X



Kawasaki W400 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:03:36.11ID:1Yodd/AF
高速だと250ccより加速ができない
0732774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:08:38.40ID:RPFkicaN
高速で向かい風でなければ135kmは出たけどな
しかしフルスロットルでも加速感は皆無
電車のように加速Gを感じない速度でのんびり加速していくイメージだな
0733774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:17:02.03ID:wHk7TZAX
アクアライン追い風参考ぬおわ
0734774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:22:05.14ID:RPFkicaN
しかし向かい風では110kmでいっぱいいっぱいになる
トルクがないので自転車並みに風の影響受けまくり
0735774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 21:52:25.45ID:TyvrYx39
高速で110以上は4速
…だよな?
0736774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 22:44:56.97ID:1Yodd/AF
パワー不足もまたかわいいし、カフェレーサーにしたい欲が収まらない
0737774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:12:52.96ID:lgnaFFwW
>>735
5速だと向かい風や坂道にあっさり負けるトルクしかないので
飛ばす時は4速メインだ
0738774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:04:58.57ID:r6RI/7/8
高回転で2次曲線的に伸びるかというとそうでもないけど、頭打ちも無く気持ちよく回るね
0739774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 14:42:09.49ID:Bz8BIgK5
>>728
ぱっと見そんなかわる?
タンクとシート代えられたら見分けつかないな
0740774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 09:39:34.97ID:DVauOnXI
知ってれば気付く程度かな
0741774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 08:10:52.70ID:CX3KXq3H
大型免許もっててW400乗ってる人いるの?
0742774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 08:15:56.07ID:CX3KXq3H
ごめんこの議論遡ったらされてたね
0743774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 21:59:30.59ID:JO8V4NrF
猛暑がピークアウトしたと思ったら
雨ばっかだな畜生
0744774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:07:32.61ID:WdR0IW/L
W4が大型並みに重いおかげで大型の一発試験受かった
これninja250とかだったら多分ダメだったわ
0745774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 00:54:06.73ID:xifk778x
>>744
おめでとうございます!
いいな〜おれもとろうかな〜
w4は気に入ってるから乗り換えるつもりはないけど大型欲しくなるんかな
そちらは乗り換えですか?
0746774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:42:26.13ID:PDLqU1o5
650に移るつもりで400買ったが
そのままになった
0747774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 10:22:58.80ID:RoIOksfx
愛着湧くのと大型取りに行くのがめんどいっていうところだ
0748774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 13:42:34.52ID:slktkX1p
>>745
いや、免許の話題が出たからかなり前の話の話しただけ
結局免許だけだよ
次に欲しいのもレブル250とかブルバード400とかだからあんまり意味なかった
これでロイヤルエンフィールド500に乗れる!って思ったけど車体価格が高いしw
0750774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 00:47:50.60ID:In9RrN5a
>>749
BoatRapさんとこでカスタム沢山やってるよね
カスタム事例見ると結構タイプなんでいつか頼みたい
0751774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:23:15.45ID:z291jzQB
>>750
チョッパーが多いんかな?
純正ハンドルは中途半端な高さだから変えたくなるな〜
0752774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 21:58:26.07ID:8fV/Wimz
>>749
Wは横に太いからな
0754774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 09:37:07.99ID:Yd9qd6jb
>>749
その手のカフェはSR独特の文化だからね
他の車種でやってもかっこよくはならない
Wでゴリゴリにやるんならボバーやブラッドスタイルがいいよ
カフェだったらハンドル変えるぐらいにしておけば?
0755774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 13:12:07.57ID:6ffM9MdT
確かにマッチョなカスタムが似合うバイクやなあ
0756774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 16:28:44.05ID:Yd9qd6jb
Wでカフェやるにしてもmotorforceのカフェカスタムのように
ファットタイヤやブロックタイヤ履いた方が似合う
SRとは別路線だな
0757774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 10:33:01.78ID:E/I7WxqD
カフェの意味合ってる?知らんけど

SRはスリム過ぎてデブには合わんのだよw
ソースは俺
0758774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 16:32:35.69ID:c6Na95jp
brat cafeスタイルが一番いいかも
0759774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 17:45:39.36ID:Jev61Z9v
ホイールベース長いからかなり倒さないと小さく曲がらない
0760774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 09:13:21.32ID:mPJY7ope
雨の日に乗ったら発進時にマンホールでホイルスピンしたよ
こいつ本当に重いんだなー
0761774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 09:53:29.46ID:My2hOsik
そんなにトラクションがあるのか
と考えるんだ
0762774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 08:36:31.95ID:jJ0VGb1i
>>760
重いからホイルスピンするわけじゃないよね
重いと摩擦が増えて滑りにくくなるので、単にマンホールが滑るだけ
コーナーで乗らなくて良かったですね
0763774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 09:46:18.21ID:tDqndCiH
険道のコケで前から滑ったは
0764774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 00:39:57.30ID:TQoPBZd7
>>763
苔とか落葉とか怖い
しかも前からなんて一番怖い、、、
0765774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 17:49:43.68ID:dsOlHFEU
w650のシートに換えるとお尻が快適らしいですが
シート高は何cm位上がりますか?
