X



【07から】スポーツスター【現行まで】32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:20:42.51ID:H1TLjmrm0
オレは根拠ある解説してる。

ラバが速いとか言ってるやつも同じように具体的に言えば?

高年式だから速いとか勘違いしてたのモロバレな書き込みしてたよなラバスポ派はwww
0399774RR (ワッチョイ 1830-6w7h)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:41:58.08ID:yc9AduMt0
>>391
最近のスポスタカップはラバーが出てるしそれなりに速い。ホイル交換してラジアル履かせたり足回りイジリはラバーの方が深化してるし簡単。あと速い遅いは乗り手次第だから。
0401774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:09:27.58ID:2+9YCFOm0
>>397

> オレは根拠ある解説してる。

インターネットで一生懸命覚えたんですねwww
早く自慢のスポーツスター晒してくれよ
カモシカ君www
0402774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:11:28.78ID:H1TLjmrm0
>>399
高年式のくせに「それなり」なんだろw?
主流じゃないよね、速さを競う場面では。
ホイル交換しなくちゃいけないならなおさらノーマルラバスポのリムとタイヤのアンバランスな組み合わは速くないってことじゃんw

乗り手の話なんて当たり前のことであってしかもそれいったら比較ならない。
アホらしいズレたエクスキューズだわ。
0403774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:18:10.59ID:2+9YCFOm0
こいつは反論できることにしか反論しないで
バイク晒せって言われてもスルー
インターネッツで仕入れた知識だけで
持っても乗ってもいないリジスポ推し
そんなモンに説得力なんかあるわけないだろwww
0404774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:30:50.15ID:H1TLjmrm0
ごめんね

せっかく高いお金出して買った高年式の隠された事実をいろいろときづかせちゃってw
国産バイクなら基本高年式のが速くなるのはわかるけど
ハーレーのスポスタはそうじゃありませんでしたっていう事実、買っちゃった人には受け入れがたいよねえ。

でもおれじゃなくハーレーを恨んでねwww
0407774RR (ワッチョイ c090-F9lb)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:30:25.01ID:q1Y3rtSf0
>>391
>>ちなみにリジスポで走り重視のカスタムしてる連中はハイフローヘッド入れてカムまで変えてるから後軸出力で90馬力ぐらいでてる。国産のネイキッドと充分勝負できるよ。
リジスポはカスタム次第で国産ネイキッドぐらいまで伸びる。

そこまでやってそれなら、素直に国産ネイキッド買ってるわw。だからハーレーで速さを求めることは無意味だってのは暗黙の了解だろ?
0408774RR (ワッチョイ e758-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:32:09.11ID:7VFOanuy0
そもそも、走り重視でひたすら速さを求めるなら
ハーレーなんか選ばないで国産買うね。
0409774RR (ワッチョイ ee4f-+Knn)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:36:50.69ID:XrC1M9aI0
気を悪くしたら申し訳ないけど、ラバスポよりリジスポの方が早いのは事実だよ
0410774RR (スプッッ Sd70-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:49:00.68ID:MUOEwDSvd
なるほど。

型落ちリジスポ乗りがラバスポに対抗して速さに特化する。
ワンメイクレースの様な極々限られたシチュエーションで勝つ為に乗り心地固くて疲れるものの軽量なリジスポを選択する。
カスタム用に高価なラバスポではなく中古市場で投げ売りされてるリジスポを選択する。

