X



【HONDA】モンキー125(JB02) 15匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:08:21.13ID:MuP5bobF
車体の話をしようぜ
0217774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:22:15.84ID:20sLQHKj
新カニにしてる人に聞きたいことがあります
新カニ、アレ結構ゴツイじゃないですか
リアのエアバルブはキャリパー側に向いてるからぶつかったりしないんですか?
フロントは逆に向いてるから大丈夫だと思いますが
0218774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:42:56.86ID:FqopDtTz
リッター74km超えたわ!
0219774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:33:10.81ID:G3kbFrU1
このバイク、ケツで操作すると楽しい
0220774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 00:34:56.85ID:dbXFv5SA
新色出るけど部品改良されたりはしないよな流石に
0221774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:57:34.25ID:MxCw59nr
新色っても日本発売がってだけだから変わらんでしょ
0222774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 11:51:31.30ID:55LJQFLf
モンキー、カスタム楽しそうだな 
昔SRにハマったから欲しくなってきた
0223774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 14:54:00.12ID:jZHbkeRO
いじらないと決めたのに
ハンドルの振動が気に入らなくてとうとうハンドルを変えてしまった
0224774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 15:49:18.93ID:YNKxNkqX
>>223
たかだか数千円じゃん
0225774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 16:36:30.80ID:Z5WIMan2
大型免許とったのにモンキー買ってしまった
0226774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 16:53:02.69ID:tUDDDPu6
>>225
免許種別で更新手数料やらが変わるわけでもなし、持っとけばいい
だが原二と大型2台持ちになったとしても乗るのはモンキーだけになる気はするw
0227774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 17:03:04.06ID:YVqAdjbZ
土曜日ツーリングで450キロ走ってしまった。
凄い疲れたけど不思議と身体の何処も痛くならなかった。
そう、モンキーならね!!
0228774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 17:04:09.08ID:1APHDlYC
アドレス125に買い替えようとしてたら
女房に残りの人生考えたらと
言われ片道15kmの通勤にモンキー
買ってしまった45歳
0229774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 17:21:04.97ID:5Wsb60Ic
>>228
意味わからん
要点を説明できないならチラシに書いてねウザイから
0230774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 17:49:35.91ID:B+NRuUrX
>>228

モンキーに買い替えようとしてたら
女房に残りの人生考えたらと
言われ片道15kmの通勤にアドレス125
買ってしまった45歳


だったら意味が通じるが
0231774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 18:06:59.51ID:taV/PYD0
楽しめる時間は短いから今楽しまないと とか
0232774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 18:08:21.81ID:5Wsb60Ic
残りの人生がまずわからない
五年以内に死ぬの?運が良ければ後45年生きるが?
0233774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 18:54:22.42ID:B4nqH0FG
そんなにカリカリするなよ
0234774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 18:59:37.22ID:5Wsb60Ic
納得いかねーよ
こっちは個人的理由だが寿命短かいんだ
0235774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 19:02:58.09ID:MxCw59nr
だから残りの人生少ないんだから楽しめって事だろ
>>234カリカリしてないで笑って過ごせよ
誰だって明日が必ずあるわけじゃないぞ
0236774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 19:05:54.38ID:5Wsb60Ic
>>235
そう言って分かった振りしているだけで、有ると知ってて言うのが気に入らねーつーの
0237774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 19:30:25.32ID:y3kFISOO
何をアドレス125に買い換えようとしてたんだ?
0238774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 22:11:46.33ID:6g5k6Qzm
15年で60000km乗った
スペイシー100からの
乗り換えです スクーター
通勤の多い職場ですが
食い付いてくるのは
ほぼ中高年の仲間たちですよ
あまり怒らないでね
0239774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 22:30:18.76ID:YNKxNkqX
アドレス125からモンキーに乗り換えたけど、思ってたよりよく走るな
0240774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 00:31:44.45ID:4mp0cqMx
暖かくなったから燃費がやべえことになってるわ 平均70超え 全然給油メモリ減らねえわw
0241774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 01:13:21.39ID:yqwqx4pH
目盛り だろカス
0242774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 07:52:43.04ID:t4rSuOCs
ツーリング行きてえー
0243774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 09:13:10.50ID:0Pp3SkDy
行ってこいよ
0244774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 09:27:52.98ID:yqwqx4pH
行ったか?
0245774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 11:03:39.35ID:t4rSuOCs
週末まで我慢
0246774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 12:08:31.53ID:5o/HQWVT
先週納車されてそのまま200kmほどツーリング
昨日300kmほどツーリング
500kmナラシ済んだわ
0247774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 17:34:54.72
慣らし運転なんて都市伝説
ガンガン逝けよ
0248774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:23.46ID:1Vrhubtw
お前ら次のタイヤどーすんだ?
オンロードで純正サイズだとMB61と62しかないんだが。
扁平70なら選択肢増えるが。
0249774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 18:33:01.74ID:bhqf0LHp
一度、TT93GPを履かせてみたい
0250774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 18:44:40.65ID:0d7hD5cO
オフタイヤないの?
林道走らせてキャンプしたい
0251774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 18:46:30.61ID:h8ml3gpv
オンは純正サイズMB61と62しかないからしょうがないけど
オーバー公式のカスタム車両のオンタイヤはどこのなんだろ?
あれならつけてもいいと思える
0252774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 20:21:21.77ID:DptD2Wgt
慣らしは、新しいバイクに慣れるまで慎重に運転しなさいって意味で必要。
0253774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 21:20:21.25ID:PIGgg0ph
タコメーターつけてる?まだ納車待ちだけどいらないと思ってるんだけど
0254774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 21:47:20.62ID:qUEJJ9eq
>>248
Fスプロケを1丁上げたらメーター誤差もほぼトントンになるし、次回は70扁平のモビシティでも入れようかと思ってる。
問題はサイドスタンドかな。グロム用も品番は同じっぽいし武川のアジャスタブルスタンドは高価だし…
0256774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 22:14:14.89ID:osHEkZzl
わかったわ
IRCのNR77Uだった
0257774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 23:36:58.44ID:1Vrhubtw
>>254
なるほど参考になります!
0258774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 06:08:42.14ID:y/zeHvN9
フロントスプロケ16Tにしたら、発進時アクセルふかさないと前に出ないよ。グロムの純正15Tとモンキー125を純正15Tから14Tに換えたのが同じ感じだから、16Tはかったるいわ
0259774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 07:52:08.63ID:c9vHzbYS
いい感じのアンダーカウルないかな?
グロム用の後側のネジの互換性がいまいち分からないんだよね
0260774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 07:55:21.09ID:HqCA9cuL
>>259
ステー曲げてボルトかタイラップ止め
0261774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 22:08:33.66ID:7Mrwe8fN
タイヤはK180がオンオフ共用っぽくて
モンキー125に似合うかなと思ってるけどどうかな
リヤの太さ変わるから悩んでる(120/80-12しかない)
メーター誤差どのくらいかな?
0262774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 22:36:12.30ID:TZPvehmy
>>261
計算しなさいよそのくらい…
約3%スピードメーターが早く表示されるよ
0263774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 23:54:33.69ID:7Mrwe8fN
>>262
ありがとう
計算方法分からなくてごめん
スピード何キロ出てるかは別にいいんだけど
走行距離が気になるんだ

