X



Kawasaki Ninja250/250R/300 part 179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 17:25:56.79ID:JE+64eSo
日本国内では2008年4月5日にデビューした、250ccクラスのスポーツモデルです。
細かいことはテンプレとコピペの項をご覧ください。

【Ninja 250/250R/300スレの掟】
・規制前のマシンと単純比較しないこと(環境ハンデはでかいです)
・希望や要望をどんどん書いてカワサキやパーツメーカーの人に読んでもらおう!
・無事納車された方々、事故には気をつけましょう。
・前スレを埋めてからどうぞ。
・次スレは>>980あたりが立てればいいと思う。勢い次第。宣言してから立ててね

■カタログページ
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250/

■Ninja250R情報まとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/ninja250/
■Ninja250Rまとめブログ
ttp://two-island.com/blog/ninja250r/
■テンプレとコピペ
ttp://wiki.wazamono.jp/?Ninja250R%a5%b9%a5%ec%20%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a4%c8%a5%b3%a5%d4%a5%da

前スレ
【SHAKEII禁止】Kawasaki Ninja250/250R/300 part 178
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522280519/
0240774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 08:58:58.76ID:8uVK5kDe
質問するなら車種は書こうね

旧型250だけど短い円筒状の缶で、一般的なフィルターレンチで締めるタイプだぞ
これをカートリッジ式と呼ぶのならそうだ
0241774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 11:06:15.64ID:0bGMCKf3
カートリッジって一般的な呼び方でしょ。

>239
Ninja250Rかな?エレメントだけ交換のタイプはカートリッジ式に比べて面倒だよ。難しくはないが面倒。
手はベタベタになるしoリングも交換しなくちゃならないし。

Rがつかないならカートリッジ式。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況