X



【07から】スポーツスター【現行まで】36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スップ Sd4a-80zv [1.66.101.228])
垢版 |
2019/06/15(土) 17:01:39.40ID:xnfz7s4ld
!extend:checked:vvvv:1000:512
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547370847/
【07から】スポーツスター【現行まで】35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555913860/

過去スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540897212/
【07から】スポーツスター【現行まで】32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537263232/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0551774RR (アウアウカー Sa71-W733 [182.251.38.225])
垢版 |
2019/10/01(火) 22:10:05.52ID:CIaCJo+qa
全てに金レブ入れておけば間違いない
0553774RR (ドコグロ MMf1-pOj6 [118.109.190.196])
垢版 |
2019/10/02(水) 13:24:22.93ID:c0iJx0o5M
スクランブラー寄りのカスタムをしたいんだけど
ベース車は何がいいと思いますか?

もともとホイールのインチ数がでかいロードスターがいいかなと思ってるんだけど
どうだろう
0556774RR (スッップ Sd43-cbXZ [49.98.134.122])
垢版 |
2019/10/02(水) 21:52:10.78ID:FPCPswOPd
>>555
スクランブラーの定義はよくわからないけど、スポークホイルでブロックタイヤ、アップマフラー、厚めのシートっ感じ?
サスは替える前提でベーシックなNをベースにしたら?
0559774RR (ワッチョイ 69df-Toeo [180.198.187.84])
垢版 |
2019/10/03(木) 18:08:15.35ID:fXnj7bgC0
ロードスターとか48みたいな人気車種と旧1200R、883Rとでは中古市場でも下手すると倍近く価格差あるぞ
まあ金関係ないならいいんだけど
0560774RR (ワッチョイ 13b9-+nK6 [125.12.18.152])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:38:44.21ID:ia+rskRJ0
>>556ダートラとスクランブラーがごちゃ混ぜななってたから883Rって書いた俺だけど
スクランブラー好きに言わせりゃダートラ883Rとは違うのですよって感じなんだろうな
0561774RR (ワッチョイ 93af-Os5Z [157.107.5.184])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:42:32.89ID:52rFaOA20
>>559
しかしふざけたビジネスモデルだよな
フレームエンジン、タンクも共通なのに
足回りやハンドル回りをちょちょいとデコレーションしただけで、さもまるで別モノみたいに付加価値つけて高値で売りさばくんだから
0562774RR (スッップ Sd33-9/uK [49.98.128.149])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:43:32.18ID:4vR2xtTNd
RもNもベースとしては大して変わらないでしょ。RはフロントがWディスクなくらいでダートラ風なグラフィックなだけだし。
0566774RR (ワッチョイ 99b0-Ys2Q [124.85.135.217])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:12:06.59ID:RKLPUbuA0
あれっ
バージンハーレーって無くなったの?
つい最近見たような気がしたけど気のせいか?
0568774RR (アウアウカー Sa55-/trd [182.251.36.2])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:35:13.67ID:BDyqhZfZa
ハーレー雑誌なんてホットバイク以外なくなっちゃっても全然構わないんだが。この雑誌だけ毎号レベル高い。先月号も良かった。もう15年読んでるが飽きない。
0571774RR (ワッチョイ f958-E/7T [118.9.0.0])
垢版 |
2019/10/05(土) 05:44:00.76ID:Q1dTkbYX0
>>561
価格抜きにしてもFLとFXでもおもたFXはフロント21インチなんだからタンク細身にしとけよとか
