X



【Kawasaki】Z250 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705774RR
垢版 |
2021/11/29(月) 23:46:38.55ID:XhGGW1LU
>>704
d
前のホンダも逆ネジだったから一回外してみてサイズ確認してみる
0706774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 07:35:54.47ID:cvQzQQdH
寒くて乗れない
0707774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 10:38:51.58ID:AIZmzwC5
>>706
乗る気満々で乗ったら寒さで直ぐにUターンして帰宅してしまう気候だね(笑)
0708774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 16:24:25.78ID:kW2YfMJe
昔、よしツーリング行くぞと最初にガソリンスタンド行って
寒くて給油後に自宅に直帰した思い出
0709774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 17:03:03.97ID:AIZmzwC5
>>708
(^ω^)(*/□\*)
0710774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 17:13:06.16ID:xSZymlcP
オレは今日給油して資格試験受けに逝ってきた。g21`だった、糞寒かったww
0711774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 17:45:47.13ID:AIZmzwC5
>>710
寒いなかお疲れちゃん
合格するといいね!
0712774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 21:30:13.15ID:xSZymlcP
>>711
(人´∀`)アリガトー♪
合格発表まで1っか月以上あるんでその間はZくんのメンテでもやるっす^^
0713774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 21:33:15.45ID:AIZmzwC5
>>712
そっかー

メンテなら
1.オイルとオイルエレメント
2.エアークリーナーと点火プラグ(イリジウム)

ぐらいかな。
0714774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 18:24:01.34ID:fRJmtgZb
一月半放置してたらバッテリーがあがったので充電した
でもカウルやバッテリーのカバー外すのが地味に面倒
あんまり何度もやりたくないな
0715774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 19:24:57.27ID:T8Tw7ePA
>>714
この寒さだから仕方ない

屋外に放置プレーしてるんだろw
0716774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 22:13:23.19ID:fRJmtgZb
まあそうだね
fiは便利だけど押し掛けできないのはこういうとき面倒
0717774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 03:00:14.81ID:YbWUiemE
カウル外す必要ある?
マイナス20℃になる地域だから保険と思って車用にジャンプスターター買ったけど
バイク用にめっちゃ便利だった。
0718774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 15:28:42.62ID:FztNzaDf
シートを外すのに、シート下のカウルは外さないとダメだろ
不器用だから壊すんじゃないかってヒヤヒヤしたわ
0719774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 23:36:54.16ID:CaPqjzk5
電話の演技は難しい、さも相手が居るように話すやつ。

オレもよく満員電車でやってみるけど
0720774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 23:37:25.01ID:CaPqjzk5
スミマセン誤爆しますた(´・ω・`)
0721774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 08:16:59.77ID:9Fu87sqg
FIでも押しがけできるよ。
ZではやったことないけどWR-250XとMT-07はエンジンかかった。
0722名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:57:45.87ID:qrrtJAPq
Z250新車の購入を検討中なんですが、
>>472のようなことが起こると怖いのでハンドルアップはしないほうがイイんですかねぇ。
0723774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 21:03:26.31ID:UnEhwPoZ
>>722
俺のは2014年式で3cmアップしてるけど
なんともないよ!(*`・ω・)ゞ
0724名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:40:11.93ID:xpETcOWC
>>723
マジですか?。ハリケーン?。
ケーブル類も換えるんですか?。
0725774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 22:57:31.61ID:bV0UNAnr
>>724
純正バーハンドルを3cmアップだよ
0726名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/02(日) 08:54:40.82ID:KwK6VyNI
>>723
マジですか?。ハリケーン?。
ケーブル類も換えるんですか?。
0727774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 20:44:11.23ID:jCHo35+P
>>726
ブラケットかますだけだよ
0728774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 20:49:06.24ID:jCHo35+P
>>726
ハンドルアップスペーサーでした ケーブルとかはそのまま
0729名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/06(木) 07:51:04.15ID:MptgIHtr
>>727
>>728
有難う御座います。
多分購入は秋になりますがヤってみます。
0730名無し募集中。。。
垢版 |
2022/01/11(火) 10:41:07.79ID:d/ZtEqBI
私の下半身は泣いています。
0731774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 16:05:20.81ID:E9YKY7+P
久々にエンジンかけた、でも始動しただけw
0732774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 22:39:59.46ID:jSaJ2qpY
私もバッテリー充電してエンジンかけた。それにしてもバッテリー見えるまでになんでこんなに苦労するのかってくらいメンテナンス性は悪いよね。いつかサイドカバー割るな。
0733774RR
垢版 |
2022/01/25(火) 12:10:14.77ID:TJYQ411d
>>732
充電用のコネクター出しておけよ(´・ω・`)
基本冬場は脈流常時充電
0734774RR
垢版 |
2022/02/15(火) 14:56:59.12ID:kmUBvI1j
弱ってたバッテリー交換したわ
台湾ユアサ アマで4000円
youtubeの動画参考にやったら20分くらい
廃バッテリは近所の用品屋で回収してもらった
思ったより簡単だな
0735774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 08:11:30.50ID:kqtHYf4d
>>734
乙〜
おれもバッテリー換えようと思ってそろそろ半年w
暖かくなったらやろうw

