X



【Kawasaki】ZX-25R Part6【クォーターマルチ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/12/27(金) 18:51:58.43ID:eTNKhS+D
新スレ立ての際上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:NA 
■最大トルク:NA
■全長×全幅×全高:NA 
■軸距:NA
■シート高:NA
■車重:NA
■燃料タンク容量:NA
■価格:未定
■カラー:ライムグリーン×エボニー
■発売日:2020年秋頃予定(国内)

特長
250ccクラス初のトラクションコントロール【KTRC】
250ccクラス初のアップ、ダウン対応クイックシフター【KQS】

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20スレ埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part5【クォーターマルチ】
0436774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:25:03.69ID:dRqdI0Aa
来年からMotoGPの市街地レース始まるんだぜインドネシア
0437774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:27:18.76ID:pEi8NMBT
>>435
何言ってんの?
0438774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:27:41.27ID:pEi8NMBT
>>436
絶対人死ぬじゃん
こわ
0439774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:28:34.07ID:xtKtDJih
インドネシアって結構栄えてんのか
0440774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:31:39.22ID:dRqdI0Aa
>>438
既にある市街地じゃなくてレース向けに作ってるらしいから大丈夫じゃないか?マカオとは違うよ
0441774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:41:17.61ID:FAdJXBDB
去年インドネシア行ったけど日本では想像出来ないバイクパーツ市場があるね
バイク好きからすればある意味バイク天国
0442774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 23:56:50.90ID:jZEkmf2Y
>>441
女はどう?
引退したらインドネシアに渡って
若い嫁さんでももらって
バイク三昧で人生を終えようかな
0443774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 00:38:28.54ID:Y/moA/33
物価激安だし移住出来る国っちゃー国だけど交通情勢は余りにもイイとは言えないがこれからの国
今は有名なバリ島辺りが外人も多く治安的にも良いんでない
女は嫁っつーより可愛いお手伝いさん見つける方がコロコロ変える事が出来るし衛生的にも気楽
後50歳以上だったかな?ある程度の貯金と現地人を雇う条件で最大5年間ビザ貰えるはず
気になったら調べてくれ
自分仕事で2年間ほどネシア滞在したが治安と交通以外は特に不満なかったかな
0444774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 00:47:52.10ID:Y/moA/33
肝心な事忘れたネシアは英語喋れなくても全然OK
コレが1番デカいかもしれん笑
0445774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 06:07:11.29ID:X7swkDcy
>>433
だから25Rでも上手い人が乗れば筑波サーキットとかでこのスレの人たち
レベルの腕のSSなんかより余程いいタイムで走れるんだよ。
ようはスキルがあればどんなバイクでも結構速い、トランポ買ってコース専用バイク
でスポーツ走行するレベルになればバイクの性能差も重要になるけど。
0446774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 06:42:01.54ID:37d4cHWA
>>437

