X



【07から】スポーツスター【現行まで】34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sd92-mOH9 [49.106.217.210])
垢版 |
2019/01/13(日) 18:14:07.24ID:5ZNRSjeod
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください


前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537263232/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【07から】スポーツスター【現行まで】33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540897212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0299774RR (スップ Sd73-LvDS [1.72.9.244])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:40:49.95ID:cQC960Ddd
パーキングブレーキの代わりに入れとくのが普通だと思ってたよ
0300774RR (ワッチョイ 99b9-mxW3 [124.141.127.79])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:57:36.79ID:/uIWeZHH0
意外に1速駐車の意味を知らない人っているよ。
エンジン切って、サイド出せば動かないと思ってる人がいた。
実際、それで貰い転倒受けたから。
0301774RR (ワッチョイ 994f-80bo [124.140.41.183])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:14:02.04ID:B5Uv2lDT0
やっときた
そこ売りが助かりそうだ
0302774RR (ワッチョイ 994f-80bo [124.140.41.183])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:16:35.87ID:B5Uv2lDT0

めんご
0304774RR (ワッチョイ 1192-XcMW [58.13.134.51])
垢版 |
2019/02/22(金) 19:45:56.27ID:ZuoWknP20
>>303
スポーツスターもスタンドはロックされるけどタイヤはフリーだから、
強風や地震でスタンドと逆側に傾くような力が加わると動いてしまうよ
0305774RR (ワッチョイ 7b3c-O9z5 [39.111.118.131])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:04:03.33ID:hqoE06sx0
ガレージ保管だが、ギアは勿論ローに入れとく
疑問なんだか、今時クラッチ握らんでもセルボタンでかかるが、ギア入ってたら昔の国産見たく動いちゃう?
試したこと無いから解らん
0307774RR (ワッチョイ 1192-XcMW [58.13.134.50])
垢版 |
2019/02/23(土) 01:32:57.79ID:Maj6iwUe0
>>305
今はハーレーもギア入ってたらクラッチ握らないとセル回らないよ
以前乗ってたキャブTCダイナは仰るとおりギア入ってようが動くから忘れてると危ない&心臓に悪かった
0313774RR (ワッチョイ 1925-XaM0 [60.35.93.70])
垢版 |
2019/02/24(日) 08:54:08.50ID:d4T1Fnz90
ironのタンクみたいな、横から見ると三角形で容量が16リッターくらいのタンクってないかな?
タンク容量増やしたいけどスーパーローとかの17リッタータンクは形がいまいち好きになれない
0320774RR (スプッッ Sd73-+v+e [1.75.215.21])
垢版 |
2019/02/24(日) 16:48:40.02ID:XHNtlqYDd
>>317
ストレートでもデイトナでも良いと思う。ストレートのはフィルターレンチとキャリパー用のソケットが入ってたはず。アーレンキーも欲しいかな。スナップリングプライヤーは要買い増し。
0322774RR (ワッチョイ a9f3-lFOM [14.8.2.160])
垢版 |
2019/02/24(日) 17:59:36.30ID:1U+YaCXo0
>>320
スナップリングプライヤーは先が細いのなくて探しまくったのはいい思い出。結局みつからなくて、ヤスリで削って細くしたの使ってる。
0330774RR (ワッチョイ fb28-o7aX [111.89.77.7])
垢版 |
2019/02/26(火) 08:10:07.57ID:7kSA6c8J0
俺ももクニペックス検討してるけどどうなんだろう?
やっぱり買うならストレートと90°で穴用と軸用の4本必要なのかな?
0340774RR (スッップ Sd43-EGXl [49.98.143.81])
垢版 |
2019/03/01(金) 16:39:46.48ID:CbPSG9aVd
それだけのキーワードか分かっているなら、ググって検索すれば、ショップサイトで詳細が書かれているぞ。
もしかして釣り?
0341774RR (スプッッ Sd81-vAvN [110.163.12.62])
垢版 |
2019/03/01(金) 16:46:44.85ID:vPBEDpI9d
適合するよ!スリップオンなんだからエキパイとの結合部と車体へのマウント部分だけだろ!んなもんチョコチョコ変えたりしてねーよ!つか、ここで聞いて返事待つより検索しろよ!
0343774RR (ワッチョイ f525-ZXL5 [116.0.218.212])
垢版 |
2019/03/01(金) 17:32:53.72ID:lruZPbpA0
>>336
ggrksとしか言いようがない...
0348774RR (スッップ Sd43-D0qm [49.98.167.248])
垢版 |
2019/03/02(土) 10:58:15.53ID:1HI+v3QSd
>>346あんまり調子にノンなや
みんカラあたりで漁れば工具から何からでてくっから!
それすらできないやつに交換なんかできねーから
甘えんなカス!
どうしてもってなら1/2インチと9/16インチディープソケットか延長とマイナスドライバーと念のためプラスチックハンマー用意して挑め
1,ヒートガードはマイナスで緩め
2,マフラーバンドは9/16
3,車体裏のマフラー取りつけボルトが1/2で硬いから軽く走ってマフラー温めてからやけどしない程度にやった方が良い
4,サイドカバー辺りのナットも1/2だと思う

