X



Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/12/07(金) 23:39:14.05ID:GF6jgsde
情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1539300121/
0023774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 15:59:21.63ID:1v7/y0k3
【速報】 REIVLOGさんあの動画を消す
0024774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 16:28:43.30ID:HRjZqISM
>>23
しょーもない奴
0025774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 17:23:39.19ID:hKynkGDH
>>23
お前らの勝利だな。
謝罪がなかったのは残念だが…
0026774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 17:47:07.96ID:jhmy1Uno
ほとぼり冷めた頃にしれっと再公開しそう
0027774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 19:53:25.55ID:046LWv7b
13型は4000回転で72K出ていたけど
新型は4000回転65Kだった
計算上13型は最高速280Kくらいだけど
新型は260Kくらいかな
クイックシフターは面白かった、
0028774RR
垢版 |
2018/12/08(土) 20:25:34.47ID:aRWXb7Lm
タイかな?最高速の動画上げてたけど
258〜9k出てたかな。
0029774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 04:19:29.09ID:acQNets8
偽物のバイクのスレはここですか?
0030774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 10:38:55.79ID:ZxVJq+dW
偽物語のバイクのスレはここですよ!
0031774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 10:57:48.46ID:n33dI8Rp
>>27
良いねー
筑波だと現行より美味しい回転域を
使い切れそう
0032774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 12:54:00.46ID:eAVvrI2C
ちゃんとしろ!ちゃんと!
0033774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 23:40:14.24ID:gCOn/Mzd
>>30
設計:西尾維新
0034774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 13:05:26.82ID:tsoVCuG8
次スレ建ってないの急に埋めるなよ
0035774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 13:37:25.77ID:tSLvMMxG
MY2019 プラザさんに先回しみたいで
注文入れてるけど…
まだ納車日も解らない

早く乗りたいぞ。
0036774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 15:28:07.74ID:fltLtPXJ
このスレでもそろそろ納車されてる人いても良さそうだけどね
0037774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 17:32:31.74ID:UKfFuEti
先週納車されたけど、今日駐車場に入れる時にゴロォンってこかしたよ。
0038774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 18:15:16.42ID:Rx5kGMHQ
もう売れよ馬鹿らしい
傷もんなんか要らんやろ
0039774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 18:27:37.07ID:tySE626L
遅くても来週までには店に来る、らしい
0040774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 20:06:09.36ID:UKfFuEti
>>38
売るかよ、馬鹿野郎。まだ一週間だぞ。
0041774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 21:07:29.21ID:Cgx9Rne3
新型6Rに限ったことじゃないけど真冬に新車でバイク買ったことある人らに聞きたい
ナラシどうしてんの?
0042774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 21:20:36.19ID:HbEmaWXB
>>41
首都高ぐるぐる
0043774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 22:28:06.34ID:gVwSx08r
写真じゃなくて
レビュー動画見てるとカッコよく見えるね
好みがあるからダメな人はダメだろうけど
0044774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 07:11:54.13ID:BPvdX4cU
>>43
レビュー動画?
REIのやつかな?
0045774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 01:33:47.99ID:S1A8rs8x
この動画の事かな
炎上して隠したけど最近何故か戻した

ttps://www.you tube.com/watch?v=T9jL_Sz2jUM&t=36s
0046774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 06:45:18.86ID:04uc3QGp
新型6RとREIが混ざってるぞw
>>43はたぶん新型6Rは写真ではダサいけど動画ではかっこいいって言いたいんじゃないか?
そして>>44さん、多分知ってると思うけどREIは乗りもせずに偽物って言ってるだけで動画に動いてる6Rは出てきません
0047774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 10:17:05.08ID:hAKd3zgi
レイさんの復活した動画だけ評価カウンター非表示にしてるんだね
内容はかなりいただけないけど勢いで話しちゃったことは仕方ないって思ってたけど、これはかなりイマイチだなw
0048774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 13:19:35.10ID:OJf055oy
実車も確認しないで判断できる
能力者の話はもう良いよ。
0049774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 22:18:58.86ID:04uc3QGp
何か2013-2016年式の6Rをエクストリーム使用に改造したやつ使って名阪国道でエクストリームした奴がいるらしい
0050774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 00:21:10.84ID:dYP01kcS
そんなの名阪に限らずいくらでもいそうだが
0051774RR
垢版 |
2018/12/13(木) 22:52:38.47ID:Y9NjQSZi
地味にならしの4000回転キツイ
寒くて発狂しそう
0052774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 00:40:26.20ID:PoXv0Z9S
>>51
頑張って暖かい海岸線走るんやで
0053774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 06:36:24.91ID:AuXxCNcz
今やさほど慣らしに頓着しなくても大丈夫だというのにご苦労なこって
0054774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 09:05:45.59ID:R1OoQg9c
慣らしも含めて楽しみよ
カワサキも慣らしの基準を改定したことだし
余り気にすることが無いのも事実だけどね
0055774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 09:39:10.81ID:xIlXOj53
ウォーターポンプの下側ボルトからなんか垂れてきてた…
ドレンホースからだと信じてたのに
入院かなあ
0056774RR
垢版 |
2018/12/14(金) 10:38:58.81ID:CRHlYqMR
海外が主力マーケットのバイクなんだから慣らしなんか無用。チンタラ走ってる海外ユーザー居ないでしょ、ていうか無理だ。
0057774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 10:56:13.87ID:PKdKynLo
個人所有バイクなら慣らし無しで良いやない。