変えてみようかな
0264774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 02:50:38.24ID:Gtkurm+G
7月に青が導入されるけど、ABSなしって設定されるの?ABSのみ?
その辺はどうなるんだ?
0265774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 03:13:05.38ID:Pa1CF1t6
マイナーチェンジじゃなければABS無しでも生産できるんじゃなかったっけ
0266774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 09:07:07.54ID:j6fXY0JU
継続生産車のABS義務化は2021年10月1日からだね
0267774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 11:30:10.83ID:yTn/XOIx
あざす
青もABSなしが設定されると信じて待つわ
0268774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:10.06ID:8kCi7mWb
ABSなしの青を2週間前に予約したよ。
7月納車予定。
0269774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 13:07:39.78ID:VoyUgUeW
よくそんなに待てるな
0270774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 13:37:34.47ID:+K/htHfN
乗り換えなら普通に待てるだろそのくらい
0271774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 13:47:22.95ID:z7JdhMUE
なんでそんなABS無しがいいの?
0272774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 13:50:47.25ID:j6fXY0JU
ホース変えたりキャリパー変えたりマスター変えたりしたいんじゃないの?
0273774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 13:56:14.30ID:VoyUgUeW
俺は欲しいと思ったらすぐ乗りたいから2週間以上は絶対無理だわ
間違いなく乗る気が失せてくる
0274774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 13:57:56.92ID:/4897/XI
待てなすぎぃ!!
0275774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 14:00:27.19ID:VoyUgUeW
すまんがそういう性格なんだ…
だから多少高くても在庫有るとこで買う
0276774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 14:09:50.43ID:+K/htHfN
まあ乗りたい時が買い時でもある
でも自分も若いときはそうだったけど最近気が長くなったと言うか日にちが経つのが早くなったと言うかw
0277774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 14:12:28.97ID:BB7TJJss
でも青って、まだ売ってないんやろ
青が欲しい人は待つしかないやん
0278774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 14:26:49.30ID:No8hH9Zt
前にブレンボ4P入れてる人も、ABSは取っ払ったって書いてたな
結局、取っ払うだけで付くのか?
0279774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 15:05:18.20ID:yTn/XOIx
>>271
雨の日乗らんし、3万円の価値に思えん。
この手の遊びバイクに余計なものは要らないと思う。倒立フォークもプレーンガスキャップもリアディスクも要らんっちゃ要らん。
0280774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 15:05:53.54ID:ym3Px4HO
意外とABS不可のパーツあるよな
0281774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 15:25:19.63ID:i/pYnLpL
>>279
バイクもいらないんじゃね?
0282774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 18:28:25.19ID:ycmYDxHC
カスタムする側はABSは邪魔だよな
0283774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 18:42:02.97ID:/4897/XI
俺も3万あればABSより装備に回しちゃうな
0284774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 19:17:45.14ID:r53pWv5t
俺はグロムくらい適当な中古が出回るのを待ってる
どうせ弄るなら中古で良い
0285774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:56.70ID:94LF15t2
>>284
新車で弄ればいいじゃん
0286774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 19:28:35.05ID:FzmJt6pn
モンキー125は売る気にならないバイクだわ超楽しい
0287774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 19:40:24.07ID:APJ80C5l
ABS付きだけど確かにABSいらない
0288774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 20:49:54.41ID:8ICX9q6V
ABSって車のエアバッグとかと同じでもしもの時の保険みたいなもんだろ
0289774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 21:24:47.30ID:rZlqQrJ4
2〜3年で完全義務化ならその時まで、それ以降も手放す気は無いからABS付きの方がいい、と俺は思ったからABS付きにした。
0290774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 21:27:23.64ID:9Lr0ZCnp
グロム 、Z125PRO、CC110にしてもABS付になるんだろうしね
0291774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 22:12:30.10ID:59/3QTgM
〜125cc はCBSでもいい事になってる
0292774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 22:46:21.02ID:EFrelakZ
パニックブレーキでABS効きました!
はい免許取り立てです。
0293774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 22:55:37.99ID:+SlVowMO
チョイス間違ってなかったなw
0294774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 00:01:51.14ID:aKhgtGkm
>>292
転けてたと思うと元取れたな
0295774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 17:41:28.48ID:YWyAwMtn
俺モンキーのあの純正のマフラーの形が好きなんだけど マフラー変えてる人多いな
0296774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 17:42:39.32ID:a8DRQ9j/
このバイク、GSX125と比べてやっぱ遅いですかね?
何割落ちくらい?
0297774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 17:45:20.20ID:ajGXfcj1
>>296
二割引き
燃費が3割増し
0298774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:04:38.45ID:0+RdPkzK
>>296
GSX125もいいバイクだよね。
コスパがいい。
0299774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:14:30.44ID:muBXRyzt
>>295
あの純正マフラーが好きじゃないんだよなー

