X



アドレス125 10台目 【スズキ DT12A 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366774RR (ワッチョイ 2db9-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:53:39.09ID:9rd2LcD50
要するに教習所のコースでオートマを運転した事はないんだ。
それで簡単とか言ってるわけね。
オートマはアクセル戻すと動力が伝わらないから途端に安定しなくなる。
普通だったら足を着けばいいだけだけど教習所では足を着けないから低速で走る事自体が難しいんだよ。
だから後輪ブレーキをかけながらアクセルを開けてバランスを取ったりって工夫をするわけじゃん。
街中走るにゃ小型ATは本当に楽だけど教習所では難しいよ。
0367774RR (ササクッテロラ Sped-9deW)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:58:25.11ID:5BWkCxQSp
MT普通で免許取ったけど1時間だけATの教習があって
結構辛かった スラロームでポール倒すわ一本橋で体踏ん張り過ぎて翌日筋肉痛になるわ
0368774RR (ワッチョイ 8658-kB4y)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:47:53.13ID:UWRf7l7G0
俺は大型自動車と小型ATを教習所で取ったけど小型ATの方が難しかったよ
大型自動車はスムーズに卒検までいけたが、小型ATは卒検で一本橋で落ちたw
一本橋さえ無ければ他は余裕だったから、小型ATは簡単だと言えたんだろうけど
0369774RR (ワッチョイ d6ee-gqEQ)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:48:09.61ID:Npti9Jec0
じゃあ普通ATを楽々一発で合格した俺は凄い人なのかな
0376774RR (ワッチョイ 551b-FkvG)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:24:28.01ID:aJI+13gV0
小型ATを教習所でとった。
オサーンのオレにとっては、コース覚えるのが大変だった。
実質5時間しか乗らないからね。
0377774RR (ワッチョイ da95-nSLx)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:06:09.85ID:h5BsfuLz0
普通二輪の教習でAT125ccも400ccも乗ったけど、
400ccは噂通り苦労したけど125ccは余裕だったけどな
やはり軽くて小さいのはデカイ
まあ一本橋でタイム縮めようと思うと大変だったかも
0378774RR (スップ Sdca-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:07:54.27ID:oMqDIFpLd
そもそも上手下手があるし得手不得手もあるから。
俺は苦労したな。
一回で受かった事は受かったけど。
0379774RR (ワッチョイ d6ee-gqEQ)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:16:55.98ID:KhB6DO6U0
AT取るのが大変だという皆さんの感想はわかりましが、もしAT簡単に取れるとしたら皆さんはATを取ってましたか?
それともやはりMTですか?
0380774RR (ワッチョイ 6daa-9deW)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:36:34.49ID:lDGo8vxI0
125のスクーターで不満なら150のスクーターにすぐ移れる免許が欲しかったから普通ATが簡単ならそっちにしたかも
0381774RR (ワッチョイ 2db9-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:18:44.92ID:Rz6pL2+K0
>>379
私はATでとったんですが、教習所で教習受けてる時に既にMTにしとけばよかったと後悔してました。
ちょっと教習時間が増えるだけで免許取った後はバイクの選択の幅が広がるし、今はATしか乗らないと思っていても後でMTに乗りたくなるかもしれないし。
普通二輪がいいですよ。
教習所通うのは一度だけだし、その時だけの我慢だから。
0382774RR (ワッチョイ fe41-JdoW)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:56:26.25ID:Ogv205Mo0
>>380
150のスクーター、スズキが安く出してくれないかな?
PCXとかNmax乗りだし40万円越えるのはな
0383774RR (ワッチョイ d6ee-gqEQ)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:12:21.64ID:KhB6DO6U0
>>381
普通ATを取ったんですか?
0384774RR (ワッチョイ d6ee-gqEQ)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:14:57.39ID:KhB6DO6U0
>>382
中古ならいくらでもあるでしょう
0387774RR (ワッチョイ 8639-j44L)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:40:30.26ID:87G/OizU0
オイルフィルターついてない機種は2万kmくらいでパワーも燃費も落ちてくるもんな
0392774RR (ワッチョイ 7ea4-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 15:26:58.67ID:TXtvdSc50
GIVIの汎用ベースポン付けできるのかな?
