X



【VT250J】HONDA SPADA part33【スパーダ MC20】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/04/30(月) 14:35:35.10ID:4xrjyswZ
往年の名車。SPADAについて語るスレ。
次スレは>>980とった人が立ててね。

HONDA FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VT250/19881208/index.html
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1988/2881107.html
スパーダ情報館 Wiki
http://wiki.livedoor.jp/spadavt250/d/FrontPage

前スレ
【SPADA】HONDA/MC20【VT250スパーダ.32】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1513500491/
0248774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 01:55:54.32ID:/bastgHH
>>247
その名前のNSR250用ってなら沢山あった
が、ポチってしまったので解決(してはいない)
0249774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 04:18:26.45ID:ftSt1EaP
車用ラジエーターキャップを使ってる人がいたら商品名教えてください
0250774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 18:06:03.38ID:hCeKLfC+
先輩方に質問です。モリワキツアラーを今度注文しようと思っているんですが。
燃費って相当落ち込みますか?使い方によるのは十分わかってますが、調べてもわからなかったのでどなたか教えて下さい。
0251774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 20:19:05.72ID:oTeckSax
>>250
キャブとかのせいかもしれんがリッター15くらいにになる
0252250
垢版 |
2018/07/18(水) 20:33:06.52ID:hCeKLfC+
>>251
えええ、そんなに落ちるんですか。低音はめちゃめちゃ魅力的ですけど、燃費極悪ならちょっと考え直さないとダメそうですね。
ありがとうございました。
0253774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 20:45:00.62ID:2xPw6f6/
リッター15ってサーキットの燃費じゃないの?
街乗りとかツーリングでそこまで悪くなるとは思えない
0254774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 21:16:09.13ID:jVFS6I10
街乗り25ツーリングだと30前後くらいかな
0255774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 22:30:55.56ID:+AEM80/O
純正切り落としマフラーで回して乗って片道3kmの通勤ばかり運用でも19kmやぞ……
0256774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 01:17:34.78ID:QnRnqTBB
流石にそれはうるさいからやめときよ
0257774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 02:33:55.69ID:mOCHXVSG
リッター15は何かがおかしい。
この場合考えれる要因ってなにかな?
タイヤチェーンスプロケの劣化?
吸排気不良?
エンジン内のフリクション増加?
0258774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 03:10:56.80ID:ujDIM07D
>>256
言葉足らずwwwww
切り落としたあとレオビンチのサイレンサーは付けてますわwwwww
0259774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 03:47:03.85ID:2RUuzS1v
>>257
タイヤを代えた、後輪エア入れすぎ(これは薄いか)、6速に入れる距離が少ない
15くらいなら走り方で変動するレベル
0260774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 05:01:26.65ID:2w2RKXqL
2ストエンジンに換装している
0261774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 06:43:40.49ID:aWUk129u
足回りの換装から始まり気がついたらNSRになってるとか?
0262774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 19:04:49.67ID:2w2RKXqL
そこはMVXであろう
0263774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:39:51.80ID:BgVBzbfV
>>247
ブーストジョイントって言うのか……
今まで名前がわからずに買えなかったんで同調は熱帯魚関係の樹脂製の継ぎ手に自分でねじ切ってやってたよ。
今度買ってみよう。
0264774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 21:16:11.34ID:MaBlHYsO
上の負圧取り出し口の件質問したものだけど、ストレートのやつが適合するかとかレビューするのでブーストジョイントの部品番号人柱になってくれ
NSR250用って書いてあるのしか見つからん
0265774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 22:12:55.80ID:ujDIM07D
ストレートの付くよ
俺それで同調やってるし
0266774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 22:22:53.61ID:MaBlHYsO
あ、本当
よかったよかった
0267774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 17:04:42.17ID:t0Cu466W
ツーリングではリッター35
街乗り、峠往復ではリッター18、20
ジキルハイド
0268774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 17:13:12.62ID:SxgPFhtZ
>>267
ナカーマ
やっぱそんなもんよな
深夜の1桁国道を70巡行で全く止まらないと本当に35超えてくるよね
0269774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 22:37:45.89ID:xxBkx4eq
11年15万キロくらい乗って、夏は39度にもなるところにすんでるけど
一度もレギュレーター初期のままだった
もはや交換なんて都市伝説くらいに思ってたらついに逝ったわ
0270774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 23:23:58.48ID:xxBkx4eq
レギュレータはずすの大変そうだな・・・
タンデムのネジ硬いらしいから
あれ?レギュレーターって工具入れのところにある奴だとてっきり思ってたけど違ったんだねあれなんだったんだろう
あけてみて対策品だったらどうしよう別の原因ってことになるな
バッテリーだけが原因だったことがあったけどそれは押しがけで対応できるけど
今回は押しがけで一瞬動いたが信号待ちで止まって今度は押しがけもだめになったから違うんだろうな
0271774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 01:47:19.25ID:k6qlhW6f
シートロックの下ならウィンカーリレーだよ
んでレギュレータは左のぶっとい六角穴のネジ×2で止まってるフレーム外せばご対面(もしかしたら右だったかも、ごめん)
対策品ならフィンが切ってあるし、あるいは初期なら黒い豆腐
0272774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 03:03:35.31ID:qvexqTeg
>>271
シートロックはウィンカーリレーだったんですね、当然ふぃんなど無いので
ハズレだなって思ってたんですがw