あとは気合いで外せ!無理ならプラハンで叩け
ガスケットは交換するならつうはんで500円純正で1000延長
0352774RR (ワッチョイ d5aa-yTRp [126.111.88.205])
垢版 |
2019/03/02(土) 20:47:13.90ID:F/kWH6Jw0
これがホントにスポーツスターに乗ってる人達のやり取りなんだなw
035508 スポスタ (ワッチョイ 2d25-xSuS [58.95.102.86])
垢版 |
2019/03/02(土) 23:32:37.72ID:Xl7utxz/0
うわ!俺まさかの過保護に育ったのか?
やさしい兄貴達に育てていただいてDIYデビューできそうです!!
まだスポスタ初心者だけど、いつか!兄貴達みたいに
サクサクDIYできるように強く(?)なって今度は俺が厳し優しく後輩たちの面倒みます!!
0357774RR (ワッチョイ a328-W5e4 [157.65.120.165])
垢版 |
2019/03/03(日) 17:23:44.05ID:wdauSsMt0
>>356
おまえDIYの意味知らんだろwww

Do it yourself,
自分でやる

ってだけでそれ以上の意味はなんだよw?
まさか家のリフォームとかそういうのをDIYってことだとおもってるのか?w
0358774RR (ワッチョイ 23aa-AWPA [219.19.118.206])
垢版 |
2019/03/03(日) 17:47:21.65ID:9oHzd1KI0
ノーマルのXL1200Rなんだけど
時速60キロくらいで一定走行したい時に出るエンジンのギクシャクが気になり、バンスのFP3を試してみたいのだけれど誰か使っている人いたら感想とか教えてください。
0360774RR (スプッッ Sd93-D0qm [183.74.192.167])
垢版 |
2019/03/03(日) 20:03:12.24ID:tG7CR5iHd
>>358年式によって違うけど、ギア低すぎるのでは?
14年以降のモデルならタコ表示にして2000回転以上で走るようにしなよ
13年までのモデルだと2500回転までが死んでるからそれで走るのはキッツい
0361774RR (ワッチョイ 0525-MJ6Y [60.35.93.70])
垢版 |
2019/03/03(日) 20:20:28.77ID:yPbWNedz0
今までハーレーに乗ったことがないけど、次はiron1200もいいかなと思ってる
ハーレーって故障したときの部品代は高いですか?
今トライアンフなのですが、ウインカー一個7000円、ミラーは13000円とかです。
ハーレーのディーラーの工賃は高いみたいなので、ディーラーで買うつもりはないので工賃のことは考えなくて大丈夫です。
教えていただけると助かります
0362774RR (ワッチョイ a34a-Q9lp [157.192.14.12])
垢版 |
2019/03/03(日) 20:50:00.27ID:1Xyfn2BV0
純正は高いけど社外品で直せば結構安く済むよ
ハーレーはパーツメーカーが多いから実際の修理時間よりも探したり選ぶ時間の方が長くなるw
0364774RR (ワッチョイ 0525-MJ6Y [60.35.93.70])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:48:00.39ID:yPbWNedz0
>>362-363
ありがとう。
たしかにハーレーって社外部品が溢れてそうですね
フォワードコントロールにする部品とかもあるんですかね?
純正だと10万と見積りに書いててびっくりしたもんで。
ぐぐってみます
0366774RR (ワッチョイ 23a6-ep+u [59.146.118.64])
垢版 |
2019/03/04(月) 06:50:00.75ID:Gzg08Vpf0
>>364
フォアコンは人気無くてw結構中古パーツ出てるから安いよ
0367774RR (ワッチョイ 0525-MJ6Y [60.35.93.70])
垢版 |
2019/03/04(月) 07:07:10.37ID:ns6gF7KA0
試乗したんですけど、ミッドコンだと足が窮屈だったのでフォアコンにしたいなぁと思いました
安い部品があるなら助かります
0368774RR (スップ Sd03-D0qm [1.75.4.188])
垢版 |
2019/03/04(月) 09:46:54.43ID:d+4hIUf5d
>>364新品フォアコンミドコンは部品が多いからしょうがない
簡素なバックステップだって4万とかするわけだし

