X



CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 21台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0757774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 21:47:07.48ID:oLX32uIb
>>755
アーシングはつけただけ効果でるよ。
5個つけてるけど最高速が10キロは上がったと思うし金運も上がった。
0758774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 22:09:11.02ID:n2/mjX6O
>>757
金運まで!笑 それは要るやつですね!笑
0759774RR
垢版 |
2021/11/13(土) 22:18:25.69ID:Y4fUqSBU
俺も30年ぶりに彼女ができた
0760774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 13:24:57.25ID:qTVB4cGN
自分はアーシングで足が臭いの治ったよ。
0761774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 14:16:32.17ID:gl9DU0Y5
ライトの暗さは駄目だったな
0762774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 16:58:59.47ID:Gih7eXGq
すみません、わかる方教えていただけませんでしょうか?
CT10AGに純正ビックシートでカギ付きタンクキャップ用が使えるように厚めのシートストッパーゴムを購入したいのですが純正番号がわかりません。
海外のサイトも調べたのですが名前は一緒でも写真で見ると明らかに左右で形も長さも違ったりで困ってます。
純正番号がわかる方お教えください。
0763774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 17:05:30.49ID:Gih7eXGq
↑誤CT10AG→正CT110AGです。
0765774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 20:34:03.82ID:kpePZiGd
ここは良心的だよね
あっちは良心的じゃ無いとかという意味ではないよ?
0766774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 20:38:12.56ID:Gih7eXGq
>>764 
ありがとうございます。早速購入出来ました。
0767774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 21:49:25.68ID:ts2ZjAE6
>>765
いや、確かにあっちは儲けすぎてる
0768774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 10:18:23.33ID:F6jAXYGm
どっちだよー
はっきり言えよー
0769774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 21:43:41.13ID:9vrWjicV
あっちは西の方だろ
0770774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 00:01:20.59ID:GVls86J9
ct250sにgb250クラブマンフロント一式を移植しようと考えてますが注意事項はありますか?
0771774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 05:36:52.11ID:LYfEhwkp
モノタロウで売ってる、MD90のリアスプロケットですが、

MD90V パーツNo.41201-121-640 サイズ428-37
MD90X パーツNo.41201-121-660 サイズ428-38

どちらのサイズでもCT110(オージー)に、そのまま装着できますか?
0772774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 05:38:04.74ID:7V1eanzv
物が有るならとりあえずやってみよう
0773774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 06:58:36.55ID:YHihivnO
ヤフオクで売ってるMD90用は使えるよ
0774774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 03:01:23.68ID:YDlhfqNy
チェーンラインはどうするのが良いのかは決着したっけ?
0775774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 14:12:31.72ID:PUPF7kUB
寒いね
0776774RR
垢版 |
2021/12/22(水) 18:28:41.12ID:j0M9Nut7
今日は、風が強くて振られた
0777774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 00:26:24.17ID:Vy5PArjQ
久しぶりにタイヤ交換したらチューブに穴開けちゃって大失敗。
0778774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 08:55:11.92ID:fJ50joTK
CT110の後輪外すのってフェンダーが邪魔で苦労するよね。コツとかあったら教えてください。
0779774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 13:07:15.43ID:oqZ4n2VS
前も外してケツを上げるとか
0780774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 15:55:06.86ID:vKY9Jj0I
リアスプロケ外して、リアドラムを抜く
0781774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 16:23:59.41ID:S39cAQci
ナナメにする
0782774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 16:40:43.16ID:oqZ4n2VS
こじってるうちに取れるけどなw
0783774RR
垢版 |
2022/01/19(水) 16:36:07.00ID:u6mJj23t
ちなみに自分はタイヤの空気抜いてから車輪外してます。
0784774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 20:45:18.87ID:DZYpG1lX
燃費が悪いのは純正のタイヤのせいだと思うのですが、おススメのタイヤとかありますか。
0785774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 22:41:52.37ID:gwEkXc0E
ミシュランのオンロード用なかったかな
ダンロップの純正そっくりが真ん中の列が繋がってて静か
多分抵抗も少ない筈
0786774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 23:08:04.84ID:ZZjwx2Id
ユニバーサルええよ、高くなったけど
0787774RR
垢版 |
2022/01/26(水) 23:16:41.66ID:ZaoPazlH
ダンロップのユニバーサルにしたけど燃費向上は実感しないな
ロードノイズは静かになった
0788774RR
垢版 |
2022/01/27(木) 09:13:20.05ID:8r/1+Yl/
ガンスパークの方が効くんじゃね?レベル
0789774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 22:48:45.03ID:BjDMGSQR
CT110って、純正パーツが欠品してて直せないとかある?
0790774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 23:02:19.39ID:qY7nxj58
無いとは言えない
0791774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 21:07:29.03ID:AwxJ0Szb
シルクロードのタコメーターがぶっ壊れたよ(´;ω;`)

