X



【BMW】Rシリーズ総合 Part55【4バルブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 14:42:29.53ID:qnbj+LGo
>>575
R1200RSで10000km以下の人が90万って言ってたから、80萬くらいっと予想。

ただ1250が出回り始めるとどんどん査定ばかり低くなります。と私はおどされました。というわたしはR1200R。さらにひくくなりましたハハハハ
0579774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 16:54:32.91ID:6rQ6StiA
1200RSで十分に満足してるから俺は1250だろうが1300が出ようが気にならないけどなぁ
今のところ赤フレームは1200だけだし
同じカラーが出たら人知れず地団駄踏むかもね
0580774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 17:28:51.09ID:DM5NgJB5
セレブエディションなら20万くらい高くなるそうな。
0581774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 17:30:41.99ID:yQX6KhpO
>>575 追い金200万ってとこかな
0582774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 17:32:42.36ID:yQX6KhpO
>>572 貧乏が板に付いてるなキミ
0583774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:15:17.75ID:ZB03mVpz
鉄骨の錆止めのような赤フレーム好きな人いるんだな
0584774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:29:41.30ID:wQoggPkk
>>575
R1250GS入替時、
R1200RS 2016年 21000キロで下取り85万でした。
0585774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:32:05.65ID:yCner0cQ
好きなスタイルは人それぞれ
それが理解できない奴こそ誰にも理解されないってか
0586774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 20:45:35.31ID:h2p16GcS
1250の次はどうなるんだろうね。
2022年位かな。
0587774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 21:05:29.18ID:HTvDuQHQ
排気量どこまでデカくするのか興味ある
0588774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:04:26.14ID:riRzWzSe
>>575
去年8月の話だけど・・・自分は、R1250GSへの乗り換えで
17年式、133万でした
走行は10000km走ってた

丁度、R1250RSが発売される少し前のタイミングでした
0589774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 05:29:45.13ID:8L4ABTLV
こんなバイク1台でええわ

休みが少ないから乗るヒマ無しで元取れん鴨やけど
ひとめぼれやから仕方ない、ちなセレブRS
0590774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 12:57:27.03ID:hNjiH3zY
セレブRS18000キロ、粘って120万下取ってもらえた。
0591774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 16:31:27.97ID:tFcw13pn
自分も母親が生活補助が必要になってきたから
デイサービスに行っている週三回10時から3時までの間に走り回っているだけだし
今のR1200Rは維持できるうちは乗り続ける予定
前のK75Sは22年乗り続けたしもう前傾ポジはいいわ
0592774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:57.65ID:NrNSwJj2
R1800GSがでる悪寒
0593774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 18:48:56.18ID:XX4LInv+
HPシリーズ熱望
0594774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 19:29:20.42ID:Laz2AUIm
>>554
おお、R18早く現物見たい。
60年前のBMWバイクは維持が大変、
その頃のBMWバイクのムードを気楽に
楽しめる。鑑賞用にもよし。
0595774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 20:06:08.67ID:tFcw13pn
モチーフとなったR5は500cc
全く別物
ちなみにBMWでハンドチェンジからペダルチェンジになった最初のモデル
0596774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 22:52:23.69ID:qQ37YWrX
R18のどのコンセプトモデルも足が窮屈&火傷必至の構造だよなぁ、どうすんだろ
0597774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 08:08:08.93ID:4FxAA/iC
アメリカンなら、足を伸ばしてタンデムの荷物に背中を預けて乗りたいな。
コンセプトモデルと同じ様な乗車姿勢のハーレーに乗ったこと有るけど、めっちゃ疲れた。
0598774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 12:23:30.73ID:rbDvx4Wg
R18は鑑賞用だよ
晴れた日に近所をチョイ乗りして
あとはガレージで磨き鑑賞する
0599774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 12:34:41.29ID:va7FBX5l
>>591