純正オプションのちょっと高すぎるわ
0395774RR (ワッチョイ d6ee-gqEQ)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:54:05.87ID:W4gzMgyk0
似合わないというより
イタズラされたという感じ
0411774RR (ワッチョイ 7f61-aZzM)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:33:56.86ID:n0UN1lLy0
モンキー125のがかっこいいけど高ーい
乗りやすさはこっちなんだろうけどもろ原付だよな
0412774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:17:32.76ID:NX9A8vEd0
>>408
3週間後の土日は例の地震がやってきそうだ
俺の予想よく当たるよ
0413774RR (ワッチョイ f3ee-2xWN)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:20:55.60ID:GwdQMfrq0
日付替わって昨日アドレス125乗ってる人見かけたが
なんか牛見てー
v125と比べてどうしてこうなった感じだな
0416774RR (ワッチョイ f3be-sf/g)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:27:09.91ID:r97y8eEl0
いったいどんな理由でこんなに納車遅れるんだろうねえ
110とウイシュはじゃんじゃん入ってきてるのに
スズキしゃいーん、みてんだろー
0418774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:31:21.32ID:M/FVjwJF0
これ中国バイクだよね
0421774RR (ワッチョイ 7f55-mBp9)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:59:28.13ID:qV4V1zBZ0
スズキの四輪車は去年から中国生産から撤退したしな。
中国はevメインでガソリンバイクはオワコンだから生産力低いんじゃね。
0422774RR (ササクッテロ Sp87-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:25:37.46ID:0IBHLQvzp
evのバイクってevの車に比べてバッテリー容量の関係で航続距離が全然無いと思うだけど中国はどうしてるんだろ? 車体ごと交換するレンタルバイク方式なのかな?
0423774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:56.49ID:M/FVjwJF0
110はインドネシアだよ
0424774RR (ワッチョイ c3aa-iGGX)
垢版 |
2019/07/08(月) 10:03:58.37ID:QChZN7Ht0
近所にヴェクスター乗ってる人がいたんだけどアドレス125に変わってた
はじめて現車見たけどデカいね!
あんなにでかいのにどうしてメットインは小さいんだろうね?
0426774RR (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:05:19.27ID:15P4R/F+d
アドレスV50から乗り換えた時は大きいと思ったけど、大きさに慣れると50ccは小さくて怖いと感じる。
もう50ccは乗れない。
0429774RR (ワッチョイ 03da-mE9d)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:42:40.99ID:vcVERsad0
グローバルモデルだから多人数(3人4人)が乗れるよう大きく作ったんだろうね
個人的には小さいほうがいいんだけどね
0430774RR (アウアウウー Sa67-rNFw)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:49:55.89ID:pmLHrBcaa
前後ポジションの移動が自由なフラットシート仕様が欲しいなあ
足の長いライダーには朗報だと思う
0431774RR (ワッチョイ c3aa-jk5U)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:57:54.70ID:xjOK8JcO0
教えてください。AVとEVってどう違うの?
0432774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:37.47ID:9aqki2tU0
>>426
典型的な原付坊やの素直な感想だね
0433774RR (アウアウイー Sa87-26dl)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:11.35ID:l0dQIy4wa
>>425
V125と比べてもタンク容量同じ、シート下スペースは僅かに劣って
車体はシグナスやPCX並に長いって設計クソ過ぎじゃないですかね
0435774RR (ワッチョイ c3be-sf/g)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:08:53.15ID:fBXhvZEo0
>>424
それは謎、おおいに不満
V100なんてこれよりずっとちっこいのに、タンクもメトインもでかかった
スズキはいったい何をやってるのか、しばきたい
0436774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:21:47.31ID:4hDXv5Xn0
車体が大きいわりにはメットイン狭いより、車体が小さいわりにはメットイン広い方が全然魅力的
0438774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:09:25.36ID:4hDXv5Xn0
>>437
オッサン坊やという言葉あるよ
0439774RR (ワッチョイ c3aa-jk5U)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:50:48.10ID:UFvhoDca0
見た目は大人、中身は子供って事ですか
0442774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:35:05.42ID:4hDXv5Xn0
>>439
もっとはっきり言うと
見た目はオジちゃん、中身は子供
0443774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:48:54.75ID:4hDXv5Xn0
>>440
どうせとかそういう言葉を入れる方はその事に対して開き直りや諦めを意味している
例 どうせ俺には無理さ どうせ俺なんか
情けないね
0444774RR (アークセー Sx87-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:29:30.23ID:ibvSz3iUx
納車から1ヶ月半 120キロ走ってやっとガソリンが半分減った
チョイ乗りメインでもリッター40キロ切らないな
0445774RR (ワッチョイ 6fee-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:18:51.04ID:pP36Cmrk0
昨日、会社の帰り道俺を意識して、信号ダッシュで抜きにかかろうとしている
アドレスV125Sがいた。
俺が、1か月前に乗っていたアドレスV125Sだ!
