネックになってるのはタレ目でしょ
0344774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 13:42:17.46ID:0s6HVUsc
ヘッドライトも純正スクリーンも現行で大満足!

ただ、メッシュ多用だけはいただけない。

毎回、虫カゴになる(泣)
0345774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 14:44:16.39ID:ph/SSgIT
>>339
え、逆に土俵に上がってきたバイクは?
それ買えばいいと思うんだけど。
なぜこのスレに来たしw
0346774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 16:25:20.05ID:VC8d9ogO
>>343
カッコ良い悪いというのは主観の問題であって批判ではない
自分の趣味を主張しているだけ
勘違いしないように
0347774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 16:47:19.85ID:JQqJI4PB
明らかに万人ウケしなさそうなこのバイクのデザインに文句言われたからって気にならんだろうにな
0348774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 17:30:37.77ID:klh8tCRa
MT-10ってR1の純正や純正形状のカーボンサブフレームはタンクが当たって付かないと思うけど
TightailsのR1のサブフレームがポン付けで付くなら付けてR1のシートに変えたいな
0349774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 20:53:19.35ID:iRk/uFAj
昨年のヨーロッパのショーでリアセクションR1のMTが展示されてたね。
0350774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 21:11:18.65ID:HuO58Ogj
>>345
MT-10に親を殺された位の恨みがあるんだろう
でなきゃ発売してこの時期まで壊れたCDラジカセ状態にはならんだろ
0351774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 22:08:20.80ID:BfTeLs2W
スクリーン付けてるヤツは認めない
0352774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 00:30:32.62ID:WFcZSm5U
ニッポンのおじいちゃんには
似合わないからなあ。これ。
0353774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 09:50:28.01ID:88PDucYD
>>352
お前もいずれおじいちゃんになるんやで。
0354774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 10:23:47.00ID:RKBLfcjC
ヤマハはオサレすぎんねん。
50超えたら加齢臭漂うカワサキか無難のホンダネイキッドにすべき。
0355774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 19:38:20.59ID:ulqgUMOl
タレ目は寧ろ個性かな、と。
あ、本日納車されました。
0356774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 19:44:04.49ID:qdQ1kHxX
バイク屋か!って突っ込ませろよ!
0357774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 22:16:13.35ID:+WxN7k0X
俺も今日納車だった!早速走り回ってきたけど、このバイク最高だな。ルックスも大好き。クイックシフターが硬いのが難点だけど、慣らしが終わればサクサク入るのか。
0358774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 22:33:06.52ID:RKBLfcjC
おまえらおめ色!
0359774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:38.38ID:s6L0h1fB
去年逆車06FZ1を手放して250に乗り換えたんだけど軽すぎ遅すぎで難儀してるんや
10かトレーサーで悩んでるんだけど10の方がFZ1に近い?
先日NAPSで実車に遭遇できたけどB菌レベルのインパクトだったよ
0360774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 22:58:42.34ID:+WxN7k0X
>>359
10SPオススメ。超かっこいい。CP4はフラットプレーンとは別物。低回転はツインっぽい、で軽く上まで回る。よってFZ1には似ていないはず。乗ったこと無いけど。でもとにかく最高なので、一度試乗すると良い。
0361774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 23:28:36.52ID:s6L0h1fB
>>360
いや〜予算的に無印が精一杯だわ
ハーフカウルがあれば好みど真ん中なんだけど
0362774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 23:38:27.90ID:Dqvh9HD6
>>361
多少無理してでもSPいっとかないと勿体ないで
0363774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 02:06:59.22ID:4JLh0NHt
納車された日は無駄に走るよなw
0364774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 02:08:40.55ID:4JLh0NHt
クイックシフターが硬いのは回転が低いから
1-2は5000まで回すと軽く入るよ
0365774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 05:32:19.12ID:NLKWkr+O
>>359
エンジンはV4みたいな感触
上まで回すと直4
1つだけ言いたいのは燃費は気にするな
見えないフリをしておけ
0366774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 07:00:38.89ID:eyCffkQn
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん‼(`・ω・´)N芋
0367774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 13:26:52.17ID:zq1QvXLx
納車はめでたいねぇ
事故らんようにな
0368宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/18(月) 18:47:18.76ID:Duxgitca
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0369774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 06:44:07.61ID:gNj6cVCI
XSR1000はそろそろ出ないのかい?
MT10はトランスフォーム顔が好きでない。
0370774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 08:32:03.25ID:K53thRGI
ネオクラシックにあのエンジンは載せないだろう
あと作っても海外で売れない
0371774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 08:58:58.46ID:gNj6cVCI
>370
YAMAHAの人かい?
そうでないならご意見するな。
0372774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 09:04:34.59ID:fD+Xff5B
未だにsp見ないなー

