X



【HONDA】 CB250R 8台目 【MC52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 08:17:14.51ID:S2FqrcIL
そんなにプリロード上げたら危なくない?
0594774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 08:17:30.63ID:BH6wCUMc
空気圧は?
0595774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 08:18:43.22ID:BH6wCUMc
>>593
別に危なくはないだろう
0596774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 09:04:23.79ID:Me+dkbi3
>>592
どんぐらいの速度域の話なの?体重は?
突き出し変えるよりフロントにプリロード追加が先だと思うけど
0597774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 10:26:34.13ID:qArtctVU
>>592
リアはプリロード変えてもどうにもならなかったからリアサス変えて、フロントはTechnicsのバネ入れた。

リアが減衰効いてなくて使いにくかったからリアの方が変化が大きかったですね。
0598774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 10:26:43.14ID:0pHK1hmb
国際フルコースってことはないだろうが筑波クラスなのか桶スポ程度での話なのか
0599774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 11:40:21.88ID:pL2zDodJ
>>597
2018モデルだけどフロントに対してリアがショボすぎてアンバランスだよな
0600774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 11:40:37.83ID:mZrCMRDC
>>597
テクニクスのスプリングちょっと考えてたけどリアの方が変わるのかー
ちなみにリアサスはどこの?YSS?ナイトロン?
0601774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 11:43:46.22ID:fAHmykyT
バイクってリアタイヤで走っている物だからな
サスもリアが重要になるのは当然だろう
フロントなんて飾りです
0602774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 11:50:58.99ID:qArtctVU
>>600
YSS。最初ナイトロンしか見つからなかったから考えたけど、値段がキツかった。YSSが2本買えるのは笑

値段は安いけど、付けてみたらYSSも普通のフルアジャスタブルのサスでした。
0603774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 12:00:16.56ID:fBsDG8og
ターンインの時に頭をトップブリッジの方に近づけてみ
急に曲がるようになるから
0604774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 12:03:27.49ID:qArtctVU
>>599
自分も2018年モデルで、こっちの方が足回り硬くてABS無しもあるしサーキットに使えるのかと思って買いました。

けど、リアがよく動きすぎるので未舗装路(タイ生産だから?)向けなセッティングだったのかな〜と…w
0605774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 12:04:25.44ID:M0VWfgzh
>>601
ここにもネモケンの被害者が・・・
0606774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 12:31:12.50ID:WqCnvOMx
>>601
飾りじゃないのよ涙は
0607774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 12:58:57.24ID:mZrCMRDC
>>602
YSSかサンクス。モノは良さそうだね。
ただ、輸入ものだとサスのOHとか受け付けて貰えるのか不安だからナイトロンのR1にしようかと考えてる
フルアジャスタブルはこのバイクには過分な気がするし
0608774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 14:13:10.57ID:fAHmykyT
>>605
ウイリーで走り続ける事は可能だけど
ジャックナイフで走り続ける事は不可能なんですよ
分かりますね?
0609774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 16:26:09.59ID:xBJsUiQ9
>>605
ネモケンてまだリアステアとか言ってんの?
0610774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 18:39:38.81ID:GsCbjvq6
>>587
無いとは言ってないが
鈴鹿みたいな国際サーキットを走るよりバイクの大小の影響は全然少ないだろ
だから『あまりない』と言った
0611774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 19:21:38.38ID:e7QXQGcn
>>610
お前はもう黙っといた方がいい
0612774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:00:48.52ID:IZkhrntp
>>610
もしかして、ジムカ走行会とかで稀に出没するゴールドウィングでヒラヒラ回るおじさん?
それなら、ごもっともだ。真似できねぇ。
0613774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:05:09.68ID:M0VWfgzh
>>609
さーどうだかね
少なくとも考えを改めたり否定はしてないっぽいね
まー雑誌くらいしか情報源がなかった時代ならまだしもこの情報社会でいまだに騙されてる被害者がいるのは驚きだわ
0614774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:07:14.20ID:3L3+Ppml
マジかよ俺最近ライダースクラブ知って、結構真剣に読んでたのに・・・。
あんまり信じない方がいいの?
0615774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:16.23ID:Tvcgwk+M
>>614
同じ感覚を言っていても人によって表現やきっかけの作り方が違ったりするし
バイクによって乗り方の違いがあったりもするから
○○が正解とか決めつけずいろいろやってみてしっくりくるものを取り入れていけばいいと思う
0616774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:39:09.01ID:xBJsUiQ9
>>613
かくいう俺も騙されてた口だがなw

