X



★台湾スクーターKYMCOキムコ総合16★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 19:58:44.02ID:HJcXqYvF
キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/

KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/

カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp

前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合14★ [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497868946/
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合15★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527428214/
0482774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 14:32:33.54ID:ihKZ7q16
>>480
それ、オヤジ一人のバイク屋なら店なんだろうけど
何人かいる所だとハズレメカニックじゃね?

擁護するする訳じゃないけど
キムコに限らずスクーターの外装は熟練メカニックでも難儀する
まあ、パーツ流用でも無い限り合わないボルト使う時点でハズレ確定だけど
0483774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 15:09:26.27ID:yMy6RHam
ナップスでダウンタウン125のタイヤ交換してもらえたよ
リアだけで工賃1万円かかった
最初の見積もりだと6000円位だったのに、いざ始めてみたらバラす箇所が多すぎて高くなった
0484774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 18:28:19.96ID:L0pVPLiY
>>418
正規店に持ってたら買ったところで見てもらえって追い返された
0485774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 01:24:35.36ID:0FOsumWf
ホイールバランサー買おうかなと思うけどせいぜい年に一回しか使わないんだよなあ……
0486774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 01:32:48.39ID:UkcWOzoi
ライコとかでホイールバランス取ってくれるで

当店では、ホイール持ち込みでのバランス取りもお受けしてますので是非是非どうぞ
(一部の特殊なホイールや13インチ以下のホイール、スポーク車両等はバランス取りは出来ませんので御了承下さい)だけど
https://ameblo.jp/rico-pit/entry-12066138531.html
0487774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 13:56:26.11ID:L3jlMgZQ
中古バイク検索サイトで検索すれば、KymcoとかSymとか売りに出してる店があるから
そう言う店なら大抵修理もやってるのでは?
0488774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 14:59:26.36ID:JApGK9RK
g-dink250iが気になる今日この頃
0489774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:06:40.09ID:Np7Q2w+O
ターセリー150が木になる
0490774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 09:33:11.82ID:3Vk8Q5qr
パセリーのシートがなぁ、色変えれるかな?
0491774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 21:19:29.55ID:Y8jNllhe
>>489
乗って一年経ったが、よく走るよ。

>>490
いい色だと思うが。
0492774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 12:29:33.71ID:4uU7B/X0
ウンコを漏らしてもバレにくい
0493774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 19:44:39.58ID:sYLNX+/X
昔のグランドディング、ディンくといい、
顔がどうもなー。
0494774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 19:46:03.18ID:nNvtVluy
>>493
ゾッグのイメージ
0495774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:29:31.95ID:ypgTWxCl
ターセリーも子供の時、見たエイリアンの親玉みたいだしなー。
それが無かったら買いなのに
0496774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:11:43.24ID:5OxfeeuQ
>>495
句読点の位置がおかしいw
0497774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 07:02:02.60ID:JrTvyrVc
NAPSのスクーターリアタイヤ交換工賃に基本的にEXガスケットの交換が必要になりますって書いてあるけど
NAPSでEXガスケットってKYMCO純正と交換してんの?汎用品あんの?
0498774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 08:44:36.55ID:2l5muJVB
>>497
EXガスケットなんて径と厚みだけ合えば流用できるからキタコ辺りの液ガス着けて使ってそう。
十中八九KYMCOから取り寄せる事はしてない予感…
0499774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 11:55:53.00ID:AVtpgiPC
>>497
店頭のガスケットだとサイズ合わなくて液ガスだったよ
0500774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 23:28:24.31ID:51JsAVhu
レーシング150だけど
冬になったらバッテリーがあがってたぶん充電してもだめだね
近くのバイクショップで交換してくれるかな?
それともキムコ公認ショップじゃないと受け付けてくれないかな?
0501774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 23:39:51.74ID:87Uym8OT
バッテリー交換簡単でしょう
YTX9-BSなら尼で台湾ユアサで4千円しないから自分でしてみれば
古いバッテリーは住んでる場所の「バッテリー 買取り」でググって電話して聞いて持っていけば数百円で売れるか悪くても無料で引き取ってくれる
0502774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 04:37:45.93ID:e+zO/gFk
なるほど
やってみます
0503774RR
垢版 |
2019/11/29(金) 08:44:59.87ID:Uhx8usrl
通販の台湾ユアサは再生バッテリーがある
保証あるところで買った方が良い
0504神戸のGP125iニキ!
垢版 |
2019/12/02(月) 21:07:59.96ID:ViHZ/WaI
GP125iの総走行距離が1,300kmに達しそうなのでぼちぼちセルフでオイル交換しようと思います。オイルの銘柄はカストロールのPower1scooterの10W-40にします。
ついでに同メーカーのカストロール・エンジンシャンプーでフラッシングに準ずるエンジンの清浄もしますよ
そのためにオイルパンのドレンボルトに適合する30.8mm×3.3のOリングも購入しました。楽しみです
0505774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 22:46:36.49ID:LckvTa2H
スーナー50のリアタイヤにピレリのSL26 100/80-10 53J TL 使えますか?
0506774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 07:39:01.69ID:9YlyL9hf
スマン知らねぇ
0507774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 08:41:46.94ID:nKXoP5+n
>>503
液入れがセルフのとこで買うのがいいよ
0508神戸のGP125iニキ!
垢版 |
2019/12/06(金) 20:07:50.10ID:ZxsX/O82
さっき神戸市北区に行ったのですが同志の台湾スクーター(KYMCO・PGO・SYM)と頻繁にすれ違いました。そのオーナーの一人に事情を伺ったところ同区星和台に台湾車を販売・整備しているショップがあったとのことでした。
0509774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 21:37:26.64ID:PQaCbQEE
racingS125乗りの方に訊きたいんですが、6期で慣らしも終わり、初めてフルスロットルしてみました
8200rpmで84q/hまでしか出ずがっかりしとります

