X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 32斬目 駄作をステマで2000台【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/02(日) 19:29:16.26ID:962Xc4uv
S1000ベース性能ダウンの割に価格ボッタ
タンクが12リットル!
ステマ、デマ上等の極悪スズキの販売
だけどタンデムで女子に密着でモテる
等、色々言いたいことを自由に書きましょう
擁護もいいけどカタナとスズキを良くする為アンチ多めで行きましょう

http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579311297/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0085774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 12:59:25.21ID:nWe1Q4vg
短刀キットをS1000にも展開してくれんかな
0086774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:02:16.28ID:ricRCaGg
>>83
CB1000RやベースのS1000にすら勝てなさそうだが…?
0087774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:02:45.90ID:RvWdqpxk
>>84
そのうえ現行最強の女子と密着力だぞ?
KATANAを買って乗ることこそが男の本懐。

未だにKATANAを買えずにホンダとヤマハに乗ってる俺は恥ずかしい。
今年のKATANAミーティングまでにはKATANAを手に入れて浜松に馳せ参じたい。
0088774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:06:09.38ID:HWBhLHOr
原二スレで60キロまでなら公道最速って力説しちゃう人がチラホラ出てきちゃうのと同じ現象かな
0089774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:09:16.25ID:RvWdqpxk
>>35
>>86
いやいや、35氏とスズキを俺は信じてるからさ
スズキほどの大メーカーが嘘つくわけねえだろ?
「スズキの持つ技術力を結集し、妥協せず極めた」だとか公式Webサイトに書いてあるし。

国内サイトはおまえらをビビらせないように控えめに書いてるけど、
海外だと
"The Suzuki KATANA is destined to create a new legend."
とまで言い放ってるんだぞ?
伝説を創ることが運命づけられた存在、それが新KATANAだ!!
0090774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:16:54.08ID:svz7Zquk
レビューは尊重します
レビューの反論はレビューしかない
主観はそれぞれだから誰か借りて反論しかないね
0091774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:36:19.75ID:vMxlKQch
レンタルバイクで新型カタナ検索したらむっちゃ台数多くてワクワクした
0092774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 13:56:06.68ID:RGfVWvLy
>>82
周囲から空気読めないってよく言われない?
生暖かい皮肉に決まってるでしょに
0094774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 14:21:47.98ID:fLojJNUF
>>89
そうだな、SSより速いが本当なら今年のレースは全てカタナが総なめにすることで証明してくれるだろう
スズキの新しい伝説が始まるのだな
0095774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 14:31:34.86ID:fLojJNUF
>>92
82だけど後半は>>35のことを言ったんだ
わかりにくくてすまんな
0096774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 14:47:21.01ID:QMdB7MbG
>>85
足が短い俺には短足kitも展開してほしいぜ
0097774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 15:38:37.95ID:EeyRf7/9
>>41
前スレで、カタナと比較してCB1000R買ったものですが、同意見です。
あとETC、グリップヒーター、各種電子制御がついているのでCB1000Rは絶対的な値段は高いけど、追加で買う物がないのでCB1000Rにしました。
とくに後付け不可能な電子制御系が決め手になりました
0098774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 15:55:09.97ID:HynhWNd6
そう言えばそうだな
サーキットでも200km/h以上はストレートくらいなもんだから、200km/h迄最速なら
世界中のサーキットのレコードタイムは新カタナで塗り替えれるなー
わーい、急いで買わなくっちゃー
俺?買わないよ?