なんかショッパい話・・・・
0600774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 12:35:43.88ID:XDwMBzoX
R18買おうか迷ってたんだけど株が盛大に下げたのでそれどころじゃなくなったわ
0601774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 12:46:36.93ID:oOIkZ6IN
どのスレにも株価の上下でいちいちカキコするやついるな
おまえの懐具合なんかどうでもいいし誰も興味ねーぞ
0602774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 21:54:56.86ID:IfVsJ/bI
おまえのレスもな
0603774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:31:29.85ID:/C+nMLN+
日本でもR18観られるなら見に行きたい。こんな気持ちになったのは
SV650Xや初代XJR1300シルバー以来
0604774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:55:01.30ID:aTe+bX3C
比較対象が至って普通なバイクの件
0605774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 06:05:19.24ID:QWCGKwtb
>>600
月曜は日経平均爆上げだよ

早く見に行きたいR18
0606774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 15:49:40.47ID:pk7m6cHu
>>603
自分が世話になってるDの営業が
あんなデカいのどこに展示するよ
って悪態ついてて草
0607774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 16:13:38.32ID:4G+0cqo3
>>605
爆上げ期待したいです
含み損700万が半分戻すだけでも
0608774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 17:05:46.24ID:EHh4GFQG
なんで持ってたのよ。
ていうかもう1ヶ月くらい塩漬けにした方が良いと思うが。
0609774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 17:16:58.67ID:4G+0cqo3
配当目当てなもので
年間230万くらい入るのよ
0610774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 17:36:23.08ID:7dOjZVzS
週明け、ちょっとドル買ってくる
0611774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 19:44:03.91ID:Byle0Xfb
じじいのマウント合戦て腐敗臭がするな
0612774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 20:48:26.15ID:QOUyd4nB
>>610
ドル高はアメリカの金融システムが目詰まり起こしたせいだからドル安に振れる可能性高いぞ
0613774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:33:35.97ID:xRf1UOa6
株が・・・・ 為替が・・・という人で金持ちを見たこと無い
0614774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 13:48:45.94ID:MIAAjGJT
それはあなたのまわりにいないだけで・・・
0615774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:34.50ID:xRf1UOa6
株価が下がるだけで300万や400万程度の買い物を控えなければいけない金持ち?www
0616774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 16:02:27.96ID:MG8M9AOi
>>615
火の玉ストレートw
0617774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 18:59:36.97ID:9HoHy1gz
>>609
配当だけで230万も入るのに今回の株安で含み損700万てどんな不思議な運用してんの?
0618774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 20:14:04.18ID:F9nYGe9v
>>617
JTと銀行株だよ
0619774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 21:41:04.01ID:jsat6WRl
いい加減スレ違い
関連する話題が無いなら書き込むな
0620774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 22:04:18.21ID:JbP2sXyL
小金持ちアピールくらい生温かく見守る優しさを持とう(ぺこぱ
0621774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 23:14:19.92ID:xb8n3bvv
お金持ちごっこなら車スレのポルシェやフェラーリスレでやっておいで、年中盛り上がってるよ
0622774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 11:34:55.35ID:BvHwUH7q
はい、はい、終了、終了。

株の話をする人が金が無いのはホントだったね
儲かってる人は黙ってるわなw
0623774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 12:04:15.35ID:/HxN1jdp
頭悪すぎてワロタ
0624774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:57:09.17ID:ME4zOfRX
ディーラー工場の混み具合ってどんなだろう? 毎年この時期は予約が取りにくいんだけど
今年は空いてることを期待してるんよ。
0625774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:33.05ID:73FHiNYV
「取りにこいや」と電話するだけなんだから変わらんでしょ
0626774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:12:10.45ID:73FHiNYV
失礼誤爆
0627774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 20:57:41.19ID:yj2/hOv4
3月決算セールで買う人は、自然と3月車検だから、毎年混むよ。
0628774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 23:03:09.07ID:Vy0nUiZq
客に工場が混んでるとか心配かけるクズデラw
終わってるな
0629774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 03:47:45.00ID:DHdGeVaA
RSにまともな色を追加してほしいな
現行がどれも微妙すぎる
0630774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 17:31:19.70ID:Vn7pRIbn
>>627
やっぱり、そうだよね。自分も4月で混むことを買ってから気づいた。
0631774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:30:25.99ID:MqQmYbad
オイルの劣化曲線を考えると、定検毎交換で9月 10月購入位が良いのかね。
夏を越えたら交換みたいな。
0632774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 18:49:37.68ID:BrsYnCOL
オイル交換って主に距離で判断するものでは…?
0633774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 20:59:36.15ID:J5zZ/+IS
>>632
自分は年中乗って下駄にも使ってるから距離でするけど、周りのライダー達は大型バイク年間走行距離1〜2000キロって感じの人が多い
冬眠させたバイクを整備して春乗って夏乗らず、秋のったら整備して冬眠!でだいたい年10回程度ツーリングって人が多いね
年一オイル交換するとしたら自分も寒くなる前くらいにするかなぁ…
0634774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 21:18:38.62ID:8pQ1Y9b3
年一なら夏前が良いのでは?
0635774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 00:44:52.54ID:PvQJTtIW
RSの鼓動感ってnineTに比べてどんなもん?
nineTも最近気になりだしてきちゃったよ
0636774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 01:47:58.16ID:ae0BFbNH
滑らか?
0637774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 05:35:42.46ID:XR0lhq5D
マフラーに依るだろ、バカか
0638774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 05:57:32.70ID:sULwAfZs
RSに鼓動感はないよ同じく迷って試乗したらクセのあるR-nineTにヤラれた
たまにカウル付きが羨ましくなる程度の後悔
0639774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 08:51:08.70ID:UEKg6b0T
鼓動感求めるならハーレーのショベルをお勧めしますw
0640774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 10:52:43.97ID:5JO63Z7u
>>631 真夏の灼熱倉庫で劣化したオイルを入れるのですねw
0641774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:07:13.47ID:PvQJTtIW
>>638
RnineT乗った人はみんなそう言うよなぁ
ツーリングメインだからどうかな〜と思ってたけど、今度試乗してみるわ
0642774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 12:30:34.81ID:pgIYwIwJ
来年3月までRナインT売ってるかな
0643774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 15:23:52.81ID:nD4FY1mZ
後継機の噂もないから、まだ売るのでは?
0644774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 15:39:38.65ID:iG4hESGX
空冷ボクサー時代のRSと比べても違うん?
0645774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 19:50:46.75ID:UvPUpS+T
昔、代車で借りたR100トラッドは60キロ当たりに共振点ががあって
ブルブルとした振動が出るので結構疲れた
0646774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:37:41.12ID:UAt88iBB
空冷DOHCが出たとき、扱いやすくなったが滑らか過ぎてバイク感がますます薄くなった、とか言われてたのに、今となっては空冷の味わいが〜とか言われてることに違和感
0647774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 08:29:23.67ID:loLvfFcP
オイルヘッドはDOHC1200以外全部乗ったけど、基本的にはただのモーターだと
思う。あれなら内燃機関をそのまま電動モーターに置き換えてもあまり変わらん
のと違うかな
0648774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 10:48:20.14ID:GnxbhYBj
バイクで電動とか危なすぎ
自◯行為
0649774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 10:53:20.28ID:yAe5Ysfk
自慰行為?
0650774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:08:39.05ID:kSO2Eg2W
>>647
あんなにトルクなくて上も回らないモーターなんてあるの?
0651774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 13:01:01.25ID:+hmKV/Bo
>>624
ディーラーが1-2ヶ月先に予約の連絡入れて来るけど。
美容院と似てるな。
エンジン内部やクラッチ、ダンパー交換とか部品発注が必要なときは店に前もって話しとくといいね。
メカニックに余裕を持たせるほど、作業が丁寧になるから、つきあい方だよ。
0652774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 17:56:38.58ID:YZdL+K1S
>>651
それは単なる囲い込み
0653774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:06:51.19ID:68XhrINj
>>651

それは仕事の出来ないデラ
0654774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:29:42.35ID:FHmYQV0U
客によって整備内容に差が出るメカにはまかせたくない…
もう亡くなられたけど、日本で唯一ドイツのMeister取ったメカ氏は
一見の俺のバイクもその場でかっちり仕上げてくれた。それがきっかけ
で亡くなるまでお世話になったわけだけど
0655774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 14:23:52.74ID:Lpv0A50S
客に寄って差が出るのでは無くて、メカニックに寄って差が出るのでしょう
0656774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 14:50:49.07ID:ReaFd2We
マイスターがどうじゃなくて、そのメカさんの資質が全てだよね。
駄目な人は何年やっても駄目。
修行が無意味とは言わないが、仕事に向かいあう姿勢が「ほぼ」全て。
0657774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 14:58:20.28ID:ije9mlPR
Rオーナーはブラック企業の経営者か?
少しは若いメカニックの世代に合わせてやれよと。
0658774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 16:18:26.98ID:N93XEQum
r9t契約した
これが人生最後のバイクだろうなー
0659774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:32:59.15ID:0J7Utagt
成仏してくれ
0660774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:58:06.99ID:UeYdg+9Y
>>657
誰が整備してもいいんだけど、客が受け取る時の品質を維持してくれれば文句ないよ。
だけどネジが締まってないとかギャップを見ると情けなくなる。担当でなくて責任者の問題だと思うが。
0661774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 18:00:56.90ID:kcqCPCm4
>>658
俺もそんな感じで買いました
0662774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 20:05:49.51ID:VCU5Eukn
9T種類がいっぱいあってよくわかんねーんだよなぁ
色的には/5が好みだけどあれもなんかすぐなくなるらしいし
0663774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 22:00:37.43ID:2ibVMmsC
>>658
おめ!
0664774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 22:06:38.45ID:j1a+G6g3
限定車は早い者勝ち
0665774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 01:24:54.69ID:QhSyMs+O
期間限定で数量限定じゃ無いぞ
/5はもう受注終わっとるはず
欲しかったらどこかの展示車探してもらうしかない
0666774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 01:33:09.43ID:MPHJ8zcd
もう終わってんのかよw
いつも機会を逃すな俺
0667774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 05:18:52.74ID:YMbG61Ia
>>666
関東住まいなら展示車はまだあるぞ
0668774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 08:27:51.17ID:8fxcMzLh
>>666
長野市にもあるぞ。
0669774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 10:48:26.76ID:yReLXURh
>>667
しーっ。
それ俺がねらってるやつ。
0670774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 12:16:43.17ID:vY5jzZUG
>>657 ボンクラに合わせろと?

いくら請求してもいいからちゃんと仕事しろ
0672774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 21:09:05.22ID:3iDK6OfF
>>671
機能が多いせいなのかな、文字を読んで判断するステップが入るって感じがする。
0673774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 21:57:43.49ID:FSucsjoL
工賃いくらかかるんだろう?
高かったらやめよ
0674774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 22:07:07.89ID:Tq6dInsy
なんのためのアイコンなのかね?
訳すまでもないものばかり。
0675774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 04:26:23.79ID:hlRN1Kta
ぐぬぬ、今日R1200RSの納車日だけどツーリング自粛した方がええよなぁ…
つらみがつよい
0676774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 04:38:28.13ID:KNx07ee3
一人で走る分には感染のリスク少ないしいいんではないん?
0677774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 04:48:55.72ID:hlRN1Kta
食べ物屋とか目的地にせずに一人で走ったらそんなに問題ないか!
自分が感染してしまうとお客さんに申し訳ないのと、下取り車の走行距離伸ばしたらバイク屋に申し訳ないからツーリングずっと控えてたけど久しぶりに行くか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況