偽仮面ライダー🎭発見
0448774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:20:38.81ID:0FSi+7Ss
>>426
井の中の蛙感が凄すぎてもうw
0449774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:26:36.43ID:hTWG+eoI
事実なんだからしょうがないよね
センス無い奴ばっかりだよ
0450774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:29:56.16ID:OQhqK67i
>>445
インドネシアの方かな?
0451774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:39:08.93ID:0FSi+7Ss
>>449
被せてくるかw
小物感がよく出てて大変よろしいw
0452774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:41:29.11ID:hTWG+eoI
何それ
下手糞の嫉妬?
何十年もバイク乗ってて遅いままとか惨めだね
0453774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:43:00.56ID:WuKtu+Ul
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0454774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:43:02.25ID:0FSi+7Ss
ここで吠えるだけなら誰でもできるよ
客観的な根拠を出していきがってね小僧
0455774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 07:50:23.65ID:hTWG+eoI
ლ(´ڡ`ლ)
0456774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 08:15:10.33ID:hk/INSCl
クソジジイのせいで今の大阪の山坂道ほぼ全面二輪規制されてるわけで、ここでジジイが速かった自慢してると心底腹立つ。
0457774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 08:28:18.09ID:yb5M5DNf
>>456
そのジジイと>>426の何が違うのかな?
ジジイと限定せず走り屋()を批判するならまだ分かる
0458774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 10:55:31.48ID:+n6TQskq
>>457
426はまだ通行止めにしてないからじゃない?
罪を着せる対象ではないというか
0459774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 11:30:03.55ID:Ng7srxdl
>>443
あっ、そう!
調べてみる
0460774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:28:48.29ID:LR8IWTFv
>>428
ツナギの上にトレーナー着てる気持ち悪いファッションセンスの持ち主達だよね。シッポ付けてみたりw
0461774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 12:48:16.33ID:FpNhE6kd
>>460
俺を透視するのは止めたまえ
0462774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 13:12:09.11ID:yb5M5DNf
>>458
やってること同じじゃん
捕まらなければいい理論か?
0463774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 13:35:34.04ID:X7swkDcy
>>450
普通に筑波2000のL枠なら250より遅いSSなんて珍しくないし、このスレの
ひとレベルなんてそのSSよりも遥かに下ばかりでしょ。
0464774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 13:43:06.36ID:+n6TQskq
>>462
え、なにこのひとこわい アスペ? 一から説明しないと理解できない人?
0465774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 14:37:16.08ID:alU56br7
>>400
日本も二輪免許は普通二輪と大型二輪の二種類しかないよ
年齢制限も複雑じゃないし恵まれた部類よ?
0466774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 15:13:19.69ID:yGCxDUGA
原付「・・・」
0467774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 15:33:59.86ID:IVcYHQQ7
今や民間教習所で簡単に大型二輪免許取得出来るんだから免許の話はどうでもいい。
0468774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 15:38:05.53ID:OQhqK67i
>>463
それはあくまでその人その人のスキルの問題であって
同じ人が重いZX-25Rでそれより軽いライバル車より速くは走れないでしょ?
重いバイクで攻めても楽しくないしリスクが高くなるだけ

それとも、このスレの人達はクソ遅いから何に乗っても同じって意味?
0469774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 16:14:38.43ID:alU56br7
日本の二輪免許は年齢が16or18になっていれば無条件で取れるチャンスがあるし
車と違って上位免許取る時も、下位免許を一定期間所有とかの条件とか何もないぞ

>>466
原動機付自転車の免許は一般的に二輪免許と違う扱いだよ
0470774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 16:18:08.95ID:yb5M5DNf
>>464
通行止めの原因を作ったかそうでないかとか関係ないって言ってるの
>>426が原因で地元の峠とやらが通行止めになる可能性だってある
やってる事は昔と一緒でどちらも同様に批判されるべき
0471774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 16:38:10.84ID:X7swkDcy
>>468
そうですスキルの無いひとはたとえSS乗っても遅い(直線除き)のだし
そもそも速く走ろうとか思って無い人が大半だろうから性能なんか気にせず
好きなバイク買って楽しめば良いし、もし速く走りたければまずはスキルを上げる
方が先だと思う。
0472774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 16:53:57.07ID:IJ7XC+Gb
>>466
原付は自転車だからな
勘違いすんなよ
0473774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 17:08:14.27ID:hk/INSCl
>>458
そそ。こっちはお前らのシワ寄せ食ってんのに、何武勇伝語ってんの?って話。
現役のオレハヤイゼどやぁな奴が悪くないとは一言も言ってないし、認知歪みすぎでしょ。
0474774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:54.82ID:WH1XLGD3
>>428
MC22発売前後が
俺の峠走るピーク時だったんだけど、
スポットの速い連中はほぼ2ストレプかNC30で、
MC22乗ってる奴もいたことはいたけど、速さ的には中の下しかいなかったな

