X



【HONDA】CBR250R MC41【148】[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワントンキン MMa2-21iq)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:04.61ID:K8SSWJj8M
http://www.honda.co.jp/CBR250R/

【後期2014-2017】
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140418-cbr250r.html
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB250F-CBR250R/201407/201407_CBR250R-CB250F.pdf

【前期2011-2013】
http://www.honda.co.jp/news/2011/2110315-cbr250r.html

【CBR250Rセッティング解説】
https://www.honda.co.jp/HRC/specials/cbr250r_settings/p01/

・『煽り・荒らしは徹底放置 かまうのも荒らし』
・2ch用ブラウザ導入を推奨
・推奨NGワード「ジクサー」推奨NG名「いつもの」
・次スレは>>950が立ててください
>>950ができないor反応がない時は他の人が宣言してから立てて下さい

前スレ
【HONDA】CBR250R MC41【147】[無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1561644155/

スレ148が即死したため立て直しです
前スレでの議論によりワッチョイあり、IPなしです
先頭行に以下を忘れずに
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0658774RR (ササクッテロラ Sp72-vly2)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:27:33.07ID:ByrjMthup
>>653
低能

跳ねないようにノズルの握りを緩くして、少しずつ入れてる
跳ねない構造ならフルで握って、勢いよく入れたい
と書かないと理解できないのか?
0660774RR (スッップ Sd70-Wj3T)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:47:13.23ID:bsukchXAd
頭が悪いっていうか知能どこかに置いてきたのかってレベル
チンパンジーのが学習能力あるだけマシ
0662774RR (アウアウエー Sa6a-fuB2)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:24:57.90ID:5iDrmsuYa
チンパンジーの群れは凄まじい縦社会だぞ
人間社会みたいにガイジがのうのうと息してられる様な甘いコミュニティじゃないんだよ
ガイジ=死ぞ
0665774RR (ワッチョイ 2b2c-6a84)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:27:17.02ID:GpM8mLIx0
まぁコッチは在宅で仕事だから休みは自分のサジ加減だわな
お前はせいぜいコキ使われて死んで行くがいいさ、社チクにはお似合いな最後だろうよ
0666774RR (スッップ Sd70-Wj3T)
垢版 |
2019/12/28(土) 02:49:41.55ID:c3bjMbZod
よほど忙しい職場じゃなきゃ6日まで休みだろうに
社会経験ないんじゃねえのかこの駄コテ
0670774RR (ワッチョイ 44ee-0lsR)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:13:16.28ID:DiVq9j/L0
11連休で会社は好景気だけど韓国や中国メキシコも顧客に含まれてて 来年は解らんね
0673774RR (ワッチョイ e925-oMHO)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:48:14.09ID:SsdS9DOD0
ぐだぐだ言ってないで冬でも走ろうぜ!
(除く降雪地)
0679774RR (スフッ Sd94-LPuY)
垢版 |
2019/12/31(火) 17:13:03.02ID:A5TvZQcfd
構うやつも同罪と思ったけど話題ねぇもんな
しゃーないな
0686774RR (ワッチョイ 0669-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 12:32:24.23ID:/7WzSwKT0
ミーティングあるらしいけど行く?
正直いうとまた開催しないんだろうなとか思っちゃって行く気なくしてるんだけど
有給とって宿手配しなきゃだし
0689774RR (ワッチョイ 452c-N0L+)
垢版 |
2020/01/04(土) 18:40:40.52ID:zPn5AagK0
来た人には足代として4000円払うと言えば100台くらい集まるんじゃないかな
40万用意しといてね
0690774RR (ワッチョイ c27b-h1ba)
垢版 |
2020/01/06(月) 11:02:21.97ID:ZJLx5SmB0
>>689
レースで手伝ってくれる人に高速代として5000円出してるけど、そんな端金目当てで
来てくれる人は一人もいない。みんな好きだから手弁当で仕事の都合つけてやってく
れる

