X



【GL1800】ゴールドウイング16台目【Tour】【F6B】【F6C】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 23:38:18.95ID:NOUOTb+M
前スレ>>999
つまり前スレ>>992は只でさえイタイのにせっかくの夏休みに友達からも家族からも相手にされないヒマな淋しいヤツと言うことだなw 恥ずかしいヤツだな。

しかも、都内からとわざわざ但し書きしてるところがウソ臭すぎて草なんだがw
0034SC79乗り
垢版 |
2019/08/15(木) 08:42:20.79ID:Ns8Q+mTZ
>>32
失礼。
ファイナルドライブギアのオイルです。
誤解を与える書き方をして、すいません。
0035774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 09:26:07.30ID:PzD4/a8j
>>31
ホンダ車ならジャイロXとジャイロキャノピーにはデフがある
0036774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 10:47:38.69ID:oD/yjVPB
>>34
そっか、今度2回目の車検で交換してみるか
0037774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 11:04:24.50ID:w/c3p7hf
マイチェンで車用のSDナビでも装備してくれないかな。なんでもかんでもスマホと紐づけるなや。
0038774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 14:29:31.24ID:mDHY6BQK
ジジイの魂の叫びだなw
0039774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:35.66ID:fPIOLn/s
SDナビよか安スマホ買ってナビ専用にした方が使えると思うけどなあ。
0040774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 05:37:09.65ID:7cH53k0i
>>39
ただスマホナビってパケット代、結構かからない?
0041774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 07:57:49.43ID:SmZ7eD3E
>>40
その辺りはプランとか運用方法とかナビアプリの種類で変わって来ると思う。俺の使い方だと目的地の少し手前でセットする事が多いから基本プランからオーバーしないけど出発から到着までナビに頼りっぱなしで毎週末とかだとオーバーするかもね。
0042774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 08:09:24.74ID:8/9SmkFH
オフラインで使う
0043774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 08:28:22.48ID:KBXSB9hN
地図更新のコスト考えるとスマホにメリットはあるけど、ジャイロないからトンネル出口の分岐は案内が追いつかない
0044774RR
垢版 |
2019/08/16(金) 10:57:00.54ID:4GlQpK/K
熱暴走と防水や振動の不安
安スマホと通常スマホの使い分けが面倒
0045774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 18:51:35.82ID:9Hk+Ct4g
このバイクは買うときは高いけど売るときはどうなんですか?
0046774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 19:27:20.51ID:9n69PQ1i
>>45
二束三文
0047774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 19:28:33.60ID:vYVRNxmf
>>45
売る事考えてバイク買うならSSとかの限定車を買って乗らないで大切に保管するのが一番良いと思います。
0048774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 07:16:53.91ID:rH2cuBeI
買うときは高いくせに売るとむちゃくちゃ安いのがゴールドウイングの駄目なところ
0049774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 09:26:57.33ID:oG1YrPDG
雨天未使用、室内保管、10000km以下、無事故無転倒
これで150万の査定ついた

汚い過走行の車両なら二足三文は当然
0050774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 10:58:19.24ID:zZYbWnOP
GLって>>49みたいなのと路駐雨天走行ドロドロ乗りっぱなしと格差がハッキリ分かれるよね
1500とか見てるとよく分かる
0051774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 12:46:38.06ID:cjhwu+Zn
高く売りたいなら普段からそのくらい気を使わないとダメだよね大体文句言ってるのは乗りっぱなしでロクにメンテもしない連中だろうしね。ちなみに俺は乗り潰すつもりだから乗りっぱなしに近いけど。
0052774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 14:58:10.19ID:ljHo257D
1500とかボロボロのは格安中古で買ったヤツ

