【400】DR-Z400SM PART 83【シングル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/10/23(火) 21:43:16.20ID:eOY0fRhz
<スズキ公式HP>
http://web.archive.org/web/20091127162024/http://www1.suzuki.co.jp/motor/dr-z400sm/
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/DR-Z400/2013/DRZ400SM.aspx

スズキ・DR-Z400wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BBDR-Z400
DR-Z400 @ wiki
http://www15.atwiki.jp/drz400/


前スレ
【400】DR-Z400SM PART 82【シングル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519544263/

過去スレはDR-Z400 @ wiki参照
http://www15.atwiki.jp/drz400/

<関連サイト>
DR-Z画像掲示板
ttp://0bbs.jp/DRZ/
DR-Z400SMイメージムービー
http://www.youtube.com/watch?v=RqUZo3QOyio
軽い人
http://dr-z400s.com/
0757774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 06:09:51.90ID:8gd//OsS
れびゅーありがとなす
0758774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 10:01:51.94ID:bKGs+A9A
3,4速ギア抜け酷いんだけどよくあること?
0759774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 10:12:39.00ID:bKGs+A9A
走行31,000km 峠で遊びまくってるせいでミッション逝きかけてるんだろうか
0760774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 10:18:36.89ID:IUHhPlTW
恐らくそれは確実な操作不足!もっとしっかり確実に。
0761774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 10:30:13.90ID:6/egFgcI
3万超を中古で買ってサーキットまで走るがギヤ抜けは一度もないな
マフラータイヤ以外ノーマル
0762774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 12:18:03.63ID:oYk0Iy+8
クラッチ板やスプリングのヘタリじゃねーの
0763774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:12:44.22ID:pKhBIIiI
マフラーとキャブは変えてる
下手なだけか
0764774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:13:57.37ID:XoTDP4zu
オイル交換後、2000km越えたくらいからシフトの入りが悪くなるけど、抜けるとかは無いな。
0765774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:18:42.07ID:pKhBIIiI
前回交換してから既に4000km走ってるわ変えてきます
0767774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:38.86ID:dB2mgQF9
ヨシ
0768774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 09:32:09.45ID:Fv+LucGV
リアブレーキローターのボルトの締付けトルク教えて!
0769774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 10:10:08.52ID:BdjDVMxQ
SM見ろ
0770774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 10:32:08.18ID:lenFAE6B
サービスマニュアルによるとネジロック"1360"塗布の上、
ブレーキディスクボルトは
あ、来客だ
0771774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 10:53:45.77ID:Fv+LucGV
聞いた俺が馬鹿やったわ。糞が。
0772774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 12:05:15.72ID:+uawlWSd
2.5キロくらいじゃ無かったっけ
0773774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 12:18:13.81ID:KPhEg8k0
ざんね~ん!1キロでした。
0775774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 13:04:04.31ID:lenFAE6B
なにこれマニュアルと違うじゃん
0776774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 13:10:36.96ID:lenFAE6B
リアスプロケットナット3.3kgf/mってなってるけどマニュアルじゃ
10.2kgf/mなんだけど
0777774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 13:17:20.47ID:lenFAE6B
3.0kgと10.2kg両方書いてるじゃんなんだこれ
0778774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 13:27:28.03ID:lenFAE6B
こんなところ10kgで締めるやつはいないしいいか
0779774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 13:28:48.87ID:+uawlWSd
あっこれ出−トラだった
0780774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 16:46:11.32ID:P3c6lM/2
今年もハンカバの時期になりました
本日の平均燃費21km/ℓ
0781774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 16:36:36.69ID:c5gky1+o
KTM690に乗り換えて数年が経つ
冷却水がクランクに侵入して乳化する度
1万キロで狂ってくるバルブクリアランスを調整する度
DRZの気楽さが思い出される
0782774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 18:58:43.58ID:TL0sJYXR
パフォーマンス全振りだからしゃーない
0783774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 19:08:17.47ID:c5gky1+o
>>782
確かにパフォーマンスには埋めがたい差がある
たのしさ2倍くらいだからな
0784774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 19:40:39.33ID:fs5oTKh1
メンテサイクルはいいんだけどKTMはオイル漏れがな…
0785774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 00:13:54.37ID:EEd6TZ9I
>>784
乗ったことないだろ
漏れは無い
減るんだよ
0786774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 02:32:32.82ID:SK9EoLs9
漏れる漏れるってオーナーブログいっぱい有るけどあれ全部嘘だったんだ
へー勉強になるな
0787774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 05:34:41.31ID:2BAxF2IE
Duke390もオイル減ったりトラブルあるのけ?
モトブロガーの脳筋なんか今頃青ざめちゃってるの?