旧型のMC19(だっけか)型CBRでそこそこ頑張ってる奴はいた
ちょなみに俺はバリマシでなんとか黄ゼッケンもらえたくらい。多分スポットでは中の少し上で
最速連中には勝てる気がしなかった程度の現オッサンっすw
0475774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 17:42:22.72ID:LR8IWTFv
>>461
すまねぇ。
0476774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:03:14.35ID:WH1XLGD3
>>460
当時はそれがいいと思ってたけど
今ではとてもそんな恰好できんな・・・と思ってたんだけど(今ではただツナギだけ)
去年の秋、二十歳の若者(話のついでに歳聞いた)がメットに尻尾つけててばびった

令和になっても、若い走り屋が存在してて少し意外だわ
当時に比べたら生息数は激減してるとは思うが、
月に2、3度走りのスポットの峠逝くと、高確率で遭遇するな
0477774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:26:17.72ID:F4OwEBFr
ヘルメットに耳付けたセーラー服ライダーに遭遇したけどw
0478774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:30:36.40ID:tzrxPFk5
https://i.imgur.com/E8sC216.jpg
ほいよこれEUの二輪免許の種類な
日本より複雑だし年齢もいっぱい区切られているぞ
無制限の免許は18歳で取れないぞ
0479774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:35:01.99ID:L2N7VCWl
ほい
30年前の2スト全盛時代の動画
奥多摩周遊付近峠、大垂水
https://www.youtube.com/watch?v=CqPGWfMiWIw

大井埠頭
https://www.youtube.com/watch?v=Nb4hCnFK8wI

福田さんの皮肉たっぷりの解説好きw
当時16〜18歳の連中が無謀な運転したおかげで
全国的に三無い運動が起こる

福田さんも言っているが公道よりも
サーキットの方が安全よ
0480774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:42:33.67ID:Ncmg2Nmu
全盛時代ちゃうやん。
これ、初期の頃じゃん。
0481774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:50:18.02ID:4MwJfIP5
今だに多摩湖周辺が二輪禁止なんだよな
一度無視して走り回った事あるけどw
0482774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:51:34.30ID:hom4zszq
しよーもない話ぶった切るが
スリップオンなら弁当箱なくなるけどショートなマフラーしかでないかな
0484774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 18:56:53.78ID:0ULrm2IM
>>474
ちょなみに〜で真面目に読んでるのが一気に馬鹿らしくなっわw
0485774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:13:42.09ID:WH1XLGD3
>>479
動画の
「サーキットの方が安全・・・

んな事、当時アホだった(今も)俺らでも言われんでもわかってたってばw
当時の俺らは学校逝く感覚(下手すりゃ学校よか出席率良かった週あったな…w)
で山行ってたんだが、そんな感覚で行けるサーキットなんかどこにも無いし。

近場にタダもしくは800円くらいの有料道路並みの料金であれば、喜んで行くとは思うが
そんな金あるなら動画の奴らみたいにガムテでまな板加工したバンクセンサーとか使わねえよw
0486774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:16:52.60ID:4MwJfIP5
最近ゲリラ的にサラダ油撒かれる峠もあるんだてねw
0487774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 19:43:10.55ID:WH1XLGD3
当時は峠の道中にあったコーナーに
定期的に水撒いてるオッサンいたなあ