惰性でやるようなイベントならやめたほうがいいんじゃない?
金が儲かるわけでもないんだし
0692774RR (ワッチョイ 420b-W/+2)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:46:14.68ID:z1hYGtaL0
今新車50万切りのが無いから売れるぞ
多分売れると思う
売れるんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
0697774RR (ブーイモ MM03-dA6d)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:11:34.09ID:oj7tRd7NM
GSXが新車で実質50万円以下でしょ
0698774RR (ワッチョイ 7f2c-6Ucs)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:44:47.33ID:NrgCRkSe0
増やすんならフルカウル車は車種が豊富だから、手薄なアメリカンやレトロ調を補強した方がいいだろうよ
0701774RR (ブーイモ MM03-dA6d)
垢版 |
2020/01/10(金) 16:53:01.89ID:oj7tRd7NM
最近150ccクラスの逆輸入?車が活発なのでワザワザ新たに作らないでしょ?
大型持ってない身としては…
普通免許に付随の50cc及び原付免許証廃止し、小型免許に統合。それに伴い50ccの30km/h制限廃止。
普通二輪を500ccまで拡大してほしいな
0703774RR (ブーイモ MM0f-0dE4)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:15:28.34ID:OKr3ubv1M
>>701
バイク屋のオヤジが「免許は買いに行くもの」と言っていた。そうかと買いに行ったら簡単に取れたよ。取らないと400cc以上のバイクに興味持てないだろう?取ればいいんだよ。何も難しいものではないのだから。
0708774RR (ワッチョイ 7f5a-G18V)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:14:22.73ID:cxVrnJkZ0
250のミーティングやるキッズは自分が住んでいる場所に取り巻き候補集めたいだけのバカが多い件
0710774RR (ワッチョイ 7ff1-xlXw)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:46:49.25ID:MywDjvfV0
やべぇとうとうこの時が来た……
プラグ交換に追い込まれた……
このバイクはいろいろと優秀だと常々思うがプラグ交換だけは乗り手のこと考えてねぇよなぁ…
やりたくねぇ!投げるか!バイク屋に
0713774RR (ワッチョイ 827b-HZGM)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:30:17.90ID:NGqNcOd60
昔みたいに希望者の30人に一人しか大型持てないって世の中じゃないんだから
教習所にお布施払って大型取った方がいいと思うけど、そんなの好き好きだから
いんじゃね?
0714774RR (ワッチョイ a22c-1ukZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:58:17.84ID:2Mz9QT1y0
CBRのプラグ交換はアレ外したりコレ外したり阿呆みたいに面倒だが、あのロングライフイリジウムは
4〜5万キロは持つから普通なら1回しか体験せずに済むだろう
0716774RR (JP 0H26-nmkZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:08:49.46ID:IqqqCbcQH
一番めんどくさいのは大型至上主義みたいな奴
別に僻みとかじゃなく車あればいらんと思う人間もいるじゃろにcc以下全部下に見てるんでしょ?
0717774RR (ワッチョイ a22c-1ukZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 16:16:45.51ID:2Mz9QT1y0
自分の乗ってる排気量以下だと侮蔑の対象で、それより大きいと無意味なのに乗ってる馬鹿呼ばわり
0721774RR (ワッチョイ 468b-IglC)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:56:36.58ID:p6+lQCOI0
大型は場所とるし重いし車体の値段高いし維持費も部品も高いし夏は熱いなどデメリットが多いよね
0723774RR (ワッチョイ 82f1-1hwP)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:16:32.99ID:c0AJth6T0
>>720
まじかよ
エアーコンプレッサーありゃ解決なんだろうがわざわざ買う気にもならんし
文鎮化怖いから諦めるわ
0724774RR (ワッチョイ 827b-HZGM)
垢版 |
2020/01/17(金) 05:41:47.21ID:+FbU9HCF0
>>718
肩でクラッチ引くとどうしてもステアリング動いちゃうから基本NG
ただ、クソ重いクラッチの大型で渋滞に付き合いながら1000km近く走ったりする
と左手がまいっちゃってにっちもさっちもいかなくなるんで、そういう時やむを得ず
使うにはいいかも

今時のバイクはシフター付いてるから、だんだんそういう機会が減ってくると思う
電子制御でペダルの圧力拾って点火を間引きしてくれるんで、スロットルオフと
タイミング合わせてシフトアップする昔のやり方より格段に楽
0726774RR (スッップ Sd22-Yowj)
垢版 |
2020/01/18(土) 01:24:12.35ID:89dXxX1ed
全国オフがただの関西オフになってて草も生えない
延期は仕方ないにしても季節跨ぐレベルだしそりゃ呆れられて参加も減るわ
延期にしても次週持ち越しとかだろ普通
0727774RR (ワッチョイ 49f3-xjU1)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:03:00.71ID:dgdebL8B0
そろそろオイル交換の時期なんだけど皆何入れてる?G1で良いかな?
0728774RR (ワッチョイ 827b-HZGM)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:13:08.22ID:JSiHfd8Y0
>>727
使い方が特殊なのでアレだけど、Wakos 4CT-Sか4CR
0734774RR (ワッチョイ 827b-HZGM)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:37:23.04ID:q9CPzkvO0
>>733
ラジエーターなしで時速60km/h未満で7000回転以上使って走ってると、気温0度
近い真冬でもオーバーヒートするよ