>>366短足が多いんだなって思った
0369774RR (ワッチョイ 9bee-W5e4 [175.129.137.56])
垢版 |
2019/03/04(月) 21:16:40.85ID:9+n4qVC+0
>>365
アメリカのコンシューマーリポートって雑誌?の調査だとトライアンフはハーレーより壊れないみたいよ
ドカはしょうがないとしてBMWがハーレーより壊れるってのは意外だったな
0370774RR (ワッチョイ 05b0-kUO0 [60.37.167.180])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:25:02.68ID:sts+BRDH0
ハーレーが故障が少ないのはOHVで構造が単純で部品数が少ないからだと思う。
技術力とかそういう理由では断じて無いと思う。
0376774RR (ササクッテロレ Spa1-AWPA [126.245.10.19])
垢版 |
2019/03/05(火) 09:22:36.48ID:ky9xOoYip
>>373
もちろん3rdで走行してますよ。
一般道で3rd以上に入れる必要ないでしょ?
FP3以外でも燃調やっている人いましたら引き続き感想など聞かせていただきたいです。
0377774RR (ワッチョイ 1b78-IBRN [183.180.122.232])
垢版 |
2019/03/05(火) 09:28:59.93ID:43Cv1TnM0
ガソリンキャップのロックが開かなくなった
ガソリンのエンプティランプつきっぱなし