だから愛着もない
デカい足が好きなだけでメンタルは原付乗りと一緒
何か壊れた時に店にブーブー文句言うパターン
0053774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 20:12:30.96ID:7AWrWqCS
>>49
本気で楽しめてない感
本末転倒
0054774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 20:17:25.22ID:sXhJ8bLZ
いつでも気持ちよく楽しんで乗るために、保管とメンテは気をつかってるよ
0055774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 20:28:09.28ID:aieQe7Zp
>>53
「美しく保持する」だって立派な楽しみ。
俺は年6000kmくらいしかのらないけど
0056774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 22:23:14.98ID:7AWrWqCS
ゴールドウイング乗りはバイクで楽しむというより
見栄を張るために乗ってる輩がほとんどか
ある意味ハレ珍より可哀想
0057774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:13.71ID:XZARqvDP
>>56
GLで峠でもダートでもどこでも行く人も居ればあんまり乗らないで磨くのが好きな人も居るけどどっちもその人達が楽しくやってるんだから別にいいじゃない。自分が理解できないからって否定するのはカッコ悪いよ
0058774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 22:35:03.46ID:7AWrWqCS
バイクは乗るもんや
0059774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 22:35:40.81ID:aieQe7Zp
好きにしろ
0060774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 23:35:59.89ID:JhF+IacR
>>49から10年経過して最近査定したら
新車X-ADVと交換してくれるって。
なかなか評価高くて安心した。
0061774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:59.67ID:OmicUd/v
>>47
乗ってみたいけどすぐ飽きそうな感じなので…
0062774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:41.45ID:OmicUd/v
>>49
年式は?
0063774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 13:03:49.55ID:C4CNfqTZ
なぜ?
ローダウンできるパーツがどこからも出ないんだ?
ホンダが圧力でもかけてるんだろうか?
もしそうなら
純正でLD仕様を出してくれよ
アフターパーツでローダウンのリンクプレートの登場を
待っていても一向に出てくる気配が無いし
純正LD仕様を求む
早く出してよ
早くしないと
体力的に乗れなくなっちゃうよー
0064774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 15:25:20.29ID:2qTZgtz5
>>63はバイパスホンダに喧嘩売ってるのか?
2012からローダウン出してるのに
0065774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 16:16:00.36ID:8UFyIE7w
ドリーム至上主義者なんだろ
0066774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 17:19:32.75ID:C4CNfqTZ
>>64
バイパスホンダで新型用もローダウンキット作って売ってくれるの?
最近情報出してくれないし

ノースウイングJCも積極的ではなくなったし

ホンダドリーム制度のせいでイロイロ購買意欲がかなり削がれてるみたいで行動に移れない
ただでさえ歳をとってそういう傾向なのに

なんでもかんでも変えるな付いて行けない
0067774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 17:25:57.81ID:6Mg72GTr
ついていかなくていいで
0068774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 17:50:05.65ID:MOIx5CR8
現行のゴールドウイングは若い人たちに乗って欲しいらしい
つまり
終活間近の人たちは想定購入層からは外れているのですよ
0069774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 18:29:03.25ID:IViCrqDK
現状でシート高は低めだし、ただでさえバンク角に余裕はないから、ウォークモードがメーカーの回答なのでは?
ドリーム専売には反対一票
0070774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:09.04ID:HpfOHA6Y
小汚いチラシが散乱してる店でツナギのオッサンにタメ口接客されるの生理的に受け付けないのでドリーム戦略大賛成です。
0071774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 23:02:21.19ID:TC5cVdDP
こりゃまた両極端な
0072774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 08:21:55.80ID:SDctBbRY
駄菓子菓子ドリームにGLを知り尽くしてるメカなんて関東でも数人しかいない
全てプロス店ウイング店あがりのメカさん
新卒ドリーム入社のリーマンメカには扱えないよ
0073774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 08:25:20.00ID:SDctBbRY
>>68
終活間近向けバイクって例えば何?
ハーレーのツアラーあたり?
0074774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 08:50:37.43ID:4hLR0Ebg
スズキ セニアカー
0075774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 11:10:26.12ID:5pJPXVf5
>>72
腕っこきのメカはドリームに雇われてwin win
零細の無能経営者は消えてどうぞ
0076774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 12:54:34.21ID:SDctBbRY
>>75
いや、零細のほうが詳しいんだが
0077774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 13:00:17.26ID:izvIINf0
22と47はめんどくさいだけで特殊な技能も特殊な知識もいらない
0078774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 13:07:23.63ID:SDctBbRY
ノックセンサーの異常を相談しにドリームに行くと
対応でその店のレベルがわかる

