X



【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608774RR (ワッチョイ dfaa-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:11:35.11ID:eSjwcOqg0
>>595
冬季半年間もバイクに乗れないのが嫌って理由で北海道から九州に引っ越した人を知ってるが
0609774RR (ワッチョイ 6392-sg8N)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:25:23.35ID:yrW1l4/U0
不人気車なら困るだろうけど店側もCT125ならキャンセルされても痛くないんじゃ?
2年くらいセローを大事に乗っとけば下取りも良いと思うしその頃には納期もずっと
落ち着いて値引きも期待できるんないじゃないだろうか?でもその頃にはセロー
は手放せなくなると思うよ。なんせ130キロのボディにトルクや馬力は倍だもの。
もちろんハンターカブもユニークなデザインで所有欲が満たされていいんだけど。
0612774RR (アークセー Sxc7-bzu0)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:09:24.33ID:qjw9ktqix
>>608
俺はどっちかというと車派だからなぁ
冬は冬の楽しみがあるし。
なにより九州とか台風来るしゴキブリいるしでかそうだしw
まぁでも昔、出張で九州一周したことあるけど、飯も旨かったし温泉いっぱいあるし良い所だとは思う。

結局、隣の青芝なんだよな。
0615774RR (JP 0H42-GAMm)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:35:06.55ID:/csiZ/1RH
正式発表までは不確実なネット情報やで
3月20日を待てよ
0616774RR (ワッチョイ dfaa-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:49:54.52ID:eSjwcOqg0
>>612
ネタだろ
車好きならなおさら半年ずっと雪だらけで塩カルまみれになる北海道はないだろ
0619774RR (ワッチョイ b741-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:03:28.07ID:aG4t3j3T0
ここ数年、剣山スーパー林道は山の家以南2キロ程で通行止めなので
ピストンしても150kmも走らないかな。
神山町側のスタンドは日曜日も開いてるしね。
それを知らずにCRFにビッグタンクを着けたけどノーマルで充分だったよ。

でもガソリンの余裕は心の余裕に繋がるから後悔はないかな。

CT125で5lあればやはり足りると思うけど
知らないところに行くなら予備はあった方が良いかもねえ。
昔の丸型携行缶もカッコいいけど
これでもいいかなぁ。
モノタロウの安い奴
https://www.monotaro.com/g/03478360/