だってカッコ悪いんだもん
0099774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 15:56:45.81ID:177HnygT
>>93
そりゃそうだよね
ギヤ比も同じくらいだし
車重差も10kg以上ある低中速域重視のセッティングってもアイドリングスタートする訳じゃないんだから(笑)
0100774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 16:10:44.01ID:BZRu9Gxj
CB1000RとKATANAを比べた時に
価格差が気にならず見た目の好みの度合いも同じくらいなら余計にKATANAは選択肢から外れるわな
0101774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 16:29:16.26ID:RGfVWvLy
>>95
こちらこそホント申し訳ない
昔から擁護コメントとも言えないような皮肉を敵認定する流れがあったもんでつい・・・
0102774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 16:29:16.37ID:SRuySH+I
CB1000Rのデザインは人を選ぶが手抜きじゃないからなあ
地元にドリームとワールドがあってKATANA発売時に見比べたが
質感も全然違うし
0103774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 16:48:38.05ID:RGfVWvLy
あと本心なんだろうけど>>35みたいなコメントはTPOによっては逆効果。
勿論開発スタッフも頑張ってたと思うけど、多分200km/hまで最速なんてトコは一切手を入れてないはず。
的外れな褒め方をされたって「・・・あ、そうすか。」てなもんよ
数少ない褒めてくれる人が味音痴だったって気付かせるだけだとは思わんかな
0104774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 17:06:02.88ID:HynhWNd6
新型カタナ200km/h最速説はかつての勢いを失ったこのスレにはニトロ並みの燃料投下だったから
いわゆる炎上商法の一種かと思ったぞ
0105774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 17:06:42.75ID:rOxqcZXO
「心外です」
0106774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 18:04:38.95ID:KsRnQULR
これから道の駅でKATANA乗り見たら「すごいですねーリッターSSより速いんでしょコレ?www」って煽るネタにするわw
ニヤニヤ御満悦でそうなんだよと自慢してきそうで想像しただけで笑える
0107774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 18:23:30.21ID:AR19WBgN
スズキのバイクの質感って他メーカーと比べてダントツに安っぽい
0108774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 18:29:28.06ID:sJk63TOe
200km/h最速説は短くまとめて神のTANAKAコピペとして後世に残すべき
0109774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:29:36.05ID:FWHFlg0J
数字で表せる売りがあるなら最初から言ってる
なぜおっぱいに頼るようになったのか考えよう
0110774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:37:54.56ID:EzrTM1qt
>>108
実は高性能なんだね、とかいう合いの手も外せないから短くまとめるのは難しそう
今時珍しいクソ自演
0111774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:46:18.93ID:kju/+Ubj
>>107
スズキといえば鬼値引き前提の値付けだが、カタナはまだメーカーの価格統制はいっているの?
価格統制ってほんとうはだめなんだけどね
0112774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:47:17.16ID:HynhWNd6
いや、あの自演のような合いの手も入れないと面白さが半減してしまう
0113774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:49:47.56ID:RGfVWvLy
ttps://motor-fan.jp/article/10010239
まだライターが忖度してない2019/06/21の記事を発見したので貼っておく
0114774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 19:52:47.66ID:dfjaV4yF
>>113
やってしまいましたなぁ
0115774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 21:03:34.05ID:swXxZVdY
なんでタカオは止めなかったんだ!
0116774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 21:05:06.23ID:HynhWNd6
個人的には「新型カタナ200km/h最速説」よりも
>ワインディングや高速走行時もより楽しく感じた。
>冬なので峠には行けなかったけど行ったら
この「ワインディングを楽しんで峠には行けなかった」が一番笑った
0117774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 21:46:27.67ID:sc/+4ws/
今2発の650乗ってるがめちゃくちゃ遅いぞ
200km/hなんてs1000の倍かかる
KATANAが最速で間違いない
0118774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 21:49:52.41ID:QaaLP0zJ
>>116
内容からしてバイク経験もロクにない工作員のステマですよね。
0119774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 22:11:16.24ID:QaaLP0zJ
今更ながらで申し訳ないが教えてほしい
新型のKATANAは
「カタナの復活」なのか
「まったく別の新しいKATANA」誕生なのか
記事によって色々で真相がわからんのじゃ
0120774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 22:38:44.11ID:AR19WBgN
最初はカタナの復活だと開発連中は言ってたが
批判が多くなると昔のカタナとは関係無いって言いだした
0121774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 22:50:16.54ID:7hQJjPn8
第二回KATANAミーティングに
リアシートに女子を乗せた新型カタナは何台来てくれるかな?
老後の楽しみに撮影しておこう
0122774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 22:57:28.32ID:7hQJjPn8
200km/hまでは最速マシン?
じゃ公道レベルではみんなの前を常に走ってくれるんですね?
露払いを買って出てくれるんならすぐに人気者ですよね?
0123774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 22:59:01.94ID:EzrTM1qt
ダッチワイフを乗せて走るGSX-Rの写真とか昔あったな
0124774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 23:07:00.90ID:BjIt/0xR
月刊MR誌長期テスト車RD400 ヌードタンクが有った
その辺は月刊MB紙の外注とか読者投稿とか
大昔はそんな感じ
0125774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 23:10:50.30ID:BjIt/0xR
そうそう 月刊O誌でも
雪の上をマッパでTY50に乗る人が居た
確か鉢巻を巻いた〇野さんだったかな? 
