X



【HONDA】スーパーカブC125 12台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:50:04.35ID:gNG4Sam4
ホンダ スーパーカブC125について楽しく語りましょ!煽りや誹謗はスルーかNG設定推奨
乗ってる人も購入検討してる人も歓迎!
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 11台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549604605/
0002774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:50:46.66ID:gNG4Sam4
即落ち回避は12でしたっけ?
0003774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:51:46.75ID:hIDJWQtI
3
0004774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:52:03.61ID:nyDRhDtf
4
0005774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:52:33.28ID:nyDRhDtf
5
0006774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:53:01.70ID:nyDRhDtf
6
0007774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:53:34.60ID:nyDRhDtf
7
0008774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:54:19.94ID:nyDRhDtf
8
0009774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:54:46.64ID:nyDRhDtf
9
0010774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:55:12.29ID:nyDRhDtf
10
0011774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:55:31.54ID:nyDRhDtf
11
0012774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:55:55.00ID:gNG4Sam4
12

存分にC125ライフを
0013774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:39:37.30ID:JAHcJAYr
13
0014774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:40:25.18ID:JAHcJAYr
14
0015774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:40:53.51ID:JAHcJAYr
15
0016774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:41:20.20ID:JAHcJAYr
16
0017774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:41:57.20ID:JAHcJAYr
17
0018774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:42:24.09ID:JAHcJAYr
18
0019774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:43:03.36ID:JAHcJAYr
19
0020774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:43:25.58ID:JAHcJAYr
20
0021774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 17:53:15.53ID:LeUMx4RN
>>1乙!
0022774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 18:03:31.85ID:8GJnESYz
>>1
ご苦労!
季節も良くなってきたし、盛り上げていこうぜ。
0023774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 18:12:12.88ID:0e1hXyff
燃料タンクさえ
0024774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 18:15:22.45ID:xAl9OTNM
上手に言えなかった
0025774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 19:13:07.09ID:b6f3Aj7u
時が過ぎて、今心から言える
0026774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 19:37:20.84ID:uqcF0hSJ
C125に会えてよかったねきっと私
0027774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 20:09:50.65ID:ehlPhbil
JA42乗りだけど
セカンドバイクにC125買うか
AT限定解除してグロム買うか悩んでる。。

以前、カブ90とKSR110乗ってた時は、KSRの逆シフトに慣れなくてKSR手放したんだよな…
0028774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:31.06ID:5xtX/V9A
>>27
JA42売ってC125ファーストバイクにすればいいじゃん
前カゴがどうしてもいるんか?
0029774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 23:06:41.40ID:gNG4Sam4
カブは普段乗りの下駄としてそのままか乗り換え
増車するなら250がオススメ
0030774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 00:40:13.06ID:Ant5Vu34
突然ですが、このスレをご覧の皆様にクイズです!

スピードが遅くて、爽快感ゼロ
しかも荷物が積めなくて、買い物にも使えない
かと言って、燃料タンクが小さくてツーリングにも行けない

そのバイクとは何でしょう?!

ヒントは「ホンダ、スーパーカブC125です!」

さあ、答えて!
0031774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 00:43:36.20ID:fdD78Ll3
チョイノリの話はスレチ
0032774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 01:32:49.16ID:8dZNVZ49
おじいちゃん消灯時間は過ぎてますよ
0033774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 01:32:51.97ID:pjdNPnn9
>>30
スーパーカブ125Cです!
0034774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 03:02:48.47ID:biaLXEED
カブミーティング行くとこういうおじさん、もといおじいちゃん沢山いるのかな
0035774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 08:15:27.64ID:WjxFKg+b
>>34
60代以上が50%、50代が30%、40代が15%、30代以下が5%
こんなとこじゃないかな
0036774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 10:22:05.48ID:XRe1CSWw
50歳前後のレーレプ世代には人気なさそう
うちの兄がそうなんだけど遅いイメージのバイクに嫌悪感があるみたい
0037774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 11:51:44.19ID:BfPltJRt
>>30
30さん、それヒントやなくて答えやないですか!
なにいうてまんねん!
「ホンダ、スーパーカブC125」はほんまにつかえんバイクでっさかい!
0038774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 12:10:40.95ID:pjdNPnn9
>>37
そんなベタな関西弁聞いた事ないわw
>>30
ちゃんと答えてくれはる人がおんのに、正解かどうかお前がはっきり言わんと視聴者の人にわからんやろ
ちゃんと仕事せえよ
0039774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 12:37:55.33ID:558cU6S2
花粉が終わったら