理解した。
0411774RR (ワッチョイ 1830-6w7h)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:50:26.56ID:yc9AduMt0
>>402
SSCのリザルト見ればタイムはわかるでしょ。それに競う場面が下火でなくなってるのはリジスポもラバーも変わらない。あとサーキットやストリートでも現行スポーティは増えてる。
ホイル交換の話はリジみたいに苦労せず交換が可能という話。ノーマルサイズでバトラックスに履き替えたら戦闘力上がるのは変わらない。
0412774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:59:27.44ID:2+9YCFOm0
速さ求めてスポーツスター買うヤツいないだろw
速いからリジスポ!
って、やっぱりこのカモシカ君はズレてる
ラバスポとリジスポを比較して買ってないしw
0413774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:11:14.21ID:2+9YCFOm0
まあセローを買う層に
現行スポーツスターは激しく嫉妬されているのが
良くわかった
信号待ちで隣並んでも俺は笑わないからなwww
0414774RR (ワッチョイ ee4f-+Knn)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:33:29.65ID:XrC1M9aI0
リジスポにはリジスポの、ラバスポにはラバスポにしかない良いところがあるんだから、対立するのはおかしいと思う
もっと建設的なスレにしよう
0415774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:40:59.88ID:2+9YCFOm0
インターネットで仕入れたスポーツスターの知識で
必死にラバスポ乗り相手にマウント取ろうとする
セロー乗りってwww
先ずはリジスポでもラバスポでもどっちでもいいから
スポーツスター買って出直してくれwww
0416774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:42:14.51ID:2+9YCFOm0
街中でセロー見かけたら笑っちまいそうだw
いや、笑うだろうな
セローはいいバイクなのに申し訳ないwww
0417774RR (スププ Sd70-F9lb)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:03:20.09ID:CC4S4BHrd
>>416
いや、君も言い過ぎ。
セローに罪はない。いいバイクだよ、増車したら確実にスポ乗らなくなりそうで俺は手を引いたしw。
0419774RR (スプッッ Sd9e-t+KN)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:08:00.28ID:Eu+1z4w4d
>>383は行間いれなかったのはすまない

ノーマルでのはなし?

ラバスポちょいとのカスタムだと70〜80馬力だろ
(エンジンにも手をいれるかどうかってところ)
0421774RR (ワッチョイ 705c-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:57:57.85ID:P3GNwxA50
ダート歴長い俺が通りますよ。
セロー良いバイクですよ。ダート初心者、ケモノ、ゲロはコントロールが楽。
だけど、オフ車ならフルサイズ乗ろうぜ。カッコマンなら足が届かなくてもさ。
0422774RR (ドコグロ MM40-uepB)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:16:39.14ID:TGMogeRcM
なんかつられてきたぞ。リジスポちょっと欲しくなってきた。
だけどさすがに古いから、維持費かかりそうだし、ツーリング中に動かなくなるの嫌だし、振動疲れそうだな。
そんなにいいって言うんなら今度乗らせてよ。ステアド公開して。
ずっと張り付いてラバスポ馬鹿にするくらいリジスポの良さを広げたいんでしょ。
0423774RR (ワッチョイ d864-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:16:51.32ID:INhFs3O20
スポ系のリジ、ゴムキャブ、BT系スレはどこも過疎ってるから
ここに来ちゃうんだろうな。ここにはレス付けて相手する奴も多いし
しかし現行へのなかなかのネガティブキャンペーン
訴えられたら面白いんだがな
0424774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:24:16.48ID:2+9YCFOm0
おいおい、俺は
セローはいいバイクなのに
ってちゃんと書いてあんだろw
0425774RR (エムゾネ FF70-t+KN)
垢版 |
2018/10/10(水) 10:38:45.95ID:TftBhC6fF
>>424相手しすぎてるからだとおもうぜ

セローは良いバイクだけど、オフ車の中じゃ初心者向けトコトコバイクだからってバカにされ続けた結果
排気量5倍のスレきて乗ってもいないバイクの話で荒らす
林道トコトコならいいんだけど、ゲロアタックするとかだと鼻くそ扱いのセロー

セロー側の言い訳は、上手いひとならゲロアタックもできる!ってやつ
0434774RR (スププ Sd70-VYTL)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:46:59.23ID:9CtPFDlqd
>>412
買ったスポーツスターに速さを求めるヤツはいるよ。
0437774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:02:50.12ID:H1TLjmrm0
正直ごめんな

