X



【水冷】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その40【パラツイン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 07:02:04.05ID:HQcVuCb0
ヤフオクで出ている100万超えの4L3はどんな人が買うのだろう?
0884774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 11:01:03.11ID:8skZHLhk
>>883
どのタマのことよ?今や100マン以下で買える「まともな」4L3なんて存在しないし、きっちりとしたフルノーマル車両なら買う人はいるだろ
変にカスタムされてるのに高額な車両はどうなん?とは思うけど
0885774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 13:36:38.44ID:SJnWPun2
お店で170万とかで買うより
安いと思った奴が買うんじゃね
0887774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 16:12:03.96ID:9BUHsbbh
今や4L3で100万円は値段的には普通だと思うが
70万の微妙な奴もウオッチリストに128人とか
0888774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 21:12:41.89ID:CETp1UMJ
>>887
それって買いたい人よりも、既に入手している人が多いと思う。ソースは俺
0889774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 00:10:01.83ID:qzOnqLTt
マウントジジイはマウンテンゴリラみたいな顔したクズバカなのか?
マウント大好きジジイが乗るマウンテンバイク

【見栄っ張りで嘘ばかりついているウンコをモリモリ食う徳永って誰だよw】

陰毛が白髪だらけボケ爺徳永

嘘つきで知ったかばかりの徳永
尿洩れ悪臭が漂う徳永
人間のクズ徳永
ジジイなのにオナニーばかりしている徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね
0890774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 06:49:55.44ID:3Auly609
>>888
確かに、私もRZ250を保有していて、さらに買う気はないもののウォッチリストに入れてる。
0891774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 08:43:40.94ID:vLHljI24
なんだよお前らもかよ
俺もだw
0892774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 10:22:58.23ID:lH8SGKUq
買う気も売る気も無いが気になるw
0893774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 10:49:04.34ID:zgDCV/f2
買う気も売る気も無いから気にならんし見ない
デッドストックパーツの出品なら気になる
0894774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 19:50:14.35ID:tQLmxWVT
どんなRZがあるのか見てるだけだけどね。
つい10年前は20マンでも高いなって思ってたけど。
0896774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 17:45:18.47ID:JK1tne3w
RZ 買ってしまった。久しぶりのバイクなので事故ら無いようきおつけて乗ります。みんなただいま
0897774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:44:34.83ID:wZUeoGyh
>>894
2stロードスポーツは軒並み上がっているからね
それに安心して乗ろうと思ったらフルレストアが必要だから、良い値段のリッターバイクが買えちゃう位掛かるよね
0898774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 12:41:12.62ID:+eHdtJrs
K Hとか300万くらいになってるね
少し前は100万くらいだったのに
R Zもそうなるのだろうか
0899774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 13:03:31.23ID:Sv544awu
そのせいか知らんが知り合いはKH盗難に遭ったわ
0900774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 18:51:54.21ID:xyWzvB+q
4L3のリアブレーキランプのスイッチ
欠品やんけ…針金で巻いておくか
誰か何かの代用品知らんかの?
スプリングが錆びて朽ちたんや
https://i.imgur.com/myk2Jkw.jpg
0901774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 19:17:50.99ID:bv5S56b9
>>898
ヤマハ車だからそこまでは上がらないんじゃない?カワサキ車や古いホンダ車みたいにエーチャン最高系とか我が名はバイク乗り系の需要はないから
0902774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 20:20:56.34ID:GO7xzKuQ
>>900
具体的にスイッチて何処なんだ?パーツナンバーと正式名称書けよ
0903774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 23:03:30.87ID:v0qxHNXe
>>881
今日プチツーでクラッチ重くなって涙目
0904774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 10:51:47.98ID:bPZMdN+Q
>>900
ワイヤー捩って作ればいい。スプリング機能は
なくてもいいから、遊び調整だけで済む。
0905774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 12:06:15.16ID:TMC4uHw0
>>901
ヤマハの4stはそうかもしれないが、2stは海外も含めて根強い人気があるから値段が上がることはあっても下がることは無いんじゃないか?
0906774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 14:20:03.84ID:fUcGWPVR
>>905
上がると思うけど、日本の場合永ちゃん最高系みたいな特殊需要があるじゃん でなきゃマッハはともかくKHだのGT380だのが今みたいな値段になるわけもなし
RZにはその枠の需要はないから、上がるにしても本来の価値範囲だろうなって話
0907774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 15:52:32.99ID:CqpkxCy6
>>904
トン
今適当なワイヤーでやっつけて有るから
ステンレスワイヤーでやり直すわ
0908774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 16:42:21.03ID:JFynpZZN
>>906
旧車の場合はその価値を決定するのは市場なんで
株と同じで売り買いが成立する限りその値段がその物の価値であって
この場合は値段の上限も本来の価値なるものも存在しないよ
0909774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 17:11:04.70ID:fUcGWPVR
>>908
そんなことは言われなくたってわかってるわ 日本には特殊需要があってRZはそれにはマッチしない だから同じ2ストでもKHやGT380みたいな価格にはならない
と言ってるだけだ かなりのレベルまで上がるにしても、そういう「バイクそのものとは関係ない部分の付加価値」はつかないだろうってこと
0911774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:23:04.00ID:v1qpJ2M3
>>909
旧車の値上がりに特殊需要うんぬんは関係無いよ
だから3年ぐらい前のKHやGT380の値段に今RZがなってるわけで

