X



【01】HONDA NM4 part8【02】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0665774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 22:25:26.39ID:TEnURa0i
仮面ライダー云々じやなくて、普通にバイクとしてカッコいいと思うがな

仮面ライダーエグゼイドに至っては、チャリ漕いでるし
https://i.imgur.com/wFL4Rqk.jpg
0666774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 23:49:50.36ID:pg2+4xep
最近の仮面ライダー全然バイク乗らねぇからな
最後にちゃんとバイクをよく使ってたのはマッハだと思う
0667774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 00:54:30.44ID:L5Lp2h05
NM4乗りは仮面ライダーとか好きそうだね
いかにも
0668774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 01:23:26.58ID:XVr/Wecs
NM4乗りに限った事じゃないけど仮面ライダーは面白いよ
ただ2000〜2010年までのライダーはシリアスでバイクアクションも凄いし血も出るし死人も出て表現が自由で良かったけど段々規制が厳しくなって血は出なければ死ぬのは実は人間ではない奴だったり敵もコミカルだったり、その割に話は大人でも難しい複雑な話だったり(ちなみにバイクも全然出てこない)で年々つまらなくなってきてるからライダー知らない人には最近のはススメられない
0669774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 06:50:16.47ID:V/JxNebV
nm4で リチウムイオンバッテリー に変えている方いらっしゃいますか?
どんなもんでしょうか?
0670774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 12:13:13.59ID:2m150dsF
他のスレでもリチウムイオンに換えてどうとかてレスがあるけど、なんかあんのか?
0671774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 20:04:40.39ID:V/JxNebV
質問を質問で返すなあーっ!!
疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?
わたしは「リチウムイオン替えている人」と聞いているんだッ!
0672774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 12:34:15.82ID:9gnwxqad
ぇ?エンジンをモーターと電池に替えてるって事?
0673774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 13:01:25.38ID:yyuVN2SZ
NM4ならモーターで走ってる方が似合ってるね
2気筒ドコドコ音より
0674774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 19:05:40.64ID:7ZBZ+X+l
未来的デザインなので、ミライを妄想するアホウドリがとんでる
0675774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 04:53:08.47ID:VAV7zqvn
>>671
こんな理由で変えようと思っている。と理由を書いた方が明確な答えが来るかもだぞ。
漠然とした質問はスルーされるか漠然とした答えしか返って来ない。
0676774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 20:02:42.15ID:bIOPDMZc
なんかダサいスクーター
0677774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:13.68ID:04k0MhOO
>>673
でも、あのドコドコ感が最高にバイクしてて好きなんだよね
0678774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 08:30:35.09ID:pjJiDMKg
中古だけどゲットした
納車楽しみ
0680774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:55.66ID:oJdQYDXT
良かったな!とても良い買い物したよお前はww
0681774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 12:08:57.61ID:reypOG0s
このバイク青は無いの?
0682774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 18:29:03.60ID:s4FWUGq7
バイクではない
0684774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:38:28.98ID:97iJdgff
>>683
高っか!
0685774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 07:25:49.94ID:ajG38m6o
え?大型バイクだったら安い方なんだが?
スクーターしか乗ってないからわからないのかw
0686774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 11:10:42.07ID:oNX1KKM1
スクーター乗りにスクーターしか乗ってないって言われてやんのw
0687774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 20:16:07.89ID:6dJ1owL2
幅があるスクーターですよねこれ
0688774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 19:49:05.15ID:IxG9zHKG
また基地外ブーメランのバカスク君が沸いてるな。
ハエみたいな奴だな。
0689774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 13:24:58.62ID:umhe/gq4
>>688
しね無職
0690774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 18:10:01.60ID:5Mk8dD/y
ここは自己紹介する場所じゃねぇよ?ww