Zはサイドカバーの脱着にコツが要るね
0736774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 16:46:01.18ID:KrWzDogF
そうだね 指入れてカバー外すのに気を使う

ただ車載工具だけで作業できるので注意すれば大丈夫
0737774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:19:52.53ID:NwK408PF
エンジンガード付けようと思うんだけどニンジャ250用のでいけるのかな?
一緒だよね?
0738774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 14:38:06.03ID:TtOzXkFr
Ninja250はカウルに付けるやつですん
0739774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 15:08:11.76ID:NwK408PF
そうだっけ
ありがとう
0740774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:00:45.75ID:yI+fRpVx
エンジンガード出たのか?スライダーばかりだったのに。探してみるか
0741774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 18:18:43.44ID:bZjyeJ8i
Z250用にクレイジーアイアンのエンジンガード出てるやん
0742774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 21:04:05.43ID:WHK183zL
クレイジーアイアンの商品が手に入るか微妙になったなw
ロシアだろ?
0743774RR
垢版 |
2022/02/24(木) 22:04:15.68ID:rMXY+77v
>>737 
Aliexpress のやつとか気になってる。安いから質はそれなりなんだろうけど。
WR’sのスリップオンつけたんだけどフルエキにしたらトルク落ちたりするかな。
0744774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 22:21:03.03ID:5GQvBDh1
>>737
ペプコ&ベッカーのz400用のエンジンガードは?
車体一緒だよね?
0745774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 10:35:34.45ID:AgSXIIWF
はぁ ('A`) オレの2014モデル、フォークオイル漏れだ・・・
取り敢えずバラシて各シール待ち。暖かくなる前に直してぇ。
トッププラグのリング外しに苦労したわ
0746774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 11:12:31.19ID:ca43fxPo
何km乗ったの?
0747774RR
垢版 |
2022/03/24(木) 23:47:56.37ID:br60mrxE
2014年モデルってハイビームが役に立たなくね?なんだか明後日の方を照らしてる感じなんだけど
うちのが光軸ずれてるだけかなー
0748774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 00:18:26.40ID:3w/dvGPF
>>747
俺の場合リコールでカワサキで調整済みです!
0749774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 00:32:25.38ID:I2Llo18p
>>748
リコールなんですね。明日ショップに行って調整してみてもらいます。ありがとう。
0750774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 15:42:16.23ID:53zQrqDC
>>745
60000ちょい、中古だったけど交換した形跡はなし。
何故か右だけひび割れ。前オーナはカバーを掛けずに東向きに駐車してたっぽい
0751774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 17:29:00.89ID:tK1lXy2L
年式も走行距離も似たオレ ガクブル
0752774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 18:13:27.92ID:53zQrqDC
>>751
近所だったら部品代だけでやったんでw、2時間あれば楽勝
オイル代入れても3000円くらいかな。愛知だけど

