X



【Kawasaki】Z250 Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 04:26:21.29ID:1PCy+3e5
>>881
ヤフオク
0883774RR
垢版 |
2023/01/14(土) 09:37:49.16ID:flEmrp/B
Kawasakiプラザは値引きないの?
0884774RR
垢版 |
2023/01/14(土) 10:16:07.00ID:yymzBdcp
>>883
値引きはなかったよ
0885774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 08:24:49.48ID:WJgLfqDo
街でかっこいいバイク止まってるなあと思ったらZ250やった
0886774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 20:08:30.34ID:sSIL3ht9
>>885
もしかして、それ俺のじゃね
0887774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 21:33:09.01ID:ZJu6QxHz
えっ‥

ち、違うよ
だってオシャレなお店の前に停まっていたもの‥
0888774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 21:47:33.46ID:t3lP1qBm
>>887
えっ?
俺はナウイよ!
0889774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 22:00:19.49ID:ZJu6QxHz
いや

オシャンティなお店の前よ
0890774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 23:53:38.32ID:dJX+LaUM
やっとサービスマニュアル手に入れた。
前に乗ってたXJR400Rに比べて倍近く厚くなってた
0891774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:21.31ID:AmY2kCro
オイル交換とチェーンメンテしようかと思ったけど寒くてあきらめた
0892774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 15:08:17.27ID:G+Gc95uF
>>891
今日は暖かい方だよ
0893774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 17:55:10.86ID:AmY2kCro
乗るぶんには暖かいとおもうけど、メンテするにはこの時期は寒いw
0894774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 09:36:12.32ID:btslAVdq
北関東で乗ってみなよ。寒くて死ぬから。
0895774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 15:56:13.06ID:b9+UpCIF
>>894
俺は外気温0度でもインナー上がヒートテックとパンツに
防寒着とブーツに手袋だけで走ってるよ

快適生活してますwww
0896774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 15:57:22.46ID:b9+UpCIF
流石に凍結してる可能性がある場合はやめとくけどw
0897774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 16:56:18.19ID:qTWhIpGL
年末年始に上越から長野市まで抜けるのに温度がマイナスになってたときは寒かったわw
北関東とかそれに比べればマシ
0898774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 19:18:19.81ID:Ufp6vwuv
マイナス温度はかんべんな
おれ、寒がりだからw
0899774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 22:55:54.07ID:f7u5xV90
夏は暑さで乗らないが、冬は汗かかないから好き
凍結なければねw
0900774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 19:18:20.12ID:1tgodfWF
春は花粉、夏は暑い、秋は落ち葉が、冬は寒い
0901774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 19:46:27.82ID:Pikbvukw
俺はバイク出戻り組だけど
初心に戻った気持ちで
車のありがたみを感じた

バイクで冷えた体を管コーヒーで暖をとる
気持ちが例えようがない気持ちに( ;∀;)
0902774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 23:00:55.86ID:1tgodfWF
そして走り出して小便いきたくなってまた缶コーヒーをコンビニで買うんですね、わかりやす
0903774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 01:46:58.59ID:KJp5hecB
初めまして!! 13式白色 Z250に乗り始めました。
20数年振りにオートバイ乗りに甦りました。
走行距離が5千キロ超えでしたが、スピードメーターが白色で、
どうやらNinjaのものに取替えてあるようです。距離も当てにならないようです。
でも、乗っていて楽しく気に入っています。
遠出するのが楽しみです。
皆様どうぞよろしくおねがいします。
0904774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 02:06:28.45ID:nWx3Ifap
>>903
俺も出戻り組だけど14年式のZ250だったけど気に入ってたよ!

最初は気がつかなかったけど
エンジン引っ張ったときのサウンドと
体感速度が最高だよね
0905774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 07:54:15.65ID:oXbZ7JEM
›エンジン引っ張ったときのサウンドと
体感速度が最高だよね

これから経験するのが楽しみになります!
0906774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 08:44:26.04ID:nWx3Ifap
>>905
マフラーはAmazonの8,000円代の品で十分だよ
0907774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 18:08:14.00ID:Ch1Q9iT4
ノーマルより音が大きくなるマフラーに交換するヤツはカス。
どんな理由が有っても認めない。
0908774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 18:23:47.34ID:E1LiKbfW
>>907
個人の自由だよ
日頃は静かだけど8000回転まで
引っ張る楽しみというか、スカッと感がタマラナイ