発熱量自体は結構なものだけど、それをごまかすだけのことをメーカーがしてると
判断すべき
0736774RR (ワッチョイ a22c-1ukZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:08:46.38ID:cSNSsJpZ0
言われなくても空冷エンジンのオイルの気の遣い方は気筒数に関係なく神経尖らせてたわい
水冷バイクスレで無関係な話を投下するのはアホだからか?
0737774RR (ワッチョイ 827b-HZGM)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:16:39.37ID:q9CPzkvO0
>>736
うちのMC41はラジエーターが最初からないんだよ。HRCコンプリートなんで

路面が氷点下だとさすがにサーキットは怖いからコーススラロームに使ってたんだ
けど、それなりに攻めるとタイヤに熱が入って使えるようになるころにはエンジン
がオーバーヒート。単コロとはいえ回すとすげぇ熱を持つと身体で理解した次第
0738774RR (ワッチョイ a22c-1ukZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 10:24:51.08ID:cSNSsJpZ0
レース用の特殊車両を話を高々と市販車スレに投下するのはアホだからか?
0740774RR[sage] (ワッチョイ 25c8-6cO6)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:46:03.07ID:8dq5talZ0
すまん、たまにこの話題になるんやけどブレーキパッド交換した人いますか?
0742774RR[sage] (ワッチョイ 25c8-6cO6)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:25:17.81ID:8dq5talZ0
いるの?俺2.5万キロ走ってるけどまだまだ大丈夫なんだけど
0743774RR (ワッチョイ a22c-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:09:40.26ID:3v73AqXL0
何か知らんが去年発売された新型車スレからの誤爆か??
販売開始から何年経ってると思ってんだ? 10万キロくらい走りきった車体もザラだろ
0744774RR[sage] (ワッチョイ 25c8-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 00:57:59.97ID:RXRux4H50
あなたは変えたことあるの?
変えた人いるか聞いてるの?
変えた人いたらどのくらいで変えたか教えて
0745774RR (アウアウウー Sa05-jzaT)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:26:29.97ID:2l70HPoua
そんなの人によるし
磨耗限界にきたら替えるだけでしょ
空気圧やチェーンの注油のチェックのついでに見てりゃよし
0746774RR (アウアウエー Sa0a-heHR)
垢版 |
2020/01/21(火) 04:22:55.30ID:h8KrN9yCa
45000km走ってっけどフロントは2回自分でかえた

エンデュランスとRKな

ABS有り無しでパッド違うから気を付けろよ
0747774RR (ワッチョイ a22c-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 07:45:37.16ID:Cw80I2ai0
地味に街乗り・通勤とかだと5万キロ近く持ちそうだな
頻繁にサーキット走行してたら1万キロも持たんだろうし
そんなの聞いて何の意味があるんだろうな
0749774RR[sage] (ワッチョイ 25c8-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 14:59:47.82ID:RXRux4H50
6.8万キロでもパッドすり減らないのか
0750774RR[sage] (ワッチョイ 25c8-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 15:09:11.45ID:RXRux4H50
>>747
5万キロくらい持ちそうとか
他のバイク乗ったことないのか?
0753774RR[sage] (スップ Sd82-6cO6)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:22:12.86ID:rCdfkf93d
>>751
あるわ だけでいいから
頼むからさ民度落とすのやめてくれよ
このバイク好きなんだよ
この板にたまに登場する民度の低い人とかコテハンさんとかいなかったら快適なのにね

もうすぐ大型にリターンするからその前に最後3000キロくらい走ろうかと思ってるんだけどもうこれ以上このに金かけたくないからパッド持つか聞いてみただけだよ
0754774RR (ブーイモ MM6b-KJkx)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:38:36.71ID:cR+1jZomM
>>753
xxxが居なかったら快適なのに、と書くと居座ります。相手の出方を先読みしないで自分の思いを書き込むと逆の結果を生みますよ。もうすこし頭を使われるよう進言いたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況