前はなんとかなるけどリヤは交換するしかないんだよな
0753774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 18:31:24.04ID:W8vvS3w0
>>750
俺の2014式で走行三万キロ
0754774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 23:24:49.40ID:tK1lXy2L
>>752
ありがとう
イナカモンなので愛知までの交通費でバイク屋での修理費上回るなきっとw
0755774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 16:59:57.82ID:DJ1dL6/V
2020年5月に新車で2018年式 ガンメタ購入

現在走行6300キロ
カスタム箇所 中華メーカーの可倒式バー スクリーン デイトナusb2口
傷ほぼ無い さびほぼ無い

買取いくらぐらいが妥当ですか?
0756774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 05:30:00.76ID:OWJrEbom
GW終わりましたね。
皆さんはお出掛けしましたか?
私は福島の3大スカイライン走破して来ました。
暑い中、雪の回廊でクールダウンしつつ、絶景満喫してきました。
楽しかった〜。
Z全然見かけませんね。Ninjaはチラホラ見掛けたけど。
0757774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 09:12:02.87ID:8X+7CmHF
>>756
Ninjaはよくみるね
0759774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 09:02:10.17ID:cSiJi3eq
Z250はインドネシア産だったんか
0760774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 09:17:59.58ID:jgcdGg7W
リコール案件
0761774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 10:37:14.76ID:84m/UeWC
公式サイトだとタイ王国生産みたいよ
0762774RR
垢版 |
2022/05/11(水) 10:44:36.09ID:+XvgmYij
見たけどバイクのことでは無いな。

メーカーの品質管理の問題と初期不良に対するディーラーの対応の問題だね。

Z250だけの問題かな?
400とかニンジャも共通部品で同じ工場で作ってるんだよな。
0763>>757
垢版 |
2022/05/12(木) 02:55:59.30ID:msGcI4VR
ですよねー?
みんなどこを走ってるんだろう。
たまにはZ250で集まってみたいものです。
オフ会とかないですか?
あったら絶対行くのに。

私はもうすぐZ250(2013)白に乗ってて、10万目前キロおばさんです。
以前ブログもやってました。(えりつぃんの日常)ってブログです。
お暇な方ぜひ遊びに来てね。現在休止状態ですが、一部公開してます。
近々Zとは関係ないページを後悔予定です。
読んだらドン引きな内容です・・・
コメントはいつでも大歓迎です。どうぞよろしくお願いいたします。
0764774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 02:57:40.32ID:msGcI4VR
あ、アンカー間違ってるw
>>757
0765774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 14:15:53.17ID:msGcI4VR
と言ってる矢先に、東中野の交差点に止まっている2013年式と思しき、白いZに出会った。
いいね!したけど、シカトされた。変なオバサンだと思われたんだろうな。
おお同志よ!とはしゃぎ過ぎました。
0766774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 14:38:14.60ID:r+aSaOFV
この書き込みだけでドン引きです
0767774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 15:18:19.19ID:Vhmd4F9z
釣りなのか判断に困るレベル
0768774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 16:02:47.66ID:TotLtGNc
匿名の掲示板で個人情報アピールしてて色々不安だわ
0769774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 17:35:37.71ID:7MzW2Zos
>>763
言い出しっぺが主催よろしこ
0770774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 18:03:04.35ID:msGcI4VR
>>768
あ、木の芽時なんでわいてます。ごめんなさい。
長いコロナ渦でやられた可哀そうな寂しいオバサンです。
最近の芸能人のネガティブニュースに、氏に損ないは胸が痛みます。
あ、でもちゃんと愛する旦那がいるので、男が欲しいとかではないです。
念のため。
Z250も愛し続けています。立ちごけしまくりで可哀そうですが・・・

