X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 2020年夏以降しかお前らには売らん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 13:29:36.57ID:AiS/Vc5Z
むしゃくしゃして立てた
0598774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 20:13:43.78ID:affxl/gn
最高時速は"506.9km/h"で
燃料には水素を用いる
0599774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 20:55:13.48ID:vNdnBNxj
>>597
xr230か?現行のときはショボ!とおもったけど、タフなエンジンらしいね。
0600774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 21:16:47.88ID:fQlDUvtB
>>599
正解!CRM50がコースで焼けたので乗り換え、げろアタッカーだったんだけど全開で走れるので、北海道から九州まで(東北除くw)いろんな林道走りました、タフでかわいい相棒です

でもハンターカブに乗り換え!ってなった瞬間電装系イカれましたw(なおしたけどね
0601774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 07:20:55.03ID:hfqPW02l
男子小学生はオフ車好きだよ
昨日もコンビニにxlr125停めてたら
「このバイクちょ〜かっけ〜!」
て言われたからな
0602774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 14:32:40.27ID:l8Xuo6Vu
俺のXRはおっさんにしか人気ないんですが・・・秘湯とか行くと高確率で元オフ乗りの地元親父に遭遇するw
0603774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 14:42:55.00ID:lm7Jh8bi
見せあわないか・・・
0604774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 14:51:09.08ID:l8Xuo6Vu
>>603
こういう反応が異常に早いのもオフ乗りあるあるか・・・
0605774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 16:13:36.23ID:lm7Jh8bi
いや、バイクをだ・・・
そういう反応が異常に早いのもオフ乗りあるあるかw
0606774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 16:19:56.50ID:uQP4pC9j
ビックオフ同士が巡り合うと・・・
テネレ早く発売しないかなぁ(*´ω`*)
0607774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 21:06:11.42ID:oQ+3VlEa
以前、デイトナ675(赤)とWR250R(白)の写真を周りの女子に見せたら
意外にも白い方が良いという意見の方が多かった。
子供らにもオフ車の方が受けが良い気がする。
0608774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 23:08:59.70ID:1pS8XR7m
俺「バイクが趣味なんだー」
女「すごーい!どんなのー?大型?w」
スッ…(俺、オフ車とSSの写真を提示)
女「あっ、ふーん…………へーこういうのがすきなんだー?(適当)」
0609774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 23:35:13.63ID:oQ+3VlEa
ふぉれが言いたかったのは、「オフ車も意外に受けが良い(かもしんない)」ということなのだが、
「今度乗っけて?」と言われなかったのは厳然たる事実だ。
受け入れていこう。
0610774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 00:00:04.88ID:D2Yv3LPM
一般人「え!900cc?! ハーレー?」
俺「こんなやつですよ」写真見せる
一般人「あーー なるほどね...」

会話終
0611774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 07:31:41.72ID:15BAIHlL
>>610
飲み屋のねーちゃんがまさにそれw
バイク=ハーレー
それ以外はどうでもいい
しかしハーレーに乗ってても後ろに乗ってはくれないし、乗せてもくれない
0612774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 08:33:26.00ID:724GeTJW
あと半年かぁ・・・ 待ち遠しいわ
0613774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 08:47:37.74ID:HwfDTdc0
俺なんかタンクにでっかくSUZUKIって書いてあるリッターバイクを取引先に乗って行ったら
スゲーコレハーレーですよね!!と言われ何度スズキと言っても納得してもらえずハーレーに逆戻り(´・ω・`)
0614774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 18:01:42.07ID:E4Igrfxh
パーツリストをウプしてくれてる方がいたよ。
ttps://www.behindbars.bike/wp-content/uploads/2019/10/XTZ690-U-TENERE-700-PARTS-ENG.pdf
0615774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 18:36:10.99ID:qX6fMu2l
モーターショーの時に、Tenere700が履いてるScorpion RallyはチューブレスタイヤだからTenere700はチューブレス!って言ってる人がtwitterに数人居たのを思い出した
0616774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 19:09:49.91ID:kTVL89wY
俺のツーリストもチューブレスだけどチューブ入ってるわそーいや
0617774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 19:45:09.55ID:TRAQ+/jK
いっそリムまでチューブレス仕様でチューブだったら良かったのに
0618774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 20:44:34.33ID:D2Yv3LPM
オフロード志向のバイクはチューブ
チューブレス用のプラグは釘とかのパンクしか直せない
0619774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 23:32:13.31ID:fyMhwYwd
センスタ付けてもパンク修理はきっついやろね、空気圧落とすようなとこまではつっこまんから、チューブレス化したいとこやね
0620774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 23:43:00.63ID:i+TN8fDG
>>618
セローはリアチューブレス
これより遥かにオフロード志向だなw
0621774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 07:50:40.24ID:xyIS24xo
チューブレス、チューブレスって先ずチューブレスのヤツ選んで乗れよ
0622774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 07:54:55.16ID:+X0EXKND
チューブレスならなおさら新型アフツイADVがいいじゃない。
ノーマルの方は未だにチューブのままだけど。
コストはそこまで変わらないのにやっぱりホンダですら
オフ走るならチューブに限るって考えてるってこった。
よりオフよりのコイツがチューブじゃなくてどうする?