けどどんなスタイルも似合うしアップマフラーでもいいと思うよ
0300774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:40:36.87ID:vjv5C1jW
純正マフラー、画像で見るといいんだけど、実車の張り出し具合に萎えた
0301774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:41:57.73
ぶっちゃけABSなんていらんだろ?(´・ω・`)
0302774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:46:38.08ID:m8JYfCN0
このバイク、弄れば多少速くなる?ボアアップ抜きで
0303774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:47:19.47ID:lyG5vVZ8
それは
国交相に言ってくれ
0304774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 19:52:54.59ID:ajGXfcj1
>>302
ならない
ありえない
エンジン仕様をみて分からないなら、余計期待してはだめ
0305774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 20:23:02.16ID:fe2Uq2Ek
速く走りたいなら違うバイク買った方が早いだろ
0306774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 20:41:17.17ID:0BYYXjNa
>>295
わかるわー、俺もあのノーマルマフラーが好き
0307774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 20:52:56.74ID:QoQnZPyk
サービスマニュアルほしいんだけど
どこか通販で買えるとこ知らない?
0308774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:38.14ID:QoQnZPyk
>>302
武川のハイパーチューニングキット買ってみてちょ
それでぜひ感想を聞かせてほしい
0309774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 21:02:41.97ID:0+RdPkzK
やはり速くするにはダイエットが近道なのでは。汗
0310774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 21:11:06.62ID:ajGXfcj1
>>307
ttps://www.goodomenfactory.com/entry/2016/07/18/122000

グロムで誤魔化して待ってれぱ、でるんじゃね?
0311774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 21:13:56.12ID:5dRF/LGe
>>307
ほい
ttp://www.e-clubman.com/manual/top.html
0312774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 21:20:47.58ID:QoQnZPyk
>>311
サンキュー
0313774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 21:26:35.77ID:yjLK8Uu4
ワロタ万超えとかボッタクリにも程があるな
まあ数少ないからボリ放題ってのもあるが
0314774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 21:30:41.92ID:46LyYmp7
>>301
普段はABS必要ないよね。

更にどんなパニック時でもその場の状況に合わせてブレーキ握れる人にも必要ない。

自分はパニック時に路面状況を見極めて思い切り握ることはできないからABS必須。モンキー乗り換え時の必須条件だった。グロムやZ125にABS付いてたらかなり悩んだと思う。
0315774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 22:03:51.51ID:8nawpVJS
つーかABS付いてるんなら思いっきり握ったほうがいいらしい。
心が邪魔して握れんが。
0316774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 22:09:53.53ID:VF83mCUa
ABSも要らんけど、倒立フォークなんてもっと要らん
塗装出来ない、メンテ時オイル抜けない、交換バネ高い…なんのメリットもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況