山を走りっぱなしの人だったら尚更必要な気もする。
でも出来る限りまめな給油が大切ですね。
0620774RR (ワッチョイ dfaa-XwEF)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:20:58.06ID:D3leKYfq0
まめに給油できりゃ、デカいタンクなんていらねぇんだよっ!!(T_T)
0621774RR (バットンキン MMaf-yl2T)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:22:00.86ID:3aqirfEsM
44万円も出して年内納車できんかったらアホくさいなw
メーカーの生産能力疑うわ
まったくボッタクリ価格
実質の車体価格は28万円前後だろw
0623774RR (バットンキン MMaf-yl2T)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:31:10.93ID:3aqirfEsM
カラー展開が二色しかないから
出先の信号待ちで被るな ダッセーわ
同じ色で他人と並走してプレミアム観ガタ落ちじゃね
格好わりーわw
0625774RR (アークセー Sxc7-bzu0)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:34:43.08ID:qjw9ktqix
>>616
ネタじゃねーよ
冬はジムニーだし、夏は5尻とバイクだし。
車検ごとに下回り防錆塗装してるし、乗るたびに洗車してるし。
新雪アタックとか楽しいじゃんw
0626774RR (ラクッペ MM63-GqDE)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:35:55.88ID:cEuxNzYpM
>>608
九州舐めたらアカンよー冬もクソさみーから
12月から冬眠、暖かくなってきた3〜5月花粉で引きこもり、6月梅雨、7月〜9月は暑すぎるのでエアコンの部屋で引きこもり
0629774RR (アウアウエー Saaa-SbTe)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:59:45.46ID:njG5NkJla
ハンターカブとはいえども火山灰を吸ったら無事ではないだろうな
電動カブまで待つわ
0630774RR (アウアウウー Sac3-MBGP)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:06:50.99ID:mvZtB5+za
2/3に夢に電話して仮予約した
電話だけの手続きなので不安になってきた
店舗に行って改めて手続きしたほうがよい?
0632774RR (ワッチョイ cb25-xGXq)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:29:10.14ID:U6oje/Im0
製造元が発売日・価格を発表してない以上、予約は口約束に過ぎないし、
手付金のとかトラブルになれば販売代理店はペナルティを課せられるはず。
0633774RR (アウアウカー Sa6f-DdPl)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:50:43.83ID:XP1dZVt+a
販売されて1ヶ月くらいしたら初期ロット即納オフ会企画するけどくる?
0634774RR (ワッチョイ b741-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:04:49.47ID:aG4t3j3T0
近畿圏内ならw
0635774RR (アウアウカー Sa6f-hMlH)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:20:25.03ID:ckdarRZGa
>>633
ボロバイクに乗った統失オヤジが乱入してきて、44万も出したカモ集団とか騒ぎだす未来しか見えんのだが
0642774RR (アメ MM53-JvBB)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:24:04.78ID:TJCg1IplM
>>609
しかしセローのエンジンは古いな
キャブ時代のをFIにしただけだから右折時の突然のエンストとか聞くし
まあヤマハFIのエンストは持病みたいで知り合い二人はマジェ250で泣かされてたな
俺のマグザムは何事も無かったけどな!
キャブエンジンのFI化は燃費や排ガス規制達成に無理がある
ホンダはFTRで止めたが250空冷FIを新規開発してるかな
0644774RR (ワッチョイ 9218-/u/H)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:35:10.96ID:womLyYPL0
>>642
アホか
そんな頻繁にエンストしてたらリコールの対象になるだろうが
0647774RR (オッペケ Src7-PxYK)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:42:35.97ID:rNPCzD+Mr
九州って言ったって、日本海側の福岡なんて冬は吹雪くし(今年は除く)、南国宮崎でも日が照ってないとフツーに寒いからな
新ハンター欲しいけど、JA07から買い直す程じゃない気もするし、迷うわー
0648774RR (ワッチョイ afe7-yl2T)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:27:18.43ID:1/sI0jMM0
C125実車見たが実物はチャッチイのお
CTも実車目の前にしたら
こんなのが44万円??つー感じだろうなw
0652774RR (ワッチョイ cb58-JvBB)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:55:35.83ID:Jp19CwdC0
F6Bをレビューしたテリー伊藤が隣のシャッター開けたらマセラティがあってはじめてバランス取れるって言ってて妙に納得した思い出
カブは何にでも合うけど
0654774RR (アウアウウー Sac3-DdPl)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:55:10.22ID:TJE5K0L9a
気に入らなければ即買取に出せばいい
ていうか人気車両になるだろうから現車確認後キャンセルも受け付けるんじゃね?
0655774RR (アウアウカー Sa6f-40hP)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:07:14.20ID:2KXD7Z9oa
ハンターカブとクロスカブ、通年でどっちが売れるかで
生き残る方が決まる。

>>642
空冷250ccFIのCRF250Fがあるぞい。
Lなんか捨ててこっちをグローバルモデルにしてくれませんかねぇ。
0656774RR (ワッチョイ 1e41-JGLZ)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:22:48.91ID:I247fCrp0
実写見てからなんて言ってると納車は来年になるぞ
実際に間近で見られるのって春のモタサイだろうし
0659774RR (ワッチョイ dfaa-CVgv)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:15:42.89ID:D3leKYfq0
オマエラ早く予約しないと、年内どころかディスコンになっちまうぞ!