セローみたいにせめてリアだけはチューブレスにしてほしいとは思ったりするけど。
0623774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 08:26:52.94ID:fnNqmWZ1
アフツイのADVとか乗り出し200万近いんじゃねえの?
さすがに高騰しすぎ
バイクは100万円まで
0624774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 09:52:34.30ID:s8V2Grb+
>>623
気にしてなかったけどそんなにすんのか、、
で、CB400ボルドール100万超えワラタw
0625774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 09:56:16.24ID:PG0vv8Ti
こいつはミドルクラスで安いといっても100万は超えるんじゃなかったかね?
0626774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 09:57:49.50ID:jsrpgSRl
そりゃそうでしょ
0627774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 10:50:11.78ID:kJ9orm6I
>>623
オプションつけると250万円とかの書き込みも目にする。そりゃ 盆栽になるわなぁ〜
0628774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 12:03:41.57ID:GrcI9xkU
オフ走るのに200万の価値は見出だせんわなー
お金持ち裏山
0629774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 12:17:01.50ID:AvcNaQdi
メーカーのラインナップの中で高級アドベンチャーがフラッグシップの一翼を担うようになってきてるんでしょ。
装備マシマシで価格も盛れるから利益率も良い。アフツイの高いのはそういうポジションだと思ってる。
カワサキならVersys1000とかも。
0630774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 12:27:17.70ID:30jj+h6O
メーターでナビがどうのコーナリングランプがどうのパニアケースがどうのって話してるからなぁ
昔ならGL乗ってた層が今はアフツイに来てる感じだろうね
0631774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 13:04:17.87ID:K02f98aT
てかGS人気のお裾分け狙いでしょ
0632774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 14:28:30.41ID:sYsoMj2i
おこぼれ
0633774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 14:54:11.93ID:4dJm56yj
GSとの差別化はどのメーカーも考えてるでしょ。
0634774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 15:13:47.50ID:30jj+h6O
GSは国内ラリーでも出てたりするしね
アフリカはあんまりそういうの聞かないから層が違うかなと思ってる
0635774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 16:34:23.73ID:fnNqmWZ1
GSはスズキの旧車だからR1200と言ってくれないと一瞬意味不明
ていうかBMWはネーミングまでパクるからなあ
0636774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 16:38:13.61ID:fls5jZK1
スズキのGSが競合してるのかよ
何の話題なのかまず流れを読もう
0637774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 16:44:18.64ID:fnNqmWZ1
間違ったネーミングを正当化するほうがおかしいじゃん
BMWをベムベーとか読んでるみたいで背中がムズムズする
0638774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 17:39:03.37ID:GrcI9xkU
5ちゃん辞めたら?
0639774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 17:42:10.35ID:D9wGFUzy
日本でアドベンチャー走りなんかできる所あんのかよ

外人動画とか沼やら獣道突っ込んでてヤバイかっこいい
0640774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 17:52:21.25ID:ATNmZ/yr
ラリーニクソンのプロモ動画に影響受けすぎだろ君らw
砂漠の真ん中を切り開いている道走ったり
オアシスで休憩したり、山岳未塗装ワインディング走りたいんだろうけど、
せいぜいスーパ林道走って道の駅で休憩するくらいだろうにw