0788774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 09:56:31.54ID:hJ+hNDrO
drzが好きだからどうでもいいわ
他所でやれ
0789774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 10:00:07.29ID:BHFTFoc6
確かに後軸で出力倍違うし最初からパーツてんこ盛りだから、DRZ弄る位なら690って話は昔から有ったな
0790774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 19:11:24.94ID:MMPkM6lw
イタズラされてライト付かなくなってから3ヶ月放置してる
0791774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 16:48:27.80ID:HLIf1n25
音声ナビとして使うならグーグルよりヤフーナビ
本日の平均燃費は21km/ℓ
0792774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 15:30:04.88ID:hcGQc0Hw
今日はバイク少なめ
本日の平均燃費21km/ℓ
0793774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 00:53:30.20ID:84f0VbDC
走行3万弱そこそこカスタム済みの車体欲しい人いる?
20万でどーよ
0794774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 03:26:29.11ID:hIRIPovZ
ほしいな!こちら本州最北端
0795774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 05:15:59.15ID:u4H2X2VI
どの位のカスタム?
0796774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 19:20:57.04ID:84f0VbDC
フルエキ フェンレス ショートレバー グリップ フロントショートフェンダー デカールは剥がす
走行3万弱
フォークOHしたばっか
オイル交換後1000km
東京
ちなみに車検通らないからノーマルマフラー必須だけど無い
0797774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 20:01:09.49ID:nx5j+S1u
そこそこどころか全然じゃねーか
0798774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 20:08:30.04ID:wZZ+FkpB
ハンドガード着いてないのね
0799774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 21:41:54.35ID:xZQSiZlY
すまん全然だな 
ハンドガードZETA
0800774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 22:22:31.96ID:hIRIPovZ
その価格ならおれはほいしな。陸運手配してくれますか?実費負担します
0801774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 22:43:39.94ID:xZQSiZlY
知り合いが15で欲しいとか言ってるからそっちの判断次第でまた書きにくるかもしれない
陸運OKよ 一応捨てアドちょーだい
0802774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 23:04:26.28ID:hIRIPovZ
xxxkao_ruxxxあっとやふーです
0803774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 14:26:05.75ID:wC3WWutC
サンタさん、規制前S純正サイレンサーエンドが欲しいです( ノД`)
0804774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 08:36:22.66ID:yJJkU/Nr
ピンク線抵抗値変更したが意味ないな
実走してみてノーマル状態なら多少変化はあるけど無くても良いかな
0805774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 11:12:31.58ID:woRpSf9I
左側のエンジンカバー?ってそれだけ外せますか?中古で買ったK7のアイドリングスクリューがコレの奥に追いやられてました。
0806774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 11:26:52.45ID:ySCgO+AR
外せる
0807774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 19:41:09.94ID:+wVH1leq
>>806
ありがとうございます!外せるなら仕事終わってからトライします。
0808774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 22:27:41.24ID:+SQn7WZ8
>>802
x外したアドレスにメールしたんだけど届いてる?
0809774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 23:30:29.58ID:1kl4cwI7
>>808
x外しちゃダメなんじゃないのか?w
0810774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 02:38:51.91ID:8a3iNZTb
Xを入れて下さい!因みにco.jpです
0811774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 06:29:11.44ID:jgHIQOms
>>810
貧乏人の朝は早い
送信しておきました
0812774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 06:18:26.54ID:US9Dt9Up
>>802
なんでそんなもん欲しいの?
規制前Sのサイレンサー
0813774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 07:13:59.46ID:cIzSqo6q
穴がでかくて抜けが良いからだろ
0814774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 09:59:31.79ID:61eB9D1v
海外外品ではあるけど純正単品の設定がないのよね。
0815774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 16:15:43.57ID:US9Dt9Up
ああ、そっか
レーサーのスパークアレスター外して国内Sのエンドキャップ付けたらフルオープンになるってやつ?
あんまし良い音しないからオヌヌメできない
0816774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 18:12:04.94ID:9fkz+5JG
いや単純にエンド付いてない規制前マフラー買ったのよ。
0818774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 06:59:22.81ID:EL7BCaes
>>816
アメリカのamazonに社外品だけどあるよ。
規制前マフラーのエンドキャップ
0819774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 16:19:50.62ID:h2Tj7Soz
年末も押し迫ってきましたがタイヤ交換いたしました。
これで気持ち良く新年が迎えられる。
0820774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 12:41:11.88ID:F0lnOcBh
160のインプレ
聞きたい
現在@14の140
0821774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 12:58:11.27ID:hg/OaE3X
PP2CTの150アマで12K台だったんで買っといた。
160は物によっては入るんだよね?
0822774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 13:33:19.08ID:FNvRAARb
>>820
0823774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 13:38:23.51ID:FNvRAARb
ダンロップは太いんで、α14はノンシールチェーンにしても軽く削れるね。ロッコル2だと適度なゆとりもあってベスト
0824774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 14:41:34.00ID:bxuOZxVJ
>>823
エンジェルSTはどうですか?
0825774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 15:33:59.03ID:lBnEiOPF
純正のDL D208なんて140なのに実寸150あるおかしなタイヤって有名な話がある。
0826774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 23:13:08.23ID:Bbq3+PqK
>>824
エンジェルも同じピレリなので、おそらくは丈夫でしょうが、履いたことないので確実なことは分かりません。参考程度にしてくださいね。
0827774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 09:20:24.63ID:DZ+bL54v
フェンダーとか補修塗装は
FRPとはやり方違う?
