X



Kawasaki Z900RS Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f7a4-AvHN [114.142.86.104])
垢版 |
2019/07/17(水) 18:19:59.11ID:OTaXWDb00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560811781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0600774RR (スフッ Sd03-cGIG [49.104.9.207])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:00:38.34ID:pb62duJwd
まあ基本は壊れるまで乗って、最後は解体屋行きだよね
車なら最初の車検ぐらいで買い換えなら、下取りもバカにできない金額になるけど、バイクはね
とことん乗り潰すべきじゃない?
0601774RR (ワッチョイ 1db0-+ZGy [180.56.220.73 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:02:25.06ID:1Rn9FC4E0
人それぞれで終了
0604774RR (ワッチョイ e34f-iNuD [61.26.77.153])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:44:29.85ID:WDF4GtiA0
>>594
買取りじゃなくて下取りだったらお店のひとと相談すればいいよ。
Z900RSのように売るのが簡単なSSなんて無いから、店頭在庫のSSとかだったら
結構いい感じで取引できるはず。
0605774RR (ワッチョイ edaa-S4A2 [60.114.45.86])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:53:43.71ID:nMmJOn9Z0
俺が高校生の頃は30万のバイク乗ってる同級生すら雲の上の存在だったが
0606774RR (ワッチョイ ddf3-jhH1 [14.11.33.129])
垢版 |
2019/08/08(木) 22:34:43.48ID:82FDaBEx0
アールズギアは旧型は手曲げで新型は機械曲げなんだな。
箱もないしかなりコスト圧縮できてると思うんだが...。
0607774RR (ワッチョイ edb9-S4A2 [60.61.23.164])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:45:57.75ID:0JXGPUeA0
表立った名目は「純正オプションのセンタースタンドに対応させる為」だから無理なんじゃない。実際はつくば1000の走行会で参加者が箱とエキパイが接地するっていうクレーム話からの仕様変更らしいけど…
0608774RR (アウアウウー Saf1-P/DG [106.180.24.27])
垢版 |
2019/08/09(金) 00:26:00.18ID:EINydyJWa
センタースタンドは一時期悩んだけど、ここでスイングアームリフトアップスタンドを教示して貰って不要になった
あれはこのスレでは珍しく、真に有益な情報だったよ
その節はありがとうございました
0611774RR (ワッチョイ 63ce-8amm [221.184.145.193])
垢版 |
2019/08/09(金) 20:42:54.18ID:sxZy2dOd0
スレチだが四輪外車は圧倒的に中古が得な
1000万の新車と殆ど変わらぬ極上が初期トラ全クリアの上でざっと300万以下だしな

まぁせめてバイクくらいは新車買うけどwww
0612774RR (ワッチョイ e3aa-X5Lh [219.190.99.84])
垢版 |
2019/08/09(金) 21:46:10.83ID:+RD8U7oW0
その四輪中古外車(BMW)乗ってるけど、余計な維持費で900RS新車で買えるぞ
マジでおすすめしないw

