X



【Kawasaki】Z H2 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:47:26.18ID:BOtIAYIJ
じゃあ私も
190cm両足ベタつき
フレームに膝があたってニーグリップ出来ない
以上
0398774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:59:08.01ID:mBPzvLAY
こういう大きい馬力のバイクって乗ったこと無いんだけど、トラコンって切ったらどんな挙動になるの?
アクセル一気に回したらまともに前に進まないのかな
0399774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 22:33:46.26ID:1c+7U/7+
180ぐらいでもフレームに膝あたってニーグリップできん
シートの後ろの方に座ってもダメ
フレームを見せたいんだろうけど、あそこはカバーとか付けるべきなんじゃ?
0400774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 01:18:16.90ID:3jlFcGSD
>>399
ナカマー
0401774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 14:07:36.60ID:VnFkc7WR
>>398
このバイク特有の挙動は知らんが昔乗ってたZZR1400にはトラコン
ついてなかったけど、その前に乗ってたCB1300SBよりも乗りやすく
速かった。
CBはトルクがありすぎの大型バス、ZZRはカタログパワーとデザインが
手ごわいイメージだけど本当に乗りやすかった。
実馬力も計ったらノーマルで153PS程度だったし
0402774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:52:13.50ID:BZrJq5Yp
ステアリングアングル29度が急に怖くなってきた
H2 SXより厳しいぞ
0403774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:55:58.22ID:FjgYLj0A
167cmが跨ってきたけど予想以上に足つき厳しかった
10Rの方がいいくらい
0404774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 18:07:34.49ID:js9ae2Zw
わしも跨ってきたけど両足カカトまでは付かなかった(177cm)
確かに足付き悪いな
短足とか言わないで
0405774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 19:17:52.78ID:F+x3ey5P
180だけど、前傾姿勢だと踵浮いた。
注文はそこまで来ていないみたいで、今月中にご成約なら五月頭らしい。
まあコロナ蔓延で見通しが立たないから、職業に寄っては買えないよな。
0406774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:25:18.37ID:TIPw+oEn
教習所が来週から閉鎖になりそうで…
来月半ばも納車厳しいかなorz
0407774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 23:36:54.21ID:KKe8YDKe
来月どころか来年までもありえるのが恐ろしい
0408774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:57:34.27ID:V5opgh4P
そうなると教習所も潰れるな。
0409774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 15:09:32.92ID:78wncKeD
格好良いけどこれをZと呼ぶのはやっぱ違和感あるなあ
Z系とはライト周りのデザインを変えてこっちをGpzにでもして出せば良いのに
0410774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 03:05:06.64ID:yYQhfwjX
>>409
昔のGPz系のタンクラインはまさに「Z」を描いてて美しかったね