新車買うぞー
0040774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 13:29:41.74ID:E6Pn1Ht7
2000キロを突破して絶好調だ
連休はどこにツーリング行こうか悩むぜ
0041774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 13:40:56.04ID:khJQhVNX
CT110のサブタンクがガレージにころがってたからこいつをどうにかして取り付けたいな
0042774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 16:13:17.48ID:VHkTU16V
ワールドウォークのリアキャリアとキジマのサイドバックサポートを付けてダンボーの折りたたみ箱を載せてみた
ちなみにサイドバックサポートはちと加工せんと付かないのであしからず
箱はしばらく使ってみてダメそうならアルミの箱でも積むかな
とりあえず折りたためるメリットは無さそうだw
https://i.imgur.com/nR4Gfnu.jpg
https://i.imgur.com/okLtOrW.jpg
0043774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 17:22:30.75ID:NpOkPpug
110と比べて加速が何割り増しぐらいなんだろう
0044774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 17:57:03.02ID:sBwMs8hA
>>42
折りコンは前使ってたけど、畳めるメリットはほとんど無いよ
なにより貧乏くさくてダサいから外した
0045774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 18:54:33.28ID:nOlDKMy7
>>28
普段JA42にリアに郵便ボックス付けて、通勤やら買い物やらに大活躍だから。
ファーストにC125は流石に無理だよ。。
ただ今ずーっとカブばかり乗ってると、最高機種が有ると気になるんだよ。

あと車持ってないので、1台だけでもパンクしたりが怖いからチューブレスのお遊びバイクを1台持っときたい。

KSR110の時思ったけど
荷物が全く乗らないバイクって、かなりきつい。
ミニキャリアと小さくていいから箱は欲しい。
0046774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 18:57:35.20ID:WjxFKg+b
>>42
サイドバックサポートとピリオンの組み合わせはやめとけ
誰も座らないピリオンってのがバレるぞw
0047774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 19:11:18.56ID:h7gq8ksN
>>45
おまおれ
俺はZ125proからC125に乗り換えたけどキャリヤ無しはキツイ
小さくてもGIVIベースが付けられるキャリヤがあるのはありがたいよ
0048774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 20:55:01.69ID:U6dhG0h3
>>45
前スレにあった↓とかダメなんか?
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3056325/car/2666827/9710835/parts.aspx
0049774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 20:57:51.56ID:U6dhG0h3
>>47
Z125からとは珍しい(?)な
C125とどっちが速い?
0050774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 22:07:02.00ID:RhhPHy2I
伊豆半島1周ツーリングしてきたよ
約3回の給油で平均値で約68Km/Lでした。
鉄カブの時と違って燃料計が常時見れるのでもっと粘っても良かったかもしれないけれども携行缶持って行かなかったけど無事帰れたよ

遠出すると一目盛りが50qくらいで減る感じだった。
0051774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 22:25:41.34ID:/0ak2KTe
伊豆いいねぇ
今日くらいの気候だともう寒くない?
0052774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 23:02:01.14ID:h7gq8ksN
>>49
加速は8000からの吹け上がり
0053774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 23:11:27.80ID:h7gq8ksN
>>49
しもた途中で送信してしまった

どっちが速いかという話しだがワインディングで8000あたりをキープして走るならZかな
やっぱしニーグリップできるしハイグリップタイヤに交換してたからフレーム強度も含めてフロントの安心感が違う

ただし最高速はじわじわ伸びるC125の勝ち
zは伏せないと85くらいで伏せても100は行かない

燃費はさすがにC125の圧勝だけどタンク容量が倍あるから航続距離はZの勝ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況