>>614
基本事実や理論に基づいた為になる記事ではあるが
たまに、え?と思う理論を何年も書き続けていたりもする
0617774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 20:45:30.39ID:XD6o0JLB
コーナー入るときに肩を落とすってのはやってみるとなるほどってなるな
0618614
垢版 |
2019/10/17(木) 21:05:43.55ID:3L3+Ppml
そうなんだな、ありがとう。
こないだ読んだ「コーナー奥まで出来るだけバンクさせずに突っ込む」てのはよくわからんかった・・・
0619774RR
垢版 |
2019/10/17(木) 21:14:39.53ID:qArtctVU
ライダースクラブのライテクは解説がおかしいこと言ってるから、超初心者が公道で走しだす分にはまだいいけど、そっから先は上手くなるどころか、変な癖付くよ。
0620774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 07:35:46.21ID:OUDvNJCn
>>618
早めにバンクさせてインについてしまうと
バンクさせた状態で減速したり回避行動とらないといけなくなったりするから
少しでもコーナー奥が見通せ、とっさの操作がしやすい体勢のラインどりしなさいってことじゃないの?
0621774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 08:43:42.72ID:uHbrGN5M
>>614
バイクの基本構造と走行の理論は変えようが無いし
ここでブツブツ文句つけてる自称玄人乗りもそこは否定出来ない
んでそこが分かってれば、後は自分のバイクと実践するのが一番なので
ダラダラ読み続ける必要もない
ただそこすら分かっていないバイク乗りが結構居るからな
0622774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 10:35:38.84ID:e3axO8XA
>>583
終始燃費を気にしてるやつって乗ってて楽しいのかってのは思うわ
それってもうただの移動手段だしスクーターでいいじゃんっていう
0623774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:15:13.49ID:JYOBOsgI
納車時タイヤに付いてた青と赤の線が消えかかってきてちょっと切ない
400kmくらいで
0624774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 12:20:24.74ID:VdwCOLTV
クレヨンでまた書けばええやん
0625774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 13:12:07.94ID:SwfO4Edh
クレヨンをクレヨ、
0626774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:35:22.65ID:D1ZEjThc
もうすぐ1000kmだけど消えてない…
0627774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:00:54.18ID:Zn1g3gdd
結局CB250Rはジムカーナだけが速いマシン(自称)の糞亀バイクでいいんだよな(笑)
0628774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:03:41.65ID:3x3CjOA2
終わった話を蒸し返して馬鹿を晒していくスタイル
0629774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:09:18.84ID:LkAzGjzY
赤の方だけ消えてて少し恥ずかしい
0630774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:29:51.08ID:3U4jLCP6
>>627
シート高は勝ってっから。
0631774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:33:18.26ID:Zn1g3gdd
まずCB250Rでゆっくり走るライダーを、排除するような言い方をした思い上がり馬鹿を一生忘れない。
0632774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 23:32:25.05ID:+5+uwCqD
みんな大好きrurikoちゃん(28歳、161cm)、CRF250L(シート高875mm)を増車する
その一方でたかだか800mmのシートでびーびー泣いてる男もいるってのになw
https://youtu.be/5DvIxPsnoJc?t=255
0633774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:27:59.13ID:owcHloWB
あーこの人CRFにしたんだ
前セローで林道で遊んでたよな セローの方が合ってるんじゃね
0634774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:31:04.54ID:owcHloWB
でもこいつそこらのファッション女とは違うバイクキチっぽいね
なんかふわふわしたしゃべりなんだが、バイクキチの素質あるよこいつ
そこらの女みたいにバイクに乗ってる私が好きというより、バイクが好きそう
0635774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:46:20.09ID:idaC9Zoj
おっとなっちゃんの悪口はそこまでだ!