0126774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 23:53:44.52ID:uK5kWG0c
>>119
全く別のKATANAの登場ですが、正確にはS1000シリーズなので、
KATANAと言う新しい車種の誕生ではありません。
ホンダのCB650RとCBR650Rを一車種の2バージョンとして扱うのと同じ。
CB650系は、カウル版とノンカウル版で一車種。
GSX-S1000系は、S1000とS1000FとKATANAで一車種。
0127774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 00:07:46.09ID:FON8KKNU
>>107
普通のスズキ車なら「安っぽいじゃなくて安いんだ」と言えるところだけど
このKATANAは質感はいつものスズキそのままに値段だけ高いからマジで安っぽくなってしまってるな
0128774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 00:12:17.17ID:LcUYUoJc
最近は値段以上に安っぽくなってしまい、安いのに割高だったからな
だから安くても競合他社製品より売れなくなってしまった
0129774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 01:30:48.84ID:Vu5RXL4P
レンタルインプレ何度か読み直すと面白いな
マメに給油したのと燃費が良いのでなんとかなりました
ちなみにリザーブは2〜3でしたってマメに給油したの?
今度はレンタルタンデムインプレが欲しい
0130774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 02:49:24.06ID:qnUTASz5
決算期が近いからね
処分したいんでしょ
0131774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 03:09:07.62ID:LcUYUoJc
販売店初の宣伝書き込みだったとしたら、一気に悲哀が増す…
0132774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 05:40:43.18ID:weBkpB4y
SUZUKI MOTORSの車両紹介動画の度に売りに出してるレンタルバイクだったカタナが写り混んでる
アレがいつ売れるのかが楽しみ 業オクに流しちゃう可能性が高そうだが
0133774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 06:19:31.91ID:ra+4VC0V
新型カタナの社外マフラーについて聞きに来たんだけど何これ...めっちゃ荒れてんじゃん
0134774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 06:25:41.15ID:umaFHN6o
>新型カタナの社外マフラーについて
S1000のガワを変えて値上げしただけのバイクだからS1000用がポン付け出来るでしょ
0135774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 06:33:02.32ID:ra+4VC0V
>>134
それだといいんだけどヨシムラとかだとページ分けれててちょっと不安になったんだよね
0136774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 07:26:53.17ID:umaFHN6o
だったらヨシムラ付けとけばいい
大体、超絶不人気車のアフターパーツは「無い」のが普通
少しでもあるんなら我儘言わずにそれ買っとけ
0137774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 07:51:39.77ID:ZBRZ35OL
>>135
単純に知りたいんだけど
他にも色々ある中から
何でこのバイク選んだの?
0138774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 07:58:15.71ID:1ykoNbNQ
>>134
荒れてはないでしょ
バイクへの批判オンリーなだけで汚い罵り合いなどはない平和なスレだよ
0139774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 08:13:59.76ID:umaFHN6o
そういう意味では発売前後のスズキが躍起なって販促してた頃が一番荒れてたな
スズキも雇うならもっとマトモなとこと契約すりゃいいんだがアホだったな
0140774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 08:22:36.78ID:kG3D0zmW
>>133
�rれてる
○オーナーがいない

オーナーがいないのは実際に売れてないから仕方ないよ
0141774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 08:27:05.97ID:weBkpB4y
ガワ関係以外はオクとかで中古S1000用パーツが安く流用出来る
新型カタナのメリットみっけ
0142774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 08:34:53.83ID:dZRmDN8K
>>120
>>126
ご説明ありがとうございます。
ようはs1000の派生モデルなんですね
0143774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 08:46:14.33ID:umaFHN6o
そして出したオフィシャルのコメントが「カタナが適正価格でS1000が安過ぎた」という渾身のスズキギャグだったがウケなかったな
スズキギャグなら原付だけで十分
0144774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 08:51:59.82ID:dZRmDN8K
しかしまあ酷いデザインだこと
何のためにつくったのスズキさん
0145774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 09:27:49.02ID:6+/ibH7U
刀でもKATANAでもない
スズキのカー坊とでも呼んでくれ
0146774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 09:29:55.40ID:urDlIBOG
んで>>133さんはオーナーなの?