みんなに謝らないとと反省した

せっかく高いお金出して最新の最高性能のスポスタ買ったつもりだったんだろうけど
実際はかなり色んな所が現在のバイク環境に合わせてデチューンされていて先代のリジスポに特に速さで負けカスタム幅で負けと
辛い現実をわからせてしまったのは、まだみんなには心の準備ができてなかったからショックだったはずだよね。

本当にすまんかった。

確かにラバスポはカスタムしづらいしさらにリジスポより遅いけど、せっかく180回ローンで買ったはじめてのハーレーだろうから
こんな事実を知ったとしても大切に乗って欲しいと思うの。

ごめんねてへぺろ(*´∀`*)

PS.でも新しいから速いはずと思い込んでいた高年式乗りが相変わらずハーレーを何も調べないで買ってるんだなと予想通りだったので面白かったです。
笑わせてくれてありがとう(*´∀`*)
0438774RR (スップ Sdc4-9vsh)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:08:04.39ID:Pw8CJ3Nyd
だっていくら吠えられてもリジの現行ないわけじゃん、中古をわけのわからない街の個人商店で買う勇気はありませんでした。すみませんでした。
0440774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:15:03.43ID:H1TLjmrm0
>>439
ビンテージジェッペルしか一択だろうw
ホント高年式乗りはダサいwww
フルフェイスかぶって国産でものってろよw
0441774RR (スプッッ Sd9e-t+KN)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:14:46.49ID:3v+rbVlWd
>>431こういったヘルメットはプロテクターガチガチのジャケット着て被るとバランスがいいわけよ
0442774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:33:59.43ID:H1TLjmrm0
>>432
あれ?HPみたらかっこよかった・・・・。

いいじゃん!

Moto3とかMaxonあたりヴィンテージを現代版にしたやつか。
あとは帽体が小さけりゃいいけど、それは現代の高安全性からすると無理かなあ
0445774RR (スプッッ Sd9e-6w7h)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:37:18.04ID:eNisV5u6d
>>441
そうか…こーいうのが好きなら仕方ないけど。
海外の装着画像見てるとスンゲーでっけーって感じ。ちゃんとしたライジャケ着ての話だよ。
0446774RR (スプッッ Sd9e-t+KN)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:13:51.70ID:3v+rbVlWd
>>442現在の安全性とシールドの分だね
フルフェだとシールド外付けだけどこれは差し込むタイプだから
0447774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:48.54ID:H1TLjmrm0
まとめ リジスポvsラバスポ


【利点】
 
リジスポ
・軽量(ラバスポより同モデルで30キロほど軽い)
・チェーンタイプはベルトタイプより5馬力以上後軸出力が高い
・キャブの為、調整が容易且つ安価。
・キャブを載せ替えて大幅パワーアップする余地がある
・後タイヤが細身で旋回性能が高い
・フレームまで弄ったカスタムもしやすく、一点もののカスタム車を創りやすい
・安く変える

ラバスポ
・あたらしい為整備性がよい
・フレームが重くなり走りに影響するが剛性感は高い
・ディーラー取扱ならばハズレの可能性は低い
・ファクトリーカスタムという無難なカスタム車があるため初心者向き
・インジェクションのため始動性はよい
・ラバーマウントで不快な振動が少ない
・鬼の180回ローンで買える
0448774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:25:47.29ID:H1TLjmrm0
【欠点】

リジスポ
・古い車両が多いため購入時の目利きと整備知識が必要
・不快な振動はラバスポよりおおい
・超絶かっこいいカスタム車は結局高価
・季節や環境に依っての始動性が変わるため調整が必要
・超絶ダサいカスタム車も存在する

ラバスポ
・重く遅い
・カスタム性に乏しい
・ルックスがもっさりでスポーティーさがうすれBTっぽいクルーザー感
・インジェクションの為、大幅パワーアップの余地が少ない
・値段が高い割には走らない
・環境対策のためかなりデチューンされている
・リムに合わない太すぎるタイヤを履き旋回性能が落ちている
・HDディーラーに囲われてしまい、やれることが少ないしコストパフォーマンスが落ちる