おまるらどこー?(´・ω・`)
0373774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 19:25:37.42ID:K53thRGI
>>371
一般だけど意見したらダメだったんだね
申し訳なかった
0374774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 21:45:19.07ID:zL8kyB3C
早くあの不細工な顔面を変えてくれ!マイナーチェンジはいつなんだ!
0375774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 22:08:19.83ID:tM95GJFk
乗ってもない買ってもないデザインが嫌だって馬鹿がなんでここにいるんだ?www
0376774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:16.62ID:K53thRGI
まぁマイチェンしてくれたら買うとは言ってないわな
0377774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 00:01:28.34ID:QPJzk5eK
ニッポンのおじいちゃん相手にしない
0378774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 05:45:49.00ID:Q1c8Qep+
確かに40越してるとこのデザインは小っ恥ずかしい
0379774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 08:45:09.21ID:cjkfSXwh
メットするわけだから構わないと思うけどね
おっさんがおっさんバイク選ぶと、よりおっさん感出る気もする
0380774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 08:46:25.07ID:Hom+93Fx
オマエさんの見場が小っ恥ずかしいのをバイクのせいにすんなってwww
0381774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 09:05:53.65ID:9IHvoo3A
R1の次にカッコいーよー🎵
0382774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 09:20:59.49ID:2U0TKLbM
それはない
0383774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 09:38:46.73ID:SLkqBpOD
mtもアグスタの感じあれでいい。
ヘッドライトの奇抜さはもう廃れてる。
無駄にプラパーツ増やしてやりすぎ感の方が上回っている。
そこかしこに虫が詰まって洗車も大変。
0384774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 09:43:20.62ID:SLkqBpOD
King of MT

顔、トランプのKingに似てるよな。


YAMAHAさん、まさか・・・・・
0385774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 13:31:58.53ID:cjkfSXwh
Brutaleは俺も好きだけどね
でもMT10はこれでいいとも思える
単眼にしたとしても古臭いだの言う奴いるだろうし
0386774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 17:09:34.18ID:+0QZGonI
結局どのデザインでも好き嫌いがいて、嫌いな奴はこうやって掲示板に書いたり文句を言うから多そうに見えるけど、匿名の掲示板ですらこの程度なんだから世間一般ではウケている方だろ。
0387774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 17:25:06.69ID:yPr85dYb
確かに腹の出た演歌好きジジイはZ900RSやCB1100とかのネオレトロに乗って欲しい。似合うし。
俺はZ900RSとか絶対に乗りたくないけど。
0388774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 18:25:55.40ID:3IUd2moL
クレーマーは騒ぐけど、満足してる人は何も言わないからね
デザインの善し悪しは売れ行きでしか判断出来ないよ