買おうと思ってる人なの?
0147774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 09:51:10.75ID:znOL/H43
荒れてるとか心外です
正論しかないのに
0148774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 10:16:14.33ID:2uUrVNE/
刀専用サイレンサーって言ったら新型バナナ管くらい?
アレもそんなにかっこいいとは思わないが…
0149774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 10:34:15.44ID:dZRmDN8K
AKB使って密着券付けてみるか
0150774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 11:03:13.97ID:8ujIjsXQ
竜洋テストコースでケビン・シュワンツによるライディングレッスン(1泊2日)
だったら買ってた
勿論速攻で売り飛ばすけど。
0151774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 11:07:17.08ID:umaFHN6o
小手先だけで売り上げを伸ばそうとしても客離れは止まらないよ
ちゃんとフレームをオコしてタンクも適当な樹脂カバーでなくスチール成型して、
ちゃんと日本刀をデザインモチーフにした格好にして販売すりゃ、販売工作活動なしでも
ほーら、飛ぶように売れるよ
0152774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 11:15:28.12ID:HsO6cHw+
購入特典
1 としひろがタンクにサインして握手
2 寺田がガッツポーズしながら魅力を語る
3 佐川の後ろに座ってタンデム
どれがいいかな?
0153774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 11:29:06.05ID:8ujIjsXQ
真面目な話、潜在的な購買層はあるんだろうが正直高いよな
もっとも公式で
新型のKATANAに乗るためには頑張って買っていただきたい
乗ればKATANAの魅力はよくわかる
と言ってる以上
欲しけりゃローン組んででも買えというのが他ならぬスズキの意思だしなあ
俺は欲しくても簡単に手が届かない悔しさも判るし
買えない他者を貧乏人と嘲るような趣味は持ってないから頑張れとしか言わんが。
0154774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 11:35:32.36ID:umaFHN6o
値段に関してはとっくにダンピングされてるけど売れてないってば
ネットオークションで100万ポッキリでも入札件数、問合せ件数ずっと0件
潜在的な購買層なんていやしない
0155774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 11:54:06.95ID:8ujIjsXQ
中古じゃないと手が出ない二十歳そこそこの連中だよ
昔の自分も含めてね
0156774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 12:16:32.56ID:dZRmDN8K
仕方ない、s1000適性価格にするか
0157774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 12:51:52.43ID:7sfLxNcu
カタナが売れないのはS1000が安すぎるからだ!ならばS1000を145万にすればカタナの割高感はなくなる!よって売れる!

やりかねんw
0158774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 13:01:07.14ID:umaFHN6o
現時点でS1000もそんなに売れてないからその理屈も成り立たない
0159774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 13:02:49.17ID:dZRmDN8K
タンク容量大きくてペンキも2色使ってるし
KATANAより人気のある車種なので強気の165万くらいでしょうか
0160774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 13:12:16.35ID:dZRmDN8K
ゴメン65万円の間違いでした
0161774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 13:22:35.44ID:7bcyHfRG
本当に欲しけりゃ150万くらいローン組んででも買うでしょ
ハーレーやBMWやドカのディーラー行ってみ?
みなさん200万だ250万だって平然とローン組んで買っとるよ
0162774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 13:24:33.14ID:y4Dk6g1f
>>151
そもそもカタナの外観て
飛ぶように売れるほど魅力的ですかねえ?