かなり客観的に書いてみたから批判しないでねw
0449774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:33:13.36ID:H1TLjmrm0
【結論】

リジスポが向いてる人
・かっこいいカスタム車が欲しい人、作りたい人
・鈍重なハーレーだとしてもなるべく速いハーレーが欲しい人
・予算が少なめな人(カスタム次第で高くなる可能性はあり)
・整備やカスタムの知識をもつのをくろうと思わない人

※若い人、自分を持ったおしゃれな人、見た目、走り重視派


ラバスポが向いている人
・ハーレー初心者
・お金には余裕がある人
・自分の思い描くカスタム完成形イメージなどない人、考えるのが面倒な人
・HDJに囲われてしまっても不満を持たない人、気づかない人

※おっさん、ブランド志向、安心安全重視派
0450774RR (ワッチョイ e758-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:46.11ID:7VFOanuy0
いや、既にその辺みんな分かってるから。
0452774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:19:33.18ID:H1TLjmrm0
>>450
いくらでもわかってないやつがいるからオレがからまれてんだろw

上の方見ればラバスポを速いと新しいからリジスポより速いと勘違いしてるやつ沢山いるしw
そもそもファクトリーカスタムをホントの意味でのカスタムと勘違いしてたやつばかりなのでオレが突いたんだしw

悲しいかなラバスポ買った人の中で俺が上で書いた本来リジスポ側の利点である

[自分を持ったおしゃれな人、見た目、走り重視]

を重視して置きながらラバスポをHDJのセールストークで買っちゃったやつが相当数いるのがわかるw
だから事実書かれて発狂してるんだからなw

ごめんな事実書きすぎてw
でも知りたくなかっただろうけど、知っておいたほうが良いよ(^o^)
0453774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:49:26.84ID:H1TLjmrm0
走り重視スポーツスターの一例

https://www.youtube.com/watch?v=pOR_NjhHOcQ

2016年の動画でもやっぱりリジスポでチェーンだったw
0455774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:18.40ID:H1TLjmrm0
>>454
図星突かれたからの行動を教えてくれてありがとうございますw
0456774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:37.79ID:2+9YCFOm0
全てがネットの借り物だから説得力がない
と何度言ったら…
0457774RR (ワッチョイ c0b4-15S7)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:58:53.07ID:wmuP6mqS0
ぶっちゃけダサいよね?
0458774RR (ワッチョイ f17c-UN/M)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:50.36ID:+0rHVgqt0
今はaraiのフルフェイスを使ってるんだが、もう少しスリムなものにしたい
ジェット並に小さいものが無いものか
0459774RR (ワッチョイ 0ed3-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:03:24.09ID:2+9YCFOm0
トランプで作るスポーツスターが好きなんだけど
いかんせん関西だからなぁ
関東であんな感じにいじってくれるショップないかな
0461774RR (ワッチョイ ee4f-7PbT)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:07:16.68ID:XrC1M9aI0
現行スポはファクトリーカスタムが一番カッコイイよ
48なんてマフラーだけ換えればもう完成形じゃん
弄れば弄るほどヘンテコカスタムになる
0462774RR (アウアウカー Sa0a-Xwx3)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:22:35.95ID:rhlhxp31a
>>461
心底飼いならされた豚とわかるカキコで草
0465774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:52:33.47ID:H1TLjmrm0
>>464
別に荒れてないよ。
スポーツスターをあまり知らない高年式乗りに事実を教えたまで。
0466774RR (ワッチョイ 705c-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:53:40.91ID:P3GNwxA50
走り重視の動画見て一言。
あの速度あの路面でライトがブルブルするのは
夜間大迷惑だわ。まず走り寄り先にきちんと整備してください。
0467774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:20.96ID:H1TLjmrm0
>>466
自分はラバスポで走り重視にならないって知らされたからって嫉妬するなよみっともないw
0468774RR (ワッチョイ f138-9/N2)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:00:41.31ID:t6ioOCxB0
>>463
新車48キャラだった時もある・・・
>>255