最後にあのデザインがあるのは今のところZZR1100D(Cじゃなくてね)のタンク
あれが出たときには感動した

そもそも、ZにしたいのかなのかH2にしたいのかわからないネーミングはいかがなものか?と思ってる

もう、名前はマッハでいいんじゃないか?かとさえ思うよw
0411774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 03:32:54.02ID:08stF0Ik
金があればZh2欲しいなぁ今のZ800は下取り価格いくらかなぁ?でもZ800に愛着あるし俺のテクじゃあ、それ以上のパワーは扱い切れないしなぁ
0412774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 03:40:44.37ID:uLsTVgoM
見積もり出してもったら乗り出し213万だった
みんなこんな感じ?
ガラスコーティングはいらないかなぁ
0413774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 06:50:38.05ID:ntjYPSZp
値引きはしないからどこで見積もりしても同じ
何もオプション付けないで素の乗り出しが199万くらい
0414774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 08:05:27.61ID:O59g7efW
KAZEキャッシュバックキャンペーン使えば-5万なるだろ実質
0415774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 01:10:29.70ID:1/x1nkzi
あと国から10万円出るな。
0416774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 09:34:17.07ID:mDiCmOdK
実質-15か、デカいな
0417774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 21:51:07.91ID:IjoxYzi+
海外の最高速アタックの動画を観たけど、メーター読みで280
0418774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 21:55:57.13ID:wYmHRBKL
>>417
そりゃカウル無しで300でたら死ぬわ
0419774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 22:36:19.00ID:5RbbVbip
ギア比の問題じゃね?
ちなみにKTMのSDRはメーター299出てた。
0420774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 23:15:25.94ID:KN9iHfLF
ブルターレ1000RRも300出るとか
あれはF4のギア比そのままなんだろうな
0421774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 01:12:53.45ID:U21Tg9qX
B-kingとこれ
どっちの方が魅力ある?
0422774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 04:59:19.59ID:LEC3Wgir
ゴミと比べる意味は?
0423774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 08:41:19.02ID:lYsjDaOU
そんな事を他人に聞く意味が分からん
0424774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 08:46:45.20ID:4AEsHe2B
300出るかどうかより、100→200の加速の方が重要じゃないの?実際は。
0425774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 20:37:22.28ID:owMlHxPN
きっと夏は足元熱くて乗ってられないかもね。覚悟してください。
0426774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 21:46:55.56ID:WSuRjDDN
5000ぐらいでバックタービン音うっすら聴こえるね
0428774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 17:48:29.44ID:OqSUAycb
バーエンド下向きは見たことあるけどそのミラーの向きは初めて見た
0429774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:00:18.97ID:pqTTDMFH
427だが取付作業中の画像
ゼンキリでミラーがタンクに干渉しない位置探りながらやってた
0430774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:06:51.02ID:pqTTDMFH
ノーマルハンドルにハイサイダーのエンド噛ませただけだからシルエット的にイマイチだったなー
理想はワイドハンドルでやるのがいいんだが…そのうちかな
0431774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:59:35.93ID:w8k3C6Ax
ダサッ
0432774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:59:24.04ID:wmV5ooHa
下向きバーエンドミラーカッコいいよね。
昔スピードトリプルでやってたわ。
0433774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 20:04:43.40ID:+WWuJBFq
実用性皆無だけどな
上向きならまだしも下向きはマジで見にくい
0434774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 23:04:20.59ID:OQT4TbNv
カッコいいのはわかるが、安全に関わるのはちょっとな

