>>217
上の方でも同じような言い訳してた奴いたけど、それ原二じゃないじゃん
大型バイクや中型バイクはスピードとトレードオフで燃費が悪いだけだし
そもそも燃費なんて問題にするバイクじゃないだろ
4気筒のバイクとか燃費や航続距離を比較すること自体無意味だろ、そんなの分かってて乗ってんだろうから

日常使用で使用頻度も高い原二だから燃費やタンク容量が問題になるんだろ
毎月何度も給油になんてめんどくさくて行ってられないし
近距離通勤や買い物なら小回り効く50tや110tで十分だろ
125tの癖に近距離しか走らないはずの50tと同程度の航続距離しかないことはどう考えても問題
車重が130sもあって車体も50tより遥かに大きくてがっしりしてる癖に、航続距離が原一レベルって自己矛盾以外の何物でもない
長距離走れないなら何のために車体剛性高めて、こんな太いタイヤ履いてんのか意味不明(笑)
50tと同レベルの近距離しか走れないなら、車体なんかもっと軽量化して、タイヤもケチってアクシスZみたいなものにすればいい