あと値段が上がればそれだけ所有者が売らなくなって供給が細っていくから
RZもあと5年も経ったら程度のいいのは300万円台余裕だと思う
0912774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 21:32:31.49ID:6azxEOWv
KHやGT380は先輩がやるって言っても、そんな遅くてバンク角浅いバイクいらんわ、
って言われてたくらいの、ウケ狙いだけのバイクやったしね。
0913774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 04:08:00.89ID:oHlQ+I4X
>>909
それわかるわ
ぶっちゃけZ1にしてもそうだよな
日本人が買い漁ったから向こうでも値が上がった
いま反対の事が車で起こってるんだよな
アメリカで25年ルールとやらでGTRやらスープラをアメリカ人が日本から買い漁るからどんどん値が上がっている
明らかに映画の影響なだけどこれが一貫性のブームで終わるのか興味深いところ
今は日本車クールでイケイケだけど
まだ乗ってるのダセーとなった時にどうなるか

>>911
バブルの時は誰もが株や土地は永遠に上がり続けると思ってたんだよ
特に土地なんか面積が限られていて増やすことなんて出来ないからね
0914774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 00:58:12.84ID:qVH1qFIZ
年寄りはレーサーよりツッパリの方が人気あるよね
0915774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 08:52:21.22ID:lx3At4pP
>>913
バブル崩壊というのは史上空前の好景気なのに頭の狂った役人が経済に介入して全てをふっとばした
経済政策の失敗を糊塗するために後付したネーミングやで?
だから日本経済が失速したあとアメリカが好景気になったときに
アメリカのバブルも崩壊すると言われ続けたのに
アメリカは市場を締め付ける介入を行わなかったからアメリカ経済は下がらなかったわけで