はやくはやく!!
0662774RR (ワッチョイ cb58-JvBB)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:12:06.57ID:Jp19CwdC0
>>655
CRF250F知らなかったサンクス
めっちゃ良いこれこのスッキリ感
Lもカッコいいんだが、やっぱ空冷よね
0665774RR (ワッチョイ 97f3-T90N)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:16.26ID:f2hmtzif0
非力なグロムエンジンに車重120kgっていうのが気になるし試乗できるまで待つことにした
セローの在庫が危なそうならそっちを買うかも
0671774RR (バットンキン MM3b-yl2T)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:03:10.92ID:sI6oNn6FM
>>668
それなんだよな!
125の魅力は車体が安いからカスタム意欲が湧くんであって
鼻から44万円もするんじゃ買う気もならんでねw
0673774RR (バットンキン MM3b-yl2T)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:10:50.46ID:sI6oNn6FM
ホンダはいつもニューモデルのラインナップにスタンダードなカラーリング置かないよな。
落ち着いた頃合いから出しやがって汚い商売するんじゃねーよ
ダイハツの軽バンみたいに十色展開してオーダー形式にしろよ
たった二色しかないCTに年内納車無理で44万円て消費者を馬鹿にしてるよね。
意地でも買ねえ!
此方がCTを一生馬鹿にしてやるよ。
0674774RR (アウアウカー Sa6f-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:14:19.23ID:Ml2kA5kha
>>670
もう...でちゃうねw
0676774RR (ワッチョイ 72ee-Dsc+)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:36:25.63ID:GYDwawyT0
まぁ高くて重くてパワーないよでもバイクの魅力ってそうじゃないじやーん
うんこを鍋で煮込んでも味噌にはならないだろつまりはそうゆうことだぞ
0677774RR (バッミングク MM42-XwEF)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:04:16.20ID:MEIfyjL+M
>>676
はい?
0678774RR (アウアウカー Sa6f-hMlH)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:16:35.56ID:1Sri+VhUa
>>673
車と違って受注生産してる訳でもないし、見込み台数を出して海外生産してるのだから、色数絞らないと発注が回らないので無理なんだな
0681774RR (バッミングク MM42-XwEF)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:54:22.55ID:MEIfyjL+M
熊、運ぶんか?
0683774RR (オッペケ Src7-JFqN)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:15:14.39ID:AwN7GpGHr
出た頃には納品待ちで半年以上セカンドロット新色待つか

新色何がでると思う?イエローかブラック?
0684774RR (ワッチョイ 1f6c-dJav)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:17:15.25ID:MHuYGkWB0
イエローは出そうだけどブラックよりグリーン系の方がでるような気がする
0687774RR (ササクッテロラ Spc7-Ot+a)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:07:16.35ID:uJeqrwKDp
>>684
イエローだとクロスカブとイメージ被るからないと思うな
赤の反対色でブルーとかミリタリーの雰囲気で迷彩色とか
0688774RR (バッミングク MMee-yl2T)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:16:00.28ID:7IIKBxinM
少数カラーのロット生産なんて
馬鹿なホンダがやる事だよ。
赤を44万円も出して買って郵政のパートライダーに見られるのは御免だわ。
0690774RR (ワッチョイ 72ee-Dsc+)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:44:27.70ID:GYDwawyT0
トリッカーの方普通買うよねなんでコレ選ぶの?ワケ教えて
0691774RR (ワッチョイ 1f6c-dJav)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:48:43.12ID:MHuYGkWB0
赤があるから出そうにないけど濃い目のオレンジ色とかあっても似合いそう
0694774RR (ワッチョイ 1f6c-dJav)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:54:43.11ID:MHuYGkWB0
メーターってモンキー125のがまんま流用なのかと思ったら
液晶表示のデザインが少し変わってるんだね
0695774RR (ワッチョイ 9218-/u/H)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:59:34.36ID:PXZQsQFB0
>>694
メーターにシフトポジションインジケーターが付くらしい
0696774RR (ワッチョイ 9218-/u/H)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:01:32.99ID:PXZQsQFB0
>>690
トリッカーとか積載性ゼロじゃん
おまけにスピードやトリップメーターが昭和時代みたいな
アナログだしダサいよ
0697774RR (ワッチョイ 72ee-Dsc+)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:06:07.65ID:GYDwawyT0
>>696ハンター株もダサいじゃん積載性は荷台つければいいだけでしょ
0699774RR (ワッチョイ 9218-/u/H)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:14:47.05ID:PXZQsQFB0
>>697
ハンターみたいなデカいキャリアをつけれないじゃん
0701774RR (JP 0Hff-GAMm)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:42:18.81ID:WEvJfpsuH
>>692
鳩サブレ懐いわぁ

クソダサいのに乗りやすさはピカイチだったよ
0702774RR (ワッチョイ dfaa-PxYK)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:27:32.16ID:TPWyNMhT0
>>690
・大型メインだし、中型は中途半端でいらない
・最寄り駅の駐輪場が125cc以下の制限
・カブがあるとなにかと便利
・でも未舗装林道も走りたい(楽しみたい)
・ファミリー特約で維持費は
タダ同然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況