X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA  ファン、ユーザースレ【新型 刀/カタナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 12:06:05.60ID:dr6Sk9iS
このスレはユーザー同士の親睦
購入検討者同士の情報交換スレです
その為、批判的な書き込みする人はもう一つのカタナスレでお願いします

過疎るとは思いますが、和気あいあいでいきましょう


http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0599774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 16:11:34.18ID:Kk39Kfxc
みんな思う事は一緒だね。S1000と同価格でタンク15L それなら人と被らん分ギリあるかな。
スズキファンで寛容な俺でも譲ってそこまでだな。
0600774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 16:28:40.15ID:uBujQQ58
>>599
一緒にすなw
0601774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 21:31:41.33ID:AZAHMTkj
買って乗ってるけどタンク容量だけだな不満があるのは。
S1000の時みたいに日本だけ価格下げたら諸外国で輸入して買った方が安いって事されたからこの値段って言うてたし。

値下げ禁止の処置はマジ糞だとは思うけど。
0602774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 21:33:21.37ID:UTfTNQ4v
メーカーから見たら商圏外のカス
あんまりまとわりつくなって
0603774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 22:11:39.82ID:rHuqPn49
確かに随分と思い切ったタンク容量だけど、休日にチョイノリがメインの自分にはこれで充分だわ
ストファイ系のバイクをツーリングとか通勤とかダサい用途には使ってはダメw
0604774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 22:20:48.62ID:J0VFCHbz
どう考えてもリッターバイクのチョイノリが最もクソダサイじゃん
0605774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 22:53:06.50ID:AZAHMTkj
>>603
ツーリングに使ってるよ。
200キロごとに休憩給油で日帰り400キロ位で。
でも、やっぱりタンクはデカい方がいい。
0606774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 06:46:04.87ID:OFuEVE2T
デカくなくて良いんだよ
普通で良いの普通で
カタナが規格外にマメタンクなだけ
0607774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 06:49:39.16ID:mKb7MYLz
マメタン1000・・・!!
0608774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 11:33:42.80ID:Jh1q/sPW
前に乗ってた150km以内で給油してたピーナツのスポスタからすると別にどうとも、、、
皆でツーリング行っても普通に150kmまでに休憩取るしね。
航続距離持ってるバイクも二回に一回給油してたな。

ノンストップ耐久なんてやんないし、女の子嫌がるしね〜
愉しくツーリングするに特段の不満は無いけどな。
0609774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 14:06:38.65ID:z+4BXwLG
そうよ、格好さえよければ航続距離が短くてもバイクは十分売れるし皆買うんよ
格好さえ良ければね
0610774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 14:27:51.34ID:WX+vsNyE
また女の子www
0611774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 17:53:39.86ID:pP4ykyGe
>>608
12Lありゃ十分だろって事?もしそうならリッタースポーツバイクの平均的なタンク容量は12L前後のはず
実際今は17L前後じゃないかな、それでも車に比べりゃバイクは全然航続距離が短いから17L18Lタンクの人からももう少し航続距離があったら…なんて良く聞く話だよ 17Lは十分な容量じゃなく多くの人が何とかストレスを感じない最低ラインだと思う。そんな多くの人達から見たら12Lタンクなんてお話にならないし、極々一部の人が俺は12Lで十分って言っても全く説得力がない訳よ。
0612774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 19:51:41.12ID:qhYT9jBa
>>608
こういう乗り方をメインに考える人が買うんだなと腑に落ちたわ
0613774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 20:12:30.52ID:uMLWTmw4
タンク容量の違いが航続距離の決定的差ではないということを教えてやる!
0614774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 20:18:29.21ID:iYce3xHo
チマチマ給油すんのめんどくさいやん
300キロ以下でしたくないわ
0615774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 20:20:26.06ID:J+oCa1br
覆らないくらい決定的な差ですよ。