0828774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 17:37:20.09ID:eACtHndE
>>827
材質的にすぐ割れるで
外装はどれも3千円前後だから買った方がいい
0829774RR
垢版 |
2020/01/02(木) 19:40:07.21ID:96N+vfG5
>>824
angel stの160/60履けるけどアマリングできてもいいならどうぞ
0830774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 14:56:26.33ID:81jVUwVU
初乗りでラーツー、コーヒーツー
本日の平均燃費22km/ℓ
0831774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 16:45:04.70ID:O8Of2cfr
初詣ツーリングにて
本日の平均燃費23km/ℓ
0832774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:19:52.70ID:yi75UV4b
あっ!バイクにカバーかけなきゃだわ。
全天候型ガレージがほすいー
0833774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:26:58.89ID:oBj64aM4
ガレージが全天候型ってもうわかんねー
0834774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 16:25:43.40ID:Uqdjv4Sx
伊勢神宮でパンク!
本日の平均燃費21km/ℓ
0835774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 13:09:12.18ID:o3cZ39jj
チューブレス加工してあるリヤタイヤからエアが漏れてぺっちゃんこ。
パンクかと思ったらどこにもそんな形跡は無い。
ビード、スポーク、バルブ辺に石鹸水かけて探しても見つからない。
とりあえずエア補給して乗ってるけどいつ抜けるか心配で楽しめないdrz
加工して5、6年になるがはじめての現象で困ってる。
何が原因か分かる兄さまいたらおせーて。
0836774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 13:23:20.27ID:srHlOrsL
加工して5、6年経ったからだろ
0837774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 13:56:27.21ID:Db2rdEWk
チューブレスに使用か迷ったけどしなくて正解だった
0838774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 14:11:29.02ID:TFIGRZEO
1/100秒削るようなレースやってるならまだ解るが、ぶっちゃけこんな遅いバイクじゃチューブレスにしたところで変わらんよ
0839774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 14:11:39.69ID:84pM8lJN
1月で異常な暖かさ
本日の平均燃費21km/ℓ
0840774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 14:13:48.96ID:/H5kaBqr
>>838
は?パンク修理が楽だからチューブレスにしてる奴がほとんどだろ。
0841774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 14:28:34.67ID:TFIGRZEO
>>840
そのせいでパンクしてんだろw
0843774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 15:01:53.54ID:+dKMfYPm
バルブコアは見た?
0844774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 16:07:37.47ID:srHlOrsL
見てるわけないじゃんこの程度の質問する奴が
0845774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 16:27:36.25ID:UmbAT5XT
1日で抜けたのか放置期間がわからんし
0846774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:01:32.33ID:xxqBrovH
しかし>>835はアホだろ
加工したから未来永劫ノーメンテでオッケーなわけねーだろ
0847774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:30:47.10ID:zvHwv31U
メンテするために質問してるんじゃないの?
0848774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:52:52.79ID:H3hp0Urs
安易なチューブレス化によるデメリットの方が結局デカいという結果な
0849774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:56:14.07ID:8fZv/wYm
ゴム系はどうがんばっても劣化するから全交換だろ
0850774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 09:17:50.13ID:i5uvU/St
またキチガイごっこして暴れてる奴いるのか。DR-Z乗りに恨みでもあるのか?
0851774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 09:58:50.34ID:qPQ5Hrpt
5、6年は持つことが分かっただけでもイイやん
0852774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 10:36:48.28ID:6UUZYscg
うちのチューブレス化はもう7年以上問題なし、もし漏り始めたらまた施工し直せばいいだけ
なんも問題ない。
0853774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 13:08:08.61ID:/tRo+8Lh
劣化でエアが漏れるって言うなら分かるんだけどエア漏れ箇所がどんだけ探しても見つからないからリムとビードの間から漏れる事もあるのかなぁ。
バルブコアもチェックしたけど異常なしでした。
とりあえず経過観察と言う事でこまめに空気圧チェックしてくわ。
0854774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 14:36:21.52ID:zvHwv31U
リムの溶接痕から漏れてたって記事最近どっかでみたよそいえば
0855774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 15:20:00.12ID:6UUZYscg
>>853
実はタイヤ表面に異物が刺さって後抜けたような穴無いか?
ホイルを気にし過ぎてパンクに気づいてないとか?
俺も一度死ぬほどスポーク穴やビードチェックしたのにエア漏れなくて仕方なくホイルごと外して風呂に沈めたらタイヤ表面に微細な穴開いてた。
穴小さかったので裏からパッチ貼って直したよ
0856774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 15:51:05.74ID:eaLZ8SFZ
>>835
Rだけ施工?
ワイ去年前後施工 
0857774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 16:21:25.57ID:8+Wu4AWj
タイヤ、リム、バルブ周り、スポークの付け根全てに石鹸水かけて探してみたけど見つからないんだ。
72時間たったけど漏れて無い様子だし。
もしかしたら分からないほどの漏れがあるのかも。
チューブレス加工は前後してあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況