オレは必ず慣らしするけど。
0058774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 11:11:33.43ID:WMY8OnT1
自分のしたいようにするのがバイクライフですよ
0059774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:51.35ID:q0aln0Bo
4000縛りは流石にキツすぎるから
ハナから6000で1000kmまで我慢
以後100kmごとに1000ずつ増して
いく方法で乗り切ったな
0060774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 00:05:29.52ID:4k6xt1UC
2019モデル黒買ったった。
来週土曜納車。楽しみ。
シフトの節度感が250と全く違う感じ。
0061774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 00:57:42.66ID:1/Tmxpur
>>60
250は乗ったことないから比較できないけど
600の方がカッチリしてるってこと?

個人的には、14Rから乗り換えたときに
サスが固いと感じたなあ
0062774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 01:00:02.31ID:0skyCUqC
>>59
同じく。4000回転だと70km弱ぐらいなので高速だとひんしゅく。マイルールで5000ときどき6000ぐらいで慣らし進めてる。早く上に回したいー
0063774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 19:14:49.86ID:V47L/+i3
>>60
良い色かったな❗

オレは予定日すら決定してないわ…
0064774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 21:55:28.14ID:ZCeqocRz
>>60
オメ! i(

プラザで新型見てきた
400も近くにあったから見比べると確かに似てるけど写真で見るのとは違うね
0065774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 22:46:19.46ID:iQ03dWTk
>>60
おめ色!俺も黒だ
なお、未だに納車の連絡がこない模様
0066774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 00:02:37.67ID:vJhB/Jjx
1月中旬ぐらいに注文したら納期どれぐらいになるのかな
0067774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 09:44:02.70ID:CTghrGjk
>>66
プラザで買えば直ぐ買えるんやない。

プラザ以外なら…
オレと一緒に忍耐力つける事になるよ
0068774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 16:01:30.39ID:5KV9NSgi
カワサキの大型ってプラザ以外で今買えるの?
0069774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 17:06:46.85ID:QIg57nKU
まだ買える。
買えなくなったら競争が無くなって殿様商売になるだろうな・・・
0070774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 17:57:36.28ID:qZM3Dpmb
10Rの国内仕様なんかプラザだけにするため4月以降かもって、ブライト扱い店の店員がボヤいてた
0071774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 20:04:28.29ID:F4t3qdYv
>>60
良い色買ったな!(ちゃんと色を言っている)
0072774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 20:09:58.41ID:Q2DcQfrz
新型買ったんだが、フロントカウル内の電源供給ケーブルってのがどれか分からない。
0073774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 23:13:11.93ID:vJhB/Jjx
>>67
そういえばカワサキはロット生産で個人販売店への締め上げが激しいんだっけか
0074774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 02:37:10.11ID:JeoB/Ru9
2009年モデル50万で売れた
新型が出たせいで買取価格ちょい落ちたわ
0075774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 05:01:42.87ID:M5lzPLam
今年h2sx買った話なんだがプラザで3月に注文して8月納車と言われた。だいだい一店舗一月に一台割り当てだったんだが。ネットで見ると普通に店舗に出してる個人店が多数いるわけ中にはプラザもいたが。
それで店長が社長にそんな店舗あるから一店舗一台じゃなく予約入れた人を優先するべきと連絡いれたみたいで自分は5月納車されました。
0076774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 07:46:36.55ID:wMabSSre
>>73
プラザ店に先まわしみたいだね。