しかしこのバイク、立ちごけしたらどんなに軽症でもフルカウルだから確実に2万は吹っ飛ぶのが何気に酷いな…
エンジンガードみたいなの作成して着けてる先輩とか居るのかな?
0691774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:07:45.06ID:u55E5iGO
2万どころじゃないだろw
0692774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 20:27:53.40ID:FcJzA5DK
ごめん、3万くらいかw
毎回カウルだけ買って自力で交換してるからそれくらいで済んでる
ミラー下のカウル(約18000円)までガッツリ削れるのが痛すぎるわ…
0693774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:10:42.45ID:5DLlcmvN
>>689
やっと来たなw
ネトウヨ・ニート・うんこ製造機・基地外ブーメランのバカスク君ww
相変わらず買えないからって僻んでるねwww
0694774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 07:23:07.60ID:Cb7yi+Av
立ちゴケ程度ではノーダメ。
0695774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 07:31:54.27ID:dumP+lW/
ディケイドって何でバイク乗らなくなったん?
0696774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 09:17:48.14ID:jt7bdd2g
>>694
お前頭バカスク君かよ?
此処で話す話題じゃねーだろ?
俺らの話についていけねぇ可哀想な外野馬鹿は黙ってろやw
0697774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 12:01:25.57ID:6KKbpQ9U
あの低シート高で立ちゴケはありえないだろ
身長160ないとか?
0698774RR
垢版 |
2020/12/03(木) 18:09:03.61ID:rwslROTz
172だよ
駐車場で右折しようとしたら一旦停止無視の軽が飛び出て来て急ブレーキ掛けさせられて転けた
軽は逃走
身長なんて関係ないわ
0699774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 01:07:05.57ID:EbVZFjwL
>>698
飛ばすバイクじゃないんだし、軽が子供なら詰んでるのだから
見通しの良くない道では安全運転で。
イマドキのABS付きだったら良かったのになぁ。
0700774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 06:28:13.70ID:NfEIC3Fx
>>698
それって立ちゴケと言うのかなw
0702774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 08:05:57.50ID:6qiTSQCV
急ブレーキでこけるのは立ちゴケとは言わない。
0703774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 11:15:35.84ID:2RZqjY8i
それは人によるよね
コッチは徐行だったから、ブレーキの弾みよりかは右側の踏ん張りが間に合わなくてガシャーンしちゃったよ
右脚は後ろブレーキをグッと踏んでから!すぐさま地面を…ヤバ!?無理!!って感じかな?
ある程度傾き出したら逆に頑張る方が脚下敷きになったり筋痛めたりしそうなくらいに重さがヤバいし、状況判断で転けましたw
筋トレしようか本気で考えてますw

>>701
DN-01先輩カッケーよなぁ…
現号のDCTになって、背もたれついた後継機出たら、迷わずソッチ行くわw
0704774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 12:37:44.94ID:NfEIC3Fx
立ちゴケは静止した状態からバランスを崩して倒れる事って認識だわ
0705774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 23:06:38.85ID:bXg3ogQk
>>703
Wikiによれば

オートバイや自転車は停車中には自立できないため乗員が足で車体を支えるが、その際にタイヤや足が滑ったり、足をつきそこねたり、車体を倒しすぎて片足で車重を支えられなくなったりといった理由により転倒することがあり、走行中の転倒と区別して立ちごけとも呼ばれている。

703のは立ちゴケと違う。
0706774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 01:27:10.91ID:FtSmWgkl
>>703
文章力無さすぎ。
しゃべり言葉だったり、説明に擬音使ったり、ですます調になったりで、アホ丸出し。
知能の低さはバカスク君と変わらない。
0707774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 02:51:05.03ID:fv6CQuri
急ブレーキでもコケない速度が徐行なんだけど。
全部相手のせいにしてて、自分だけ自爆してるのはなぁ。
なんのためのクラッチレスと低シート高だよと思う。
0708774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 07:50:06.65ID:I4cQfi8q
両足かかとベッタリのシート高で立ちゴケはちょっとありえない。
信号待ちで大クシャミした反動でもしない。
シート高高めのレプリカなんかも車重が軽いのでフラッと来ても踏ん張れるのでなかなか立ちゴケしない
0709774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 08:00:30.40ID:zBgVSJuq
>>708
する時はどんなバイクでもする。
ありえないとか言う発想の貧困が事故をよぶ。
0710774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 14:01:30.02ID:AXinFqSp
まぁ、そもそも立ちごけかどうかよりエンジンガードやスライダー的なものが無いか?って聞いてんのに
曖昧な言葉の隅突きに終始してる輩供にわざわざ話題を持ち込んだやった俺の間違いだったわ
答えはちゃんと昨日別口で手に入れて解決出来たよwじゃあねーw
0711774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 17:11:37.54ID:CAuwALgA
と、見苦しい言い訳をしながら、去っていくアホであった。
0712774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 05:31:03.83ID:J4/VJRSg
自分は2stレプリカでキックでエンジンかからず体力消耗してフラフラっと立ちゴケしたけど、身体をクッションにして車体は無傷。自分の足のダメージはあったけど生き物は自然治癒があるから無問題
0713774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 20:52:34.99ID:qJZjE1xJ
エンジンガードはともかくスライダー程度ではミラー部の割れは防げないだろ?www
0714774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:24:31.78ID:/oRRu5+e
エンジンガードと言えば聞こえは良いがコマあり自転車みたいで情けないもの付けたくない
0716774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:38:13.36ID:FYZ3ITt0
すげーバイク
ちょっとでも寝かせたら車体が接地する
どやって曲がるんだ??
0719774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 03:07:43.94ID:A3rALVLP
>>718
まだ寝かせてるやん
>>715はサイドスタンドも出さずに路面に接地して自立してるんだぞ?w
0721774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 10:00:50.07ID:dZfNxy8G
アメリカンに近い姿勢で乗るから元々バンクさせてコーナリングするスタイルでは無いのかもね。
ホイールベースも張ロングだし。
リアをドリフトさせて曲がるんだろう。
0722774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 17:39:47.05ID:VC5jOhEf
中古で買って3年目、車載工具入れを初めて見てみると六角2本にドライバーだけ。
こんだけなの?
0723774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 17:53:22.55ID:1kSQniYG
>>722
中古だから
0724774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 17:23:57.18ID:WVhom9m3
好きに買い足せばいいんです。
後フェンダーの内側、シートを外して少ししか隙間がないけど奥まで空間があるので
工具やパンク修理、空気入れ、ジャンプスターター、車検証が入れることが出来ました。
01の右側にね。
0725774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 21:48:50.47ID:KFqhdedY
このスクーターもう手に入らないと思うと感慨深い
0726774RR
垢版 |
2021/04/15(木) 23:12:05.11ID:bTpWYMbk
FLHRSE5とGSX1300R処分してNM4買おうと思うんだけど。やめた方がいい?
0727774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 03:19:12.14ID:0e6V8ayn
>>726
方向性が違う事を分かって買うなら良いんじゃない?知らんけど。
0728774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 11:32:58.03ID:iIw+qMXq
見た目からは想像できないバンク角があるそうなんですが、オーナーさんの見解はどーですか?