純正マフラーは物足りない
0909774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 18:49:43.93ID:Ch1Q9iT4
>>908
何が個人の自由だ。煩くて迷惑なんだよ。
一般人からすれば回そうが回すまいが煩いものはうるさい。そして「バイクは煩いもの」というレッテルが貼られる。
うちのマンションは「バイクは煩いから」という理由で駐輪禁止になってる。「個人の自由だから」とか理屈捏ねるヤツが居るから確実に迷惑を被ってる人間が居ることをお忘れなく。
0910774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 18:55:16.85ID:0hvQVIeq
一昨日暖かかったんでチェーンの張り調整と、サイドスタンドにシム入れて角度調整した。14年式オレンジ。
ガラガラ言ってたのが静かになって個人的には満足です。

>>903
おめ、ご安全に~
オレのも走行距離改ざん疑義車、中古はもれなくやられてるとおも。
でも気に入ってるんで乗りつぶすぜーZ。
0911774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 19:20:36.53ID:E1LiKbfW
>>909
じゃあ、山奥に住んだらどうかな?
0912774RR
垢版 |
2023/03/01(水) 21:44:02.60ID:Ch1Q9iT4
>>911
日本語が理解できないアホ乙wwww
0913774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 07:20:08.04ID:cxT41q1x
個人的にはマフラーを変える奴の気がしれない
0914774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 08:21:13.98ID:clvALV1a
個人的にはマフラーを変えない奴の気がしれん
0915774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 08:25:00.13ID:S7hc6Sg7
そうか?
金払って性能悪化する部品を付ける気持ちも分からんぞ
0916774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 09:06:18.46ID:clvALV1a
多少なりとも性能が落ちても
サウンドが楽しめるなら
それでいいさ
0917774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:35.66ID:cxT41q1x
まあ若ければ違ったかもしれん
歳を取ると静かなエンジン音、排気音のほうが心地良い
0918774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 10:48:04.27ID:clvALV1a
>>917
マフラー変えたから爆音とは限らんよ
程々な音で引っ張って8000回転ぐらいの
サウンドが快感なんだ

大型バイクでは味わえないエンジンサウンドだった250を手放して後悔してる
( ;∀;)
0919774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 04:48:35.64ID:j0cJG5zV
新車のカラバリ増やしてくおくれよ
0920774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 14:19:42.55ID:St+yOGM0
不人気だからねしょうがないよね
0921774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 17:35:17.47ID:6yaSoeUk
>>920
食わず嫌いと乗らず嫌いみたいな

まぁ先ずは乗ってみな^_^
0922774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 18:51:37.18ID:pGsT62Ms
>>921
まぁ持ってるんだけどね
不人気故に買ったまである
0923774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 19:53:37.47ID:5tCNwk8W
Z250欲しい、黒ください
0924774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 12:26:15.57ID:EJb+L/6D
ど素人だけどなんで不人気なの?
CB250RかZ250か迷ってる
0925774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 18:32:59.50ID:WgAa8oS3
このクラス
今はカウル付が人気だから。
ど素人でその二台なら
見た目のより好きな方を選べばオーケー。
シングルとパラツインの違いはあるけど
それしか知らなければ
こんなもんかな?で終わる程の差でしかないです。
0926774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 18:44:43.78ID:EJb+L/6D
馬力が全然違うように見える
Z250はどひゅーんてくるのかな
0927774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 18:45:14.63ID:ZxuWlJjB
>>924
間違いないのがレンタルバイクで
試乗した方がいいよ!

Z250は良いバイクだと思う、いまだに
0928774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 18:48:07.63ID:EJb+L/6D
>>927
カワサキプラザにないっていわれた
0929774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 18:53:21.28ID:G1W6k216
玉が少ないこともあって中古狙ってるけど割高
0930774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 20:24:49.07ID:ZxuWlJjB
>>928
現行のは排ガス規制でちょっとパワーダウンしたらしいから、気になるなら去年モデルとかが良いかもね
0931774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 22:40:08.88ID:JXT8KdJ8
>>930
去年の方が少し安いよね
0932774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 22:54:36.66ID:+Ie1dwIX
車両価格だけならともかくランニングコストも微妙に上がったね
0933774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 18:02:22.04ID:QAGtKR0E
でも細かな違いだから気にすることないよね
0934774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 21:09:12.89ID:9J6JmLTg
なんかニュースないの?
0935774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 11:24:17.24ID:EmKFqBqj
個人的には250ccのネイキッドのなかでは一番かっこよいと思ってる
MTはケツの造形が嫌いじゃなくて好きじゃない
0936774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 11:51:08.21ID:wwR3WFja
あの手のフェンダーレス化前提みたいなデザインは良くない
0938774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 15:12:45.57ID:0hZLRbe/
0939774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 18:02:24.49ID:Yin7HqJu
Z250欲しかったけど緊急的にバイク欲しかったからお金足りなくてスクーター買っちゃった
あと5年後ぐらいにまた来るわ
0940774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 07:49:39.50ID:FlWhvx0y
ようやく13白色の名義変更を済ませ、
二輪用のETCを装着してきました。
生憎の雨降りで試せてないけど…。
0941774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 15:36:52.84ID:3Wyo7DXe
>>940
ナイスです
0942774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 19:55:10.03ID:xP23NXoY
13年式白ですが、一昨日の月曜日に第三京浜に乗って保土ケ谷PAに寄って帰ってきました。
ETCは本当に便利ですね。
雨も止んだので、今日も楽しみに行ってきます。オートバイは愉しいですね。
0943774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 11:53:04.79ID:wLafJKqj
>>942
今が一番良い季節だけど秋と並び最もバイク事故が大井らすい、お互い気を付けて走ろう~
お気をつけて~♪