台湾人?のyoutubeに、Max103km/hの動画があるのに、、皆さんはどうですか?
0510774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 23:15:11.04ID:UEA6QOtI
>>508
そこからヤフオクで台湾バイクの中古パーツ買ったことあるわw
0511774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 13:54:34.62ID:bubv9qmw
Orbit IIIカッコいい
0512774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 19:34:23.32ID:sXWbesyR
納車当日にリレー死したRS150だけど
またリレー死の兆候が
どこかで過電圧でもかかってるのか
0513774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 15:44:05.79ID:v16OmYw7
国産バイクにあまり使われないけどKYMCO車に必要になるサイズのソケットってありますか
0514774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 17:32:27.11ID:s3mx9WQY
>>509
オイル上がりバリバリな10万キロ超のカーロ100でも
gps計測でmax90km/hは逝ったのに

125でそれは
ライダーがとんでもないデブかどこか壊れてる
0515774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 18:00:45.16ID:9txM6YQA
カーロ100小さくて速くてメットイン広くて良かったなー
0516774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 18:56:51.59ID:XjXiTlFs
燃費特化のPCXノーマルでもメーター108km、GPS計測99Km出せるのに
0517774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 19:24:35.14ID:Pl3pwevG
>>509
メーター読みで90km/h以上は出たけど、かなり距離は走るよ…
0518774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 09:15:03.76ID:qjMpTOys
>>509
空冷エンジンなら
そんなもんじゃないの
前に試乗乗ったくらいしかないけど
モッサリ加速しないなぁという
印象だったし

あとは アクセルの入れ方と 走行している道に依存するかとは思うよ
0519774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 13:39:40.74ID:jF8zDI3e
>>517 >>518
レスさんくすです
たしかに80ちょいからアクセル開け続けようとしても信号や軽い坂やらで、ずっと全開はなかなか試せてないや
70→80はもっさり
良い道探してまた試します!
0520774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 20:29:06.54ID:62B6pN1C
ターセリー150 て最高100出るのかな
0521774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 10:05:03.18ID:sRBeySZC
はい
0522774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 15:24:47.97ID:bkjjPJ71
>>519
最高速チャレンジの場所探さなきゃの環境しか走ってないなら
84km/hが君の最高速で良いんじゃないか?
慣れない場所≒取締り情報不足だと一発免停喰らうぞ
0523774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 20:50:56.30ID:bYfCEzye
40キロの道路で72キロで一発免停なった
これはキツかった
0524774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 22:09:55.61ID:bYfCEzye
神戸の43号線だった
0525774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 23:25:53.75ID:8ZVoQszQ
R43って40`なんか
0526774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 23:58:16.98ID:eP57vzzR
えつ?
0527774RR
垢版 |
2019/12/11(水) 23:58:58.36ID:eP57vzzR
国道で40はないな
0528774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 08:30:57.81ID:i2UhoYlg
43号線はカメラ、白バイ、覆面だらけやん。
40キロ道でみんな飛ばしているから捕まえる気まんまんやで。
0529774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 12:45:20.53ID:d36N8FYU
東淀川公害訴訟で40km制限になったんやで
0530774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 12:46:18.54ID:d36N8FYU
かんにんな
×東淀川
○西淀川の間違いや
0531774RR
垢版 |
2019/12/12(木) 12:48:09.72ID:d36N8FYU
今は片側3車線やけど昔は片側5車線やったなぁ
0532774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 14:17:03.30ID:oAWh7yb4
レーシングs150所有の方いたら聞きたいんですけど、125と比べて加速感、最高速は体感出来ますかね?
NMAX155等と比べて同じくらい速いですか?
0533774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 16:45:52.48ID:a+WUZxaq
写真で見だけど
あんな広い国道で40てw
60とかだろ
知らんけど
0534774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 18:31:24.33ID:QgEsITsc
60です
0535774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 08:45:35.49ID:enwLZ89S
40です
0536774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 17:01:28.98ID:rkuGkcX9
故障とかメンテ費用とか、やっぱ輸入車だから国産よりかかりますか?
0537774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 17:37:04.37ID:dSA7eLrv
店丸投げだと国産よりは掛かると思う。あまり国産スクーターに魅力を感じなくなって尚且つ自分でシグナスぐらいならメンテしてたよーって人だったらやる事変わらんし維持費もそんなに高くならない。
この間300のケース開けたらまんまYAMAHA系のプーリー周り出てきてビックリした(笑)
ガスケットの破れやすさまでJOGと一緒とかwww
0538774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 21:29:16.78ID:FLUKZwFU
流用出来るってステキな事ですよ
0539774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 09:49:20.75ID:b/o84euW
いや、流石に共用部品ではない。サイズは段違いにデカい。
クラッチベルは200パイぐらいある。ただ見た感じがJOGとかの部品構成とさして変わらんって話。
どうせKYMCOなんて店に任せても丁寧な対応期待できないんだから皆も臆さず開けてみればいいのに…
店丸投げする人多過ぎ
0540774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 11:46:26.20ID:ytbxK1ji
>>537

