X



【HONDA】 CB250R 9台目 【MC52】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 09:41:23.01ID:x/dSO+2Q
何の持病?
0588774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 09:59:58.33ID:nHUBtwZ/
ホースバンドがうまく嵌まってないみたいたいなのなかったっけ
0589774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 12:04:32.17ID:+nnboPTJ
そんなヒューマンエラーがいまだに続いてるのか
0590774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 12:23:16.25ID:x/dSO+2Q
不良品が混じってたとか新品部品の慣らしの後の増し締めみたいなの
は持病と言うのか?
0591774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 13:31:37.12ID:cCKFjX2l
そういう個体がある、
ってレベルじゃないからな
0592774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 13:54:54.37ID:bkUWSmGG
多忙でしばらくエンジンかけてないんだけど、最低月一くらいでも乗っておけばバッテリーあがらないよね?
0593774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 14:54:55.88ID:x/dSO+2Q
>>591
持病ってのは修理しても再発するものだと思ってたが
いつから言葉の意味が変わったんだ?
0594774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 15:19:41.09ID:clYrr7sq
>>592
ツーリングでしっかり乗るならok
0595774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 12:02:35.34ID:TaSd+wKD
>>500
150か125
ほんとに街中を移動する手段でいいなら125スクーターがいい
0596774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 14:24:08.02ID:wejx6fFK
ジクオジはとりあえず巣に帰れ
0597774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 15:33:27.03ID:iBlhOeUe
>>584
このクーラント漏れ症状いい加減リコール出してもいいんじゃないか?
0598774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 18:24:12.91ID:yq7LjEZz
はよ正月休み来ないかなー
仕事のこと忘れて頭文字Dの初回から最終回までダラダラ見たい
0599774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 19:30:46.98ID:XB5zv3Ym
>>597
ホースバンドの強度不足で固定出来ず締めると破損するとかならあるかもしれんが
組み付けミスで変形したものが付いてる人がいた
新車の走行で緩みが出て増し締めの必要ができたじゃ無理だろ
そこをチェックするためにバイク屋が納車前点検1000キロ点検やってるんだし
0600774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:34.57ID:33i9Se9H
>>597
最近のホンダの品質やべーな
アフリカツイン初期型もひどかったしな
0601774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:48.78ID:nlt3P2c/
俺のは今の所不具合無いからこういう症例あげてくれると日常点検で気にしやすくて助かるな。

オイルが漏れてるのはオイルが入ってる証拠だと笑ってた時代が懐かしい。
今時はクーラント入ってて良かったなwwとか言ったら怒られちゃうもんな。
0602774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 11:46:32.70ID:JO4OtGN3
>>592
わいのは1ヶ月たつかたたないか位で怪しかったよ
0603774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 12:22:12.63ID:8ZqVxO1Z
>>600
数年前、新車でVTRを買ったとき、納車直後だったのにクーラント漏れしてた
初期不良対応してもらったが、をいをいタイ製かよとワロタ
0604774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 13:30:45.97ID:NE/8DBQh
ハズレ個体引いたってなら
まあ仕方ないか、で済ませられるがこんだけしきりに発生してるのは生産ラインに問題があるのは明白じゃん
リコール申請しろとまでは言わんが何故その程度の改善さえしないんかね
0605774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 15:09:55.08ID:ov1Zjb6F
俺のは納車してから500kmでアンダーカウル右側にクーラントの後があってその時に拭き取ったきり
あとは漏れてなさそうなんだけど、なんだったのか謎い…
クーラント入れすぎてたとか?
0606774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 16:41:57.09ID:etURAfC7
自分のはリコール対象だったからディーラーで組み直して貰ったようなものだし、特に何もないな…
0607774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 16:22:36.86ID:0sYwxJR2
買う時に「クーラント漏れが多数報告されてますが大丈夫ですか?」って言うとけば大丈夫
0608774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 21:37:49.95ID:S662AenW
わざわざそんな事言わないでいいだろ・・・
なんだこいつ?って思われるぞ
0609774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 22:12:51.33ID:hIt6BmVg
営業的にはクーラント漏れが多数出てると知ってて買うお客さんなら大歓迎だろw
もう折り込み済みってことで漏れても安心ですね。とか言って、念押しで納車日に漏れても安心尿もれパットを添えて販売する。