つか昨日のレスだった、ご無事で帰還できたかな?
0944774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 09:43:38.08ID:+5vJmw60
暖かくなってきたしバイクでも買うかと思ったら
狙ってた月極駐車場が満車になってたでござる
住んでる地域にバイク月極が少な過ぎるのよ
0945774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 22:01:12.25ID:G5wvDGBP
>>944
昨晩は川崎へ入ったら雨が強くなったので引返し
、本日乗っています。
レス感謝です。只今保土ヶ谷PAでコーヒータイム中です。

>>945駐輪場の空きがうちの方でも少ないですよ。
リーマンショック以降バイク通勤者が増え、更にコロナ禍で
リターン者が増えているらしいです。
あ、私もその中にはいっちゃうのか...。
0946774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 15:42:20.89ID:JAuEACey
初期型黒を新車で購入して9年位で8万km
バイク屋に「バッテリー交換したことありましたっけ?」と言われて一度も交換したこと無かったことに気付いて
初めてのバッテリー交換をした
ありがとうずっとノートラブルだった驚異の寿命の純正古河バッテリー
0947774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:01.13ID:LMoYnv0K
驚異の長寿命バッテリーですね。

私は本日も保土ケ谷PAにプチツーリングしに来ましたよー。
愉しいものですねー!!
0948774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 18:59:32.69ID:c4f5Gidx
そして....本日も、仕事が早く終わったので、第三京浜へ走りに来てしまいました。
夕飯は、松屋の焼肉定食です。
並列2気筒にも慣れてきました!
0949774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 18:59:33.43ID:c4f5Gidx
そして....本日も、仕事が早く終わったので、第三京浜へ走りに来てしまいました。
夕飯は、松屋の焼肉定食です。
並列2気筒にも慣れてきました!
0950774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:09.97ID:a8dTbOeM
>>949
俺は2気筒や単機とうは好きだな
0951774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 20:46:56.01ID:FV/n1+fq
レスも並列2気筒になっとるw
0952774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 07:57:43.10ID:F+cJPlhX
気が付かずすいません。
知らぬうちに二重書込みしてしまいましたm(_ _)m。
失礼しました。
0953774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 12:15:08.60ID:y3VBnQH0
謝って済むなら警察いらんぞ
どう落とし前つける気や
0954774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 14:23:12.17ID:z9n+uH8w
スレ末期に枠を消耗した罪は
もう少し進んだら次スレをたてることで償え
時期が来るまで張り付いとけよ
0955774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 17:28:48.66ID:c38WyTxa
時々出てくるこの中二っぽい文体は何だw
0956774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 07:28:56.06ID:A+5RmZBi
Z250でオフ会やったら厨二病集団になるんかな
0957774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 20:56:53.80ID:fLs/WoZU
Z250はいつ4気筒になるんだ?
0958774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 22:53:11.40ID:qaSp/5p6
>>957
ナイナイ