社外の機械式を買おうと思ってるのだがギア比いくつの買えば良いのかワカラン
誰かエロい人教えろください
0792774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 23:30:47.82ID:tq7uIzCF
日本車はワイヤーの回転数はどれも同一になっているんじゃなかったっけ
0793774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 23:31:59.16ID:tq7uIzCF
すまん、それはスピードメーターの話だった
0794774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 23:32:16.61ID:SPb/BVTx
耳で分からん?
0795774RR
垢版 |
2022/01/31(月) 23:44:38.19ID:N+IEbNuQ
電気式でええやろ
0796791
垢版 |
2022/02/02(水) 11:44:55.02ID:v7P4iLsQ
>>793
同じ思い違いしてて1:5の奴を適当に買ったら回転高く表示されましたw
>>794
うん俺には無理w
>>795
まーねーそうなんだけどねー

1:5で高く表示って事は1:6.5で良いのかな?
0797774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 14:36:10.70ID:RWqQpVGY
CT110始めカブ系がスピードメーター1個で
何速で何km/hまでと文字盤に描いて済ませてるんだから
簡単な印でも貼れば済むんでないかな
あくまで応急処置だけど
0798774RR
垢版 |
2022/02/02(水) 21:40:24.09ID:9avdQki5
>>791
SR用の機械式タコメーターがシルクロードでも使えるようですけど…
SRとギア比は同じなんでない?
0799774RR
垢版 |
2022/02/07(月) 17:06:00.69ID:FUCnoPzN
CT110のメッキのヒートガードは上下それぞれ幾らになりますか?
0800774RR
垢版 |
2022/02/08(火) 13:07:41.05ID:RvTSxrAg
>>798
みんからか何かの書き込みですかね?なんか僕も目にした記憶があります
デイトナのSR用1:5を付けて高く表示されてるから誤情報だと思います

まー急いではないのでトライ&エラーします
0801774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 19:06:01.82ID:4uND2kvo
明日は出動かな
0802774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 23:59:09.97ID:n8DRF05R
T.K.R.J のHP( http://www.tkrj.co.jp/jp/product/m-piston-kit-h.php)にあるピストンセットなんですけど、CT110用はもうないですか?
リストにあるCT100は、CT110とは別物ですか?ピストン径52mmってのはCT110と同じっぽいのですが。
0803774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 02:44:03.27ID:Mn1GXA/2
聞くとこ間違ってるよ
0804774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 06:32:04.54ID:kBBfY35e
店に聞けとしか…
0805774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 07:18:00.14ID:OkzKl7qu
>>803 >>804
回答ありがとうです。そうですね、店に聞いてみます。