>>763
別にいいけど、誰かと一緒に走るのは無理なので、
保土ヶ谷PA集合とか迷惑行為しか思いつきません。
梅雨っぽいし、お天気がねー・
集まるとしたらやっぱ土日ですよね?
頃合いを見て、集合掛けますよ。
行ってみたいもの好きがいたらどうぞいらしてください。
誰も来なくても、ソロツーだと思えばへっちゃら。
0771774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 15:19:48.15ID:XAr70sDz
つ チラシの裏
0772774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 18:29:15.64ID:2gDitN5H
??「女は話が長い」
0773774RR
垢版 |
2022/05/30(月) 19:48:22.45ID:m/aHNTqR
今度免許とってこのバイク買おうと思ってるんですが
初心者的に注意しとけってポイントはありますか?
0774774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 04:13:27.64ID:DFxT68hD
リアブレーキと変なババアに気をつけろ
0775774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 18:32:47.52ID:8kDZ2KyS
>>773
強風の時、横風に弱い(*σ´ェ`)σ
車体が軽い分、しょうがない藁
0776774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 19:33:45.15ID:1BwebciZ
タイヤとメンテにはちゃんと金をかける
0777774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 22:09:01.07ID:TVw1nHua
ありがとうございます参考にします
今日から教習所行ってきました
スタート時によくエンストかますことを除けばなんとかなりそうです
0778774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 02:05:02.85ID:0/dkSbJ1
>>777
発進時の半クラの練習を何度も練習したら
段々と慣れてくるよ

頑張って
0779774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 10:32:20.82ID:6nm9B9q/
低速のコントロールをしっかり練習する事かな。
公園の駐車場で止まりそうなギリギリの速度で、出来るだけ外周近くを足つかないように回るとかやってたわ。
0780774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:32.10ID:jZrQjBHy
>>777
最初は大変だと思うけど、何時間目かに神が降りてきたみたいにストンとうまくいくようになるから。
エンジン音やスピードにビビってメーター見ようと下向いちゃうと失敗するから、常に遠くを見てエロいこと考えると上手くいく。頑張れ。
0781774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 19:23:18.49ID:7WTXtdJ9
あーあ、運転得意なベテランおじさんが群がって来ちゃったwwww


バイクなんて誰でもそれなりに乗れるようになっちゃうんだから、アレしろこれしろなんて要らないんだよ。
0782774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 23:50:36.44ID:AY5MalSh
二輪はそれなりに乗ってたらそれなりにしか扱えないけどな
ここのアドバイスがそのまま役に立つかは別だが
0783774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 07:54:01.36ID:wBO0tky2
それなりにしか乗れない、批判しかできないやる気のない無能なんだろ。

これから教習所通うって言ってるんだから、ポイント抑えて練習した事は一生身に付くし、自信持って公道に出るのに役に立つだろうって想像も出来ないんだろうな。
0784774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 07:54:22.43ID:BDgdZRn9
それなりでも本人が楽しければ良いじゃん。
周りからああしろこうしろとか、アレじゃダメコレじゃダメっていうやつが多過ぎなんだよなバイク乗りって。
安全に走れれば全てOK
0785774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 07:55:58.36ID:wBO0tky2
こんな匿名掲示板のアドバイスを鵜呑みにする必要は無いけど学ぼうとする意思は大事だと思うわ。
0786774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 10:49:22.14ID:XD5XPSox
取り敢えず走り出してさ「なんかここが違うんだよな」とか「なんか上手くいかないな」とか思ったら、その度に解決していくほうが身に付くんじゃないかな?
何もわからないうちにアレもコレもってやると、なぜそれが必要なのかが分からないと思うよ。
公道に自信持って出る、とかいうけどまずは教習所で教わったことを実践出来ていれば自信持って良いと思うよ。
0787774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 13:33:26.46ID:V4F7cVI8
課題認識ないままダラダラ走っても時間かかるだけじゃね。
ジジイになって気づくと上のみたいにひけらかしちゃうんだろ。
0788774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 20:01:02.43ID:flPJultN
課題意識w
0789774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 20:18:41.07ID:3il+JKJr
一般道はなんともないけど、高速道路走るのなれてないからか、まじで怖くね?
0790774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 20:01:58.61ID:azXX8HUJ
車もだけど慣れれば高速の方が楽だけどね
0791774RR
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:52.63ID:CyRrSeeW
14年式に乗ってますが、バーエンドウェイトってどのくらい効果ありますか?