ワッチョイ 77c6-okpm
ワッチョイ c5c6-coYL
ワッチョイ 37c6-aemA
ワッチョイ acc6-vBoO
ワッチョイ acc6-sMVP
ワッチョイ acc6-kArq
時々アウアウカー
0470774RR (ワッチョイ d29b-X6m4)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:20:09.19ID:oKN5+fvz0
48よりカッコイイスポーツスターはないね、純正であのスタイルは正に奇跡。
0471774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:24:35.57ID:H1TLjmrm0
https://www.youtube.com/watch?v=y7Hs3GFltFU

やっぱりキャブなんだな。

リジ チェーン キャブ

は三種の神器だ。
外せない。
0472774RR (ワッチョイ e758-/Hbj)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:14.07ID:7VFOanuy0
でも所有してないんだよなお前
0475774RR (ワッチョイ ee52-iYeS)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:44:34.15ID:1q1vXIFv0
48とかクッソダサいだろ
メーカーお仕着せのカスタムとやらがそもそもダサいんだよ48がその極致
いい加減に気付けよ
フォワコンに足ピーンでジェットヘルにバブルシールド
デグナーのバリ新品のサドルバッグ着けてトドメはウィリーGスカル
見てるこっちが恥ずかしくなる
乗り手込みでカッコいいやつ見たことないわ
0476774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:54:42.14ID:H1TLjmrm0
>>475
24時前に書いておくが、お前間違いなく俺の別ワッチョイと疑われるぞwww
0477774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:55:26.37ID:H1TLjmrm0
先に行っておくけど48に対しておれはこんな辛辣なこと言ってないからねw
0478774RR (ワッチョイ acc6-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:56:50.52ID:H1TLjmrm0
そろそろワッチョイも変わる時刻。
もう俺カキコもないかもw

え?どうせ書き込むだろうって?

もう疑い深いんだからw
0479774RR (ワッチョイ 0765-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:15:28.16ID:zCAF3pQP0
>>422
中古で4年乗ってるけど、いじらなきゃ消耗部品以外かからんよ
0480774RR (ワッチョイ df4f-7vtt)
垢版 |
2018/10/11(木) 06:58:56.71ID:arneE86M0
>>455それが我慢ならないのではなく
「日本語が下手すぎる。漢字が使えてないし誤字多い」
からだと思うんだ
0481774RR (ワッチョイ 2797-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:36:48.94ID:RtHirtoR0
>>475
それ48がダサいんじゃなくて乗り手がダサいんだぜ
大半の日本人おっさんは48に似合わない
俺も似合わなかったw
0482長木義明「いつまでも待たせんじゃねえよぶっ殺すぞクソ野郎!! (ワッチョイ df5c-08IN)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:10.31ID:vDS2cm2v0
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0483774RR (ワッチョイ 07c6-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:36:25.01ID:3aOOdThY0
>>475
メーカーのお着せカスタムっていみわからんよな。
そもそもカスタムってのはメーカーのノーマルを自分流にすることをいうのに
メーカーが内がカスタムしてやったぞって。
それをイジってあとかともなくすことがカスタムやって。
そのまま乗っていたらカスタム車じゃなく単なるノーマルだ。
その辺り気づけない人が今やハーレーのファンなのはびっくりだよ。