連絡フォームで、住所・電話番号を入力しないといけなかったので、それが嫌で、
どなたか知ってるかなと思い、ここで質問させてもらいました。
0806774RR
垢版 |
2022/02/10(木) 08:35:11.52ID:YAakAIjo
人生楽しまなくちゃ!
0807774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 21:16:15.69ID:zbxaI6Kc
CT110のプラグ換えた
結構長い間換えてなかったから
エンジンも俺もご機嫌だわ
0808774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 21:29:03.56ID:3S8pxTqS
25000キロくらい走ってる中古買ったんだけど、副変速機付きのCT110って、ミッションはクセあるもんでしょうか? フツーにシフトアップ・ダウンは問題なくスムーズに入るんですが、シフトダウンの間なく信号で止まった時など、ペダルだけカクカク動くだけとか、カララララララーー!って音鳴ったりするんですが入り込みのクセなのか、もしかはクラッチ等の不具合なんでしょうか。
0809774RR
垢版 |
2022/03/03(木) 23:42:33.42ID:iRRUsOg1
今月任意保険の更新なんだけど20等級でも割引してくれる所ある?
0810774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 01:06:56.96ID:6EDBHW86
>>808
仕様です。
というか基本的にはどのバイクでもそうなる。
ちゃんと変速ごとにクラッチを繋げばいいだけ
0811774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 13:18:03.77ID:o7AClFpc
普通のカブ乗りです。
CT110AGの逆シフト化って出来ないでしょうか。
シフトアップでブイーーーーーーーーーーーーンnてなるのが辛いです。
頑張って練習しても、すぐ体が覚えててリターンしちゃいます。
NSRとかでメカニカルに逆シフトってありましたよね。ああいうの出来ないかな。。。
0813774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 14:11:06.55ID:Y76wuB+J
>>812
何したらそんな恨まれて晒されんだよw
しかもその住所みたら後100mで東京都練馬区なのに残念だなって住所だw
0814774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 15:13:15.43ID:NHjfjILa
>>808
話の加減からすると初心者なんだと思うけど
Nと1の間以外のシフト操作は走ってる間に行うのが基本
と思って乗ってればそんなに起きるもんじゃない
この車に限らず
0815774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 19:15:10.73ID:ZGLv4hw6
>>810
>>814
レスありがとう。
それがリジッドモンキーと12v DAXも持ってるんだけど、どっちもそんなのならなくて。もちろん基本的には意識して乗ってるんだけどねー。
0816774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 14:16:45.99ID:M5pLGZtc
>>809です
無いんかな?
みんなはどこの保険会社に入ってるん?
0817774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 19:29:45.61ID:/LM0prjM
普通は原付特約だろ
0818774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 21:55:33.69ID:mJZnE1Sv
>>816
まず言ってる意味がわからん
20等級ならどこでも割引してくれるとしか答えようがない
0819774RR
垢版 |
2022/03/05(土) 22:10:53.86ID:v9YowjBg
色々と危なっかしそうだなw
0820774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 06:22:51.24ID:XApwXDfo
CT110のパーツリスト中古で買おうとしたらクッソ高くて噴いた
ホンダ公式には取説は載ってるけどパーツリストはないんだよなぁ
0821774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 06:25:28.79ID:dCVp53/P
ここで聞けば誰かが教えてくれる
0822774RR
垢版 |
2022/03/09(水) 09:40:29.17ID:r+6JMnma
いつぞやはお世話になりますた
おかずじゃないよ
0823774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 19:51:51.75ID:u9VuVthB
古いリッターに乗ってるんですが、
本日、駐車場で立ちゴケして起こそうとしたが、持ち上げた瞬間、腰が逝ったw
そこへ、白のCT110に乗った人(いや神だ)が現れ、サクッと起こして頂きました。
ホントに助かりました。ありがとうございました。
0824774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 23:14:27.06ID:A680J8oj
白のCT110なんて見たことねえ
本当に神が人間の姿で現れたんだよ
0825774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 06:33:18.71ID:cSNCADa4
クロス株の見間違いに一票
0826774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 22:00:32.99ID:FZq91Im6
グラプリホワイトにオールペンした人いたなあ
0827774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 06:32:32.47ID:jMN0EEr7
CT乗りが、CTとクロスを見間違えるとは思えないが・・・
0828774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 07:30:37.01ID:wnaQtLRC
乗ってるとは言ってない
0829774RR
垢版 |
2022/03/23(水) 10:28:22.30ID:d2IIcs9N
CTからCCは残念にしか見えんからなあw
0830774RR
垢版 |
2022/03/23(水) 10:34:43.24ID:euQPg8ox
リッター乗りでもカブに興味ない人はブロックタイヤ履いてるだけでハンターカブだよ
0831774RR
垢版 |
2022/03/23(水) 11:06:21.78ID:Gro/2+tl
CT125 ハンターカブはマジかっこいいよな
0832774RR
垢版 |
2022/03/23(水) 13:22:19.60ID:d2IIcs9N
CT110に目一杯寄せてるわけだから
ただ跨るとフレームの横幅に違和感
0833774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 09:37:07.60ID:v4vFS+7G
確かに幅広いよなアレ
0835774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 17:25:50.82ID:ofYviTK5
なにそれ?CRMのエンジンとか?
0836774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 18:35:25.00ID:yhoXpODk
NSR250改だよ
年式は知らん
0837774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 10:41:14.58ID:pdph2Sf1
なんだカブじゃないのか
0838774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 10:21:19.50ID:+G2S0lHB
くやしいのう
0839774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 00:52:05.63ID:84biQgW9
初めて荷台に箱(モノタロウのラゲッジBOX(荷箱) )を付けてみようと思うのですが、装着した後、まず外すことはあまりないと思うので、箱の下のサビが気になります。
箱を付けている方々にお聞きしたいのですが、サビとか気にしない感じなんでしょうか?
0840774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 05:57:11.08ID:CJwl7v2T
メッキの質がよくないからサビはとっても気になる
時々箱を外して磨くのをサボったら、ステーの内側が真っ赤になっちゃった
最終的には、純正キャリアの赤塗装のに換装してサビとはおさらば
新型のキャリアが赤いからあんまり違和感なし
0841774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 18:57:54.46ID:xodQOvhU
ステンレスのボルトナットとか使わなきゃそう気にすることもないと思う。
年1くらい掃除も兼ねて外して様子を見てればいいんでないの
0842774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 20:21:08.41ID:KlWgcl4F
ジンクリッチペイント
0843774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:19.51ID:mL9EqMGN
>>840-842
回答ありがとう。やっぱ錆びますよね。
>年1くらい掃除も兼ねて外して様子を見てればいいんでないの
これでいきます。
>ジンクリッチペイント
こんなものもあるんですね。とりあえず箱付けてから考えてみます。
0844774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 14:25:16.93ID:FrG26Gf2
CT125ハンターカブのシフトチェンジを"カチッ"とスムーズにする優れ物