馬力とかスクーターとかネガティブな意見もあるでしょうがそれ踏まえて買うんだから雑音も楽しまなきゃね!
0729774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 11:58:03.29ID:0e6V8ayn
>>728
馬鹿が溢れてるぞ
0730774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 12:39:54.51ID:UoNwFTEv
実はスクーター乗ったことなくてですね…ハーレーやらSSやらは散々乗ってきたのでこういうのも乗ってみたいなぁ…と( ・3・)
0731774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 12:57:28.32ID:0e6V8ayn
>>730
X-ADVでも乗っておけ。
0732774RR
垢版 |
2021/04/16(金) 14:39:03.97ID:FX0Qkaii
凄いな!こんなのもあるのか!!!
スクーターとモトクロスを一粒で楽しめるとか天才やな!
0734774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 02:44:44.19ID:uyGK4QjE
>>733
ジェンマにでも乗ってろ
0735774RR
垢版 |
2021/04/30(金) 17:29:56.74ID:taXiH8/3
ジェンマ いいよね
0736774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 19:57:03.84ID:1e3V9dr+
ワイちゃん、納車待ち。ハヤブサからの乗り換えw
なかなかクセが強そうで楽しみ。
0737774RR
垢版 |
2021/06/12(土) 18:04:37.66ID:odJXHoy4
>>736
おめいろ
0738736
垢版 |
2021/07/08(木) 18:52:27.26ID:ciHeNA8s
納車されたのに雨ばっかりで乗れんやんけ(´・ω・`)
なおキャンプツーリング時は仕方ないものとする。
0739774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 18:37:37.20ID:EqZ26lt3
梅雨時は仕方ない
0740774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 23:14:12.75ID:1rsM/CRY
CTXの失敗から
良くまぁ後継クルーザーを開発したもんだ
0741774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 23:16:13.81ID:1rsM/CRY
補足
CTXの失敗から、NC直系のクルーザーNM4を開発して頂いて感謝
0742774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 08:06:30.52ID:m3ZybmQp
アルマックス、マッドファクトリーのスクリーンを検討してるのだが
純正ハイウインドスクリーン同等の風除け性能あるかな?
0743774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 22:53:54.54ID:G8hK1AWh
リヤボックス付けようと思って
キャリア付ける用のリヤカウル注文したらもう販売終了してたわ
0744774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 07:01:48.96ID:avIC6GZr
アフターパーツも少なく純正部品も販売終了…。
まあ知ってて買ったんだけどね(´・ω・`)
赤男爵にでも聞いてみるか。
0745774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 07:13:44.09ID:CZKHcYJh
前のオーナーがフロントにLEDデイライト装着、左グリップ近くにしっかりした
オンオフスイッチ。左ボックス内のUSB端子はあるにはあるが使い勝手的には
どうなの?とか思ってたが先ほどのスイッチの横に増設されていた。(防水キャップ付)
なかなかに丁寧な作業に感謝(´・ω・`)
0746774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 06:54:16.26ID:EHbXrI+b
足元が寒いとのことなのでLEGディフレクターなるものを
つけるか…。売ってないw
ステップの裏側のネジ利用してカバーみたいなのを作るか…。
0747774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 18:14:03.48ID:U825AROq
2017年02式契約してきた。