0636774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:02:33.05ID:wGyPk685
>>632
おすすめ動画で上がってくるからこの娘よく見てるけど
ゲロ道ではないがしっかりした林道アタックしてたりいきなり大型でサーキットとか肝は据わってるわな
0637774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:15:28.77ID:71uc3fr1
>>632
CRF250Lは沈み込みストローク250mmもあっから!!
0638774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:46:52.92ID:laESn4N8
With ○eの動画によく出てくるタレント活動の一環として興味もないであろうバイクに乗ってる女子どもに見せてやりたいね
0639774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 09:29:20.63ID:CEJHxxI0
よたアナもことりちゃんもバイク好きそうだが
0640774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 10:28:52.01ID:owcHloWB
>>636
ふにゃふにゃしたしゃべり方なんだがレビューもわりと的確
車種名もゆっくりながら正確でちゃんと覚えてる というか好きなんだろうなバイク
0641774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 10:31:13.48ID:owcHloWB
>>639
ことりはGSX250R乗ってたな
ジクサーSF250が出てきたらGSX250Rの立場がああとか言ってたわ
したら丸山が、GSX250Rはツアラーだからとフォローしてた
0642774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 10:32:58.76ID:mVyUIF++
桐生美樹はホント馬鹿っぽい
0643774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 13:32:34.40ID:HZafIpA+
>>638
丸山さんに言っとく
0645774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:48.78ID:i1PFqrrb
>>644
なんだただの天使か…
0646774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 23:37:57.99ID:oYgdlDkB
>>644
整形前の板野友美やん
アデノイドっぽいところが特に
何でこんなのが持て囃されるのか
0647774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 00:23:46.56ID:66drd64o
このエンジン、耐久性はどうなん?
10万キロいける?
0648774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 07:37:31.31ID:J00lG6Pc
>>647
バイク屋さん情報では、250ccだと、経験では10万キロ位って。
0649774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 09:49:25.64ID:mjdXphOj
俺情報だと10万キロ乗る前にほかのバイクに目移りして売り飛ばす。色々なバイクに乗って自分の最適解を見つけたいみたいな欲望が・・・・
0650774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 09:51:14.60ID:tgDCzQMv
>>644
こういう風に写真撮ってるって事は他にも人がいるんだな
全くの女一人でフラッと猿ヶ島とか行く変態であってほしいんだが 
行くとき迷ったとか言ってたから一人で行って、現地で待ち合わせた感じか
0651774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 09:54:50.28ID:tgDCzQMv
>>646
ほんとにバイクに乗るのが好きそうだからだろう
おまえみたいに表面の上っ面しか見ないのは芸能人でも眺めてればいいんじゃね
0652774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 10:58:16.06ID:zTYO1E0y
ヘッドライトカバーって外から見えるボルトを外すだけで簡単に外れるの?
0653774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 11:24:18.96ID:cju7ikQS
>>652
外れるよ
0654774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 11:35:24.66ID:K/TjFIuQ
>>647
10万なんか余裕。
途中でピストン折れる可能性もあるし、ポート内研磨する可能性もあるしバルブも交換する可能性もあるけど、余裕。
そこら辺交換しておけばもう10万キロ見えてくる。
0655774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 11:45:42.06ID:zTYO1E0y
>>653
ありがとう
心の友よ
0656774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 12:43:02.75ID:iauNSJKR
>>644
自分を引き立たせるツールにバイクを選んだって感じはないね