まぁ、気をつけて乗りなよ
0435774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 00:16:39.66ID:9nxeD7jl
下向きは視線移動が大きくなるけど腕が写り込まない分視野は広いんだよね。
0436774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 01:08:03.67ID:Z5cjcC5d
このバイクのハンドル高いから、普通のミラーでイイんじゃね?
0438774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 08:34:34.28ID:mbzAyB1l
無難にシャークミラーでも付けるか…
0439774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 12:53:04.68ID:CQGRRn1N
タンクパッドとニーパッド、社外品であるのかな?純正あんましで…
0440774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 02:06:11.71ID:KYbrZdcn
欲しいのでまたがってきたけど、短足なんで足つき悪いから悩む
以前乗ってたBMWのS1000RRより足つき悪いんだもの
0441774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:06:56.02ID:MkuPou1O
>>427
これかっこいいの?クソダサく思う俺はセンスないんかな?
0442774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:47:21.25ID:AisIR6Qc
ないんじゃない?
0443774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 19:11:08.61ID:lxoM9yAa
バーエンドミラーって昔のスタイルには似合うけど今のバイクだとストファイ系でも車種選ぶよね
特にZH2には絶望的に似合わん
0444774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 18:51:49.78ID:uZHtZyHo
元々はチョッパー用なんじゃないの?
バーエンドミラー
0446774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 11:19:40.43ID:77YVHu1P
>>445
カッコいいな!
0447774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 19:05:19.62ID:m+aMqDBM
>>445
このミラーってスロットル回すときに邪魔にならないの?
0448774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 21:23:52.18ID:kBsyeWSD
バーエンドは総じて気性の荒い奴が多い
0449774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 21:27:14.14ID:rMuN7Ygo
>>447
一切干渉しない
下向きに付けると角度によってタンクには干渉する
0450774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 12:34:42.13ID:kUB6Yohz
カウルの真ん中についてる卍みたいなマークは何?
あれヤダ
0451774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 12:54:14.51ID:Z889/wQH
希少価値があるうちは良かったけど、あんまり安売りされるとだんだんダサく見えてくるな
0452774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 13:03:14.99ID:yYP/wa3T
すいません昔ZXRのトップブリッジにリバーマーク貼ってました
0453774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 13:52:02.70ID:tPgqJ8Xs
川崎重工のマークだっけ?
0454774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 17:42:27.98ID:s2mLbp9p
リバーバークな
Kawasakiの川の字
0455774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 17:43:35.73ID:s2mLbp9p
すまんリバーマークな
0456774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 20:13:51.43ID:jKfToQQE
還暦ぐらいのバイク乗りでもない限り
あんまり馴染みないよなリバーマークって
0457774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 21:01:41.79ID:Z889/wQH
むしろ電車とか乗ったら見かける
0458774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 01:40:19.61ID:o9JreRtl
納車おめでとうごさいます。お聞きしたいのですが、燃費はどのくらいでしょうか?満タンで何キロくらい走れますか?
0459774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 12:47:50.18ID:Uk606GAh
6速7000ぐらいまで回してみたけど、そこまで風圧きつくないね
あのカウルとスクリーンでしっかり整流されてると思う

燃費は17届かない程度
H2SXよりWMTCモード値が1低いから、だいたい合ってると思う
高速をおとなしく巡航したら20超える程度じゃないかな

あとガソリン警告灯点くのちょっと早い気がする
点いて即入れたら12ちょいしか入らんかった
本当にタンク容量19Lあるのか?
0460774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 10:46:29.57ID:2lNvTHU0
>>459
それはオレも思った
スピードは言えんが高速のストレート2km程スロットル一気開けしても従来のネイキッドの1/3程度の体感風圧だった

燃費は納車から4回給油で18km/ℓ丁度かな
GW中慣らし終わりのODO870
うち高速は2回走った
給油ランプ点灯早い言うの分かるわー
0461774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 14:00:06.54ID:kTdU+BIl
>>459>>460
早速の返信ありがとうございました。
とても興味のあるバイクですが、この価格だと自分ではなかなか手が出ないです。
すぐにとはいきませんが、頑張って貯めていずれは乗りたいです。
0462774RR
垢版 |
2020/05/06(水) 22:19:56.74ID:f6CsBBQk
>>461
お金貯まるまでラインナップから外れないといいね。
この手のバイクは不人気になりやすいから
0463774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 01:54:23.08ID:zP6WUXUN
0からの加速はどんな感じだろうか
今z900rs乗りだけどあからさまに違うかな?
0464774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 07:20:41.91ID:u0F/zn7z
違うに決まってんだろ
0465774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 10:29:26.85ID:Mb3uU3GD
フェンダーレスした人います?Active出るの待ってるがR&Gではもう出てるんだよね。
0466774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 15:48:44.51ID:0ML2Zfj/
今日自分の車両が来てたから跨って見たけど
やっぱり図体でかいな主にタンクとフロントが
0467774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 14:43:07.23ID:ZzfHAdUB
14Rから乗り換えるか悩んだ
カッコは実物見るとカッコイイ。人気ないだろなとは思っていたが、スレの伸び具合で確信した。
0468774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:38.00ID:S+iQw+GY
>>467
誰にどう思われるかじゃなく自分がいいと思えば買え
0469774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 17:07:22.83ID:kAK6x5P/
バイク選びで人気不人気が基準に入るのほんと意味がわからない
0470774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:28.76ID:Fswr6NMY
リセール気にしているんじゃね?
0471774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 06:49:37.50ID:PzS+wDDb
人気ないとアフターパーツ少なそう
0472774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:07:38.12ID:koeZkDF8
ZXRとシェルパも持ってるけどこの2台は汎用品しかない
0473774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 12:52:48.85ID:52F6GWv2
まぁキモダサくあちこちアフターパーツ付けて乗るバイクじゃないだろマフラーとミラー替えるくらいで充分
0474774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 15:30:55.60ID:dsEwYZ8s
オプションのコンフォートシート買った人いない?
本当にノーマルより柔らかいか気になる
0475774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 18:33:25.70ID:52F6GWv2
>>474
コンフォートシートリヤも合わせて付けた
感触は明らかに柔らかくてよかった
ただ、付けて納車でなくても後に買い足しもアリかと
0476774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 21:49:24.64ID:dsEwYZ8s
>>475
サンキュー
柔らかくなるなら買いますわ
0477774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 14:22:29.46ID:y1EO147F
ふと気になったんだけどこれ鍵にもリバーマーク入ってますか?
0478774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 14:53:16.07ID:6DWtjr7E
入ってるよ
Ninja H2 鍵
とかで画像検索すると出てくるのと同じやつ
0479774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 17:00:12.42ID:y1EO147F
ありがとうございます
0480774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 10:49:55.07ID:r4xcwnAQ
初回点検終わってオイル交換したからブチ回してみたけど、確かに思ったより風圧少ないね
新東名の上限+αぐらいなら巡航できそう