資本主義経済っていうのは常にインフレを目指さないと停滞するんよ
だから健全な資本主義経済の場合は物の値段は必ず上がり続けるよ
もちろんそれに比例して収入も増えなきゃ破綻するけれども
0916774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:50:39.86ID:lpjFR7rC
RZの価格がカワサキ旧車並みに上がるとどうしても思いたいやつがいるみたいだけど絶対にないわ
当然これからも高騰はしつづけるだろうけど、ごく一部の激美ボルト1本までフルノーマルみたいなの以外はそれなりで止まるよ
なぜならDQN人気がないから
最近はRZも珍車化してるけど、それでもカワサキ車なんかのような人気はない レーサー系だしそこはかとないオタ臭があるから
でもそんな枠で人気になって高騰するよりも今くらいの流れの方がいいじゃん
0917774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 12:54:26.49ID:oG6PZzeg
確かに旧車会系には受けないだろうな
0919774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 16:20:46.00ID:+hpmFKQ9
>>916
まあオタ臭とか書いてる時点でRZに乗ってないだろうし貶すのが目的だろ?
0920774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 17:08:04.16ID:DeEB12Vb
旧車會的に人気薄いのはRZRだと思う
0921774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 18:12:41.48ID:Gfa8Ox4B
>>919
ヤマハ車がアニオタとかに好かれる傾向が強いのは事実じゃん
0922774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 22:40:13.14ID:+C66KiGw
バイク全般がそうだろw
0923774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 23:48:31.42ID:RFvKErnY
>>921
つまりカワサキ車は知恵遅れの珍走に好かれる傾向があると?
0924774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 00:07:07.26ID:gQUTODs4
アニオタのヤマハ車好きってのが良く判らんが
同級生に土曜に集会いかねぇ?って誘われてた時代に
仲間が乗ってたのは新車なんか買えないから中古のRDとかKHとかホーク、GS、GTだし
でたばっかのZ400FXなんかそれこそ金持ちのボンボンが乗るバイクだと思われてたんだがな・・・
0925774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 07:19:42.82ID:cX7H1pdH
アニオタのRZ乗りとは俺の事か・・・・
以前つうかあというニーラーのアニメがあったけど、たまに出るツーストの排気音が中々リアルだったなぁ
0926774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 08:42:11.53ID:MgxTYOXW
街道レーサーGOがきっかけなのは内緒
0927774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 09:23:51.32ID:h/9JHuXF
>>923
それはその通り ヤマハ車アニオタの源流は「逮捕しちゃうぞ」な気がする もっと前か?
0928774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:09:09.36ID:UMfWbwLy
RZといえば、ケンタウロスのレディでしょ。

RZRといえば、キラーBOYかな。主人公は125だったけど友人の誰だっけあのコ。
0929774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:38:15.46ID:qGJ/F+2B
>>927
逮捕しちゃうぞってホンダのトゥデイとモトコンポに乗ってたんじゃなかったっけ?
ヤマハなんかいたっけ?
0930774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 11:48:50.47ID:cX7H1pdH
>>926
RZサンパンブームを作ったのは、間違いなく青い流れ星だと思うけどね
あの漫画を小中高時代に読んで憧れ、未だにその時の「十代の煌めき」を忘れられない人も集まってるんじゃないだろうか
0931774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:50:07.33ID:sJxAz4L8
>>929
主人公の愛機がRZ250
0932774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 15:29:24.41ID:BfK7LcVq
>>931
マンガはユーゾーのストレートぽいのにアニメではクロスになってるという不思議
シングルシートとか色々改造してるの作者の趣味、あるRZ乗りが夏美仕様にしてたけどHP無くなったので今は見れない
個人的には夏美が買ったスバルR2に美幸がエンジンをRZV500に載せ替えてたのを運転してみたい
0933774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 09:18:17.11ID:f+PpsGAq
青い流れ星ってなんじゃろかと思ったら池沢さとしかよ
あの人の絵が無理なんで全然知らんかった