0574774RR (スップ Sd03-6HjE [1.75.8.51])
垢版 |
2019/10/10(木) 15:32:01.07ID:ln1s9oL7d
生産中止が決まってたTWが一転ロングセラーになっちゃったくらいのヒットだったね。他車も追従して…あのムーブメントがなかったら今の業界も違ってたんじゃ?
0575774RR (スップ Sd03-VZOi [1.75.8.84])
垢版 |
2019/10/10(木) 18:14:57.91ID:8m+E2wKod
その後にビグスクブーム来たでしょうが
走る便器なんてバイク乗りの下の下って扱いだったのに
ブームから一躍メーカーのドル箱
0576774RR (ブーイモ MM89-oFX4 [202.214.198.47])
垢版 |
2019/10/10(木) 18:46:13.20ID:/YwtPBIyM
最近は復刻ブームか?
刀やZ900RS
0577774RR (スップ Sd03-VZOi [1.75.8.84])
垢版 |
2019/10/10(木) 20:08:32.16ID:8m+E2wKod
見た目限りなくあれで性能抜群
流行りだね
ネイキッドだと200km/hが限界だからリミッターついててもなんの問題もないし
0578774RR (スップ Sd03-eVf5 [1.72.6.217])
垢版 |
2019/10/10(木) 21:15:58.68ID:2CAitGugd
流行りブームミーハーでも、それをきっかけでバイクに乗ろうと行動した意欲は評価するけどね。
今はバイク?免許代掛かるじゃん、取ったら欲しくなってまた金掛かるじゃん、税金も掛かるの?じゃあ金の無駄じゃんの発想だし。
0579774RR (アウアウウー Sac9-IJsX [106.180.14.89])
垢版 |
2019/10/10(木) 22:12:29.27ID:pDmaTaO3a
車を運転しない人が増えてる中、バイクは規制もあり相当厳しいはず。復刻版いいんじゃない。どんどんやるべき。バイク業界が少しでも盛り上がれば。
0581774RR (エムゾネ FF43-VZOi [49.106.192.187])
垢版 |
2019/10/11(金) 08:39:56.46ID:1AaMsKBBF
>>580逆におじさんしか買う余裕がないのよ
なにに金使ってるからそんなにカツカツなのかわかんないけど
乗ってても若いやつで任意保険入ってるやつ少ないぞ
0582774RR (ワッチョイ 9bd3-la4p [223.133.239.159])
垢版 |
2019/10/11(金) 09:46:08.61ID:qMINBaoE0
スマホ買い替えと課金でカツカツなんでしょw
阿保みたいにそっちに金使って「俺たちは恵まれてない」ってブーブー言ってる
0583774RR (スプッッ Sd03-DyoG [1.75.244.35])
垢版 |
2019/10/11(金) 10:35:00.90ID:KanXrJaxd
何の道楽に金使うかの違いなだけで、バイクもオンラインゲームもどっちもどっちだわ
そんなところに優越感持ってるジジイはそりゃ老害扱いされて当然
0585774RR (ワッチョイ 9bd3-la4p [223.133.239.159])
垢版 |
2019/10/11(金) 11:07:55.93ID:qMINBaoE0
そう、どっちもどっちだよ?
同じレベルでしっかり無駄遣いしておいて「俺たちだけ貧乏、不公平」っていうのがダメって言ってるんだが理解できないかい?
0590774RR (アウアウカー Sa51-Fkhq [182.251.63.124])
垢版 |
2019/10/16(水) 00:02:55.14ID:Vpv6+K3Ga
楕円形の純正エアクリーナーボックスの
下側、カクカクした部分をカットして
楕円形のみにした人っている?
そして純正形状のハイフロータイプのエアクリーナーに
しようかと思ってるんだけど…
形は純正が1番好きで、純正ボックス使用の
ハイフローはブローバイ漏れるって聞くので…
0593774RR (ワイーワ2 FF93-a9Gg [103.5.140.185])
垢版 |
2019/10/16(水) 12:32:15.43ID:hF8N7t/sF
ブローバイなんでエンジンに吸わせて大丈夫なの?
カーボンだまりになりそう。
0600774RR (スププ Sd42-p0oo [49.96.39.216])
垢版 |
2019/10/17(木) 20:03:57.32ID:npRPgypOd
>>593
カーボン溜まるよ。年式的に大気開放出来ないからしょうがないね。
0601774RR (アウアウカー Saa7-2MZs [182.251.38.213])
垢版 |
2019/10/17(木) 20:13:33.98ID:Q1YmTUuva
そこでPEA添加剤を年に数本使って汚れをなるべく防ぐのが必須
0603774RR (ドコグロ MMe7-lonB [118.109.189.126])
垢版 |
2019/10/18(金) 13:00:58.10ID:DBRCmH2LM
新車検討中
モデルによってシリンダーやエンジンカバーの色が違うけど
別のモデルに別のシリンダー色を組んでもらうのムリなのかな?