ライポジが悪いのか、長距離を乗ると背中とお尻が疲れるので、まずは20mmハンドルアップスペーサーを入れようと思ってるんですが
その後の振動感によってはつけようかと思ってます
0792774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 07:21:12.95ID:vdM81BDZ
>>791
背中とお尻が疲れるのはニーグリップがちゃんと出来てないからだよ多分。
ハンドルウェイト代えても効果無いと思うよ。
0793774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 08:35:01.83ID:k72kIk9M
見た目重視でアルミの軽い奴に変えたけど何も変わらなかったな
0794774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 12:23:32.88ID:iLicFXgA
ハンドル上げるとクラッチワイヤーキツくね?アウターが曲がってワイヤーが切れた。
7㎝ほど長い奴にしたら余裕になった
0795774RR
垢版 |
2022/06/15(水) 17:16:01.06ID:dpZsvNIb
>>792
以後気を付けて乗ってみます

>>793
重めの物で考えてたんですが、一旦保留にしときます…

>>794
色々ググったところ3cmだときつくて、2cmなら行けそうと判断しました
クラッチワイヤーの件参考にします、ありがとうございます
0796774RR
垢版 |
2022/06/18(土) 06:54:50.78ID:1lXDm9b8
2013年式 走行13000q
前回走行まで何事もなかったのに
エンジンかけたらアイドリングが不安定になってた
1000回転〜1500回転位に上下して、下がった時にそのままエンスト
ググってコントロールリレー交換しても効果無し
プラグ交換かスロットル清掃だろうか?
似た様な症状経験された方いませんか
0797774RR
垢版 |
2022/06/18(土) 08:50:15.92ID:KQLaJaRi
>>796
IGコイル一個死んでないか?
EG警告灯エラーコード出てないん?
あとはO2センサとか水温センサとかが死んでたり。
スロットルボディはスペアがあるんで近所だったらコンバートしてみる?愛知だけど
0798774RR
垢版 |
2022/06/18(土) 21:20:38.08ID:1lXDm9b8
>>797
レスありがとうございます
アクセル開ければ普通に回転上がるのでIGコイルは大丈夫と思われます
EG警告灯は未点灯です、試しにググって見つけた短絡チェック方法でも
表示が出ませんでした💦
O2センサーと水温センサーは確認出来てません
両方とも簡単には死なないと思って後回しにしてます

すいません、ありがたい申し出ですが長崎なので( ノД`)シクシク…
0799774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 08:58:00.74ID:IOB3uAYb
>>798
コイル死で一発死んでても普通に回転は上がるよ加速とろくてエンストしやすいだけでw
濡れた雑巾をエンジン直後のエキパイにつけてみてジューッって2気筒ともなれば両方ともコイルや爆発はOK
駅φ冷えてたら点火系しぼんぬ。やってみてー、ヤケドせんように。

コイル一個死んでたときも警告灯は点灯してなかったわ、そういえば。それでしばらく気づかなかったw
0800774RR
垢版 |
2022/06/19(日) 09:00:21.39ID:IOB3uAYb
エンジン直後ってのは排気の流れで直後ね、方向でいうと前だけどw
0801774RR
垢版 |
2022/06/29(水) 10:58:53.27ID:pTnO0RXK
とっくにやっております
朝から老練周回やったけど何にも出なかったわ
0802774RR
垢版 |
2022/06/29(水) 10:59:39.85ID:pTnO0RXK
誤爆しました
0803774RR
垢版 |
2022/07/16(土) 11:41:06.12ID:H+XdAWGd
初バイクにZ250を考えています。すごく楽しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況