湘南爆笑族とかあいつは腹ばいとかセコハンライダーとかボロボロ伝説とかは読んだ
0934774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:37.14ID:bWCVOcrQ
>>933
湘爆じゃ権田がRZ乗ってたな、江口と競っておしゃかにしてGPZ400に変ったがw
0935774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:30:37.47ID:LY2vac+q
RZはたがみよしひさの我が名は狼でも出てくる
これもオタ臭がする作品ではあるね
0936774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 12:33:52.70ID:GjDaQq1n
普段気にして無い近所のバイク屋にめっちゃキレイな350RRが有った。通りすがりで価格見えなかったけどいくらだったんだろう?
0937774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 14:04:51.26ID:qC9u5+Oc
芋テール部分はかっこいいよね
0938774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 17:19:40.20ID:J4SifpHW
>>935
「250 は350に追いつけない」がキーワードの話でしたね。あの漫画で初めてオタフクカウルの存在を知ったなあ。
0940774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:06:13.78ID:4yoZHd5C
>>935
我が名はウルフってガンマじゃなかったっけ?
0941774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 14:18:19.76ID:4yoZHd5C
>>935
なんか必死にオタ付けしたがってるようだけど実際はカワサキもオタ度が酷いんやでw
0942774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 22:30:36.48ID:prsb5D3+
今日は秋晴れで気持ちよかった
回転数は峠でも直線でもほぼ5千回転w
2st乗り失格ですね
0943774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 23:29:02.03ID:wiKvsXr5
ゆっくりでええやないの
今はバリバリ監視社会なんで
いつどこで録画されてるかわからん
うかつにスピード出せませんわ
0944774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 23:59:28.28ID:wDX+YtBO
スマートに走りましょ、皆がそんな運転するなら奥多摩行くんだけどなぁ
0945774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 08:53:59.83ID:vtyI1qCY
きのうあちこちでオッサンライダーが死んでるようだが、ちゃんと走れない連中が多すぎ。
0947774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 19:08:30.19ID:zlkjIeYD
>>932
まだ同人誌時代に江川と組んで本出してたりしたんだよね←確か江川がRZ盗難された記念だかで。

漫画だとメカドック作者のバイク物の方がちょっとヤマハ系出てたけど…バリ伝もふたり鷹もペリカンも余りヤマハ出なかった感じかな。
0948774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 20:17:54.45ID:GfFj4OTV
>>947
ペリカンロードではフェルトヘルンハーレの方でヤマハが出てました。
坂上安千代がRZ350→RZ350R マキがXJ400ZS。
0949774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 20:33:19.81ID:Oy/2RXn+
ペリカンだけでペリカンロード出てくる人は少ないw
0950774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 00:44:00.27ID:/yfKQiGs
ペリカンロード2読みたいな
0951774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 01:10:45.86ID:jb1HLbUa
>>948
おおぅ!そうだったか。
あちこち記憶から抜けてるので改めて読んでみます。
0953774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 07:31:06.95ID:cCUmW8K0
RZ250初代でオイルにヤマハ スーパーRSを使用しているのですが、オイル飛びを減らすには別のオイルに変えた方が良いでしょうか?
走行時の使用回転数は市街地が4000から6000、バイパスや高速が5000〜7000、山道が5000〜8000です。
0954774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 10:58:00.93ID:VH8O5aYV
チャンバーはノーマル?
まずは、現状でチャンバー内のカーボンやオイル分をきれいに掃除する。

その後で、オイルポンプの調整をする。シムを薄くすればオイル吐出は減る。
ただし、調子を見ながら薄くすること。
0955774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 20:05:17.57ID:bJDvftWj
>>953
青缶。
0956774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 20:52:59.99ID:YzFH1Hq6
赤缶の煙の少なさ過ぎに寂しくなって青缶入れてます
加速時の煙モクモクをミラーで見ながらニヤニヤしてます
0957774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 22:22:32.51ID:n7dv5LtU
後ろのハイエースに迷惑だからやめてあげて
0958774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 07:06:14.18ID:x43Y2Rhi
>>954
回答ありがとうございます。
マフラーはノーマルです。
消音部のグラスウールは交換してから2年ほど経ちましたので、週末に清掃交換してみます。それで様子を見てオイルポンプの調整を行うか考えます。
0959774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 07:09:52.44ID:5XxSnzRB
>>955
回答ありがとうございます。
ヤマハ 青缶の方が赤缶よりオイル飛びが少ないというのは、赤缶の方が潤滑性能が高い分燃えにくく、燃焼後の残留物が多いのでしょうか?
0960774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 07:18:47.16ID:A9T25gGD
青かんでもダラってたからポンプ絞って、エルフにしたら大分マシになった
0961774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 07:26:42.48ID:1QW7vRj8
>>958
サイレンサーだけ掃除してもダメだよ。
本体が詰まってる可能性大だし。パイプユニッシュで1週間漬け込みだな。
https://www.youtube.com/watch?v=ORTZPoyBYms