レギュレータへの道のりありがとうございます。
ネットの情報だと、業者でもインパクトでてこずってあぶってたんで
バーナーなんて便利なもの持ってないので余計な出費になるのかなと・・・
0273774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 03:55:56.58ID:qvexqTeg
案外バッテリーの寿命だけだったりして・・・バッテリーの寿命で押しがけしてもだめな場合ってあるのかな
外出先で家に帰ろうとセルを回した瞬間に全部のランプが切れて
押しがけで一回だけ掛かったけどすぐとまり後は下り坂で何回やってもだめだった
0274774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 08:59:24.38ID:qvexqTeg
あー今考えたらホーンも小さくなってたし
バッテリーかもな・・・前回交換からたしか6年たってた早いな・・・
でも壊れる直前までは普通にセル回ってたけどなあ・・・
レギュレーター注文しちゃったけどバッテリーもいま注文したわ・・・
そんでバッテリー交換だけで解決して
レギュレータ交換はめんどくさくて手付かずになるのかもな
0275774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:07:01.10ID:fXCQJaKF
レギュレーターは弱点だから、外せる工具と予備のレギュレーター積んでるんじゃないの?みんな

出先で突然死したらめんどいじゃん
0276774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:13:44.50ID:qvexqTeg
>>275
なんでもネットで調べたら六角ボルト×2 普通ボルト×2の 計4つで固定されてる、タンデムの根元のフレームをとるこのとき
普通のボルトのほうはがなめやすくてインパクトでも無理みたい
0277774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:18:03.48ID:9JI/VAo/
そゆ説明は自分で現物確認してからでいいんじゃ?
0278774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:23:12.16ID:qvexqTeg
暑いのと集合住宅の駐車場であまりごそごそしたくないのでご勘弁を・・・
またまたネットの情報ですがボルトが白くなってたからあれは熱で溶けるタイプの接着剤かなんかかと
インパクト持ってないし(それでも無理らしいから)バーナー必須かなあ・・・
0279774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:27:10.03ID:hMowJ5j3
まぁやってみてダメなら道具買い足していくしか無いよね。
別にガスボンベにつけるタイプなら高くても純正オイル1リットルくらいでしょ。
なんなら焼きプリンも出来るよ。
0280774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:44:37.07ID:qvexqTeg
ですよね でも意外と安いんですね
ガソリンに引火とかしたら怖いな・・・タンクははずすけど
0281774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:05:43.07ID:bfQ2BjZH
自分がやった時は六角穴のネジは六角棒のレンチで、普通のネジはソケットレンチで外したけど何も苦戦はしなかったよ
0282774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:13:04.80ID:qvexqTeg
そうなんですか、なるほど自分でやってみて考えたほうがいいってことですね
0283774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:20:45.81ID:hMowJ5j3
無理をしない舐める前に諦める
緩まないなら諦めて次の方法にいきましょう。
0284774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:24:19.94ID:9JI/VAo/
>>279
んだね、刺身持ってきて炙りなんとかもできるし。
0285774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:31:07.77ID:qvexqTeg
皆さん、いろいろ助言ありがとうございます。
部品が届いてから行動します。
今日日が暮れてからかんたんにボルト動くか確認してみよう
0286774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 12:51:40.36ID:zVZ2AyAQ
>>285
せっかく、レギュレーターを注文されたのなら、
バッテリー以外の電装系も逝ってしまう前に、ぜひ交換をお勧めします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/492824/car/1528458/3034588/note.aspx