悲しいな。
0641774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 18:03:10.75ID:G5V8TaiN
それ言ったらスーパースポーツとか云々間定期
0642774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 18:50:37.42ID:1ZTmhGqN
空冷キャブのビッグオフとカフェレーサーの二台持ちだけどXSR700とテネレ700の二台に入れ替えようかな
部品の心配しなくていい現行車ってやっぱ素敵だわ
0643774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 19:05:19.05ID:PJFnWXM4
未塗装
0644774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 19:54:32.77ID:6eEw3yge
>>630
下手するとクルマよりゴテゴテ装備つけて冒険感を盆栽する人と可能な限り余計な装備はいらん軽くしろオフ走らせろって人じゃ相容れる訳ないわな
0645774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 20:06:48.24ID:G5V8TaiN
昔、知り合いで1200GSをラグジュアリーバイクって言っていた人を思い出したわ。
0646774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 20:17:33.45ID:4VtX9Nqk
どの程度をゴテゴテと言ってるのか分からんけど、ナビとスマホとETCは必ず装着する。
最近は山に入ってくれる仲間も少なくなったから、オフラインで完結してるナビと、補助&軌跡記録用のナビは安心要素として自分には不可欠。
ってか、最近はアドスポどころかセローでさえ林道で見掛ける事が希になった……みんなどこ走ってるんだ?
0647774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 20:22:56.50ID:3XCNR03c
大して使いもしない常時フルパニア
0648774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 20:32:32.55ID:CJwhJlvm
みんなビーナスやら道志やらその他諸々の観光地や有名道路で
ヤエーしてるのさ。
そこではオンオフヲタDQNの垣根を超えてバイカーとしての
一体感があるのさ。
ハーレー集団だけは別だけど。
0649774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 21:29:23.20ID:30jj+h6O
林道は大体今は独り占めだね
それどころが最後の集落とか最後の民家とか最後の畑や人の気配があった場所ってのがどんどん無人になってて里の方に寄ってってる
人が居なくなって林業とかの名目が無くなると道の整備って止まるからヤバい
0650774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 00:10:52.41ID:Hogvwdyt
フルパニアはすり抜け出来ないヘタれの隠れ蓑でしょw
0651774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 01:12:27.65ID:JZmhdTeS
オレすり抜けできるんだぜ!とか恥ずかしくて言えない。よくそんなこと思い付いたな。中学生なの?
0652774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 02:07:32.86ID:8vlM42lT
オフ車はハンドル幅あるから車の間抜け難いけど、車高のおかげで歩道側はタイヤ擦るギリギリのライン使えるよね。
サイドパニアも同様じゃね?
0653774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 02:14:50.51ID:VMjfz6rb
【見栄っ張りで嘘ばかりついているウンコをモリモリ食う徳永って誰だよw】

陰毛が白髪だらけボケ爺徳永

嘘つきで知ったかばかりの徳永
尿洩れ悪臭が漂う徳永
人間のクズ徳永
ジジイなのにオナニーばかりしている徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね
0654774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 04:21:51.08ID:/9L2oXRA
なんなのこのスレ
0655774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 04:29:27.57ID:Yl2wm+pA
何処にでも定期的に書き込まれるヤツだから無視で。
0656774RR
垢版 |
2019/12/26(木) 10:44:45.90ID:LJZg//fw
GS的なハイパワー・ハイテク・ハイキャパシティー・ハイプライスなバイク達に対するアンチテーゼ的なコンセプトは、ある意味スッテネがボロ負けしてたからこその産物だと思ってる

