X



【エボ】スポーツスター【〜03】10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ feb9-fpVc)
垢版 |
2019/10/19(土) 21:27:46.34ID:fIHK4ks/0

【エボ】スポーツスター【〜03】10

次回スレ立て時は↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【エボ】スポーツスター【〜03】9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548379148/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0190774RR (スフッ Sdbf-n4ih)
垢版 |
2019/12/20(金) 01:16:33.88ID:x1w0f4Owd
いっそのこと48
0193774RR (スフッ Sdbf-n4ih)
垢版 |
2019/12/20(金) 12:08:36.81ID:x1w0f4Owd
>>179
どこ情報か知らんけど1200は42。45は1500cc以上推奨してる。
ピストン、カム、モジュール替えて回せるエンジンなら5000回転位から面白くなりそうだが、エンジンノーマルなら42。
0194774RR (ワッチョイ d7da-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:10:01.41ID:01QL+XGV0
2.25ガロンタンクって実際は何リットル入るのかな?
純正の右コックのに乗せ換えたんだけどギリ8リットル入らない気がする。
実際にちゃんと量った人がいたら教えて欲しい。
0195774RR (スフッ Sdbf-8Ac1)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:15:29.96ID:L70KWSwQd
>>194
ガス欠させてみたら実際の量が分かるよ。
0196774RR (ワッチョイ 9fd6-uoQH)
垢版 |
2019/12/24(火) 05:48:27.23ID:RNomyPwj0
ガス欠まではないけど7後半はいるから、蓋の仕切りの上まで入れれば8行くんじゃね?
0197774RR (ワッチョイ d789-wXKY)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:41:01.34ID:vXc/zAx10
>>194
2、25だよ
8は無理
0198774RR (ワッチョイ 9fd6-uoQH)
垢版 |
2019/12/25(水) 11:40:04.47ID:L2PvMl/R0
2.25だから8.52なんだが
0199774RR (ワッチョイ 9fee-/7us)
垢版 |
2019/12/25(水) 19:26:55.92ID:+9wKiBAU0
そうは言うけど入らないんだな
0200774RR (ワッチョイ bfb9-ZJWJ)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:09:08.14ID:JhKP9ZXu0
2.25タンクだけど、街乗りだと88kmくらいでいつもリザーブになる
ツーリングだと100以上走る
8ℓ以上入った事は一度も無いな
0201774RR (スププ Sdbf-8Ac1)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:39:32.41ID:oKDqYyZWd
>>200
燃費悪いな。どれくらい?
0202774RR (ワッチョイ 7c25-6T5m)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:18:58.22ID:Mk6VnNzP0
ピンゲルのコックだとリザーブになるのが早いです。
僕のは91kmぐらいでリザーブになりますね。
0204774RR (ワッチョイ 32d6-q9eN)
垢版 |
2019/12/26(木) 06:16:11.44ID:O9cyJiob0
うちのもキャブ変えてるから?街乗りは15くらいだな。
高速のんびりなら25超える。
0206774RR (スププ Sd94-bgeM)
垢版 |
2019/12/26(木) 08:46:24.93ID:1OCWfZSpd
>>203
燃費悪いね。オレはHSRで街乗り22〜3で高速27〜8
10キロ程度を何日間か乗った時でも18位
0207774RR (ワッチョイ ce9c-V4uH)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:24:45.06ID:FW9uglbp0
このオッサンも42 1200もやっぱ42だな
取り付けもこのオッサンができるなら おまえらでもできるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=K_HRwBpvBp0
0208774RR (ブーイモ MM5a-Zkhb)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:18:35.91ID:YB7RI9tVM
2.25ガロンタンクに変更しようかと思ってるんですけどレプリカってやっぱそれなりの造りですかね?