そこから上は普通のNKよりマシとはいえど、軽率に出す気にはなれないな
しんどい
0481774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 20:58:45.93ID:EqdYgiDi
つい買っちまった。
納車が楽しみちょっと怖い気もする。
0483774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 07:37:09.61ID:cpT8VdLQ
シート高どんなもんやろ?
スーフォア400は両足のかかとが数みり浮くワイやが怖いわー
けど惚れたわ
0484774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:54.28ID:plR4v+qX
クソチビはやめとき
0485774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:47:40.01ID:9PWvHnZm
なんだとてめぇ謝れよ
0486774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:00:47.33ID:ltdfcwpE
6速レブでも270位しか出んみたいだから299メーターカンストに慣れた身としては超高速の伸びが物足りんかな
(ファイナル弄れって話は無しで)200位までの加速感とSCの音を楽しむバイクだろうけど 風圧的にも辛いしね
0487774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:09:07.01ID:zZRQdgzm
300出ないならゴミじゃん
ヒョースン買った方がマシ
0488774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:12.06ID:BdnlsgOC
嘘松だらけw
0490774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 12:45:08.58ID:K9yIvs18
180りみったー付いてないの?
0491774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:44.83ID:gNvyAUeZ
>>490
ついてない
ふつーに250でた
0492774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 15:28:55.45ID:TfN16I5W
180リミッタは18年以降のニューモデルから無くなった
それ以前からECU変わってないモデルは付いてる
0493774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 16:41:01.52ID:3pFp/nb7
そうなんだ
z900rs 20年モデルだけどリミッター付いてた
ECU書き換えで外したけど
0494774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 20:32:52.30ID:a1NciIAY
>>486
動画見たけど
レブリミットまで淀みなく加速してるじゃん
アンダー300だとパワー有り余ってる感じにに見えた
0495774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 05:37:42.59ID:HX8aN1n5
H2SXからギア比的に300出ない代わりにリミッタが無くなったよ
0496774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:54:35.83ID:svb/gM/N
>>495
H2SX 6速 1.347(31/23)
ZH2 6速 1.347(31/23)
ギア比はH2SXと変わんないよ
0497774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:52:48.67ID:HX8aN1n5
>>496
ギア比で300出ないって言ってるだけでギア比が違うなんて言ってないけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況