>>479
たかが10年20年前のEVOエンジンの車両をナックルやパンの時代の車両とごかいしてるんじゃないw?
結局今のハーレー乗りってこの程度の認識という証左。
0484774RR (ワッチョイ dfe2-tiyD)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:59:01.06ID:5No7VK3C0
>>481
俺なんて48云々以前にそもそもハーレーに乗るタマじゃねーもん
BMWのR1200とかがお似合いなタイプよw
それは自分でも分かってる
でもハーレー(48)に乗りたかったの
0485774RR (ワッチョイ e758-5C7L)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:40:38.04ID:bkg0PhYt0
車だってメーカーが設定したバージョン違いやら純正カスタムパーツやらが大量にあって普通に売れてるのに
バイク、特にハーレーになると過剰にそういうのを嫌う層が居るよな。
0486774RR (ワッチョイ 07c6-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:56:15.66ID:3aOOdThY0
>>485
騙されすぎ
そもそもカスタムってのは自分流、自分のみ合うようにするのがカスタム。
メーカーがカスタムって単にそれを気に入っただけで自分流でもなんでもない。
メーカーがカスタムって付けて騙して売る為でたんにノーマルの中の1車種に過ぎない。
ハーレー界でそれが嫌われるのは車バイクの中にあって最も本来の意味でのカスタムの幅と歴史が深いから。
そもそもハーレー本社自体がそれを認めてパクった(ニセカスタムだが)。それほどカスタムと切っても切れないのがハーレー。
0488774RR (スフッ Sdff-6Fz4)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:18:41.42ID:dFk0pjlyd
言い切っちゃっていいのかなぁ?
結構昔からファクトリーカスタムってあるような気がするけど…。
FLにXLのフォーク付けたのはカスタムとは言わないのかなぁ?
0489774RR (ワッチョイ 07c6-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:22:53.06ID:3aOOdThY0
>>487
俺様
0490774RR (ワッチョイ 4752-GU/K)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:24:21.26ID:NzgDgN/U0
>>485
四輪だってダサいだろ
何とかエアロカスタムとかなんちゃらハイウェイスターとか
あんたああいうのがカッコいいと思うの?
売れるのは分かるがダサいもんはダサい
ここはスポスレだから48がダサいって言ってるだけ
因みに俺的にダサさ最強は72
0491774RR (スプッッ Sdff-5C7L)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:29:55.66ID:k8eZr1B7d
車のカスタムパーツって聞いたら大衆ミニバンが頭に浮かんじゃう層なのね。
なるほどねぇ。
0492774RR (スプッッ Sd7f-UXjd)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:31:16.52ID:dl1cbz6Rd
そうゆー時代なんだよ。
2輪も4輪もメーカーの寄せ集めカスタムを良しとする人が多く、結果それが売れるからメーカーも生産するんだよ。
自分オリジナルのコテコテカスタムをすると街中で『すげぇー!!』でなく好奇の目で見られ失笑される時代なんだよ。
0493774RR (ワッチョイ 07c6-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:33:25.94ID:3aOOdThY0
>>492
それビッグツインスレで言ってこいよ。袋叩きにされるぞw
0494774RR (アウアウカー Sa7b-5C7L)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:52:05.14ID:AMk0W35ta
48も72も俺的にはカスタムってよりも
チェイサーとクレスタみたいな感じで
カスタムってよりも兄弟車種って感じだね

カスタムって簡単に言うけど
ドレスアップ的なパーツ交換はカスタムとは思えないし
サスの交換もパーツ交換って感じだなぁ
キャブやインジェクションはセッティングだしねぇ

ワンオフのパーツや加工をしだしてからが
カスタムって言う感じかな

俺、ノーマルのラバスポ乗りだけど
0496774RR (スプッッ Sd7f-7vtt)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:44:40.02ID:CWR/FrIDd
>>486自分流や自分が乗りやすく、自分的にかっこ良くだから
ファクトリーカスタムならファクトリー的にかっこ良くだからあってんじゃね?
たまたまハーレーは純正パーツが山ほどでてるから弄りやすいだけで
ほれは違うって言ってもしょうがなくね?
FCRつけたぜって言ってもインジェクションセッティングすりゃ似たようなもんだし
そもそもFCRつけたことないでしょ?
0497774RR (ワッチョイ 07c6-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:49:15.25ID:3aOOdThY0
>>496
インジェクションのセッティングだけでFCRと同等の性能出せると思ってる事自体あほすぎる。
どんだけデタラメ吹き込まれたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況