早く乗りてぇ
0077774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 08:55:01.18ID:TyoFJhKd
Ninja650からの乗換えに6R検討してんだけどさぁ
今すぐ新型を買うべきか
来年まで前期型の中古探しつつ2020年型の様子みるべきか…
勝手にしろって話だけど
どうするかなぁ
0078774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 08:59:36.57ID:sAuX9Pcw
そういうのって
様子みろって誰かに言われたくて書くんだろ
悩む時点で求めてるバイクじゃないんだよ
0079774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 12:47:16.08ID:lfedlgpf
>>77
Ninja650の買取金額の落ち幅みて
決めるのわ?
1年待ってる間に30万落ちたら嫌
やん。
0080774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 14:18:09.80ID:62Y07pdb
乗りたいバイクがあったら、俺なら1年も待てないな
0081774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 07:56:48.83ID:EB9Zzi9n
安いのが欲しいなら性能的には変わらないEFの中古でいいと思うよ
0082774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:07.30ID:xzrDMXEt
14モデル乗ってて純正チェーンのままそろそろ2万キロいきそうなんだけどまだまだ余裕そう

皆どれぐらいで交換した?

もしかしてこれ結構良いの最初からついてるのかな?
0083774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 17:39:39.59ID:bpxQFLu1
>>82
江沼のスリードついてるからかなりいいけど2マン`はさすがに交換した方が良さげ
0084774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 18:49:58.03ID:BHcyW4T3
2万キロなど通過点に過ぎぬわぁ!(by某スレ民)
0085774RR
垢版 |
2018/12/19(水) 20:08:59.19ID:fyMMW+cR
最初の車検でスプロケと一緒に交換した
18000キロだった
0086774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 00:56:03.47ID:3h5UMefM
走り方でかわるからなんとも
リアスプロケ付近のチェーン掴んでカタカタしなければまだ大丈夫
0087774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 06:37:49.14ID:dDVzlD+C
>>82
14年モデルで7万km、そろそろ交換します
結局使い方次第だねえ
0088774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 06:52:09.13ID:xRg2b9Rh
俺はスプロケもチェーンも好感しないままサーキット含む20000km走ったけどまだまだいけそうだ
ブレーキパッドとフルードはたびたび交換が必要になるけど、まあ、そんなもんでしょう
0089774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 11:10:45.73ID:GIFkw1wZ
>>82
年にサーキット走行24枠って使い方で
初回車検28000kmちょいで変えたけど
ぶっちゃけまだ使えたとのこと

注油は結構こまめにやってたけど
伸びの調整はタイヤの交換時だけ
すげーチェーンだわ
0090774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 13:55:04.07ID:c74IMKd5
82です

結構もつものなんですね。メンテが好きなのでこまめにやってたかいがありました
ありがとうございました
0091774RR
垢版 |
2018/12/20(木) 21:49:37.49ID:97/l++PW
こまめにメンテしてるなら普通に
使ってると50000kmぐらいいける
純正の方が安いってのも助かるね
0092774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 08:44:52.54ID:CWIn6Qar
でも純正のチャーンってズボラすると簡単にサビる・・・
値段も安いし多少のサビは性能的に問題が無い事も判るけどマメにメンテが必要なのも正直メンドイ。
0093774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 09:01:32.08ID:m7LwScpg
???「チャーン!」
0094774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 13:18:47.47ID:hEX1oZiS
???「ハーイー?」
0095774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 13:21:38.22ID:rNSB1eYe
2010のR型、2020頃に乗り換え考える予定だけど
次もスリードにするか迷い中
DIDのVX辺りより1万から高いでしょ
VXでもマメにクリクリしてれば2年1万kmは持ちそうな気が
0096774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 18:40:05.75ID:PfGoWKh+
2019のフロントカウル内の電源供給ケーブルって無いですよね?探しても見つからないんですが。
0097774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 13:02:53.52ID:mmIeiYS6
>>96