0766774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 07:34:36.16ID:+xuwI9CY
>>765
ここで質問して最近変えたんだけど3センチ位上がったかな?座ると沈み込む感じになって心地良いよ。変える前は100キロでケツ痛だったけど400キロ走っても平気になった
0767774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 10:59:00.70ID:iasOz7BU
今度のCB350
結構雰囲気近いね
SRやCB400SS程華奢じゃない
乗り換えないが仲間が増えたって感じ
0768774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 23:13:27.75ID:08Znn3DE
キャンプするんでこの車格は手放せない
0769774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:42.00ID:C9MAzWu/
CB350欲しいかも…
0770774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 22:36:43.26ID:4SL7lLIO
これで19万ルピーなら安い
0771774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 11:39:03.17ID:eofUOP+8
日本円で約30万円か
でも日本販売する場合はそのままってわけないよね
日本でも50万円とか60万円くらいに収まらないだろか
0772774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 16:26:53.05ID:kfy5Ktb7
日本で乗り出し45万円くらいならCB350に乗り換えるけど難しいだろうな
40万ならもう即決する
超ロングストロークシングルのドコドコが気に入ったわ
0773774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 17:35:49.02ID:XxftwBF1
ホンダだから、初年は399800円だろ
人気がでたら翌年3万〜4万アップするのがホンダの常套手段
0774774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:03:06.08ID:x0+UDYs5
>>773
インド製とはいえ今どきそんな安いかな・・・?
40万なら割とまじで買うからここに比較インプレ書く
0775774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:09:25.83ID:gUsPuChR
21馬力か…高速が心配よ
ニーハン以下じゃん?
回りきるエンジンなら良いんだろうけど
0776774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:15:09.35ID:x0+UDYs5
>>775
うーん、高速はもともと好きじゃないから走る予定ないし
今のエンジンって数字上の馬力は低くても低域からトルクフルで普通に加速力はあるのが多いし
あんま気にならないもんかと予想してる
0777774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:20:14.98ID:6pRqpKFG
ってかW400も29馬力でしょ…
確かにめっちゃ遅いけど29馬力って数字から想像するような絶望的な遅さではないじゃん
0778774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:29:41.78ID:aceMPwOY
そのくせ下はスカスカ
0779774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:55:52.85ID:gUsPuChR
その29馬力ってのが風圧に勝つのに重要
ギリ150まで抗える馬力
その2/3ということは120も出すと悲鳴あげるニーハンレベルじゃないかい?
0780774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 16:33:55.41ID:+LoTCDrG
うちの子は140kmが限界です
0781774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:02:35.26ID:sgsheF82
アクアラインのトンネルは追い風で伸びるよー
0782774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 18:16:04.97ID:ob1BRgTu
トンネルの出口はなぜああも蒸し風呂なのか
0783774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 18:15:21.75ID:uHud+Oah
>>779
バイクで高速走るの好きじゃないから別にいいかな・・・
いざ高速使うときくらいの「一応高速も走れる」レベルでいい
街とか田舎をドコドコ鳴らしながらまったり走りたい
0784774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:17:43.01ID:VQCU8UrD
バーハンにしてバーエンドミラーにしたらかっこいいかな
0785774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 22:38:10.47ID:A4BHFu54
個人的にだけど、タンクとエンジンが太めだからバーハンは似合わないと思う
そういうのはSRかなって
0786774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:17:26.57ID:sx3fKFtg
高速が渋滞してるから抜け道で山道を抜けたんだけど燃費が30超えた
いつもは26
これってよくある?
0787774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 23:26:24.71ID:opnweyNd
消え際の
0788774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:00:30.22ID:84jiHJKg
>>785
純正ハンドルもバーハンなんだが?
セパハンと間違ってる?
0789774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 13:12:06.57ID:bFQyeXy+
ドロップハンドルかな(テキトー
0790774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 12:42:22.03ID:TMUOQkm5
>>786
全体的に下り方面でなかったの。
0791774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 15:23:54.53ID:GBhqxH6d
まさかのメグロブランド復活
0792774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 21:09:15.66ID:4MwAXl7X
>>791
見ましたー
見た目はWだし、メグロブランド喜ぶのははバイクを降りてそうな年代の人たちだし、正直なんで今復活なのかよーわからん
話題作りかね
0793774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 09:42:09.97ID:KpEdkTCJ
リバーマークのエンブレム売ってたけど
やってることはあれ貼るのと変わらないと思うw
0794774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 09:47:35.66ID:tknA4jGJ
尺八エンブレムでも作って貼ってやろうかしら
0795774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 11:32:00.63ID:HA7GyFMt
ヘリテージモデル流行ってるしなんか良いネタねえかなぁって感じでしょ。バッジと色変えただけで新車種名乗るんて寧ろ冒涜だけどな。
0796774RR
垢版 |
2020/11/19(木) 16:25:16.14ID:KpEdkTCJ
まあ限定くまモンペイントと似たようなもんだな
一応カワサキメグロK2を継いだことにしたいのだろうが
系譜としては支離滅裂な感じだな
俺的にはW2TTきぼんぬ
0797774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 15:09:40.50ID:zVV5fsEb
ウインカーゴムの劣化で折れたからw800の中古ウインカー買って取り付けた
大きめウインカーでカッコ良くなって嬉しいw
0798774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 15:23:07.85ID:8ueBpCvb
互換の買ったら合わせ目が微妙に段差あった
パッと見変わらないから(゚ε゚)キニシナイ!