漏れたとしても、パットじゃダメでしたかーとか言っとけば笑って終わる。


言ってみたけど流石に無理があるか。
0610774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 03:20:18.57ID:6bHEpKJM
水もれ甲介〜♪
0611774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 05:13:06.13ID:xEB5d5vJ
>>610
くそ懐かしいなぁ
それ45年前のドラマだぞww
0612774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 21:40:21.38ID:EAjKc60x
購入検討中なんですが2020モデルって年明け辺りおおかた出るんでしょうか?カラーリング変更だけとかならいいですが性能面で変わるところがあれば後悔しそうなので発表まで待ちたいなと思って。
0613774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 21:41:16.04ID:EAjKc60x
性能というか改良ですね
0614774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 01:38:34.52ID:8/vVAEug
19の青めちゃくちゃかっこええなあれ
俺乗ってるのと同じバイクと思えないくらいセンスいいわ
0615774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 06:38:37.73ID:WE15STVm
ワイの赤が一番やけどね
0616774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 11:44:51.27ID:On7EdhXL
>>612
販売店に聞くのが購入・情報共に一番早いです
ここで聞いても妄想の返事しか返ってきませんよ
0617774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 11:46:29.60ID:HFR4w2b4
CRF250Mと同じくらいの重量なのにMは候補になかったの?
0618774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 20:42:17.71ID:YVauwl/u
>>616
妄想の返事って例えばどんな?
0619774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 22:11:24.01ID:41WXN+9u
>>618
スリッパ、シフトインジケーター等々の事だと思う。

スリッパはブリッピングおじさんに要らぬと言われ、シフトはギアポジ把握おじさんに要らぬと言われて荒れたんだよ
0620774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 22:55:43.75ID:Q9xNUrCJ
スリクラもギアポジも必要性で議論にはなったが妄言とは違うだろ
0621774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 23:27:31.11ID:YVauwl/u
>>620
だよね
19年のモデルチェンジ情報だってここ含めネットの方が販売店より一足早く伝わってたし
20年モデルの情報なんて少なくともこのスレじゃまだ誰も言ってないのにどこの何を見て妄想の返事と言っているんだろう?
0622774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 00:37:31.62ID:uFjBYq3g
絶対にそうなるのか?
確実な情報と言い切れない以上それは妄想でしかない。
19年モデルの情報もD経由で流れた情報だよ?
0623774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 00:38:49.22ID:trKWzAoW
根拠の無い出まかせを妄言と言うんだけど。
まだ根拠が無いから今の所は妄言という言葉で合ってるよ。