モデルは1200アイアンが好みだけど
エンジン真っ黒は好きじゃない
エンジンだけ1200カスタムの色がいい
0605587 (ワッチョイ f7b9-B2++ [124.141.127.79])
垢版 |
2019/10/18(金) 14:13:52.53ID:G/p1wHh60
>>603
俺も同じだった。メッキキラキラが好みで、883より1200だったよ。2年もしないうちに大きいキラキラが欲しくなってきた。ソフテイルに目を向けてみるのもいいかもよ。
0607587 (ワッチョイ f7b9-B2++ [124.141.127.79])
垢版 |
2019/10/18(金) 18:42:02.21ID:G/p1wHh60
>>606
ブラックアウトは流行りみたいだけど、少し安っぽくみえるよね。
新車で考えているのなら、19年以降となるよね。ならばソフテイルモデルも取り回し軽いよ。数字だけみると身構えるけど、改善られてると感じるよ。
0613774RR (アウアウカー Saa7-qWBw [182.251.61.66])
垢版 |
2019/10/22(火) 07:56:58.35ID:ZSwnYy4ja
弁天島行ったヤツいる?
前回の東の富津では
カマってもらえなくてスネて
スポ降りたヤツいるくらいだからなぁ
0617774RR (ラクペッ MMb7-miMR [134.180.4.148])
垢版 |
2019/10/26(土) 00:50:04.01ID:OTIFOwn6M
相談
xl1200l のタイヤ交換したいのだがナイトドラゴンとスポーツデーモンどっちがいいかね?
ドゥーハンみたいな乗り方はしないけどローソン系統には近いタイプ
0620774RR (ワッチョイ 93ee-O1nb [118.159.0.137])
垢版 |
2019/10/26(土) 08:17:14.39ID:6NHZQNFm0
純正タイヤから15000kmでH50に変えた
寝かすとフロントから来てたブルブル感がなくなった
ついでにリアを150から130にしたら
スムーズに寝るようになった
空気圧を前後2barにしたら更に良くなった
空気圧2barってのはトラックテックの指定値
次変える時も多分H50にする
883Rです
0623774RR (アウアウカー Sa37-KT7O [182.251.38.217])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:13:31.87ID:PXA09tpSa
TT100GP一択
0625774RR (ワッチョイ 73aa-zO+2 [126.40.94.151])
垢版 |
2019/10/26(土) 19:28:01.58ID:jkZg50S80
H50検討してるから情報もらえるの助かります
今はフロントBT39、リアBT45で値段もほぼ同じようだし次はH50試してみたい
0626774RR (アウアウカー Sa37-O1nb [182.251.69.84])
垢版 |
2019/10/29(火) 13:08:36.49ID:LJI+g3Fqa
カリカリに効率&パワーを求めるわけではなく
アイドリング下げたい、アレ良くなったかな?
程度を求める私はfp3が合いますかね?
883です
0627774RR (ワッチョイ 8339-ZVKS [114.162.213.49])
垢版 |
2019/10/29(火) 19:16:59.34ID:ZWtA+0Ta0
>>626
それなら良いんじゃない?
使ってる人の大半は満足してるみたいだし。

たま〜にFP3のマップが合わなくて調子悪い人もいるけど、そうなったら元に戻すかプロにセッティングしてもらえば良いんだし。
0629774RR (ワッチョイ 7fc3-mjLV [117.74.42.32])
垢版 |
2019/10/29(火) 23:39:12.24ID:EcAiiGuV0
スポって、オイル漏れしやすい箇所ってある?
0630774RR (ブーイモ MM5f-qd8g [49.239.68.127])
垢版 |
2019/10/30(水) 00:58:19.16ID:BLghd6tGM
14年式883Rだけどオイル漏れも故障もないな

走行距離2万km
0631774RR (エムゾネ FF5f-AHcE [49.106.188.128])
垢版 |
2019/10/30(水) 07:30:57.19ID:zAZnP0gJF
>>630
5年でたったの20000かよ。
0636774RR (エムゾネ FF5f-AHcE [49.106.188.63])
垢版 |
2019/10/30(水) 17:55:41.86ID:wkiVwyv/F
>>632
なんだ?無個性って。
ローダウンモデルならまだしも走りの883Rが5年で2万キロだと883Rが泣いてるわ。
0638774RR (スププ Sd5f-AHcE [49.98.77.106])
垢版 |
2019/10/30(水) 18:32:42.21ID:xvgjKkkUd
>>637
やっと慣らし終了か?
0640774RR (ブーイモ MM7f-qd8g [163.49.205.72])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:07:39.68ID:weLUUdtzM
>>363
でも平均月400km だぜ こう考えると結構な距離じゃん

完全週休2日制でもないし その他にカヌーもやってるし 毎週は乗れないよ

GW に北海道 夏は九州とか四国とかのロンツー 普段は月1〜2回乗るくらいかな
0641774RR (ブーイモ MM7f-qd8g [163.49.205.72])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:09:00.16ID:weLUUdtzM
ゴメン
>>636 だった
0644774RR (スププ Sd5f-AHcE [49.98.77.106])
垢版 |
2019/10/30(水) 22:20:05.69ID:xvgjKkkUd
>>642
XR750からの流れを汲む唯一のスポーツスター。
フロントはダブルディスクで車高は高めだし。まあここの住人にはあまり関係の無い話しかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況