競合らしい競合も居ないし、去年くらいに出してたらMT-09級の大ヒットしてたかも
0657774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 10:38:13.07ID:gDjomo5z
そこら辺 ヤマハは下手くそですね
0658774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 10:39:48.25ID:gDfRejU3
勿体ぶりまくった結果、類似車種大量になってるな
0659774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 11:11:46.33ID:FryQx8Wd
電子制御を極力使わずシンプルになってるんなら、それのが好きだな。ヤマハの電気系はあまり信用してないし。
0660774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 23:43:39.23ID:ra8tBPzI
買ったらモンゴル行こうと思ってる
0661774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 01:41:07.22ID:qLG1Fmvv
天山広吉か
0662774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 03:04:22.55ID:CwU9clVh
サイドパニア
giviとヘプコどっちがええかな?
0663774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 07:54:43.77ID:Dmv+N5SV
迷わずgivi。
樹脂BOX系はヘプコより遥かに洗練されてるから脱着なんかも楽。
ゴージャスなアルミBOXは、ヘプコは割れまくるぞ……どぶに金捨てるようなもん。
個人的には軽さ&上開きの使い勝手の良さ&サイドへの張り出しが少ない&安さ(コケても気にならない)&バイクを保護してくれるという点でE22を薦める。
ヘプコ逝くならゴビでしょ。
サイドに膨らみすぎて空気抵抗の塊になるけど。
0664774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 10:33:57.21ID:HFqnYoaO
ヤマハの打刻入り純正アルミパニアが同時に買えればそれにする。
0665774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 14:33:08.56ID:sW3oK1NG
やっぱりアフリカツインと比べると見劣りするよね
0666774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 14:55:31.24ID:cv5dVNwg
俺は電装モリモリよりもシンプルなこっちの方がいいな。
0667774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 15:37:41.94ID:eC3S75QZ
デカすぎる
いずれ出し入れ面倒くなって乗らなくなる
0668774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 16:37:06.96ID:i85gDFOg
アフツイとは別物なんだよなぁ
0669774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 17:10:43.29ID:lVwsS0Qx
値段が全然違うんだししゃーない
狙ってる客層も競合しないでしょ
0670774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 18:24:51.29ID:CwU9clVh
>>663
ありがとう。
giviのアルミケースが今のところ第1候補。
樹脂のシェルは近年チャチくなってるね。
皆、他のアクセサリーは何を装着するのかな?
0671774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 18:50:26.09ID:c+LNcHRC
このヘッドライトはどうなの?
デザイン変えてくれないかな…
0672774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 18:51:39.01ID:OVhPlduP
アフツイはもうダメダサやん
0673774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 19:17:15.77ID:T+eCzoJP
高いだけで最強性能だろうが
0674774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 19:24:16.83ID:lVwsS0Qx
そうだねアフリカツインはすごいね
0676774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 19:30:44.46ID:n/yOPcW9
アフツイはあれはアレで良いよ
降りたけど
0677774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 21:29:02.26ID:c+LNcHRC
>>675
まだマシな気がする…
0678774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 21:30:29.01ID:4htxVRuw
バロンで買えるだろ
0679774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 21:46:29.73ID:qLG1Fmvv
エルダー・ロドリゲスの乗ってたWRFかっこよかったから現モデルの方が良いかな
も少しライト小さい方がいいかな
0680774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 22:07:30.62ID:wNA43dwy
オンロード車に21インチを履かせただけにしか見えない。
まだ、SRの方がトレール車として使えそう。
俺の偏見?
実際に所有したオーナーの感想を聞かんと分からんが。
0681774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 22:19:05.12ID:vKMD0YX7
>>680
だいぶ目が腐ってるから、オフロードバイクとオンロードバイクの
写真を横に並べて眺めながら、これから半年ロムッてろ
意外とマジで
0682774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 12:06:43.38ID:JA06ZAPz
XT500ベースなんだからSRだってそりゃオフ全然行けるでしょ
でもあのメッキに傷が付くのは嫌だもんな
0683774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:47.40ID:xULKw+BJ
俺のアフリカツインは、3段階のトルコンしか付いていません…
0684774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 17:16:42.57ID:bH23BF7d
本当にオフロードが好きで
オフロードを知ってる人なら、250を買う。

オフロード風の大型オンロードバイクなんて
何でも出来そうに見えて、実は何も出来ない。
買う前に気付けば良いのにアホだな。
0685774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 17:36:26.53ID:Tk9guhnO
脚長自慢したいだけで買います
0686774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 17:39:22.20ID:ZJje97uB
>>684
自分ができないからって他人も一緒だと思わない方がいいよ
0687774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 18:04:33.80ID:EiW9BMxN
外人の動画見てみろwww
アフリカツインで泥道やら川でガンガンぶっ倒してガッシャガシャにしながら楽しんでる

あんなの日本人には出来ないよなぁ
0688774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 18:38:59.71ID:92P0n9oD
単なるオールラウンドツアラーとして欲しいだけだからオフへの拘りなんぞ皆無だわ。ホンダも電子制御テンコ盛りも好きになれないしね。
0689774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 18:41:04.51ID:Wgwjl/yF
ただのカマッテチャンに構う必要なんぞなかろう。
0690774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 19:47:39.29ID:ld6t7SV0
日本人でも大型アドベンチャーでムチャしてる頭のおかしいひとたちは一定数いるけどね
わざわざ動画にしてネットあげる人が少ないだけで
0691774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 20:02:38.84ID:iGcRGQdz
メーカが販売戦略で作るイメージに踊らされている人たち
ホンダもヤマハも砂漠好きだよね
そんなとこ行きたいとも思わん
0692774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 20:55:27.99ID:LmoIE5Rr
ラリーイベントとか行ってみればいいんだよ
そういう所やオフに強いショップ行けば惜しみなく使い倒してる人見られるよ
画面眺めてるだけで知った気にならない方がいい
0693774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 21:39:29.72ID:Fn7TU7pS
免許もってない小僧に吠えられてもなぁ
0694774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 22:05:13.18ID:S2CyQury
今は無くなったみたいだけど、数年前にたまたま見に行った恵庭エンデューロにRのGS参加してた。
軽く頭おかしかったけど、スキー場を駆け上がってたわ。
テネレなら出ても良いかな。
ゲロエンデューロなら違うバイクにするけど。
0695774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 22:12:07.36ID:fcWSOJod
>>691
砂漠やから、ホンダ とヤマハやろ、?
砂漠を走る憧れがない奴は、このバイクに感じるモノはないやろ。
0696774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 22:26:18.25ID:SDc4LMhv
電車とか好きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況