けっこうな交通量の日中にもかかわらず
0488774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:13.34ID:A2zKqn9h
峠族を本気で頃す気なら油撒くのがいいな
0489774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 20:51:59.07ID:4rg5aAHr
そんな事されたら4輪だって事故るだろ?
0490774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:48:29.87ID:Dz+v00yI
>>489
それ分かんないんだからそっとしておいてあげてw
仁DのFD思い出した
0491774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:51:57.78ID:4MwJfIP5
車の安定感はちと違うよ
雨の下りのマンホールで1輪滑ったところでどうということはないけど二輪は違うだろ
0492774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:16.32ID:qFpkdTX1
しげの秀一のせいで2輪で峠をTシャツで峠攻めたり
4輪では謎チームができて峠攻めたり、結果そいつらが初代のドリフト世代だったり
青山や湾岸の金持ち系はそういうの嫌ったり、まあ色々と
0493774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:00:14.56ID:6/EMU2Fy
>>492
なお、今の連載は駄作
0494774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:10:25.91ID:Mm57j4lv
>>444
Hなお店はありますか?タイみたいな値段で出来る?
0495774RR
垢版 |
2020/01/07(火) 22:41:27.44ID:6Yy1lmGE
一人の天才が世界を変える。
みたいな漫画は幼稚で嫌いだわ
0496774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 02:09:32.16ID:19WoDFgj
>>491
油で四輪とも滑ったらほぼ終わりじゃん
0497774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 03:03:08.37ID:OZkD2sXV
>>492
>しげの秀一のせいで2輪で峠をTシャツで峠攻めたり
>4輪では謎チームができて峠攻めたり、結果そいつらが初代のドリフト世代だったり
>青山や湾岸の金持ち系はそういうの嫌ったり、まあ色々と


漫画を本気にするおバカさんかな?
0498774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 07:37:36.99ID:BZgVvcEU
池沢さとし世代だから街道レーサーGO!見て峠でバイク同士で
インカムなし会話したり正面衝突して「ふぅ!危ないところだったぜ!」
ってカッコつけてましたw
0499774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 08:31:08.02ID:i7yHTHh8
池沢サトシの潮来のオックス、ハマの黒豹とかボーラの男とか実在の人物や車がモデルだったな
湾岸ミッドナイトのブラックバードは、ミッドナイト会長の車がモデルで
ポルシェ本社で962C用のデチューンしたエンジンを搭載していたな
0500774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 08:45:41.16ID:KIYLtAcS
>>496
素人が自腹で買って誰にも見つからない短時間にそんな綺麗に広範囲に撒けないよ
ツイッターで現場の写真見たけど日清キャノーラをうりゃ!と撒いて立ち去るような濡れ方だった
バイクが事故ってる話も聞かないから脅し程度の効果しか無いと思う
0501774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 09:42:05.78ID:AePpHFwh
で、お幾らなの?
0502774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 09:45:16.31ID:L4xWHchm
インドネシアの価格発表まで待つしかない
0503774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 10:10:36.36ID:3+A8S0tG
>>497
そういう漫画を本気にするお馬鹿さんがいっぱいいるからハチロクがプレミア価格になったりカタナやヨンフォアが売れたんだよ
0504774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 10:11:36.21ID:3+A8S0tG
ヨンフォアじゃないCB750だ
0505774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 10:35:05.59ID:zsAEREL6
ネットがなかった時代は、人気漫画は流行の発信源でもあったな
0506774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 11:28:26.66ID:3bj6828+
戦争始まって発売中止
0507774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 12:24:00.42ID:56iOBYRq
夢でこのバイク乗ったらめっちゃ遅くてびっくりした!
全然感動しなかった!
0508774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 12:30:24.17ID:i7yHTHh8
俺もよくフサフサになる夢を見るよ
床屋で「毛量多いっすね」って言われるんだ
0509774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 12:32:00.88ID:pp5inuvw
>>507
新しい叩き方だな
0510774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 13:21:20.18ID:rY34spnR
>>507
解るわ
提供された音がなあ
0511774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 13:22:37.60ID:blOuAljg
毛は多いしちんこもデカイがブレーキの効かないバイクに乗る夢を見る
0512774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 13:40:07.63ID:dfsULgHH
>>507
よかったね
スーフォアとかいう凡人向けバイクあるからオススメするよ
0513774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 13:45:52.03ID:WykcIfUd
あのエンジンがCBR400Rに乗ってくれれば…っていつも思ってたけどもう諦めたよ
0514774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:07:07.02ID:psDhzswL
CBR400Rは昔から影薄いからあまり力入れんのだろ
0515774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:25:10.25ID:Rdlk6SOs
400は中途半端すぎて乗るなら大型もしくは250って感じなんだよな
昔は250車体に400エンジン乗っけて流してた
0516774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:26:02.45ID:7mbtxeYh
個人的考察
レッドゾーン17000回転設定だから、ピークパワーは14000〜15000回転辺りと予想
因みにZXR250もピークパワーは、15000回転