300駆動系は確かにシグナスXとローラーサイズ同じだったので流用しましたわ。
0541774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 15:22:25.21ID:JxNsJLuC
>>539
人それぞれでしょ
そういうこと言わないの
0542774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 16:03:51.93ID:b/o84euW
最近身の周りで改造ってる人は愚か乗ってる人すら見かけなくなって淋しいんよ、スマン(涙)
0543774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 20:01:08.52ID:JxNsJLuC
わかってくれればいいんだよ
まったく…

皆さん、決して悪い子じゃないんですよこの子は
0544774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 11:28:32.49ID:PzsvN86L
まあ、
流用情報を含まない
「似てる」なんて既知の事は誰も必要としないな
0545774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 10:25:36.53ID:r6YsPzpU
43号線の40キロ看板はたしかPM11:00から早朝まで大型化トラックは真ん中車線で40キロまでだったんじゃないかな?騒音運転大作で
0546774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 10:25:56.63ID:r6YsPzpU
対策
0547774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 12:44:21.97ID:hUgy4EKK
>>545
芦田愛菜だよ
違うよ
全車線終日40kmだよ
0548774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 22:01:16.35ID:1zSYy9Yv
昔走ったけどあそこは60キロだったぞい
0549774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 22:38:57.97ID:hUgy4EKK
>>548
40だっつってんだろが
ストリートビュー見てみろ
0550774RR
垢版 |
2019/12/20(金) 23:21:09.17ID:RQ14S9xJ
>545
そんなだったような記憶がある
0551774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 05:25:19.49ID:mwxco5SL
40だったら走ってる車やトラックやらバイクやら全部オービスに撮られてるわ
0552774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 10:23:46.91ID:p0BR4o7/
全車全時間40km/hですよ。
神戸住です。
本当です。
0553774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 16:17:06.55ID:iQ2n+qbx
>552
そうか、すまんかった。
0554774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 07:55:04.31ID:qWRwaJDp
どういたしまして
0555774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 14:49:01.79ID:bKT1VYXx
webikeで普通に純正パーツ買えるの素晴らしいね
0556774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 05:04:47.08ID:OQ/VG2DP
>>555
マジですか( ̄□ ̄;)!!知らんかった
前はヤマハだったのでMonotaROで買ってたけろー
キムコやって無いからお店で頼むしかないと思いきや
0557774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 08:26:36.89ID:q8SDTBvL
KYMCOの部品は買えなかったと思う。
0558774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 09:46:25.46ID:0AsrAcx8
さっき純正のブレーキパッド買ったんだが・・・
0559774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 11:20:39.53ID:C5onHtEs
パーツ調べて
ttp://www.kymcojp.com/parts_catalog_page.html

