X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆137台目【旧/ヌ/FI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 12:50:35.36ID:pJatVg+0
【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車(最終型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【リンク集】
ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/index.html
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1073

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆136台目【旧/ヌ/FI】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1540860816/
0341774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 04:00:36.05ID:L20ilSZY
セローは基本ノーマルが一番良いね。なんせメーカーのベストチューンだから
というかお金だけ無駄にかかると思う。タイヤグリップあがったからブレーキ気になっても強力にサスも調整とか
どっちの方向に弄るにも最初から違うバイク買った方がコスパいいはず
それに大型なんかいくらハイグリップにブレーキ強力でも酷い事故も多い。安全をスペックに頼ってるようではまだ未熟だと思う
0342774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 07:09:57.48ID:NG+tSRj0
乗り方とか走らせ方は1つじゃないのに、バイクの種類で乗り方を変えれないのをバイクのせいにするんだよな
ブレーキ効かないなら其れなりの走り方すれば良いだけ(セローでも完調なら握り込めば効く)なのに一般道でブレーキでフォークフルボトムさせて何と競うつもりなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況