松 あーあれね、とすぐに回答が来る
竹 先輩メカや近隣店舗に確認
梅 PCに向かいパーツリストから該当部品の見積計算

ちなみに梅は大ハズレ
実際センサーに異常は無い
0079774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 15:18:06.15ID:LgZGr/Do
>>75
それはないよ
どこの経営者も人件費はケチるからな
0080774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 13:06:14.76ID:sdCHGTxw
大体175はないとこの手のバイク似合わないと思うんだけど
そういう人って歳とってもコレくらいのれる体力ありそうなもんなんだが
小さいおっさんなら知らんけど…
0081774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 15:16:22.59ID:GzgbabFy
170cmなんでハンドル遠く感じます
0082774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 15:17:31.55ID:XL95nbth
>>80
自称150pの先輩乗ってるけど
0083774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 17:36:25.66ID:ikbdzqca
68のライザーって、クリアキンとヘリバーしか見当たらない気がするけど、他にご存知でしたら紹介してください
0084774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 20:36:32.10ID:Ktb6oebe
ハーレーにしろコレにしろイキった奴が乗ってると笑いが込み上げてくる
0085774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 21:13:17.09ID:JRr5IBZx
トランク拡大なしで何年やれるかみものや。
0086774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 06:43:29.66ID:6Sl2HW+a
>>84
イキった奴って、どんな奴?
0087774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 20:47:05.05ID:qIgsRF6U
>>84
ZOZOの前澤友作とかか?w
確かにチビでお猿さんみたいな顔だけどw、
そのコンプレックスを糧に、あれだけ会社を大きくしてるのは、凄いと思うわw
0088774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 23:01:46.37ID:3p28+aVH
>>87
ZOZOの社長くらいだと金にモノ言わせてワンオフで専用のGL作っちゃいそうな気がしないでもない
0089774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 23:20:24.44ID:qIgsRF6U
足が届かなそうだから、トライク化かな・・・
0090774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 00:33:35.33ID:YMc5DUaH
ゴーリキーに運転させれば良い
0092774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 11:47:10.72ID:wJL4B2DL
トライクカッコイイか…?
昔みたいにワルキューレルーンのトライクの醜さといえば震えがくるレベルだった
何であんな美しいバイクにあんな仕打ちを
0093774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 17:00:23.23ID:IoJ3pB17
同意
0095774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 06:25:45.56ID:MEgeUexo
>>94
調整範囲が圧倒的に広そうだけど、価格がネック
0096774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 07:38:34.00ID:fswrc6iH
取り寄せたら10万越えで自分で取り付けられず夢に頼んだら工賃をボッタくられて20万円コースだな
0097774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 08:57:52.79ID:pQSb0jHK
欲しいけど値段に躊躇中
再来月の車検の時についでに行ってしまおうかなぁ
0098774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 14:27:10.23ID:yuXFA09r
ヘリバーたまたまセールで$100引き
出張ついでに現地で受け取り手荷物帰国
馴染みのバイク屋と一緒に作業して10万でお釣りきたワイ

最大のネックはグリップ交換
慣れたメカじゃないと内部の熱線切ってグリヒ使えなくなっちまう
0099774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 16:37:19.48ID:641StX9E
2020年仕様そろそろ出た?トランク大きくなってたら買うつもりなんだが
0100774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 19:25:27.24ID:4Jf5jvNU
>>99
そんなに収納欲しければ無印買ってバイク便の箱でも積んでおけばいいじゃない
0101774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 19:33:48.22ID:641StX9E
>>100
DCTとエアバッグ付きの無印が出るのならOK
0102774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 02:09:53.86ID:BwRuClbU
2020年ってワルキューレルーンの新型じゃないの?
0103SC79乗り
垢版 |
2019/09/08(日) 10:29:37.20ID:FOvq5J7u
昨日は香取神宮、鹿島神宮に行った。
上下メッシュだったが、相当暑かった。
フルメッシュの方がよかったと反省。
帰りに深作農園に寄って、スペシャルメロンパフェを頂いた。
ボリュームがあるが、結構うまかった。
近くに寄ったら、行ってみる価値はあると思う。
ttps://le-fukasaku.com/menu/cafe-menu/
お土産で買ったバームクーヘンもうまかった。
ちなみに280キロ走行し、エンスト発生なし。
(アイドルストップ解除)
0104774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 18:04:42.91ID:UiTsYRwR
そんなもんばっか食ってっからそんな見窄らしい体型になんだよ
ハゲは仕方ないが痩せろやデブ
0105774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 18:22:43.34ID:y7JBrP8M
どっちかというとヒョロガリなんで
0106774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 19:04:05.99ID:1mYhq5G7
ゲーハー肯定。うんうん、そうかそうなのか。
0107774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 19:18:10.45ID:hxoJ6k6o
104はつるっ禿げなのね
わかります
0108SC79乗り
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:50.32ID:FOvq5J7u
残念ながら、禿てもないし、デブってもない。
スイーツを頂いたときは、食事でを整している。
一応体重管理と体力維持はビジネスマンとしては必須なもので・・・
0109774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 20:56:50.93ID:VGSAbELI
アイドリングストップ解除してる時点でエンスト無し報告もさほど価値無しだわな
0111774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 09:09:42.04ID:fH6ZUaa3
>>110
ケースの耐久性が欲しいところだなw
0112774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 20:22:03.25ID:GgPTcdxO
走行距離が少ないF6Cを納車待ち!
ああ…この感情は何年振りか…