メーカーでKYMCO選んで品番・個数入力して見積もり出せば普通に出るよ
ttps://www.webike.net/wbs/genuine-estimate-input.html
0560774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 11:25:38.31ID:C5onHtEs
年末年始は遅くなると思うけども
0561774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 16:09:25.81ID:/Tz6xFra
3000円以上なら送料無料なので
店で頼むよりお得でやんした
なぜかスライドピースの在庫が無かった
(*´・ω・`)
0562774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 19:44:26.38ID:q8SDTBvL
そうなのか。スマヌ。
前買えなかったので台湾から取り寄せたのだが。。。。
送料分考えると台湾から取り寄せるより安上がりだしな
0563774RR
垢版 |
2020/01/01(水) 16:37:58.34ID:55HmZsBg
キムコジャパンから年賀状来てた
販売店からは来てないw
0564774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 11:34:12.22ID:o8B+dxmn
グランドディンクのリアタイア
そろそろ交換なんだけど
マフラーの外し方おせーて(・∀・)
0565774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:27:52.38ID:t4yLw62O
>>564
そんなの分からないようじゃ、タイヤ交換店に頼めよ…
0566774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 14:14:12.82ID:NyiHpBfK
>>564
まず服を脱ぎます
0567774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 14:26:53.36ID:gJbaT6sn
>>565
んだなあ(笑)それすらわからないようじゃ、タイヤ交換なんて死んでも出来ねーレベル(笑)
0568774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 14:37:50.00ID:t4yLw62O
>>564
マジレスするとマフラーのボルトとフランジナット外せば取れるだろ。
0569774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 15:18:52.65ID:Hlyum2UA
Exhaust muffler joint lock nutとExhaust muffler lock bolt
どっちがどっち
0570774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 16:22:33.63ID:C0mt4NB6
>>564
寝っころがって下から覗くと
アンダーカバーにオリオン座見たいな位置に
ビスが3本あるので、外して下に引っ張ると
エキマニが見えるようになる。ガンバレ
0571774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:13.00ID:gJbaT6sn
570は親切だなwだが、ある意味性格悪いがw
0572774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:10:52.50ID:PISU5jzK
12月に頼んだVベルト来た。
販売店の値段、¥15000、中華通販¥3200
ちゃんと純正品だった
0573774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 01:50:00.26ID:83Gmo2x6
webikeは今ん所全部パーツリストの希望小売価格(税抜)に消費税かけた値段でパーツでとる
0574774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 07:34:48.97ID:DCCXk0U2
>>572
Vベルトなんて高くても5000円前後でしょ!?
車種なんなんよ?
0576774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 10:31:33.24ID:xp/z2HLq
>>574
レーキンなんて12000円やで
台湾直のやつ買っても6000円以上。

5000円くらいで買えるのなんて、ジャパン製250スクまでっしょ。イタ製マスターエンジンスクだって軽く1万以上するし。
0577774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 10:48:07.26ID:eWSfz94B
中華通販の蟻エクスプレスは探すと安いのが出てくるけど、カード使うの怖いんだよ
0578774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 11:19:17.57ID:gwoxMIzQ
通販用のクレカを一つ作っとくといいよ、キャッシング枠なしでショッピング枠も最小限のを
もちろんデビットでもいい、中には一回ずつ番号を使い捨てられるのもある
0579774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 11:47:27.08ID:oUD8lyP9
中華通販用に、バーチャル番号発行できるカードを持てばいいんだよ。
ジャパンネットバンクのVISAデビットなら、バーチャル番号作れるからいつでも番号を無効にできる。
0580774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 12:15:49.81ID:bTqiU9gA
デカいボディのカワサキ「J125」 スーパースポーツ譲りの精鋭な外観を持つ原付二種スクーター

ワンランク上のボディサイズが与えられた原付二種モデル
 欧州カワサキは、125ccエンジンを搭載したスクーターモデル「J125」の2020年モデルを発表しました

カワサキのスーパースポーツモデル譲りの精鋭な外観が与えられたJ125は、125ccのエンジンを搭載しつつも、
2235mm/800mm/1285 mm(全長/全幅 /全高)というワンランク上のクラスのボディサイズが与えられたスクーターモデルです。

 同じく「J」の車名を持つスクーター「J300」とほぼ同等のサイズ(全長2235 mm/全幅 775 mm/全高1260 mm)とされたJ125では、
12Vアクセサリーコンセント付きのグローブボックス、折りたたみ式の荷物フック、A4サイズのブリーフケースが収まるシート下スペースなどを備えることで、
日常での使いが勝手を向上しています。

 また、走行性能に寄与する装備として、プリロードを5段階調整できるリアサスペンション、フロント260mm/リア240mmのブレーキディスク、ABSなども採用されています。
https://bike-news.jp/post/155679
https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2020/01/20191227_j125_003-650x433.jpg?v=1578192280
0581774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 12:40:31.91ID:DCCXk0U2
>>580
中身はキムコって事か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況