ボルトは、私もバーナーを使うまでは固着してなかったです。
六角レンチをしっかり奥まで差し込まずに危うく舐めそうになりましたがw
0287774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 13:31:54.00ID:qvexqTeg
>>286
ありがとうございます。そちらも拝見してました自分の場合レギュレーターの電圧調整の故障というより
充電できなくなったタイプ故障でレギュレーターが原因か、あるいは単純なバッテリーのみの寿命のいずれかと思いますが
あけてみてバッテリーの変形等が見られましたら過剰な電圧が全体に掛かってる可能性ガ同じくあることになるので
そのときかんがえたいと思います。
0288774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 14:12:34.06ID:+C4ZUs8Q
年代物のバイクだけに固着度合いは個体差あるだろうな

ワイは2年前に放置気味の車両を買って、消耗品を一通り換える流れでレギュレータを交換したけど、普通に外れた
0289774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:33:03.75ID:qvexqTeg
ここまで、多数のバーナーなしではずせた話聞くと心強いですよ
ありがとうございます。
0290774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:46:43.23ID:bfQ2BjZH
ちなみに自分はAmazonの対策品コンパチのを使ってる
使えてはいるがお金に余裕があるなら純正の対策品を買うのがベスト
0291774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:00:15.28ID:JCpft1KP
冷却水が沸騰したんだけどキャップ換えれば直るかな?
0292774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:20:16.47ID:bfQ2BjZH
キャップから噴き出してキャップ不良なら直る
が、純粋に高温すぎるだけならばどうにもならん
0293774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:22:11.04ID:IY6+VM2J
水が沸騰する場合ってよく有る話としては

•ファンがお亡くなり
•サーモスイッチがお亡くなり
•サーモスタットがお亡くなり

ってのがあるからそれ見てからでもいいんじゃない
ラジエーターキャップが直接の原因って少ない気がする
とはいえ挙げた3つに比べたら消耗品だし安いから変えても良いんだろうけど
0294774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:23:14.56ID:zVZ2AyAQ
>>287 いつ壊れるかわからないので、お早めに!
0295774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:45:17.61ID:OH5Jzv58
スゴイコメント数だな
  で
フロントブレーキ握っても、ストップランプが点灯しなくなったんだが、どこ点検すればいい?

※ リアブレーキだとちゃんと点灯します
0296774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:51:07.88ID:+Tvy2qYd
>>295
それブレーキスイッチが壊れてるんでないの?

新品に交換してみなさい。
0297774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:52:42.06ID:OH5Jzv58
>>296
あがりとう
「 ブレーキスイッチ SPADA 」 でググってみますm(_ _)m
0298774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 21:01:21.39ID:bfQ2BjZH
>>297
これの1番「フロントストツプスイツチASSY」だよ、部品番は「35340-MA5-671」
テスターとか持ってるなら外して単体でチェックしてごらんよ、接触不良なら外して連打したら復活するかも
まあ高くはないだろうし新品交換が吉
https://i.imgur.com/CQAJX4E.jpg
0299774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 21:05:40.07ID:bfQ2BjZH
あとブーストジョイントの件、リアシリンダーのところに載っていましたすんません
ストレートの単体バキュームゲージは無事使えましたとさ
(高い出費だったが、まあ今後も使えるしいいかと...)
0300774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 22:44:49.91ID:zVZ2AyAQ
>>297
最近、フロントブレーキスイッチ不調だった者です。
「点灯しなくなった」というレベルではなく、一瞬点灯したりする感じで
交換しようと思いましたが、スイッチにブレーキクリーナーやらシリコングリスを
吹きかけてたら"とりあえず"治りましたw
スイッチを取り外して、軽く振ってみてカラカラ、音がするようだったら
内部崩壊で修復難易度高し、そうじゃなかったら水抜き穴?やスイッチ部からブレーキクリーナー等で洗浄後、
グリスアップしたら復活するかも。
30年モノの可能性高いなら、298さんと同じく新品交換推し。
0301774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 22:55:17.40ID:bfQ2BjZH
リアブレーキのスイッチくらいデカければ分解してレストアも簡単だけどねぇ
0302774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 23:09:08.76ID:X8lllH5c
スプレーするなら接点復活剤にしよう
0303774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 00:32:19.64ID:8412qNOs
ブレーキのスイッチくらい1000円くらいなんだから素直に買おうよ
0304774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 00:38:55.08ID:TNh7TFdD
ここには他人からもらった、ヤフオクで拾ってきた、などの貧乏勢も多数居るから
ケチケチ整備にも一定の理解を
0305774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 01:07:54.53ID:0eNeETKv
>>298-302
皆さんありがとうm(_ _)m
最近住民が増えたみたいで嬉しいです\(^o^)/??????
0306774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 01:08:43.07ID:0eNeETKv
あら 絵文字文字化けスミセン(汗)
0307297
垢版 |
2018/07/22(日) 01:15:47.47ID:0eNeETKv
>>297>>295です m(_ _)m
0308774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 02:42:08.29ID:rg1WX8s9
ぶっちゃけスパーダってよくできてるよね
今まで乗った中で最も無難にできてると思うわ
0309774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:50.52ID:zzz+8TxI
スパーダのバカンス生産運動!
、ってコピーなかったっけ
0310774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:28.41ID:lkaZAKOK
オイルがちょっと黒くなったらオイル交換してしまう、2000km