右コックになると取り回しが面倒臭いのとオリジナルは高いのでレプリカで考えています。

あとおすすめの商品等あれば教えてください。

よろしくお願いします。
0209774RR (ワッチョイ f1da-/WEI)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:43:46.75ID:stQhbYxh0
>>194 に自己レス
レス他、検索で色々見たけど8リットル丁度って感じっぽいね。
同じ2.25でも右コックのより左コックの方が少し多いのかもしれない。
更に新しい左コックでグロメットマウントの方が少し増えるのかな?
以上は純正での話。いつ左コックに変更されたかは知らない。
グロメット付きは95〜96だったはず?
キャップがカム式の時代のレプリカも含め、社外だと底板以外は全年式共通っぽい?
0210774RR (ワッチョイ f1da-/WEI)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:53:38.29ID:stQhbYxh0
>>209 にデタラメ書いたかもしれない。
グロメット付きは94からだったかも。
グロメット無し左コックは社外しか無いかも。
今度ちゃんと調べてからあらためて書き込むわ。
0211774RR (ワッチョイ eeb9-ICA/)
垢版 |
2019/12/26(木) 19:18:10.46ID:MHZeRrBI0
>>206
燃費いいですねえ
私もHSRなんですが、これ以上薄くするとクシャミが多発して限界なんですよね
ただ3拍子セッティングなんで、点火時期を適正にすればもう少し薄く出来るかなーと思ってます
0213774RR (ワッチョイ 32d6-q9eN)
垢版 |
2019/12/27(金) 06:14:19.67ID:rU5VN/I00
>>205
eキャブ
0214774RR (エムゾネ FF70-bgeM)
垢版 |
2019/12/27(金) 07:45:00.46ID:jhGt3U5QF
>>211
VOES生かしたセッティングすればいいんじゃない?
正直3拍子が出るような点火時期だともったいないよ
0215774RR (ワッチョイ a6aa-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:59:25.94ID:XyckfU1e0
>>208
塗装すると純正中古とそう大差ないような気もするけどな〜。フリマアプリでたまに安く出てるから待つのもいいかもね。
0216774RR (ワッチョイ f1da-/WEI)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:12:12.50ID:fMDdEYHw0
>>215
下の溶接のラインが社外は凸凹。
でもリークテストがてら修正すればおk。
0218774RR (ワッチョイ 0eee-D1cg)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:21:54.80ID:9Yzc68B40
もう10年近く前になるけどペイント屋さんの話では社外は凹凸があって塗る前にパテ埋めしないと綺麗に塗れない製品が多いって言ってた
社外のチビタンならキジマのが出来がいいとも言っていたけど今でも出してんのかは分からん
0219774RR (ワッチョイ 7c25-6T5m)
垢版 |
2019/12/29(日) 09:02:46.46ID:5QaQCN5M0
>>217
リークテストはタンク表面にとのこを塗って水を入れる。
漏れ箇所があるとそこが変色するからわかる。
0220774RR (ワッチョイ a6aa-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 12:01:48.67ID:NAiU8wL90
>>216
書き方が悪かったね。大差ってのは値段の話で純正中古をフリマアプリで買う方がいいかもねって事でした。わかりづらくて申し訳ないです。
0226774RR (ワッチョイ a6aa-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:37:31.99ID:LZpaQm3W0
>>225
いくらくらいするの?
0227774RR (ワッチョイ 6e25-zm12)
垢版 |
2020/01/01(水) 22:05:29.60ID:lfA0t1mE0
ちょっとお聞きしたいのですがセルモーターが壊れたことある方いますか?
0228774RR (ワッチョイ 45fd-CTVb)
垢版 |
2020/01/01(水) 22:09:22.06ID:tbopR7vM0
ひょっとしてセルが空回りしてる感じでは?そうだとしたらセルのワンウェイクラッチが壊れてるよ
0231774RR (ワッチョイ 6e25-zm12)
垢版 |
2020/01/02(木) 10:17:43.57ID:Xnn9QFE10
毎回ではない(6回に1回ぐらい)のですが朝始動一発目(冷間始動時)にセルボタンを押すと
「ンゴゴゴゴ・・・・・」となりセルが回りません。
セルボタンを放し、もう一度押すと普通にセルが回ります。

温間時にはこれも毎回(10回に1回ぐらい)では無いのですがセルボタンを押すと
「ガチョ!・・・・・・キュルキュルズドドン!」
となります。
0233774RR (ワッチョイ e1ea-RADe)
垢版 |
2020/01/02(木) 13:16:25.09ID:/p/+qKMZ0
バッテリーケーブルの劣化もあり得るかもね(自分がそうだった)。
45°の低抵抗に変えたらセルの回りが快調そのもの。
0234774RR (ワッチョイ 6e25-zm12)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:07:05.19ID:Xnn9QFE10
>>299
プライマリーチェーン調整しました。結構ダルダルでした。
症状はだいぶ良くなりました。ありがとうございます。