3枚目だけは他の顔出し女子ライダーと同様なあざとさを感じるけど
0658774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 21:42:01.66ID:dnKO8yCX
>>657
ここに正義はねぇよ。他行きな。
0659774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:10:58.64ID:rPrcUtHE
>>657
こいつバカだろ・・
0661774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 23:14:40.47ID:GGNGEPyq
>>657
交差点ですり抜けりゃ往々にして起こりうるリスクも想定出来ないって普段何考えて乗ってるんだろう?
0662774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 23:17:36.12ID:J+a/mJPw
まあ若いんでしょ
これが30台なら救いようがないが
0663774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 23:41:54.12ID:ajODs+Ob
頭は弱そうな子だね…

俺ってバイクに乗ってていっぱい事故りそうになってるのに未だ怪我一つないのは、
俺には強力な守護霊がいるお陰なんじゃないかと思ってる。
https://twitter.com/yuta_mugen/status/1185865056409358341

そういやさっきパトカー専用の駐車場に俺のバイク駐車したら警官に注意されたんやけど、
なぜか切符切られなくて良かった〜w
https://twitter.com/yuta_mugen/status/1185855690654408705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0664774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 01:53:09.83ID:ERk7U/0Y
バイク乗りってこういうの多いから勝手に間引かれてってくれ
0665774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 07:49:19.54ID:xuOxtGa6
24歳フリーターだと。
そりゃ、捨て身でいられるわけだ。
0666774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 09:10:42.66ID:ulEOjvq7
24歳でコレってのは深刻な問題だな、周囲や家族にとっては
当人がどうなろうとどうでもいいが
0667774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 09:22:31.38ID:lR/EyljR
任意入ってんのとか疑っちゃうよね
0668774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 09:24:31.88ID:j46sSOII
入ってるわけないだろ こんな馬鹿は
0669774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 10:03:10.75ID:f/BcuRhE
>>666
逆だよ
何かあったら周りが迷惑を被る
0670774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 10:03:31.49ID:NyiIBm3v
>>663
たぶん初バイクだろうけど、こういうガイジも多く乗ってるんだなCB250Rは
0671774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 11:21:49.59ID:UkAqRh+c
自演で伸ばしてるのバレバレ
0672774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 11:42:09.25ID:i+ChH91j
任意保険て普通のバイク屋なら実質強制加入だろ
0673774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 11:49:26.94ID:8s8tVeuZ
自賠責保険と任意保険を勘違いしてませんか?
0674774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 12:16:21.28ID:shbAxOQ0
昔、グースに乗ってた
このバイクも直線は退屈か?
0675774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 12:20:26.49ID:8GeTVcfI
>>672
「普通のバイク屋」ならな
0676774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 13:21:09.69ID:ZfKwklP8
強制加入させられる普通のバイク屋ってどこよw
0677774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 14:45:43.54ID:IAHWORoU
うちが勧める任意保険に入らねーんじゃこのバイクは売れねーな!
0678774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 14:55:44.22ID:NUNVHHjS
>>675
普通もなにも今はドリームでしか買えないじゃん
0679774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 14:58:06.79ID:8s8tVeuZ
>>674
俺もグース350乗ってたよ、正直に言えばパワー不足で退屈だけど、250シングルと思えば上々。
足として、オモチャ感覚なら有り。
訳もなく大型から面白がってこれ買うと耐えられんと思う。
0680774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 15:45:14.33ID:gRI5GHt9
>>679
当時は250シングルとおもえば上々→そのために車検はどうなの?っていう立ち位置だったんじゃないかな。今で言うMT03みたいな。
0681774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 15:47:55.43ID:Y6iBjUBG
何を持って普通の店と言ってるか知らんがまともな神経した店主なら任意未加入で走らそうとはせんわな

>>678
250以下はドリーム専売じゃねえぞ、今んとこはだが
0682774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 17:45:52.33ID:aUWp1lbf
>>681
任意保険入らずに走らせようとする奴は「任意保険は自分でやりますから」って言うかもな。
0683774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 18:35:05.42ID:1PWqWJFn
このバイクに適合するフロントフォークのプリロードアジャスターってある?
0684774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 20:22:18.26ID:ERk7U/0Y
むしろ今ダイレクト保険のほうが多いんじゃねーのしらんけど
0685774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:58.89ID:UIeEN9WV
ネットで入るような保険はやめとけ、普通に代理店通せ
いざと言う時泣きを見るぞ
0686774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 22:13:38.02ID:6yR9c6FR
バイク買ったとこがあいおいしか扱ってなかったから、自分でやるわって言って東京海上入った
0687774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 23:19:49.35ID:LReGpKg1
>>685
その根拠は?
ありかなと思ってるんだけど
0688774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 23:45:57.91ID:pxdywxN8
人身傷害付けたら東京海上がダイレクト系と変わらんかったからそれにした
0689774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:09:05.66ID:qJFiUS4I
東京海上だが支払いが渋くて結果的に10/0になった思い出
(こちらが0)
0690774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:39:35.27ID:6a1I+gtY
1円でも安くとか絶対にこの保険会社がいいとか強いこだわりが無いなら代理店、
というか車両購入店の提携先に加入しておいた方が良い
密に連携を取れる分いくらか優位に事が進められる
0691774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:40:32.64ID:LGWdJqej
>>685
使いもしないで物言いするなよ
アクサを四輪含めて20年近く使ったが文句はないわ
金払いもいいし対応も普通だ

東京海上は条件を満たすと搬送距離無制限にできる
他のバイク保険は搬送無料距離がしょぼい
その代わり、東京海上は特約なし
どちらを取るかだな
0692774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:41:59.45ID:LGWdJqej
自動車関連の仕事してると、つくづく保険代理店のやつらはクズだと思うわ
横柄なバカしかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況