もったいない?1000kmで換えたことも何回もある、病気かなあ
0311774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 12:42:32.44ID:5UY1104w
1000は明らかに早いけど2000はこまめに変えてんなって感じじゃない?
自分もいつも3000kmおきに交換って決めてるし
0312774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:12.45ID:7hAwQwZD
北海道住みなので年2回くらいだな
春の乗り出しと夏過ぎに1回ずつで、年間走行は3〜4000km
0313774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 10:53:20.73ID:cMIgJa0p
キャブの同調とったら4000回転までの谷がだいぶましになったわ
0314774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 11:41:38.51ID:cXGpiJPr
完調なら谷は無いよね?
フラットで乗りやすいパワーの出方

ノーマルでも一定の回転数に谷がある車種は良くあるので、スパーダは狙ってクセが無いセッティングなのだろうな

でもgooバイクの紹介動画で
ブ、ブブブォ〜オオンみたいな吹けのスパーダを見かけることあるけど
キャブ不調のまま売るショップもあるんだなと思った
0315774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 12:03:08.56ID:cXGpiJPr
みんなETC付けてる?
基本は下道だからたまにしか高速乗らないんだけど、友人とのツーリングで自分だけETC無いとめんどい

あと積載性の厳しいスパーダの場合、シート下にETC設置すると車載工具が載せられない

ハンドル周りはスマホホルダーやらなにやらでスペース厳しいし

ポータブルか?
0316774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 13:24:15.25ID:mPVR5CfI
最近9000越えた辺りからのフケが悪い
ブブブッブォーン!って
ジェットかなエアーかな?
0317774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 14:29:03.43ID:MG9wkE7u
>>315
車載工具は入れられないね。
ハンドルまわりに付けたいなら、バーハンにするしかない。
0318774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 15:45:06.48ID:jWf5JkhZ
リチウムイオンバッテリーに変えたら?
スペース空くよ
0319774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 19:01:47.88ID:cXGpiJPr
リチウムイオン!
スパーダみたいな古いバイクにも使えるの?
軽量化の面からも気になる気になる
0320774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 19:43:02.16ID:FkE/lism
最近スパーダに乗り換えたんだが気をつけとくべき問題とかあるんか?
0321774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 19:50:19.70ID:jWf5JkhZ
俺が使ってるのはDRCのタフスターってやつ
リチウムイオンは信頼性がどうだとか儀式がどうとか色々言われてるけど鉛バッテリーと何も変わんないよ
真冬でも快調です
0322774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 00:06:32.14ID:eXvPsMhP
>>320
レギュレーター
ブレーキの柔さ
インナーチューブ
風化したメーターの針
0323774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 00:41:58.00ID:DknNUgTt
電装系配線、燃料系、ワイヤとか心配だったけど、5年・7万ほぼ無事。
0324323
垢版 |
2018/07/24(火) 00:45:59.20ID:DknNUgTt
セミプロが整備して20万円だから、まあ期待通りかな? いや期待以上の信頼性だった。
0325774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 00:47:16.68ID:DknNUgTt
つうことで
0326774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 03:41:37.09ID:1UQ0t3Sm
古いバイクはとにかくキャブだろ
キャブが万全じゃないと本来のパワーもレスポンスも燃費も出ない
0327774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 23:35:29.93ID:DknNUgTt
だな・・つうか
キャブ以前に錆

