いや、そいつが日本語の能力に劣るというのはそういうことではない

元の>>701では
効き「だけ」で言うなら、という前提で話をしているのに、その前提を無視しているからだ
「熱で効きが落ちる」という新たな条件を加えたり、「油圧式でない」などと異なる方式を比較対象にするなど、日本語を理解せずに反論している点がそれに該当する