どっちも保障で30分かからず修理されたけどキャップは鍵なしに変えたわw
0378774RR (ササクッテロレ Spa1-AWPA [126.245.10.19])
垢版 |
2019/03/05(火) 09:38:19.96ID:ky9xOoYip
>>376
重箱の隅をつつかれる前に訂正します。
4th以上が正しいです。
0379774RR (ワッチョイ a3ba-7TtM [221.191.65.100])
垢版 |
2019/03/05(火) 10:37:08.97ID:v0el0ABM0
>>372
買って1年もしないうちに>337氏に同じくエンプティランプ点きっぱなし
センサー故障のため交換(てことはセンサーが欠陥部品なんだね)
まだ5年だけど、その他の不具合は全く無いねぇ
てか、あまり乗らないからか、、、
0382774RR (ワッチョイ 2d25-xSuS [58.95.102.86])
垢版 |
2019/03/05(火) 14:50:36.01ID:/ihw7DvK0
サブコンはマフラー、エアクリ交換時の安定化とアイドル下げが目的です。やっぱりメインロム書き換えの方が後悔しないと思うよ。ただしノーマルマフラーでは限界低くてマップ作成費の10万の価値はない。
60kmをスナッチさせず4thでドコドコは走ると思うけどね。やっぱりショップオススメマフラーとエアクリにロム書き換えすれば君の思うようなトルクの出方になるでしょう。20万握りしめて幸せ買ってこい
0384774RR (アウアウウー Sa09-vAvN [106.133.55.35])
垢版 |
2019/03/05(火) 16:37:34.31ID:v9EKfEHoa
クラッチスプリングが高確率で壊れる年式があるだろう
現行ラバスポには。
0386774RR (ササクッテロレ Spa1-AWPA [126.245.10.19])
垢版 |
2019/03/05(火) 16:52:56.17ID:ky9xOoYip
自分はステマじゃないことを断っておきますが、FP3はサブコンじゃなくてスマホでマップを書き換えられるやつです。
今以上のパワーは要らないし、近所迷惑だからマフラーもノーマルで十分なのです。
プロにお願いする程完璧なのは求めてないので5枚出して人柱になってみるかなぁ
ところで、燃料計も予備タンもないバイクなのに皆さんは満タンにしたらトリップメーターリセットしないの?自分は航続距離を気にして給油をするから残量警告つく前には給油しないと不安だけれど。
0387774RR (ワッチョイ 055c-3oSp [60.113.8.108])
垢版 |
2019/03/05(火) 17:38:20.22ID:CPXn0pMZ0
粉砕してもクラッチ盤に挟まってた。粉砕した鋲の頭の数を数えて全部拾ったことを確認して
クラッチ盤組んだ。簡単な作業に10万円って・・・・ 俺的にはボッタ君にしか思えない。
0389774RR (アウアウカー Sa91-vAvN [182.251.25.92])
垢版 |
2019/03/05(火) 20:49:25.04ID:flx1ZYaaa
粉砕前に対策品に交換て言う手は打てないの?
0390774RR (ワッチョイ 23d8-CeLW [61.89.76.93])
垢版 |
2019/03/06(水) 01:15:33.48ID:UFN0Q62S0
スプリングプレートが壊れやすい年式は04〜09らしい
ミッションオイルをこまめに交換してギアチェンジを乱暴にしてなければ多分、大丈夫だと思うけどね
心配な人は対策品のスプリングプレートに交換しとけば精神的には安心だろうね
0391774RR (ササクッテロ Spa1-xSuS [126.35.152.229])
垢版 |
2019/03/06(水) 02:50:58.07ID:FBIvvut8p
>>386
君は何故FP3がほしいの?FP3はサブコンでプログラムマップ書き換えられるけどそれはサブコン内を多少変更してるに過ぎない。メインロム変更の2割〜3割程度の効果しか得られない。
60km 3rd でギクシャクするのが嫌だったのでは?
パワーアップ(トルクアップ)しなくていいって矛盾か?まぁ本当はFP3欲しくてたまらないんだろう?
誰かにケツ押してほしいだけなんだろうけど。
まあ買ってみなさい
0392774RR (ワッチョイ abee-V2qd [113.156.166.91])
垢版 |
2019/03/06(水) 09:32:10.85ID:YYxvoq5s0
FP3ってノーマルと書き換えたマップを保存して任意で入れ換えるためのデバイスでしょ?
だからショップで燃調やって貰ってデータを保存するのが最善の手なんじゃ?
0393774RR (ササクッテロレ Spa1-AWPA [126.245.10.19])
垢版 |
2019/03/06(水) 10:17:24.88ID:ZZmWDhggp
よく峠とかで話かけてくる勘違いオジさんみたい
よく分かってないのに自分のスケールで長々とウンチクが
リアではなしてたら自分は「うんうん」聞くけど、内心は「ハァ」って疲れちゃうんだよね
ここの住人にオタは居ないことがよく分かったからフラッシュチューンの話は打ち切りでおkです。
0394774RR (アウアウカー Sa91-vAvN [182.251.25.92])
垢版 |
2019/03/06(水) 10:42:17.69ID:uaimjNQ9a
このスレは住人のレベルが低すぎて殺伐としすぎ
ほかのスレで言われてる通り1番ダメなハーレー初心者集団なんだろうな。
0396774RR (アウアウウー Sa09-Wvmn [106.132.86.133])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:45:33.41ID:yxGyds64a
現行スポってそんなにトルク無いの?
1200で60km/hを3速でスナッチってマジですか?
5速でスナッチせずに加速できる最低速度ってどれくらい?
0397774RR (ラクッペ MM81-t3Xn [110.165.193.141])
垢版 |
2019/03/06(水) 15:51:38.22ID:92A6xwARM
>>394
レベルが低いって何様だよ。

とにかく人を下に見ないと安心しない可哀想な人。
スポなんて初心者の乗り物。バイクとして操る楽しみの薄いバイク。他のバイク乗りから笑われてる。いい加減気付けよ。
0398774RR (アウアウカー Sa91-vAvN [182.251.27.104])
垢版 |
2019/03/06(水) 15:54:44.91ID:uWBtLx6Aa
>>397
セローは出ていけよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況