CT125・ハンターカブ用チェンジロッドサポート
\3,500(税込)
4月下旬〜5月上旬発売予定
ttps://www.off1.jp/_ct/17534470
0845774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 14:57:45.92ID:QS/AgDyS
>>844
もうgクラフトのを付けてるけど
シンプルでいいな
0846774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 03:10:47.22ID:qMma4GNG
CT110のリアサス交換したいのですが、オススメを教えて下さい
0847774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 05:08:31.11ID:UQ4Umj05
純正
0848774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 20:55:44.93ID:s4MWN7is
DATA落ちか
情けない
0849774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 07:09:00.00ID:PNddm8XI
落とさせない。
0850774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 07:30:32.73ID:faiL2iC6
ブレーキワイヤが伸びて伸びて
アジャスタが限界w
どなたかワイヤの品番ご存知でつか?
86年北米仕様ですん
0851774RR
垢版 |
2022/07/05(火) 13:52:06.67ID:qdA8qH3h
ttps://www.cmsnl.com/honda-ct110_model229/
0852850
垢版 |
2022/07/05(火) 15:33:12.28ID:QWS8e5RG
>>851
ありがとぉぉぉ(_ _)
0853774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 00:15:01.00ID:5+R7xh21
ワイヤーって初期伸びだけかと思ってたが使ってるとどんどん伸びるもんなの?
0854774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 05:49:49.44ID:BpgPpHuN
>>853
注油しても変わらない?
0855774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 05:50:43.60ID:BpgPpHuN
金属である以上、使うほどにワイヤーは伸びる。
あまりにも伸びるなら、断線を疑ったほうがいいのでは?
0856774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 06:08:51.48ID:llf/C3Wu
ブレーキの調整ができなくなるまで伸びる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況