>>232
バッテリーは交換してから1年2ヶ月ですので大丈夫です。HD純正つけてます。

>>233
バッテリーケーブルはアース側が10年使ってます。プラス側はそれ以上。
仕事柄、いろんな銅線がタダで入手できるので交換してみます。
ありがとうございます。
0236774RR (ワッチョイ 6e25-zm12)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:43:52.70ID:Xnn9QFE10
>>235
リレーはこないだ交換したばかり。
安いので定期交換しています。
0238774RR (ワッチョイ 4115-s7Hm)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:17:08.05ID:NzlCultd0
あけましておめでとうございます
今月半ばに1200Sを納車予定です
これから先輩方のレスで勉強させていただきます
0239774RR (ワッチョイ 6e25-zm12)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:27:05.43ID:6rC5dUNZ0
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
今年も自分らしく浮きまくった存在でがんばります。
0240774RR (ワッチョイ c2d6-jMUK)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:40:07.57ID:C1AZQmCc0
>>238
おめ!
いい色買ったな!
0242774RR (ワッチョイ e29c-8EHI)
垢版 |
2020/01/04(土) 12:37:55.55ID:OPqTU/g00
>>241
オレのXL1200S 2000年 ブラック ほぼノーマル 走行43000km
100万で譲ってやるよ
0244774RR (ブーイモ MM6d-lgFM)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:56:36.71ID:sppoIj/zM
業オクの相場が30万くらいまでだったような。
そこから店頭までにはタイヤ、そろそろヤバそうなゴムホース、サス周りやって
カコン出てたらギアも変えてで利益載せたら店頭60-70万円代ってとこじゃないかな?
ツ◯◯◯アみたいにスモールタンクに18インチ入れて売り出せば80万コースかと。
0246774RR (ブーイモ MM62-lgFM)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:30:58.50ID:Wv0lht4MM
もう通勤で使い倒すようなバイクじゃないし、業オクで引っ張ってきて開けたらハイカム入ってたとか883なのに1200になってたなんてのより
前オーナーが一年前にカコン直してますみたいな履歴のわかる下取り車を扱ってるとこの方がいい気はするけどね。
0249774RR (ワッチョイ 8646-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:06:12.95ID:xV81Ot6I0
いまダブルディスクの883Rにのっててシングルディスク化したいんだけども
マスターシリンダーさえ変えればキャリパーはそのまま片方だけ使用して問題ないよね?
0252774RR (ワッチョイ c2d6-jMUK)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:07:03.90ID:4WmHJnCq0
>>249
俺はキャリパー変えたけど問題ないよ。
できればフォークアウタースムージングも。
0253774RR (ワッチョイ 8646-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:11:34.67ID:xV81Ot6I0
>>252
ありがとう
ダブルディスク用のフォークをスムージングすると変な段差が残っちゃうから
もともとシングル用のやつを探してつけようかと思ってる。
0254774RR (ワッチョイ c2d6-jMUK)
垢版 |
2020/01/06(月) 13:49:04.91ID:+9Ou9oDe0
>>253
サンダーで切って磨いたけど、綺麗になるよ!
0255774RR (ワッチョイ c9da-BfT8)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:38:17.96ID:k+TUZU+B0
ダブルディスクの方がフォークのシール類が長持ちする
シングルだとブレーキ側ががダブルの場合より早くヘタる
でもパッド代が倍かかるんだよなあ
0257774RR (ワッチョイ 8688-n0Sb)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:52:43.32ID:o5Yy3jyV0
バネ下が大幅に軽くなるからハンドリングが軽快になるはず
折角のダブルデスクアウターだから変に加工せず
そのままオークションに出せば高値で売れるんじゃないかな
0258774RR (ワッチョイ 8646-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:37:18.18ID:c4zCH45g0
もしかして場合によっては軽くなるからダブルディスクより良く止まったりする?
0260774RR (ワッチョイ 8220-Fu3+)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:43:47.93ID:9Mze7mDl0
昔ヤマハのSRX600に乗ってたが、初期型はダブルディスクだったけど
2型以降はシングルディスクに変更された
乗ったこと無いけど、ハーレーのチョッパーだとフロントブレーキ無しとかあるな
0262774RR (ワッチョイ 4528-GLZk)
垢版 |
2020/01/07(火) 02:24:09.99ID:LnkizC200
>>255
フォークにスタビライザーつければいい