今で十分速いし、軽いから取回し抜群に良い
0959774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 00:10:48.63ID:xqFzDT45
250ccで4気筒だと低速トルクがスッカスカで乗りにくくなるだけ。
3気筒だとどうなるのかは興味ありますね。
0960774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 02:46:35.85ID:XkYfT+Z5
Zはニンジャよりストリート志向だから4気筒版に需要無いだろう
0961774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 11:28:23.98ID:OAn4TgtO
今朝Zで走ってきた、雨上がり、空気も澄んでてめちゃ気持ちよかった(´ー`)
0962774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 13:17:46.00ID:DvVYMHRd
>>961
最高だね、俺も午前中走ってきた
0963774RR
垢版 |
2023/04/18(火) 05:17:56.48ID:HWwL/eWP
俺も朝からオナニーした
0964774RR
垢版 |
2023/04/20(木) 20:06:37.45ID:Yu3aucC1
いやしかし、Z250もNinja250もそこそこ人気車種だと思うけど両方のスレとも過疎ってるね
0965774RR
垢版 |
2023/04/21(金) 10:57:05.52ID:/o6qVPOs
みんな乗るのに忙しくてこんなとこ居る場合じゃないのでは、春だし。

激安オイルエレメント10個買ったんでオイル交換しようと思ったらカップレンチのサイズが違った(´・ω・`)
エーモンのフリーサイズのヤツあるけど外側にキズが付くんで養生してやらんと逝かんのがマンドイし
エキパイ近いんで回しにくいし、また億劫になってしまったw
0966774RR
垢版 |
2023/04/21(金) 22:35:22.29ID:k0xBYhhh
スタンダードなバイクだからあえて語るネタも無いんや
カスタムや整備の情報も検索すればいっぱい出てくるから、ここで質問するまでもなく解決するし
0967774RR
垢版 |
2023/04/22(土) 00:01:18.41ID:SkqzxtdC
13年式白ですが、2月末に購入して今日タイヤの空気圧を測ったらフロントタイヤが1.00kgf/cuリヤタイヤは1.50kgf/cuしかなかった…。
コーナーリング時にリヤがズルっと感じる時があったがこのせいのようだ。
タイヤ空気圧大事!!
0968774RR
垢版 |
2023/04/22(土) 15:07:59.39ID:hWFVK5kp
今更ながらドラレコを注文した
gwに装着して夏には北海道だ
0969774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 20:33:46.76ID:9xy8x3qW
久々に東北でkcbmあるから楽しみだ
0970774RR
垢版 |
2023/05/15(月) 07:18:20.66ID:T5u1Uof1
今のバイク下取りに出してこれの購入を考えてるんだけど、今までアンダーカウル付しか乗ってこなかったからエキパイむき出しっていうのが変に気になる
飛び石とかダート走ったりするのは問題ない?
0971774RR
垢版 |
2023/05/15(月) 12:59:16.40ID:8O/B68xL
ようわからんけど
取回しも楽だし速いし、俺の感想は良いバイクの思いでしかない
0972774RR
垢版 |
2023/05/15(月) 13:25:16.82ID:cXDrRn2T
ダート走るようにはできていないので
そういう用途ならヴェルシスにしなよ
0973774RR
垢版 |
2023/05/15(月) 18:12:57.30ID:n5jr7gCs
普通のオンロード用バイクと同じ程度にはダートも走れるけど、オフロード性能は求めているところの個人差が大きいからそれはわからん。
0974774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 00:47:54.45ID:c8uaG35s
どうせたいしてオフロード走ったりしねーよ、このテの質問する奴は
0975774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 07:48:44.26ID:uKNGri/S
アンダーカウル、前モデルほどの大きさじゃないけどオプションで出てるし
0976774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 21:28:03.54ID:GIIYOCKp
2021のmt25と今年のモデルのz250で悩んでます
こっちはよく長距離は辛いって聞くけど実際どうなんですかね?自分は往復300キロをたまーに走る予定です
0977774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 21:44:34.49ID:K/HRp75V
>>976
Z250でほぼ毎週、往復300キロの帰省してますが、ぜんぜん問題無いですね。
但し、ドライブスプロケットは1丁上げておいたほうが高速道路で楽です。
0978774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 21:53:59.35ID:Iv0ya/50
>>978
どんな高速道路か知らないけど
俺の場合は高速道路は危険で怖い
0979774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 22:21:08.65ID:K/HRp75V
>>978
首都高速でも東名高速でもどこでもZ250で走れますよ。
狂った大型バイクのように追い越し車線を物凄いスピードで走れば恐ろしいでしょうが、概ね90km/hで走行車線を走れば問題無しです。むしろ渋滞の一般道よりも走りやすいです。
0980774RR
垢版 |
2023/05/17(水) 07:20:30.93ID:lu7mWe4K
>>977
ありがとうございます
なら年式も新しいZの方が良さそうですね
0981774RR
垢版 |
2023/05/17(水) 12:09:17.66ID:a3fIT495
>>980
サンクス今度試してみる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況