相手にしたくなかったので、追いつきそうになると俺はアクセルを軽く開けて加速した。
相手はあきらめて、追いかけてこなくなった。
やっぱ乗り換えて正解だったわ、マジェスティS
0447774RR (アウアウクー MM87-qVtV)
垢版 |
2019/07/10(水) 10:57:41.09ID:O7TjeT2vM
ジクサー買って一ヶ月くらいは楽しく乗ってたけど、
久し振りにアドちゃん乗ると、この楽さはハンパないな。
ツーリングも正直こっちの方が楽だな。
楽しさという意味ではジクサーかも知れないけど、
ツーリングを単なる移動と考えるなら断然アド125だな。
燃費と航続距離はジクサーの圧勝だけど、アドで高速乗れればな。80巡航なんて楽勝なんだから。
0448774RR (スプッッ Sd1f-DS7y)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:13:03.17ID:bjzTTPO3d
国道60キロ走行でも横風で結構煽られる
俺がガリ過ぎるのかでかすぎる箱を背負ってるからなのか
0449774RR (ワッチョイ 23aa-eKCa)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:00:16.27ID:JKK3VvH/0
ジクサーとアドで悩んでこっちにして正解だったか
でも今度はオフ車がほすぃ
0450774RR (ワッチョイ f3be-sf/g)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:16:14.93ID:Qsnyv3Po0
>>447
わかるー、ジクじゃないがMTに乗り換えてたのしーと思ってたのがATに乗ったら
そのちょーぜつ楽チンさに腰ぬかしたわw
ぬるさ、楽さがもう異次元w

MTは仕事が多いのもあるが、常に体が緊張してるんだよな、
次にあれやるってのを予兆してスタンバイしてるというか
もうMTに乗るの嫌になったわw
0451774RR (ワッチョイ 8fee-4kw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:38:18.35ID:pxhVkMiP0
>>450
あなたはその楽さに有頂天になり、ためらいもなくスピード出して事故ってしまいそうなタイプ
あなたの場合ATよりMTの方が安全だと予想する
0452774RR (スッップ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:46:22.29ID:/T9Ov8AJd
確かに油断していると簡単にスピードが出るから注意しなきゃって思うな。
俺450じゃないけど。
0453774RR (ワッチョイ 17be-hzFB)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:01:13.69ID:dkfFl78O0
>>451
あなたは分けのわからんイミフな理屈でイキッテルお調子者タイプ
今すぐ自殺して社会から消えるのをお勧めする、非常に不愉快、生きてるゴミ
0455774RR (ワッチョイ 3eee-oWqo)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:44:38.07ID:J2ndmbxE0
>>453
あなたはまず原付免許から取る事をお勧めするw
0457774RR (ラクッペ MM67-gTVx)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:07:08.06ID:5qlpOSuxM
>>447
スクーターは通勤雑用だと最強だがツーリングとか地獄だなあ
車もオートマだと暇すぎて気が狂いそうになるからMTに乗ってる
0458まるぼしのライダー (ワッチョイ 0baa-4REF)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:03:09.51ID:HtRljndN0
>>457
乗り物を自在に操ることを楽しみたいならMT、のんびりとツーリングを楽しみたいならAT。
私は後者
0461774RR (アウアウクー MM7b-WK5S)
垢版 |
2019/07/11(木) 14:42:03.21ID:uK0jZZieM
通勤で使ってる時は休みの日まで乗りたくなかったが
今は平日は、ほぼ乗らないので、たまのツーリングも
スクーターの方が楽で楽しい。
0463774RR (ワッチョイ 3eee-oWqo)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:24:41.32ID:J2ndmbxE0
ATにも向き不向きがあって、ATだと暇すぎて気が狂いそうになる方はATには向いてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況