20年以上前の5cmローダウンしたリアドラムブレーキの250クルーザーから乗り換えだが、リアブレーキはちょっと減速程度にしか効かんし路面のギャップは胃に来るし、交差点は徐行しないとマフラー擦るし高速は100km/hで8500回転という...軽くてシート低いから気軽に乗れて良いんだけどね。

それと比べると全てが乗りやすそうで楽しみ。
グレーって表示されてたがマットビュレットシルバーって奴だった。オーダーカラーだったんか。
0748774RR
垢版 |
2021/09/06(月) 22:49:37.64ID:U825AROq
コロナでバイク相場上がってるって聞いてたけど思ったほど高くなかったな。
4年落ち13000km走行傷無しキャリアとリムステッカーだけ付で税込み80万しなかった。
02新車時は120万だよね。
不人気車ゆえか。これでもコロナ前と比べると値上がりしてるのかな。
0749774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:26:49.38ID:Vm83h5ky
納車待ちだがマンションの駐輪場2台目スペースが借りれたのでとりあえず増車。
中古相場爆上がり中だと売るのも躊躇うね。
0750774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 19:43:31.78ID:q+t6wezv
ちゅ、躊躇うぅぅぅー!!
0751774RR
垢版 |
2021/09/29(水) 20:28:28.18ID:8PYjMwpJ
来週納車予定
初DCT楽しみ
0752774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 20:01:56.98ID:8amGJzZo
来週末納車連絡きたで。
昨日の台風で、確保した駐輪場の風と雨のあたり具合を確認。
マンション奥階段下3方向壁のバイク一台しか置けない場所で幅1.4m長さ2.7mとNM4でも余裕な広さ。
外界が防風でも微風で雨が少し吹き込む程度。
さあいつでも来い。
0753774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 20:08:16.35ID:8amGJzZo
防風→暴風雨  orz

ところで今は指紋認証バーロックとかあるのね。
ロックする時鍵無しでカチッとロックできる奴探してたから買っちまった。
解除も鍵不要とか便利すぎる。
0754774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 19:31:52.90ID:IVuifzCO
NM4ミラー幅=933mm
xadvハンドル幅=940mm

意外と幅取らない感じ?
0755774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 19:57:41.73ID:yJwkXa6c
http://imgur.com/a/2XF7amF
無事納車。
バイク王納車整備5万で高いなと思ったが、バッテリー/油脂フィルター類/前タイヤ/バッテリー/チェーンも新品交換してくれると言うからまあいいか。
と思いつつ行ったらプラグと5部山だった後輪も新品でほぼガス満タンだった。
10万コースじゃないか。伊達にキング名乗ってないな。
0756774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 22:52:21.68ID:a6ZjpxjT
>>755
タイヤ交換だけでも嬉しい内容じゃないか。
特殊サイズだから確か3万超えてたよ。
0757774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 23:57:29.98ID:EpoEuISV
納車おめおめ
かっこええのう黒
0758774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 20:49:55.16ID:84c2ojbj
ありがd
マットビュレットシルバーという色らしい。
シート高とホイールベース/キャスター角の割に軽快に曲がるんで驚いた。
見た目特殊なクルーザーかと思ってたが、ポジションはほぼ車w
トルク重視エンジンとDCTの相性良くて普通に走るだけで楽しすぎる。
0759774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 06:44:50.55ID:9Ff3kWq4
おめいろやん!これはカラーオーダープランものかな?
0760774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 20:04:53.57ID:2NFJUMNF
カラーオーダーみたいね。
燃費重視で高速80km/hで305km走ってみたが8.2lしか入らんかった。37.1km/lってマジか。
0761774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 22:26:39.56ID:lml0viNi
燃料タンク11Lってなんだよタンク部少し膨らませれば+2Lくらい増やせたろ。
パニア小さすぎ。せめて上開きにすれば多少容量増やせるしパンパンに物詰められるのに。
倒すとカウル破損が解りきってるのだからスライダー付けれる余地が欲しかった。

そんな事を全無視してデザインにこだわった開発陣には感謝しかない。
0762774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 20:45:01.01ID:vzajFNve
このエンジンフレームで新型になったのはxadvとnc750xだけで、後からフォルツァ追加かな。
エンジンミッションと電装系だけ更新してNM4も作ってほしい。
0763774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 00:11:16.01ID:gyb3ownB
友人とタンデムでよくツーリングしてるんですが、タンデムシートが小さすぎてケツのサイドが痛いらしい…。
皆さんはどうやって対処してますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況