ところで、皆さん、どんなカッコで乗ってます?
例えば、プロテクターとか、ヘルメットとか

参考にしますので、良かったら教えて下さい
0113774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 21:06:03.69ID:9ErSpgw8
>>112
ロゴの無いバイク用ジャケット
下はストレッチジーンズ
0114774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 21:12:52.72ID:H3Rmvtki

Hyodのプロテクター入りジーンズ
Hyodのuchimizu(涼しい長袖)
春秋
uchimizuの代わりに薄手の革ジャン

厚手の革ジャン
0115774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 14:09:31.64ID:UzVjRY5g
>>112
藤岡弘、のカッコして乗っとけ
憧れとるんやろ?
0116774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 18:39:15.36ID:Mb3IHTxf
>>112
暖かい時期は迷彩のメッシュジャケットかデニムのバイク用ジャケットにカーゴパンツ。寒い時期は電熱の上下着て革パン革ジャンSC68の無印ならコレで充分だけどF6Cだと寒い次期はもっと防寒性高いの着ないとキツイかも
0117774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 19:10:16.56ID:xzAuh7qK
F6Cにおススメの装備はキジマのグリップヒーター、純正opのトールスクリーンだ
純正opのサドルバッグ、サドルバッグステーが無くて付けようとしているなら同じ物が海外通販で安く入手出来る
0118774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 21:31:53.20ID:DzOYvtO7
F6Cて、タイヤのサイズが専用過ぎて在庫無くなりやすいとかいうのは解消されてるん?
0119774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 22:57:09.94ID:0nyP9yL6
皆さん、見ず知らずの私に答えてくれてありがとう!
参考にさせて頂きます! from112
(>人<;)

ちなみに、フルフェイスでもおかしくないですよねっ??
0120774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:38.74ID:DzOYvtO7
気にせんでもみんな見ず知らずだ
0121774RR
垢版 |
2019/09/11(水) 23:31:48.44ID:DzOYvtO7
ちなみにF6Bでフルフェイス使ってる
0122774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:19.15ID:FyAOtQbP
F6Bみたいな人気極薄車買ってくれてショップも小躍りして喜んでるだろうな目に浮かぶわ
まあ飽きるまで楽しんでくれ
あっという間だろうけどな
0123774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 07:40:13.70ID:SM7KeFl8
外装部品が廃棄になんのもあっという間
コケたら手放すことになる
0124774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 10:53:59.54ID:fyLjBXI+
>>123
俺はホンダが欠品出し始めたらアメ公が何とかしてくれると期待してる。ホンダ純正に比べたらクソだろうけどね
0125774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 22:04:52.33ID:/5HkNsCB
そもそも飽きて手放すだろ
欠品を心配するまでもない
これはそんなバイクや
0126774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:30.76ID:L5lkHUjD
>>125
みんながみんなお前の様に飽きるわけじゃないぞ
0127774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 18:58:37.79ID:Fsd3ceUk
F6Bの超絶不人気をあくまでも認めないスタイル
0128774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 20:48:18.34ID:8MTvBuWD
変な奴が居着いているなw

3連休はF6Cでオクシズ行ってくるぜ
0129774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 21:06:00.37ID:UHTWe1o8
新型GL買った人はみんな寅さんの42話みたいな感じ?
0130774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 22:00:59.32ID:PafB/DjG
何でそんなにBが嫌いなん?
0131774RR
垢版 |
2019/09/13(金) 22:34:55.07ID:73RTJXIh
F6B新車で欲しかったけど買えなかったから仕方なく無印新車買った俺が来ましたよ
0132774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 05:56:10.46ID:piFUtQ16
>>131
現行?前型?
0133774RR
垢版 |
2019/09/14(土) 08:56:16.39ID:SZiE2dTn
>>129
新型買って峠で転んで優しい紳士にホテル連れ込まれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況