モデルチェンジの噂は聞かないけど、マイナーでスピードリミッターが無くなるなら、無くなった後に買いたいよね
そこまで速度出す気ないけどw
EURO5施工まで引っ張るのかね?
0389774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:01:30.26ID:nwLfDe9C
職場のMT-09乗りのおっちゃんには軽く妬まれてるな
種類も違うし軽いから峠ではMT-09の方が速いと言うようにしてるがMT-10の後出し感を感じてるらしい
コスパで言っても09の方が圧倒的に優れてると思うが
0390774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:56.49ID:WvATcaiK
R1なんて乗ったら殺されるな
0391774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:14:02.10ID:3IUd2moL
MT-09はケチれるところはケチってるからなぁ
フルバンクした時にクランクケースがするのとか、コストダウンの結果らしいし
0392774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:35:54.91ID:yPr85dYb
ブルターレ1090、MT-09、MT-10と乗り継いでいる自分としては、ブルとMT-10はどっちも素晴らしいバイク
ブルターレはバッテリーがすぐあがったり、ボルトがすっ飛んだり、イタ車っぽさ全開だけど、デザイン、走り、音は素晴らしい
MT-10はそれに信頼性と安定感が加わり安心して乗れる。MT-09は。。すぐ飽きた
0393774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 21:43:36.08ID:5icADpyN
52歳人生最後のバイクのつもりだったらしいからなぁ
キングオブMTと言うカタログの煽りがヤバかった
俺からすれば年取ったら軽いバイクの方が良いと思うけどね
0394774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 22:02:42.35ID:yPr85dYb
街乗りだけならMT-09が良いけどね。高速と峠が楽しくない
0395774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 23:05:47.03ID:nwLfDe9C
マジかーその人高速ツーリングがメインなんだわ
やっぱり10みたいな加速は無いのかな
新旧Vmax乗り継いでる俺としてはMT-10の加速は大変満足するものがある
0396774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 06:47:10.55ID:zPbq4G7I
>>391
擦らねぇよ、トミンで26秒台の奴でリア180/60でフルバンクしても擦ってねぇし、それ以上バンクしたらコケるわ
0397774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 08:22:29.35ID:W7kDwiTd
俺は昔々CB750Fでガシガシ走ってたらクランクケースカバーの一番下のボルトヘッドが完全に
無くなったわ〜

現代のバイクでそんなんあるん?
0398774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 09:06:49.31ID:+s1FQuNo
>>396
普通に使う分には擦らないけど、ジムカーナだと擦るんだよ
普通に使う分のバンク角はあるみたいだね

色々知ってる人にそんな話をしたら、そんな問題が出たことありますって言ってたしw
金掛ければ解決出来る問題とも言ってたから、大衆車としては仕方ないよね
0399774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 11:04:24.31ID:1s252/+1
つか、それ以前に擦るのとコストダウンは関係無いだろ
0400774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 12:34:19.32ID:wMzmqMdY
あまりんぐも愛せる(*´ω`*)
0401774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 12:57:27.25ID:VbS/3dYK
擦らない程度に倒せばいーじゃん!

そんなに倒したいならR1買えばいーじゃん!
0402774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 15:42:37.36ID:UfmyYrcr
コストダウンの結果クランクケースを擦るってどういうことやねんw
0403774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:26.51ID:1sOXj4z0
MT-09でコストダウンってならサスだけど フルボトムしちゃうって事?それならコストダウンも関係してるかも知れんけどバネレート選定の問題だと思うし
0404774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 19:48:27.69ID:+s1FQuNo
ケチってるのは足回りもそうだけど、エンジンのフラマグだよ
安くて磁力が弱くて図体でかいから、カバーが膨らんで擦るんだとさ
0405774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 19:58:47.02ID:6RfCN4PX
なるほど、それだとMT-09エンジンベースのSSとかは難しいな
0406774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 21:24:28.82ID:vJ9EY0B1
いつ頃かなー顔面整形するのは?
0407774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 22:17:50.23ID:8+nALt4N
>>406
くだらない話題振るなよ
0408774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 00:12:53.36ID:z3mIhKk/
昭和生まれのニッポンのおじいちゃんの好きな顔面

キモ
0409774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 05:54:15.63ID:ChIvrs7p
それ丸目2灯とかじゃね?
おっさん釣るならストロボカラーかUSインターカラー限定で出しゃ
ハァハァ言いながら買って行くよ
0410774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 08:57:05.99ID:Y7c4ma1Q
>>408
低所得者の醜い僻みお疲れっす!(o^^o)
0411774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 09:22:33.22ID:I31YN0JU
SSでも、各社競って顔でアピールしていた時代があった。