ってか普通つけるだろ走り重視なら
0263774RR (スププ Sd62-ZiDM)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:36:15.06ID:zfznXdzHd
>>262
まっ当然着けるよね、効果バツグンだから。
只、走りそうな外観なのに残念な足廻りのバイクが多いのも事実。
0264774RR (スプッッ Sdc2-CTVb)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:59:42.33ID:5eJ6sqaQd
スタビ効果ある?差がわからないという話の方を良く聞く。クロモリボルトの類いも…
0265774RR (スププ Sd62-ZiDM)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:58:17.87ID:zfznXdzHd
>>264
効果あるよ。フォークのヨレが無くなって走りやすくなる。
オレは直線でギャップを越えただけで違いが解ったよ。極端なローダウンだったり元々フロントの剛性が高いと効果は解らないかもね。
0266774RR (ワッチョイ ff25-x36t)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:09:05.57ID:I/xwKOFr0
ハーレー純正のリチウムイオンバッテリーってあるんですね。
0267774RR (ワッチョイ 5ffd-Bnjl)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:40:57.16ID:EokghyFf0
>>265
そんなにあるんだ。取り付けはシビアそうだね。左右均等なトルクで同じように締めるって単純だけど難しそう。
0269774RR (ワッチョイ ff25-x36t)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:38:17.47ID:I/xwKOFr0
>>268
リジスポ用は無いですね。
でも工夫しだいで取り付けできると思う。

重量が1kg無いんだって。
0271774RR (ワッチョイ ff25-x36t)
垢版 |
2020/01/12(日) 08:38:00.91ID:7nT1HE6y0
age
0272774RR (スプッッ Sd82-N0re)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:48:56.65ID:4UKHDw8Ld
揚げ
0273774RR (ワッチョイ a29c-pTdo)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:45:59.02ID:BvS+vfB00
今月号のmrバイクにリジスポの記事乗ってるな
ここでも今が買い時らしいわ
0274774RR (ワッチョイ 2dea-/BhH)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:22:22.10ID:YwDnJqt40
買い時(ノーメンテ乗り出し+30万)
買い時(いじり倒してチンドン屋仕様)
買い時(バラして部品で売ったほうが高い)
0275774RR (ワッチョイ 757d-V+qk)
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:31.63ID:f6w5dxDH0
カッコいいカスタム車は皆リジスポベースだからなあ
0276774RR (ワッチョイ 6e2a-JESV)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:31:55.74ID:pY183OC20
未使用のHD純正 Screamin Eagle II 純正形状マフラー(スタッガードショーティデュアル)を
もってるんだけど、オクへの出品需要はあるかな?

適正価格(相場)はどの位だろう?
0279774RR (ワッチョイ 6e2a-JESV)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:51:05.65ID:pY183OC20
100円スタートはちょっと怖いなあ。
10000円スタート→20000円くらいで落札、ってのを妄想してたけど難しそうですな。
とりあえず週末に納戸からひっぱりだして状態確認してみるわ。
0284774RR (アウアウカー Sa49-V+qk)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:44:31.16ID:yqWWxo2Na
>>281
それ無くなった
落札側からしたらイライラする設定だからね
0286774RR (ブーイモ MM22-ssNy)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:19:54.37ID:bzuQ84lsM
ところで皆さんタイヤ何履いてます?バックステップ入れてるけど最近は峠も行かず週末ツーリングのみ。
いまさら消しゴムみたいなBT39 45もなーと。
ホイールは純正のままなんでブリH50かメッツラーの新しいクルーズテック考えとりますがインプレありますでしょうか?
0287774RR (アウアウウー Sa05-xuHZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:20:01.19ID:ULLM8PxXa
>>283
>>284
そうだったんだ
なるほどね

>>286
まさにそのフロントBT39、リアBT45だけど
リアがもう少し持ってくれればと思う

BT46が出るらしいけど
あんまり変わってなさそうな気がしますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況