ところでファントムブルー買ったイケメン
そろそろ写真うpしてくれなーい?
あの色場面によって様々な表情しそうだよね!
0614774RR (ワッチョイ bb07-/t5k [223.223.70.133])
垢版 |
2019/08/10(土) 04:44:28.82ID:SpjQcZGT0
ベンベはブレーキディスク毎交換だっけ?どうりですげーブレーキ効くわけだよな
0623774RR (オッペケ Sr29-S4A2 [126.255.36.133])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:15:28.15ID:1fIy5SNXr
俺はこのz900rs と車は三菱パジェロ。
自分が変態ってことは理解してる。
0624774RR (ワッチョイ b5cf-iNuD [122.255.234.12])
垢版 |
2019/08/10(土) 14:41:21.35ID:eN/Sob8j0
>>594
SSは峠じゃ最高だが移動がツラいぞ
バイクが嫌いになるかもわからん
大型中古店ではピカピカの極上ドゥカティ
がびっくり価格で出ているが、イヤになる
人がたくさんいるんだなとおもった
0631774RR (スッップ Sd03-rlx1 [49.98.167.14])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:22:34.89ID:KyBJd+fLd
>>628
効果無いようでメッチャ効果あるぞな。
高速走行で頭振られなくなる。
0632774RR (ワッチョイ b5ff-ow0b [122.255.234.12])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:24:57.80ID:eEjhtMEc0
>>627
1000キロ2000キロじゃ部品代もなにも無いでしょw SSはナラシも終わって無いような新品同様がゴロゴロ売りに出てるよ
一回中古バイクショップに行けば分かる
0633774RR (ワッチョイ fdaa-qYGA [126.163.188.195])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:33:47.94ID:JJdgdQkJ0
>>630
それはさすがにアタマおかしいだろ
フルカウル車とでも比べてるのかよ
0634774RR (スッップ Sd03-1zmT [49.98.149.202])
垢版 |
2019/08/10(土) 21:51:16.37ID:Y0PJ49GHd
バイク屋の経験あるうちの会社の奴が言ってたわ。
中古車には中古に出す訳ありが多いって。
0635774RR (ワッチョイ b5ff-ow0b [122.255.234.12])
垢版 |
2019/08/10(土) 22:57:19.25ID:eEjhtMEc0
訳ありだわな。移動手段としては苦行でしかない。部品代やメンテ費ならSSほどではないにしろ外車ならそれなりにかかるはずだが、あんな状況SSしかない
0636774RR (ワッチョイ 2bee-T9Cp [121.111.74.108])
垢版 |
2019/08/10(土) 23:45:21.02ID:r4vp/gEa0
>594です
みなさんありがとうございます。
ssに乗り換えたいと思ったキッカケは
初めて走行会に参加してサーキットの楽しさに触れたからです。
z900rsも大好きなのでssを増車出来れば一番なのですが
大型2台維持は無理そうなのでrsを下取りで中古zx10rに乗り換えを考えてました。
0637774RR (ワッチョイ b5ff-ow0b [122.255.234.12])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:20:39.83ID:AA4629g00
SSけなしてたけど、条件が揃えば最高に楽しいのも事実なので、一回買ってみるのもいいかもしれない。ただ、バイクに乗る時間のなかで、条件が揃う時がどれくらいあるかってことについては、よく考えたほうがいい、とはおもう
0639774RR (ワッチョイ fdaa-qYGA [126.163.156.155])
垢版 |
2019/08/11(日) 07:06:31.94ID:1+RTtC8l0
>>638
あっそ もう来ないでね
0640774RR (ワッチョイ 0539-+EuD [114.175.211.247])
垢版 |
2019/08/11(日) 08:46:58.91ID:582ebE180
>>638
自分も車種は違うけど
CB400SF買う時にネイキッドのスーパーフォアか
ハーフカウルのボルドールか悩んで乗り比べたけど
シロウトの自分には防風性能の違いはたいして感じなかったな…
若干違うかな〜でもこんなもんか…ってな感じ
身体がデカイせいと、もっと高速度域なら違いが感じられるのかも…
0644774RR (ワッチョイ edaa-S4A2 [60.114.45.86])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:42:49.56ID:Ts4lmpki0
なんでモトブログやってる連中ってフルカウルバイクばっかりなの?
0645774RR (ワッチョイ e34f-iNuD [61.26.77.153])
垢版 |
2019/08/11(日) 10:57:19.35ID:CbrKEqjQ0
初めてネイキッドを買ったのって大昔、嫁用のホーネットを買った時だけど
2ケタ速度で胸と腹に当たる風が怖くてすぐビキニカウルを付けた。付けたあとはほどほど快適。

CAFEは胸から下はほとんどOKだけど、MRAスポイラーを付けたらさらに良くなった。

フルカウルのメリットは防風もそうだけどちょっとした雨なら走り続けてれば濡れないってとこかな。
0646774RR (アウアウウー Saf1-P/DG [106.180.21.63])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:12:51.43ID:wOLJPPana
>>642
女の子がやってるのを見ると「あぁ、無理して頑張ってるなあ」と優しげな気持ちになる
そして「事故るなよ」と心の中で励ましながら置き去りにする
0647774RR (ササクッテロ Sp29-qYGA [126.35.5.65])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:16:25.44ID:sG07KPq9p
>>646
それホントに女の子だった?w
0650774RR (スッップ Sd03-1zmT [49.98.149.202])
垢版 |
2019/08/11(日) 14:26:51.68ID:ougveARXd
>>642
それ俺の中ではちんこ乗りって言ってる
0651774RR (ワッチョイ b5cf-iNuD [122.255.234.12])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:19:24.69ID:5nwO6kkF0
>>649
250レーサーってCBR250RRレースベースとか?まさかRSTZじゃないよねw
年間予算どれくらいでやってるの?興味ある

>>650
NSRやTZRなんかのレプリカ全盛期にはキンタマ乗りっていわれてたな
0652774RR (アウアウカー Sa59-FKxW [182.251.101.232])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:47:11.87ID:WkOsMxvpa
カリッカリのSSなんて若いうちにしか乗れないんだから興味があるなら乗れるうちに乗っておいたほうがいいよ
0656774RR (ワッチョイ fdaa-qYGA [126.163.128.130])
垢版 |
2019/08/12(月) 13:51:08.04ID:4bHwLye80
>>655
族www
嘘つけwお前は夏休みの宿題やってろw
0657774RR (ワンミングク MMe3-gwOC [153.251.61.42])
垢版 |
2019/08/12(月) 13:57:49.06ID:8U7094NrM
カワサキなんて乗ってるガイジに価値はねえよ
産み落とされたことが最大の過ち
0659774RR (ワッチョイ e34f-iNuD [61.26.77.153])
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:44.18ID:UL9POmhu0
今日はCAFEの車検証をどこにしまうか問題を解決するために
デイトナのメットインポケットを買って付けてみた。882円だったし。
作業時間は10分くらい。

仮合わせしたらあつらえたようにピッタリだったw
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1565598710199.jpg

4ヵ所留めて、後ろは垂れないように工具で押さえてしまう。
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1565598733003.jpg