あり得そうだねー そだねー 位の話でいえば、どっちの装備も今流行りだから20年式には是非付いてきて更なる進化を遂げて欲しいところ。
個人的にはETC位付いてろって思ったけど、これこそ賛否あるよね。
0624774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 01:14:57.94ID:RTysENy5
オプションでよくねスリッパもオプションあるっしょこの車両ないっけ?
0625774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 01:29:49.47ID:yVY9Sn+t
>>622
遡ればわかるが公式発表前にディーラーが情報流し始めた時には既に皆知ってたよ
0626774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 08:12:09.49ID:bkWtUTfg
さかのぼると最初の情報はホンダに聞いただな
0627774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 08:35:33.97ID:LJ3tMrgw
冬になってタイヤグリップが落ちたからか二速まで落としたときにリアがロックすることが増えた
ブリッピングがまだ慣れぬ
スリッパあればもっと楽なんだろうけど
0628774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 11:18:54.95ID:O2ejnJGA
CRF250Mと同じくらいの重量なのにMは候補になかったかって
0629774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 13:34:39.52ID:Wxl36YA5
>>625
調べた限りじゃ当時最速は某まとめブログのコメ欄だね
寺から直接聞いたってのはその後
迅速さで言うならネット情報には敵わんよ
0630774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 17:31:23.02ID:+s6D7Rgh
ていうか新型レブルに付くからCBにも付くんじゃね、って話だろ。
0631774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 18:18:04.62ID:g5AfmfpD
>>628
ツーリングユースだとタンク容量は多い方がいいから
0632774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 18:42:55.63ID:wASVXUji
じゃあCB250Rもダメだな
0633774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 19:16:12.61ID:9iqnr5N8
シフポジと燃料タンクが14Lなら後者を取るなあ
0634774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 19:22:04.72ID:6/P0G3R5
ハスクがVitpilen250出しやがったな
本気すぎんだろ
0635774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 21:49:50.62ID:tjYyLG0z
>>634
思いっきりCB250Rにぶつけてきた感じだなw
0636774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 21:50:42.36ID:2sqGYoqJ
気になる故障率
0637774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:07:30.47ID:bkWtUTfg
スポークホイールじゃなくなったのはデザイン的に減点だな
なんか普通のバイクっぽく見える
0638774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:29:02.67ID:ZAfAtOQ9
値段によってはありだな!
0639774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:31:10.75ID:tjYyLG0z
>>637
激しく同意
カフェレーサーはやっぱりスポークホイールじゃないとな...
0641774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 23:43:58.71ID:gUZ0pzAJ
攻めてるようでそうでもない感が気持ち悪いな
0642774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 01:27:02.62ID:hHf+PZyB
セパハンかっけーな
でも販売店が遠くてキビシーわな
KTMで売ってくれりゃ楽なんだがな
0643774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 07:52:54.09ID:a7JFpn+S
31psか、絞り出して来たなあ。
いいね。
ただ乾燥で153kgか、意外と重いな。
スヴァルトのタンクキャリアが面白いね。
0644774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 08:09:54.32ID:QRDXhtmm
スペック的にエンジンは250デュークまんまじゃないかね
0645774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 08:45:18.10ID:QW6nZgmS
>>640
純正でここまで仕上げられるのは素晴らc
0646774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 09:06:12.31ID:r6xQLdX0
>>644
販売店で聞いたら中身DUKEだって
0647774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 10:10:22.73ID:koEnwbWX
DUKE250そのままならノーサンキュー
0649774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 15:42:15.65ID:aBDO0+Dt
フレームとエンジン見るとDUKEそのままやん
外装チェンジで違う顧客層を狙うのは正しい戦略だけどさ
0650774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 16:25:07.29ID:iEGtohTz
いいなーと思うけどどうせ高いしなー
0651774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 16:29:09.70ID:Z4mS3ihs
せっかく買ったわけやしこれを大事に乗って行こうや
すきなようにカスタムして
0652774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 16:29:34.21ID:ILrSoaHJ
10kgも重い。 はいサヨナラ〜
0653774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 20:59:29.29ID:C6XkiYIu
150kg程度も扱えないとか貧弱にもほどがあるでしょ
0654774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 21:13:05.08ID:nuCrw0fl
扱える扱えないの話なんてしてないけど
0655774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 22:06:48.86ID:C6XkiYIu
はいはいわかったから鍛えろよ
そんな体格じゃ日常生活にも支障が出るでしょ
0656774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 22:10:20.30ID:nuCrw0fl
アスペの逆ギレ
そんな頭じゃ日常生活にも支障が出るでしょ
0657774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 22:32:19.96ID:C6XkiYIu
どこをどういうように捉えたら逆ギレと解釈できるの?
0658774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 22:40:29.31ID:6084UUln
Vitpilen250