価格はノーマルモデルで税込み88万円予想
KRTエディションで税込み98万円予想
MC51は、リアのスイングアームにアルミ使ってるからね
アルミっても強度は、ピンキリだから
リアのスイングアームに強度あるアルミ使うと値段が上がる
ABS付きのMC51が税込み82万円位だから
ZX-25Rのリアは、スチール製みたいなのでその分値段は
抑えられると思う(´・ω・)
0517774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:32:41.46ID:Rdlk6SOs
コスト抑えられるならスイングアーム鉄で十分よねクイックシフターはまぁこれから需要増えそうなのでいいが 250にトルコンはやりすぎな感が否めない
アルミと鉄の違いが分かるレベルなんてサーキットに持ち込んで上位ラップに関わる位の運転スキルないと無理だしな
0518774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:41:30.88ID:uMovxNhE
25Rと6Rで迷ってる奴はおらんかな
0519774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:46:55.52ID:WBEPX157
>>518
ここにおるよ。
元々6R用に貯金してるけど、どうすっかな。

下取り価格考えて乗るのも違うとは思うけど、今のこの流れじゃ600ssのリセール期待出来ないから25R乗ってから6Rにしようか思っとる。
0520774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:49:43.61ID:Rdlk6SOs
6r1週間ほど乗ってみた割と乗りやすかったが多少体力ある若いうちに乗るべきバイク
またr6同様にサーキットに持ち込んで楽しむべきバイク
年取ったおっさんにはキツい前傾ポジションではある
0521774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:51:04.46ID:fGhcbn1G
アルトワークスとGTRくらい違うと思うよw
0522774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:53:30.07ID:Rdlk6SOs
>>519
まだ若いなら今のうちにお勧め出来るかな
それから乗る環境にもよるけど普段乗り程度ならどのバイクにも拘らず 250の方お勧めする
0523774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:01:33.04ID:i7yHTHh8
>>521
乗って操る楽しさはむしろアルトワークスのほうが楽しいぞ
GTR重すぎ
0524774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:04:34.98ID:X0NxXNIY
サーキット走るの?
峠しか走らないの?
サーキットで25Rとかただのゴミだし峠で6Rもただの無駄
0525774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:04:57.49ID:psDhzswL
もっと二輪用駐車場増えねーかな、あっても大体125ccまでか予約が必要だし
0526774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:08:47.40ID:uMovxNhE
>>521
6RがGTRじゃH2は何になるの?
0527774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:12:44.19ID:ejIUNbGZ
>>526
パワーウェイトレシオ見ろやカスキチガイ池沼ゴミクズ
0528774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:18:45.25ID:i7yHTHh8
6Rが日産GTRなら、H2はAMGのGT Rって感じだな
0529774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:23:29.91ID:DZWSyBzr
FD3Sのようなバイクは?
0530774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 19:29:22.93ID:i7yHTHh8
>>529
軽量でスペック上のエンジンの排気量が小さく馬鹿速い、でも耐久性はイマイチという意味で
RG500ガンマでどうすか?
0532774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:22:04.42ID:fGhcbn1G
>>530
耐久性が悪いんやない!ゴガンはキャブレターが欠陥なんや
キャブ交換してチャンバー交換してセッティング出せば150馬力出るんや
0533774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:26:07.94ID:wfNCsuc5
>>524
どっちも乗ったことない、どっちも走ったことなさそうなレスw
0534774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:35:32.19ID:aJ5iLI3z
25Rは場所関係無くゴミだから
0535774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:37:41.38ID:wfNCsuc5
>>532
久々にミサイルΓを思い出したwここに知ってる奴いるかなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況