この状態で車検証類を普通に出し入れできるので成功。
0663774RR (ワッチョイ e34f-iNuD [61.26.77.153])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:05:04.23ID:UL9POmhu0
>>662
サイズはSです。
0664774RR (スッップ Sd03-rlx1 [49.98.167.14])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:06:12.57ID:iguQynD1d
>>659
素晴らしい
0665774RR (スッップ Sd03-1zmT [49.98.149.202])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:25:47.64ID:1s+Fbv3Bd
>>659
非常に良い情報ありがとうございます!こういうのはマジで参考になるよ。
0666774RR (ワッチョイ e34f-iNuD [61.26.77.153])
垢版 |
2019/08/12(月) 20:37:42.98ID:UL9POmhu0
あとネジは下穴とかいらないので
初めちょっと固いけどそのままグイグイ押し込みながらしめた方がしっかり留まります。
0668774RR (ワッチョイ e34f-iNuD [61.26.77.153])
垢版 |
2019/08/12(月) 21:44:23.40ID:UL9POmhu0
>>667
どういたしまして。
シート本体のフックのところのクランプは車体フレームの引っ掛けに干渉しないように
シートベースの壁側に留めてください。
0671774RR (ワッチョイ 0bda-6ozz [49.129.240.167])
垢版 |
2019/08/13(火) 07:36:56.45ID:+MO6oYbD0
>>670
せっかくの情報交換サイトなんだから、お前は立ち去れよ。
0677774RR (ワッチョイ edaa-xAWj [60.151.250.230])
垢版 |
2019/08/13(火) 18:42:39.36ID:eP11k2za0
659さんのアイデア自分もやりたいんですがカフェじゃなく普通のrsでもsサイズではいる?
0680659 (ワッチョイ e34f-iNuD [61.26.77.153])
垢版 |
2019/08/14(水) 01:06:24.78ID:IBUxRjzR0
>>677
シートベースが同じかわかんないので写真で位置関係を見比べていただければ。
車体のフレームが同じなのでたぶん大丈夫な気がしないでもないですが。
まあ安かったのでダメ元で買って、ダメだったらスクーターに付けるか最悪家で使えばいいやって感じでした。
0682774RR (ワッチョイ edb9-xAWj [60.61.23.164])
垢版 |
2019/08/14(水) 08:46:56.36ID:8NKfQ/iF0
そういうのを安易に想像出来ないのがここの人達。
0683774RR (ワッチョイ 43da-6ozz [133.209.116.48])
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:21.05ID:+izEwemo0
RS乗りですが、真似してみました。
車検証はもう一折する必要はありますが、綺麗に格納されました。

まぁ1,000円くらいのものなんで、チャレンジしてみて。
0684774RR (ワッチョイ f574-Sj1a [218.220.106.115])
垢版 |
2019/08/14(水) 10:31:24.59ID:ejPjK9/70
違反だが、車検証はバイクにはコピーを乗せてる。
原本だと盗まれて容易に売買される事が出来る。
現に俺は99年にリッターSSを盗まれ売買されていた。
犯人はバイク屋もどきで刑事告発したが、犯人のバイク屋は訴訟したとたん単車代の現金を振り込んできた。
判決は現物価格で80万程の売買が有ったとされて不起訴に終わった。
0685774RR (ワッチョイ 63ce-8amm [221.184.145.193])
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:05.66ID:x+PU0iTY0
バイク盗難は真剣に扱わなくても可、って言う内部通達でもあるのかねぇ〜
って思うくらい「出てこないよ」って最初っから言われるwww
0689774RR (アウアウウー Saf1-SAdg [106.180.34.157])
垢版 |
2019/08/14(水) 16:07:44.92ID:bcWkZdm6a
サントリーガンとは!!
プレミアムモルツを窃盗犯の口内目がけて噴射し
アルコール検査で引っかかるようにする
最強の防犯装置であるッッ!!
0691667 (ワッチョイ 2b41-FKxW [121.87.43.249])
垢版 |
2019/08/14(水) 17:58:13.71ID:+3PwXCTl0
メットインポケットを取り付けました。
取説やメンテナンスノートを入れてシートを取り付けようとしたら厚みが邪魔して全く閉まりませんw
少しずつ減らしていっても締まらなかったので、車検証、自賠責保険証、予備のUSBケーブル、6角レンチ数本だけにしました。
ご参考まで。
0696774RR (スプッッ Sdc3-kEFN [1.79.87.178])
垢版 |
2019/08/14(水) 21:13:06.37ID:0XJmJoWAd
>>694
>>692
>煽りじゃなくてバックステップ付けると何がどう良くなるの?

692です。
以前乗ってたSSのときはステップ位置が高くなってコーナーで腰を落とすのが楽になったよ。
あと、乗車姿勢が多少前のめり気味になったのかフロント荷重が掛けやすくなったみたいでフロントタイヤが端まで使えるようになった。

ただその時付けてたバックステップはステップバーが若干滑りやすく感じられて、そこだけは残念だったかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています