X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 駄作をステマで2000台【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 19:29:16.26ID:962Xc4uv
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
等、色々言いたいことを自由に書きましょう
擁護もいいけどカタナとスズキを良くする為アンチ多めで行きましょう

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579311297/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0178774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:06:07.86ID:VGqr79bX
今は「カタナが失敗作だった」という事実をいかにしてねじ曲げるかに全力注いでるよな
そして新型といえばジグザー250とかいう5週遅れのをひりだすのが精一杯
いよいよもって後がないぞ
0179774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:07:22.61ID:5OjST+H1
最優秀金賞やぞ!
0180774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:12:15.58ID:QAEN3iqg
利益率高そう
0181774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:34:37.95ID:umaFHN6o
ジクサー250も55万くらいで売ったら、CBR250RRやZX-25Rに比べたら明らかに利益率高いだろうな
どんどんイヤラしいメーカーになってゆく
0182774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:43:34.22ID:NfpzjPyS
CB1000R購入時に比較したが、ホンダは高い分細かいパーツにコストをかけている
値段に見合った装備だが、カタナは現車をみるとカタログスペックに現れない細かいパーツの質がひどい。110万ぐらいだったらまだ分かるが。
値引き禁止でこれはないだろ
0183774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:56:57.36ID:d7nlAEFk
デザイン権購入のいきさつ
専門誌大衆誌広報のいきさつ
この二点が知りたい
0184774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:25:20.92ID:ra+4VC0V
133の者ですが大人しくカタナ用ヨシムラマフラー買っておきます。モナカ管は正直ダサく見えるのでサイクロンですねw
0185774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:29:32.16ID:ra+4VC0V
あとカタナは昨年の11月末に購入しました。選んだ理由は見た目と音ですね
0186774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:36:13.71ID:+Kfmmg91
バナナ管なあ
あれ着けるやついるんかな
0187774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:42:28.87ID:ra+4VC0V
すいません、バナナ管でしたか。ヨシムラのサイト見たらバナナ管もサイクロンでしたね...
0188774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:50:06.95ID:umaFHN6o
サイクロンはサイレンサーと関係なくエキパイの結合部のトコだからな・・
0189774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 20:12:22.27ID:FON8KKNU
>>178
ジグザーわろた
わざとか?
0190774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 21:12:48.78ID:6+/ibH7U
>>188
そうなんだけど
ウェビックとか見るとスリップオンのR-11とかもサイクロンって書いてあんのよね
売る方としちゃ名の通った名称を使いたいんだろな それの極端なのが新型カタナ
0191774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 21:25:38.38ID:umaFHN6o
まぁスズキ車は微妙だわなー
パテント持ってんのはヨシムラなんだろうけど、どういう契約かは知らんけど
ノーマルマフラーがサイクロン仕様の車種があるからな
0192774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 21:27:01.72ID:eFXE+n+e
タンデム云々の記事でまた燃料注いじゃったよね
これもうどうやっても火消し無理だろ
0193774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 21:38:43.32ID:W3/XcHKJ
寺田さん大変苦労されたのですね。
いっぽうこんな状況の中、トップのとしひろは
夜な夜な経費で女に囲まれて
声高らかに飲んで歌っていらっしゃるのでしょうか
0194774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 22:02:36.60ID:5zrbNvS2
>>37
>乗車姿勢についてはかなり楽。明らかにS1000より上半身が起き上がってた。

嫌すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0195774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 22:23:21.44ID:FON8KKNU
>>160
なんか渦が発生する構造になってるんだろ(テキトー
0196774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 06:46:05.31ID:Ng5Pt8dv
>>195
心外です
0197774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 07:25:33.71ID:aGfvCS8L
S1000にタンクの樹脂カバーやアッパーカウルを無理矢理付けたから、周りがせり上がった為に
ハンドルポストがクレーターのように窪んでしまったからハンドルを更に高くする必要が出たね
明らかにS1000より上半身が起き上がるのは仕方ない
0198774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 07:31:46.65ID:Aes5tS5f
そしてタンデムで下半身のカタナも起き上がると
0199774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:14.33ID:5wmYmqH2
それだけ上体が起きるとパッと乗った時は楽に感じるけど 路面からの衝撃が直接脊髄に伝わるから実は腰痛持ちには辛いのよね
0200774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 07:58:55.77ID:aGfvCS8L
腰痛持ちでなくとも距離乗るにはある程度の前傾姿勢があった方がいい
0201774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:14:25.22ID:TUwVYPF9
???「乗りやすい!!」
0202774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:25:34.66ID:YUyGuH77
広告記事がマニュアルでもあるかのように乗りやすい、乗りやすいと言うけどさ、
給油ペースの長さ(タンクの大きさ)とか、足つき(シート高)も乗りやすさの要素だよね
そこは乗りづらいとは言わないのがイラッとくる
0203774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:44:17.86ID:PX2in6+l
むしろ乗りづらいバイクは現行どのメーカーのなんなんだ!
0204774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:05.49ID:aGfvCS8L
>そこは乗りづらいとは言わないのがイラッとくる

そこを正直に書くとあらゆる媒体から執筆依頼が二度と来なくなり、事実上干された状態になるんですよ
0205774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 08:57:42.86ID:xWvtvjx0
しかしエンジンだけはイイんだよな〜
0206774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:01:34.61ID:DFzzw0z8
断るのが一番
実際今記事を書いてるのはロレンス絡みだけだし業界ライターは見なくなった
0207774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:09:06.61ID:aGfvCS8L
>>205
こんな古いエンジン、今でなく昔に褒めてやれよ
0208774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:06.00ID:Zpbl8RX5
>>205
ストファイ用として考えれば使い切れない&使いもしないピークパワーの意味って?
常用域の使いやすさや楽しさに直結する領域があのザマな時点でね・・・
ストリート最速(!)を目指すならキッチリ特性を見直さなきゃならんかった
ま、そんなカネも時間もなかったことは分かってるがね
0209774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:25:49.03ID:xWvtvjx0
>>207
そいつを言っちゃあs1000乗ってる方々に失礼なんじゃね
s1000が部品寄せ集めの超割高バイクって事になっちまうぜ
0210774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:34:09.47ID:nMF1Q8ab
あのガサツな…というかアイドリング近辺スッカスカでエンストしやすく、ちょっと捻るとグワン!と立ち上がるエンジンは近年のバイクではまれに見る乗りづらさだと思う
GSXS1000だがファンライドで乗って驚愕したわ

R1000やGSXS750はアクセル開度に応じて力が増していく感じかとても心地よかったが、GSXS1000はダメだ
買おうとは微塵も思わなかった
0211774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:37:04.79ID:xWvtvjx0
>>208
ストファイ云々じゃなく素性の事を言いたかったんですよ。スーパーバイクや8耐優勝など
由緒あるエンジンって意味
言葉足らずでした
0212774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 09:53:03.47ID:aGfvCS8L
とにかく褒める箇所が無い・・・
「新型車の特集記事を出しますのでインプレをお願いします」と言われてプレス発表会と試乗会に行き
オフィスか自宅に戻ったライターは円形脱毛症になるくらい悩んだかも知れんね
0213774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 10:52:27.15ID:Sz7JKXl2
S1000より極低速がなくてドッカンなのに乗ってるけど
じゃじゃ馬感覚で楽しんでるぞ
ただし、そういう所が面白いんだよと人に言う事はあっても
乗り易いとは言わないな
0214774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:11:32.14ID:CSWr/YPL
乗りやすい!
乗れば魅力が分かるんです!
0215774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:22:51.37ID://nBMz4E
乗りやすい!値段はたかいけど
0216774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:28:50.06ID:gUjtgpj0
乗りやすかったら刀じゃねーだろって知り合いのGSX1100Sオーナーが言ってたわ
またコイツ発売したせいで旧刀って呼ばれるのも嫌だとも
0217774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 11:55:07.50ID:LLyHfDpi
>>210
S1000乗りだけど本当そうだよね
でもそれを本スレで指摘すると「お前が下手」って言われるよw
0218774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:28:57.45ID://nBMz4E
S1000はいいバイクだよな 初期型は良く言えばワイルドだし 安価は武器とも取れるし
多少調教してマイルドにしたらしいが カタナって更にマイルドなんだろ?
乗りやすいってかそこまで行くと骨抜きされたヘタれバイクだよな
0219774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:32:00.26ID:aGfvCS8L
乗りやすいカタナという以前に、カタナぽいの皮をストファイに被せたバイクを誰が欲しがったんだろうね?
0220774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:34:43.77ID:/LLMNmJs
そもそも言うほど乗りやすくない
s1000より乗りにくくなってるし取り回しも悪い
まさに劣化版
0221774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 12:48:48.85ID:PX2in6+l
だなあ、乗りやすいってのはアップハンや上体起きの擁護だよね。
足つきの悪さ最小回転半径これはなんで乗りやすさにいれねぇんだよw
0222774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 13:04:49.53ID:Aes5tS5f
褒める所が無い人を良い人って言うのと似てる
0223774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 13:15:31.11ID:TUwVYPF9
???「古い方のカタナのみなさまも是非...」
0224774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 13:16:27.22ID:5Hj7MWs0
派手にやっちまったなぁスズキ
0225774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 13:18:47.13ID:xWvtvjx0
とし「つぎはセンタースタンド標準装備して優等生、落ち着いた真面目なバイクという記事を書かせろ」
0226774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 13:24:31.02ID:DFzzw0z8
>>218
あれはあれで支持されてるから
良い部分ってのは後付けでいいんだよな
間違っても優等生とは言えないS1000ベース車両に
乗りやすいという褒め言葉を無理やり当てはめようとするから辻褄が合わなくなって破綻する訳だし
0227774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 14:33:51.76ID:R+WMFIzb
エンジンはややクセがありハイパワーも相まって人を選ぶ、くらいの方が褒め言葉としては妥当かつまだ魅力的に聞こえると思うんだがな
乗りやすいの一点張りは良くないわ
0228774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 14:37:30.12ID:7KOARzam
初代だって今のバイクに比べればってだけの話であって別に乗りにくいわけじゃない。
走らない、曲がらない、止まらないって言われるけど、ちゃんと走るし曲がる。
でも止まらないだけは本当だw
0229774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 15:07:37.14ID:ezTfajZH
跨がると数字以上に足つき悪いよな
シート形状が悪いのかな
0230774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 16:17:06.56ID:Zpbl8RX5
>>229
無理やり前に座らせられるからじゃないかね?
自然にスッと足を下ろせない。股開く上に膝も曲げなきゃならん
0231774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:18:47.41ID:aGfvCS8L
さっき前を通りかかったら、また一つ近所のスタンドがチェーン張って「閉店のお知らせ」がかかってた
給油所がどんどん減ってゆくこんな御時勢に本当にアホなバイクをリリースしたな
0232774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:30:30.53ID:wcjhcR1v
>>231
車の燃費がよくなって、更に無駄な検査増やして、ドンドンガソリンスタンドが減っていくよな
0233774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:30:50.40ID:Sz7JKXl2
>>229
そもそもS1000で足つきも含めて最適化されてるはずですし、うん。
限られた時間で1ccでも容量を稼ぐためにそんな余裕なんてなかったんだろうなあ
0234774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:48:26.88ID:sMn7NCwl
いやいや意図的に馬上の武士がカタナを振るって敵をなぎ倒していくってコンセプトだから、、、、
着座位置は実はもっと上げたんったんだよ、910mmくらいに。

そんな気がする
0235774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:57:07.53ID:Sz7JKXl2
それライトを流用してるファラオの修会長にならんか?
0236774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 17:59:45.37ID:xQkQGNNS
Vストは格好良いのになぁ
という訳だから早く出せ
0237774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 18:23:03.71ID:Sz7JKXl2
もうあんなハイシート乗れんよ(´・ω・`)
そういう意味では選択肢のあるアフリカツインが羨ましいわ
他人から笑われようが気にならん、要は自分が楽しけりゃいいんだよ(旧世代スズキ乗り)
0238774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 22:08:49.41ID:Ng5Pt8dv
>>231
売れて無いんだから君には関係ない事じゃん
新型KATANAのせいで円形脱毛症になったのか?
自意識過剰のおっさんキモw
0239774RR
垢版 |
2020/02/05(水) 22:26:18.40ID:HTtmU4du
>>237
危うく選択肢無くなるとこだったんだよなぁ
高い方がだけど
0240774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 06:45:27.51ID:wyY5tGqs
燃料切れで過疎り始めたな
0241774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 07:43:12.62ID:YdTgDb6K
タンク容量と同じだな
0242774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 07:43:31.62ID:QjKoIYGU
はよ2020年モデル発表されんかな
0243774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 07:47:11.72ID:wgaJ7VMY
仕様変更なしで受注販売じゃないかな
去年のモデルたくさん余ってるし
0244774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 07:57:32.93ID:wyY5tGqs
若干のマイナーチェンジして、今の店に並んでる車両を型遅れ品として80万くらいに下げれば
さすがに在庫が捌けるんじゃないかな? それでも無理かな
0245774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 08:19:03.41ID:MsmToSiS
さすがにGSXS1000より安けりゃ買い手はつくだろうが…
仮にそうだとしても販売店が気の毒だ
0246774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 08:24:31.68ID:qgBQ1kn5
教習車用にー、白バイ用にー、が冗談じゃなくなりそうだな
過去に例を見ない捨て値処分で
0247774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 08:27:10.29ID:11HSLMTZ
追跡中にガス欠するから白バイ用はないし
シート高くて脚付き悪いから教習用もない

素性が悪いからどうにもならんよ
0248774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 08:44:44.77ID:a7THHpln
ここで挙げられてるネガも値段次第じゃ黙殺できた
カタナって名前だけで欲張りすぎたのが敗因だな
S1000Fくらいに設定したらプチブレークくらいあったんじゃないかな
敗因は欲張りのスズキの所為
0249774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 09:36:25.21ID:zKV3nhCQ
だが一度ケチがついた以上は
今更Fと同価格帯にしても挽回は苦しいだろう
0250774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 09:55:35.55ID:jNUvnVld
2020モデルでたら在庫店涙目
0251774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 09:58:42.42ID:a7THHpln
>>249
それな
散々ダメ出しされて総合性能でS1000に劣るのが知れ渡ってる
不人気車って印象も定着して、もはやスズキらしい大幅値引きが不可避w
0252774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 11:36:28.00ID:VxSpB0Dq
>>250
こんな不良商品世界店以外はもう仕入れないだろ
提灯記事を連発しようが失った信用とイメージは覆せない
今回は「いつものスズキ」で終わるものじゃないから
0253774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 11:45:46.68ID:wyY5tGqs
早く仕入れないと数が無くて来年以降になる!
欧州で予約殺到してるので国内分を回すらしいから予約を急げ!
店先の並び様を見ると去年のこの手のデマコマーシャルを本気にした店は意外と多かったな
0254774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 11:48:40.84ID:GiHrbPN1
こんだけダメダメ仕様で救いようがないのに、、、、、、、


なーんで値引きがどーとか、幾らになったらどーとか
つい油断して乞食自爆晒しするのなwww
0255774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:00:10.21ID:wyY5tGqs
どんだけ安くなったところで、格好が気に入らない&航続距離が短いバイクは買っても結局乗らなくなるからねぇ
0256774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:06:56.69ID:3UTLazT+
>>243
あー、受注販売はありそう
一応2020年モデルとして極小で済む変更、例えばデカールや
他社からの流用部品で差し替えで誤魔化すとか。
最大でもカラー追加ぐらいじゃ?
0257774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:07:11.37ID:a7THHpln
出た当初なら130万くらいで買っちゃったかもしれんが
今となっては100万でも他買うな
ベース車より切れないカタナと判ったから
けど販売店には値引き解禁して差し上げろと思う
0258774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:23:43.03ID:f3rV7Tma
>>256
オリジナルカタナ同様、
カタナステッカー手渡しで伝説ふたたび
バイク自体には既にカタナステッカー張り付け済みだから、手渡しステッカーは予備だね
0259774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:25:39.67ID:wgaJ7VMY
販売店いくらで仕入れてるのかな
値引きも利益考えると厳しそう

バイクとしての素性が悪いから80万でもいらないな
カタナに80万出すくらいなら
その値段相応の自分好みのバイクを買う
0260774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:25:43.60ID:rdEkMAwn
>>254
お前いつも待ち構えてんのな
んで毎回同じこと言う
語彙鍛えようぜ
0261774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:27:18.77ID:rdEkMAwn
そういやカタナクリスタルも店の倉庫を圧迫してんじゃね
あれ考えたやつアホだよなあ
0262774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 12:47:36.26ID:e3+X+kTQ
ラッピング電車のプラレール出してみるか
0263774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:01:21.32ID:VHq8slmj
販売店も もう利益言ってられんだろな
仕入値で売れたら御の字
売れんバイク店に置いてても邪魔になるだけだし保管代もタダじゃない
安売り解禁になって提示されてる値段が仕入値と考えていいかもね 流石に80万って事はないと思うけど・・
0264774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:09:54.86ID:wyY5tGqs
全込み114万セールがよく目に付く
多分これがトントンか数万赤字くらいなんかな
0265774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 14:21:39.28ID:IeePCCwP
赤字だと思うよ、販売奨励金(リベート)のポイント狙いだろう
0267774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 15:32:55.68ID:e3+X+kTQ
トミカ子供に買ってやろっと。
ナンバーステーはヘシ折られちゃうんだろうな
0268774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 15:45:57.81ID:KA5gqDYt
オーナー達も取り払ってるからセーフ
0269774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 16:20:48.43ID:e3+X+kTQ
考え過ぎなんだろうけど、おれが恐れてるのは
ラッピング電車プラレール。KATANA御成約の方にプレゼント。週末はお近くのワールドへ!なんて事にならないかと。
「パパ〜あのプラレールほしい〜KATANA買おうよ〜」なんて子供に言われたらどうしたらいいんだ
0270774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 16:42:00.53ID:VHq8slmj
マクドナルドのハッピーセット商法かよ
0271774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 16:42:35.31ID:RYN0ePqe
>>269
はやぶさのプラレールを買ってあげれば解決
0272774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 16:57:23.11ID:wyY5tGqs
ダイヤモンドプリンセス号の乗船券もセットにつけます
0273774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 17:54:23.29ID:gnBv5ueM
固定資産税いくらかな?
0274774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:16:28.09ID:GiHrbPN1
>>266
CBR1000RRの時は初回限定も一緒に出たけど流石にKATANAは予定だから
出すには出すけど、、、って感じかデビューキャンペンなさげだね
しんなりと銀一つ出す、と。
ミニカーの方はオプション盛り仕様まで出たけど…RGγ250みたく即売れとは
なってないね。
0275774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 18:58:22.76ID:wyY5tGqs
いっそあまり売れない方がいいだろう
実車が不人気で売れてないのに玩具だけが爆売れしたら滑稽だろうから
0276774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 19:03:44.71ID:FnSpioyM
でも、カタナメットはバイクと違って完売したからその可能性もないとはいえん
でもアオシマのミニチュワは売れてなさそうだ
0277774RR
垢版 |
2020/02/06(木) 19:25:50.39ID:xcLFR/bJ
>>266
ライダーが小さいのもあるし(これ爪先すら着かないだろ)
あと前傾にするために思いっきりヒジ曲げてるな
すごく不自然な姿勢
スズキの公式画像と同じだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況