0799774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 16:30:16.97ID:T36P4Jzy
CB350に対抗してまた出してくんないかなあ
0800774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 20:21:55.27ID:NULf9q6i
同意
0801774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 14:13:36.08ID:graPs9VK
今年まだエンジンもかけてない
0802774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 15:40:24.07ID:p70cO4C6
近所の月極の駐輪場に、何年も動いてないようなW400が置いてある。埃かぶって錆びて可哀想な状況…もったいない。
0803774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 23:12:57.49ID:TYOpqbVH
中古車じわじわ値上がりしてるなw
0804774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 10:52:28.84ID:Qsj7DYgm
エストも高くなって来てるしね
中型で乗れるレトロは少ないし
0805774RR
垢版 |
2021/02/02(火) 10:58:36.91ID:StgS41W/
CBXみたいに狩られるようになったら嫌
0806774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 19:38:53.07ID:417PO/zA
そろそろ車検なのでハンドル交換やってみようと思うんですけど、おすすめありますか?
低めにしようかと!
0807774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 20:30:59.92ID:iSbnVZdY
裏返す
0808774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 08:30:42.26ID:IBGu0iaO
>>806
800のカフェハンドルは?
0809774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 14:51:58.91ID:6vzn5v5l
>>808
800のカフェハンドルはポン付け難しいんじゃない?
0810774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 18:56:04.67ID:jF2bYvDm
やってる人いたよ、できるっぽい
0811774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 19:09:16.28ID:hBslu+d+
800と400はミリバーだから着くんじゃないか?
0812774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 10:18:41.04ID:8Ndryy8f
650のインチへの拘りが未だよく解らん
0813774RR
垢版 |
2021/03/02(火) 11:08:54.01ID:2YnCdALo
>>810
スイッチボックスやケーブル類も一緒に交換するなら可能だろうけど
金かかるだろ
0814774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 17:18:05.02ID:aAeKZUYc
w400 sr400どっちがオススメ?
ここで聞くのもおかしいけど
0815774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 17:49:19.00ID:V2toSaTh
おかしいな
0816774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 18:18:12.19ID:AgymCpBV
そりゃw400の方がおすすめだろうがいい玉は高くて買う気無いだろう?
0817774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 18:54:00.99ID:aAeKZUYc
>>816
70万までだったら出すつもり
0818774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 19:10:58.04ID:V2toSaTh
おいおい新車並なのか
0819774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 14:53:29.80ID:dpLBFeAK
w400って将来プレミアついたりする?
0820774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 15:24:12.27ID:gZcFT9Ii
新車価格以上ということか?
中古にしては下がってないということか?
0821774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 15:28:19.33ID:ar8YwIQp
すでに相場60〜70万で高騰だよ
0822774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 17:47:42.91ID:jGFj787B
マジか。免許が理由でW400探すなら大型とってW650探した方がトータルでも安くなりそうだな。
0823774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 20:08:32.51ID:dpLBFeAK
W400買って売る時値段つくならw400買うのもありだな
0824774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 20:17:46.25ID:JwroukNF
>>814
悩むまでもなくSR400だな
W400はまじで低性能すぎるのでバイク選びに悩むような人は選ばない方がいい
見た目に惚れて指名買いするようでないときついと思うよ
0825774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 20:21:16.62ID:JwroukNF
まあ見た目に惚れてもW650やW800への誘惑がずっと付き纏う
長く乗るバイクにはなりにくい。
0826774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 20:47:04.03ID:cgSLFX/7
マフラー2本出しがかっこいいからSRの選択肢は消えた
0827774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 21:03:22.03ID:dpLBFeAK
>>824
>>825
やっぱりsr400か
w400の2本出しマフラーも捨て難いけど
0828774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 21:03:48.20ID:ar8YwIQp
W400みたいにクラシックでキャブ綺麗にしてたらメーター2回りでも乗れる部類なバイクは高騰してくよ
SR400もキャブ型最終ならいいと思う
0829774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 21:12:10.12ID:JwroukNF
W650はありだけどW400は無い
中免ならSR400が一番後悔しない選択だと思うよ
0830774RR
垢版 |
2021/03/19(金) 23:29:44.90ID:RLZ0Fm73
SRはセルが無いのがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況