青缶は潤滑性を犠牲にして、ポリブデン’糊みたいなも)が入ってるから飛散しにくいの。
0962774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 08:30:47.99ID:Cqh8xfPy
チャンバーが詰まってるかどうかって
サイレンサー外して後ろから
突っついて見たら分かる?
0963774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 10:13:14.32ID:1QW7vRj8
詰まってるといっても中の仕切り版に通してあるパイプ経路が、オイル分でわずかに細く
なってるだけだから、それだけでも抜けが悪くなる。
0964774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:01:33.28ID:faDkETlt
そんなに排気オイル飛散が嫌なら、4ストバイクに乗ったらいいよ。
2ストロークバイクに乗ってるのにさ、ガタガタ煩いんだよ。
排気オイル飛散と掃除を楽しめる野郎が、
真の2スト乗りなんだよ。

面倒臭いと思うならさ、乗るの止めたら?
0965774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:20:17.29ID:A9T25gGD
面倒なんて一言もないけどな
面倒なやつだな
0966774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:21:14.90ID:eYQhkt4M
>>965
そこは同意するわ
0967774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:52:27.01ID:HVREXJKG
>>965
964のような頭が悪い人はどこでもいるので暖かい目で見てあげてください。
0968774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 00:21:44.48ID:u7ll/JHS
調子良い4UOなんですけど、キック一発でエンジンかかりません。
三発ではかかるのですが、どこか調子が悪いのでしょうか?
0969774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 00:27:02.85ID:vbAvqdoE
>>968
普通です


はい次の人〜
0970774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 09:58:58.38ID:cK35C9m7
調子良い40代なんですけど、セクロス一発でヨッメかイキません。
三発ではイクのですが、どこか調子が悪いのでしょうか?
0971774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 11:38:02.20ID:8o0FejHF
>>970
ピストン交換だな
0972774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 14:19:06.52ID:lVriWcXg
>>964
でも俺の前は走らないで(´・ω・`)
0973774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 14:19:57.68ID:lVriWcXg
>>970
エンジンがもうダメなんで廃車にしましょう
0974774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 19:40:55.92ID:4WO13Fvp
>>964
こいつは自分の前にオイル飛びまくりの2ストがいると、まともに整備もできないクソ野郎とかほざくダブスタクズだからなあ。
0975774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 07:57:59.58ID:RC61aC9p
オレも掃除するのは面倒くさいわ
0976774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 17:25:48.55ID:vz6aLfWn
中古で凄い値段付いてるよね
いつくらいからこんな価格になったんだろうか?
0977774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 21:14:38.67ID:PXlD5oRS
>>976
前から高いは高かったけど、RZRまでドエライことになったのはここ1〜2年じゃない?
ていうか初代250/350はわかるけど、最終型のRZRまで暴騰してるのはなんで?
0978774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 22:00:40.44ID:nGItQ8lp
最近2st車全般が異常な値上がり見せてる気がするわ、妙に神格化してるヤツなんかもいるし余計に上がりやすい(というか上げやすい?)んだろう
0979774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 23:17:48.47ID:PXlD5oRS
17インチのRZRなんて不人気もいいとこだったし、そのイッコ前の18インチのやつなんて粗大ゴミ同然だったのに
今じゃすごいことになってるね 特に最終型 何だありゃ 東南アジア人気のせい??
0980774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 00:59:55.28ID:9qCGL/Vt
俺が4L3買った頃2000年前半なんてRZRなんか20万出せばかなり程度の良い玉が買えた記憶
29Lとかゴミのような値段だったよね
0981774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 13:47:26.37ID:ZhsPgBLd
RZ50でさえ軒並み30万超えてて高いのになると50万行ってるとか狂っとる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況