いまだにその習慣が残っているようだが。

奇抜なものは廃れた時に、忘却の彼方へ消え去る運命。
0412774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 17:52:26.37ID:lKKno8Nx
俺は色々なバイクがあったほうが楽しくていいけどな
同じような外見だったり大衆ウケする外見ばかりだと、見てもすれ違っても面白くなさそう
写真と実物じゃ結構印象違う事多いしね
0413774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 18:00:56.38ID:/i5m7zQ3
プレデターみたいな顔面してるよね!このバイク
0414774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 19:02:55.43ID:lKR42TQy
また買えなくて悔しい人がきたなw
0415774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 19:29:49.02ID:Uhmv2dD6
>>413
それがいいんじゃん!
0416774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 20:55:04.46ID:jjpYdGFQ
>>413
プレデターのメット被れば丁度良いだろ
俺的にはジャッジドレッドのメットの方が良いがな
0417774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 23:47:17.55ID:gLQvn/Nf
実物見たら筋骨隆々としてカッコいいよ。あまり走ってないからじっくり見る機会はないかもしれないけど。金あれば欲しい
0418774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 23:53:43.80ID:/i5m7zQ3
んーー顔面がね。。残念だわ。残念無念。早よーマイチェンしないかな。
0419774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 00:01:04.21ID:f0kXb5tJ
昭和のおじいちゃん好みには、ならないよ。
0420774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 00:44:01.78ID:czUF6bzc
自分はこのデザインがドンピシャだけどな。マイチェンでかっこよくなったら乗り換えれば良いだけだし。乞食のおじいちゃん達は結局ケチつけて買わないので、ヤマハにはこの路線を突き進んで欲しいね
0421774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 04:36:36.93ID:Lp4ZLQuF
見た目は好き好きだからね
0422774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 04:49:29.96ID:w7+czbj3
いまだ顔顔言ってる奴はみっともないし。
酸っぱい葡萄ってかww
せいぜい金貯まるまで指咥えてな。
0423774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 06:04:26.03ID:0LrO52Jc
だな。バイクは顔だけじゃねーっての。
0424774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 06:18:45.95ID:3tjYbKF0
>>419
マーシャルのヘッドライトにヨーロピアンウィンカーとナポロッキーミラー見たくか?クソダセェだろ、Z900RSでもそんな事やる奴居ねえと思うがな
0425774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 10:42:48.92ID:4rqY41DS
欲しいけど金なくて買えないから少しでも買う気を削ごうと粗探しに必死なんですね
わかります
0426774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 11:36:10.39ID:VOxHLTqq
発売してこの時期になってまで顔云々ここに来て言ってるって病気かな?
人生上手く行ってない奴の典型だなぁ
0427774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 12:04:16.73ID:4jbKv1e+
ガンダムチックなMTー10もいいけどXSR1000出して欲しいっていう気持ちもあるな俺は
0428774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 13:44:42.83ID:Hee3HMWA
>>424
Z900RSはむしろ昔の定番カスタムを積極的に施したい
ナポレオンミラーを堂々と付けられる新車はあれくらい
0429774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 17:37:38.42ID:tJpzb7C0
>>427
わからないでもないけど商品コンセプトが違いすぎるからなぁ
MT10トレーサーが出ればXSR1000もありえるけど、値段的にもうちょい頑張ってR1いきたくなりそう
0430774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 18:35:14.84ID:2mFqFQbe
>>427
カフェならCB1000Rがあるよ
0431774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 18:39:57.06ID:xMoouUg5
黄色に黒のストラップで良いよもぅ
0432774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 23:49:12.29ID:dCVDBli8
相棒なのか彼女なのか知らんが、付き合うなら美男美女の方が良かろう。
顔面に拘る理由判らんのか?
下手物好きな喪男は何考えてるか判らんのー
0433774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 00:09:33.66ID:Jukoz9OE
>>430
カフェに拘りはないよ
ただXSR700、900は結構良いデザインだなって思ってるから10で作ったらどうなるかなって思ってるだけ
0434774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 00:15:39.00ID:HyKxd+3z
昭和の美男美女と今の美男美女は違うから。
おじいちゃん。
0435774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 00:17:58.18ID:MJYnkof5
昭和ジジイ丸出しの書き込みだなw ジジイはゼファーでもCBでも好きなの乗ってろって。いくら美女でもBBAには興味ねーの
ところでMT-10に乗るとCP4が気持ち良すぎて、R1も欲しくなるね
0436774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 05:57:41.19ID:4q2bUHC5
>>435
不細工が!!
何がR1が欲しくなるだ。満足にアクセル開けられないBoyが調子乗ったこと言うんじゃなか(-_-#) ピクッ
0437774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 06:01:16.89ID:aewdX+F0
6軸センサーついてたらアクセルガバ開け余裕ですw
0438774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 07:02:24.50ID:09ARioM/
>>436
ジジイが図星突かれてイライラで草
0439774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 07:10:32.21ID:SZzuqc4H
>>438
下手くそが調子のりはじめた。゚(゚´Д`゚)゚。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況