2019黒、今日納車されました。
電源はフロントカウル右側のゴムの中にギボシが2つ来ているそうですよ。
ウインカーのコネクタと一緒になっています。
0098774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 14:20:13.32ID:VqXPC1oW
>>97
ありがとうございます❗
0099774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 17:54:04.18ID:TnumI9f7
>>97
おめでとう❗
良い色かったな。
0100774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 00:26:52.26ID:MEzonLHf
実車みたけど、画像よりぜんぜんいいね。ニンジャ250/400よりやっぱりいいわ。
個人的には、両目点灯ならあの位置にポジションいらないんじゃないかと。
涙みたいなの付けるよりもうちょい切れ長の目ならよりよいかなー。
まー今の16KRT長く乗るわ。
0101774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 09:06:58.90ID:nVUER502
>>100
旧型いつまでも乗ってんなよ貧乏人でもあるまいし
0102774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 10:09:09.13ID:E1TgfBsd
>>101
金持ちほど良いものを長く使ってるがな
ものを知れ白痴
0103774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 12:42:16.20ID:gd52W2Y2
>>102
福地です
0104774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 14:44:31.43ID:9iVsRqmS
>>102
愚地です
0105774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 15:29:48.61ID:xQ8oAwK0
「あー、ちゃんとしてないバイクですですねー、本物に乗りましょうよー」
0106774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 19:03:25.86ID:38IeVTsK
「安いほうに行っちゃったか〜」
0107774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 20:15:52.79ID:vuLC0m+I
偽物より遅い本物って…
0108774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 20:34:00.85ID:3a90474+
丸山さんマジでGJだわ

R6はコーナリングスピードで勝って
いてもパワーの差は埋められないから
別のコースでも結果は変わらないかも
とのこと

もちろんR6は全然嫌いじゃないし、
カッコよすぎて羨ましいレベル
0109774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 21:19:54.11ID:gd52W2Y2
REIというインチキモータージャーナリストwに乗らなくてもわかる駄作SSの烙印を押されて悲しいよな
オマエら
0110774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:25.80ID:7+KdN9Yc
こんな日にご苦労様ですw

もうすぐ誰もいなくなるかもしれないけど楽しんでいってね
俺は子供部屋にプレゼント置いたら寝るわ
0111774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 22:41:23.90ID:yZ3OpK4B
しかし、レイとかいうぺてん師どうすのよこれ。
ウソばら蒔いて乗ったこともないSSを陥れたんでしょ?
日本では比較広告が嫌われるけどそれにさえ劣ることやらかして
「モータージャーナリスト」気取ってんでしょ?
カワサキ乗りから嫌がらせの一つも覚悟して言ってんのかね?
0112774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 22:52:11.67ID:EfvL9ZA1
本当のことだからなしょうがないな。
Fフォークの太さ、フロントディスクローター径、トラコンの段数、
電スロ、アルミタンク、オプションだけど純正データロガー・・・。
価格は高いが走りに関する装備はR6のが上よ。

6RはETC標準装備で、排気量と価格で勝負ってことでいいんじゃないか。
0113774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 23:27:48.74ID:Pj8XvLVF
フロントフォークの径やディスクローターの径って走行性能に影響するの?
てかr6のディスクローターって6rより大きいの?
0114774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 23:30:49.09ID:Pj8XvLVF
あーr6は320mmなのね。
0115774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 23:37:38.87ID:3a90474+
レギュレーション関係なしに吊るしで
サーキットを走るなら勝るとも劣らない
って分かったからもうスッキリしたわ
0116774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:16.69ID:usfbha5d
R1の部品を使っても+37ccの差は埋まらないのね
0117774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 00:01:11.76ID:1uFpSv1L
専用品使い続けるよりコストダウンになるからしたんだろうしな
0118774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 00:35:18.40ID:ZoX+7Rdo
10RのフォークってNinja250が買える
ぐらいのお値段って聞いたことがある
ブレーキもブレンボのM50だし
636に流用したら160万オーバーだろうな
0119774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 01:09:49.68ID:5LuzXm42
10RのBFFフォークは両方で45万くらいだね。
ガス加圧式だからお高い。
ショーワのアフター品、通称SBKフォークはこの倍、
オーリンズのMotoGPフォークは更にその倍するw

R1とH2のKYBフォークはスプリング加圧式だから構造が単純でお安い。
両方で20万くらい、こっちは自分でO/Hもしやすい。

各車色々だね。
0120642
垢版 |
2018/12/25(火) 06:03:39.89ID:ARHbuVHO
そもそも新型が公道に特化出来たのは未だレースベース現役やらされてるR型兄貴のお陰でもある
0121774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 07:15:21.70ID:Jt6wbMvs
そろそろレースベース車もカウル新調してあげて、どうぞ
0122774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 09:54:42.18ID:RGqPj+16
カウル新調した程度でも、南アフリカとか排ガス規制なさそうな所で何十台か売らないとホモロゲ取れないんだろうか?
R型、現役感強すぎて買い換える気がしないw
0123774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 16:51:39.40ID:Y/ZUGqZ5
買う気マンマンだったけど今乗ってるZXRがでかくなったようなもんだしどっちかしか乗らなくなりそう
参ったなぁ(堤真一)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況