タンクの錆対策は
古い機種に共通イシューや
0328774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 06:03:32.05ID:Gl5ko9R3
バイクが古いと今までのオーナーに何されてるか分からないからな

プラグの熱価が違ってたり、エアクリいじられてたり、キャブが違うの付いてたり、減速比変わってたり
0329774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 11:46:29.45ID:R9sFrJ9W
>>327
そのダメになりやすいタンクが真っ先に廃番になりやすいという。
0330774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 00:57:49.77ID:/ucua5jG
フューエルコックがジャイロキャノピーのを流用出来るってマ?
0331774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 01:29:41.66ID:eSpDzTRp
ネジ止めされてるコックカバー?部分ならサイズあうなら行けるんじゃない
タンクの接続部は違ったはず
0332774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 01:54:53.05ID:TV6jsNKH
ぱっと調べて画像見た感じまったく形違うぞ
コックのプラのつまみだけは適合するかも程度
0334774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 02:25:45.84ID:M8T1bwbV
>>327>>333 ←スゲエGJ

>>332 ストレーナー形状はタンクによって千差万別。 当然じゃん♪

ツイはガセネタじゃねだろ
両者の形状見れば??野郎のオレでも判るじゃw
0335774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 03:27:32.31ID:dA/h1Jm2
これコックの負圧部分が共通とか言う話だろ?
純正欠品してないような気がするが...
0336774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 04:34:19.76ID:eSpDzTRp
負圧部分のコックカバーは大抵共通部品だし
VTRでも骨でも2ダボでも一緒
うちのスパーダはVTRから貰ったし
正直コックで困るのはカシメの部分
整備してくならちゃんと落ち着いて確認しないと困るぞ〜
0337774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 21:37:18.17ID:ajjnR9eZ
欲しいのは負圧部分じゃなくてコックそのものなんだよね〜
カシメ部分から漏れてきたからゼルビスのコックの中古をオクで手に入れたけど、いつまでもつかわからん
最終的にはカシメ部分分解して直すしかなさそうだ
ガソリン抜いて保管でもしたら、パッキンが乾いて割れて漏れてきそうな予感
0338774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 03:08:25.00ID:qrciuZjh
>>337
「パッキン」って言葉の響きが
いかにも割れそうだしな。
0339774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 07:28:27.56ID:tmKHAsGk
>>329
どの機種でも在庫は最小だが
一般論なんて要らんぜ

タンクのサビ取り&補修なんて簡単だからな
0340774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 09:24:51.97ID:g5qd+ojO
近々コックのカシメ飛ばして対処しようと思うんだけど
液ガス入れるくらいしか思い付かないんだけど。
何か他にやれることあるかな?
アドバイス欲しいよー
0341774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 12:45:33.12ID:ytr3bMBJ
オイル交換時、ジョッキで計って規定量1.8入れたらレベルゲージ上限超えるんだけど……

1.6くらいでも上限ギリギリ

これはエンジンの中スラッジまみれで容積が小さくなってるのかな?
0342774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 12:57:57.39ID:Y3qyACbu
傾けたままでオイル抜けきってないだけかどっかの経路詰まってるかじゃない
スラッジだけで200ml分も行く事は無さそう
0343774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 13:28:03.89ID:XN5RxYUP
詰まってるって恐ろしい話だな……
レッドゾーンまで頻繁に回すし、高速で高回転キープで巡航とかもしてるから
焼き付きとか怖いやん
0344774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 14:45:37.32ID:JbMFETNa
エレメント分
0345774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 17:28:08.87ID:tmKHAsGk
フラッシングなんて間違ってもヤルなよ
エレメント交換≒全量交換しただけでギアの馴染みが悪くなる傾向だからな
0346774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 17:45:55.25ID:tXVEIX8k
>>340
一番安上がりなのは液体ガスケットかもね
前にオクで交換用のOリング出てたけど高かった
0347774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 18:35:30.83ID:rePJroL5
>>345
ブラッシングダメって、なぜに?

馴染み悪いって、整備が行き届いてないだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況