シート高、835mm
重量、153kg
タンク、9.5L
馬力、31.3PS/9,000rpm

別に体格必要ないだろ・・・
0659774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 23:08:07.18ID:QRDXhtmm
ジクサー重い重い言われたから
貧弱で一発逆転狙ってんだろ
0660774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 23:45:50.47ID:C6XkiYIu
>>658
そのチャリにエンジン付けたような車格程度でビービー泣き言たれてる奴が居るんだよ
信じられないことに
0661774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 23:51:44.00ID:nuCrw0fl
>>660
まだ理解できてないのか
マジで頭悪いんだな
0662774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 23:56:11.88ID:BOmv3Z+U
ID:C6XkiYIu 馬鹿杉w
0663774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 00:39:40.78ID:hk6w2Tde
ビットピーレンはカウルのあの変な出っ張りがものすごくイヤ
無理やり唯一無二っぽさ出さなくてもと思う
0664774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 02:17:50.92ID:FuWTR5lT
ヤスリで削れよ
0665774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 08:31:27.02ID:r3Kb/AnK
マジレスするとバイク乗るなら腹筋背筋くらいは鍛えておいた方がいい
0666774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 09:24:12.87ID:W0SA6LfG
>>665
筋トレと聞いて来ました。
何を何レップ何セットやってますか?
150kgなら持ち上げられますが、どこを目標としてますか?
0667774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 09:58:55.00ID:Z44z6Q/h
250にもネオクラブームが来るかな?
0668774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 10:28:51.60ID:dEOv70Nw
>>665
そうだな
ビービー泣きじゃくる元気があるなら簡単な自重トレだけでもやってろって話よ
0669774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 10:30:25.21ID:YEx8OR07
>>649
CB250R,CRF250L,M,ラリー,レブル250一同
「せやな」
0670774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 10:33:56.25ID:YEx8OR07
>>658
それ乾燥重量なんで、ガソリン満タンにすれば約7kg以上重くなる
装備重量は160kgくらいだな
0671774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 10:36:09.72ID:YEx8OR07
>>663
なるほど
ここのやつらはCB250Rにとって脅威となる競合バイクが出てくるとボロクソに叩くんだな
わかりやすい
0672774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 10:44:27.53ID:ew1gxZad
ボロクソまでは思わんがオレもハスクのなんちゃらピレンてカッコいいと思えない
0673774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 10:50:59.99ID:YEx8OR07
でも例の個人的ブログでも、完全にCB250Rの上位互換と言われてるね
重量の一点のみで反論してるようだけど
0674774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 11:11:47.19ID:RiCJuO/G
ジクサーもだけど、価格が気になるね。
401がDUKE 390の15万円高だから、そっから考えると70万ちょいくらいか?
0675774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 11:50:58.33ID:r3Kb/AnK
>>668
レッグレイズと懸垂だけでも効果的だよね
0676774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:09:51.69ID:FuWTR5lT
250は組み立てまでインドらしいから多少安いかもしれない
0677774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:33:43.60ID:YEx8OR07
ピレン250 70万以上 
CB250R 60万前後
ジクサー250 40万〜45万前後 

普通の道では性能も走りもそう変わらない
品質、管理のしやすさは断然日本メーカーが上
あとはまぁ細かい好みか
0678774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:44:25.55ID:OIwmDG1U
>>677
巣に帰れジクオジ。無理やり対象に入れるなウゼエ
0679774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 13:47:49.95ID:W0SA6LfG
>>675
レッグレイズは良いですが、最初にチンニングは推奨できます?

自重ならクランチとプランクも組み込みたい所では?
0680774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 15:50:22.92ID:xTSTjIX9
>>673
ブログのほうで唐突にジクサーと比べだすコメント
どうせお前だろ

お前はジクオジなんだからおとなしくピレン250とジクサー250だけを比べとけ
比べるまでもないだろうけど
0681774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 16:02:56.90ID:dEOv70Nw
>>675
背中に効かす懸垂は経験が必要だから初心者はバックエクステンションだな
0682774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 16:13:48.96ID:ExhYpwpb
隙あらばジクサーw
0683774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 16:17:11.63ID:Kw2nNKuJ
昨日の馬鹿は
まだ扱える扱えないの話と思い込んでるのか
酔ってるのかと思ったが素でガイジだったんだね
0684774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 16:27:27.66ID:kTyjdnKS
Vitpilen250のキャストホイール化は英断だな
オンロードでチューブなんてメリットねえし
0685774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 17:11:42.10ID:+qeT4CaC
>>681
バッグエクステンション如きが筋トレとかwww
0686774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 18:58:34.92ID:YEx8OR07
>>678
セローもSLも亡き今
250ccシングルといえば
CB250Rとその派生、ジクサー250、デューク250とピレン250くらいしか無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況