もちろん、カッコよくて性能と価格のバランスがいいカタナが発売されたら
初動はそこそこ売れると思うけど、毎年5000台売れるようなモデルにはなれないと思う
0163774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 13:44:24.11ID:6+/ibH7U
Z系は裾野が広いけど
元々カタナ好きなんてそんなに多くないからな
0164774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 14:11:31.23ID:jj+uoKeB
初代が売れたのも逆車製造中止時、アニバ発売時、国内版発売時、ファイナルだからなw
0165774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 14:50:04.39ID:dZRmDN8K
としひろ「おい、次はKATANA女子が流行ってる記事を書かせろ」
0166774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 15:03:25.32ID:LhoqIknB
オリジナルのカタナは外観の格好良さもだけど
峠での走りの性能は本当にGSXRを越えてたんだよな
だから走り屋といえばZかCBかカタナかってぐらい売れてたし乗ってるやつも多かった
0167774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 15:59:57.10ID:dZRmDN8K
としちゃん「KATANA女子をけっせいして
ラッピング電車の停車駅を巡回させるのだ」
0168774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:18:48.17ID:8nEUe+ZE
デザイン、美醜なんて所詮その人の受け取る主観に過ぎない
間違ってるも正解も無い
車ならシトロエンやアルファ等、バイクならBMWなど奇妙でもアヴァンギャルドなんじゃね
と勝手に解釈して時代、人がそれについていく

好きなら買えばいいだけ
0169774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:19:56.46ID:HsO6cHw+
ムートカタナは出来の良いキワモノだった
だからZやCBみたいなバイクデザインのスタンダードにならずにスタンドアローンで終わっちゃった
としひろカタナはなんの変哲もない雑多なキワモノ
0170774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:30:13.22ID:8ujIjsXQ
>>168
だよねえ
アバタもエクボ、デザインが気に入った人に理由を聞いても意味が無い
0171774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:37:51.82ID:8ujIjsXQ
今回の場合、これカッケーっ!と思った人間が居たとしても
絶対数が思いっきり少ないか、金の無い兄ちゃんが大半を占めてるのは間違いないと思う
どちらかの要素が満たされてるなら初動からここまでの爆死なんてある筈が無い
0172774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:41:11.95ID:dZRmDN8K
s1000は安すぎた(開発費が)
KATANA代40万プラス納得しました。
0173774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:42:08.26ID:oupo5Drd
>>168
突き詰めればそうなんだが「好き」と言ってくれるヒトが極小なのも事実
まぁ商売としては大失敗で二輪カンパニーにとっては致命傷になりかねない
0174774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:52:38.52ID:AY9nwYMG
工業製品にとっての正解、間違いの判断基準はこれはもう売上しかない
売れればそのプロダクトで正解だった
売れなければ間違いだったという事だ
0175774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 16:56:11.14ID:8ujIjsXQ
一攫千金狙いでマグロ漁船を仕立てて、向かった先が東京湾とか有明海で漁をしてるようなもんだろ
無理、いくら粘っても絶対無理だから。
250フェーザー的なポジションなら案外若い子が釣れたかもしれないってフォローすら楽観的過ぎて辛いぞ
0176774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 17:33:35.13ID:HsO6cHw+
同じキワモノでもムートカタナは関係者全ての真剣さが伝わるのに対し、としひろカタナは企画ありきでデザイナーから広報まで全員不真面目に感じるんだよ
出されたお題で四苦八苦したT田やハンドル担当は可哀想だが、それでも嫌々仕事したようにしか見えない
いざとなれば責任押し付けられるのわかってるだろうし、嫌だったんだろうなホント
0177774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:01:32.69ID:umaFHN6o
>>174
今回、売れてないのに売れたフリという謎のパフォーマンスを発揮したぜ
0178774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:06:07.86ID:VGqr79bX
今は「カタナが失敗作だった」という事実をいかにしてねじ曲げるかに全力注いでるよな
そして新型といえばジグザー250とかいう5週遅れのをひりだすのが精一杯
いよいよもって後がないぞ
0179774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:07:22.61ID:5OjST+H1
最優秀金賞やぞ!
0180774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:12:15.58ID:QAEN3iqg
利益率高そう
0181774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:34:37.95ID:umaFHN6o
ジクサー250も55万くらいで売ったら、CBR250RRやZX-25Rに比べたら明らかに利益率高いだろうな
どんどんイヤラしいメーカーになってゆく
0182774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:43:34.22ID:NfpzjPyS
CB1000R購入時に比較したが、ホンダは高い分細かいパーツにコストをかけている
値段に見合った装備だが、カタナは現車をみるとカタログスペックに現れない細かいパーツの質がひどい。110万ぐらいだったらまだ分かるが。
値引き禁止でこれはないだろ
0183774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 18:56:57.36ID:d7nlAEFk
デザイン権購入のいきさつ
専門誌大衆誌広報のいきさつ
この二点が知りたい
0184774RR
垢版 |
2020/02/04(火) 19:25:20.92ID:ra+4VC0V
133の者ですが大人しくカタナ用ヨシムラマフラー買っておきます。モナカ管は正直ダサく見えるのでサイクロンですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況