次のモデルチェンジでタンクがデカくなったら泣きますよ
0616774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:59:00.69ID:Ga0PeMEc
だからお前らここは200km以下でチマチマ給油する人たちのスレなんだからそっとしておいてやれや
0617774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 22:01:50.15ID:Ts8jlyBS
>>611
容赦ねー
傷口に塩を塗りこむようなレス
0618774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 22:08:21.08ID:iYce3xHo
いやね、俺はタンク12ℓにこだわってないのよ。
別に12ℓでもいいのよ、燃費が30キロℓぐらいなら問題ないもん。
さして燃費のよくない1000ccのクセして12ℓなのがバカジャネーノ と思うだけ。
カタナ好きなんだけどね。
0619774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 22:14:00.03ID:M0iMllfx
こだわってるじゃねえか
0620774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 07:17:16.63ID:gxcJ9i+q
まとめると、
格好良さを優先したという事だな

はい、次
0621774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 07:19:42.65ID:174YmqaA
格好良くないから何を優先したのか解らない・・・
0622774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 07:59:19.23ID:iGHv4xbz
だからお前らここはこれが格好良く思える人たちのスレなんだからそっとしておいてやれや
0623774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 09:04:44.02ID:r+JGPIBu
優先なんだろ…
低生産コスト、ネームバリューによる高利益率
ユーザー様より力のある役員様への忖度とか
0624774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 10:08:13.15ID:HmfY4AZZ
もう眼科行って下さい

はい次
0625774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 07:53:12.21ID:els6q2a6
赤カタナ待ち
0626774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 17:19:56.03ID:BYjDmhUj
赤と一緒に出てたガンメタってもしかして250/400海苔を意識してたのか?ちっこいカタナからでも乗り換え大歓迎!って事か・・・
0627774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 17:33:17.51ID:UcsKaZ1H
どんな車種からでも良いから、とにかく乗り換えてくれ!マジ頼む!
0628774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 18:08:36.30ID:3STsZm6L
>>627
販売店さん、心中お察しします
0629774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 18:17:31.76ID:UcsKaZ1H
分かってくれて嬉しい。買ってくれるともっと嬉しい。完成検査も既に切れてしまったよ。
0630774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 19:20:25.39ID:U+Ch+MYn
とりあえず、ずーっと掛けっぱなしの「売れてます」の札を外しましょう
0631774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 19:43:04.49ID:5b4NLm5p
色あせた「売れてます」のPOPw
0632774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 19:47:49.14ID:9rjIQOUZ
売れてないとか信じられない
あまりにもカッコ良過ぎて自分には似合わないと思ってしまったのかな
それか価格表を見間違えて1500万だと思ってるかのどちらかだと思う
0633774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 19:50:55.63ID:P2JbsYEm
売れてますん
0634774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 20:10:46.10ID:cUV9fVxs
好き過ぎて付きまとって挙句に殺しちゃう変態時々逮捕されるやん〜
どの世界にも変態はおるのよwww
0635774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 20:11:07.46ID:U+Ch+MYn
今では100万くらいまで値崩れしてるのにそれでも売れませんか・・・
0636774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 20:29:28.90ID:kIRey+07
乗り出し80万になったら見積もり取るかな。
0637774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 21:55:01.92ID:gjlFsngY
アカタナほすぃ
0638774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 23:22:26.26ID:g4SIYac4
まぁ売れないでしょ。
価格のインパクトがデカすぎたし。
スズキ経営陣の新車値引き不可の通達も糞やったし。


私は一目ぼれでKATANA買ってから1年で6千キロ走ったけど、
これ買うならGSX-S1000買って前後オーリンズ組んだ方が良いんじゃねって思うよ。

バイクは一目ぼれで買うもんじゃない。
0639774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 07:15:41.09ID:9u26kVD3
>>638
いや、それはあなたの買い方が悪いのであってカタナが悪い訳ではない
普通は購入前に使い勝手や実用性、乗り味はどうか、自分に合っているのかじっくり検討してから購入を決めるもの
下調べも何もしないで選んでいては、どんなバイクでも満足する事は出来ないだろう

私は全てを理解して納得した上でカタナを選びます
なぜなら新型カタナが自分に合っているから

高い授業料でしたね
自分に合ったバイクを見つけて、はやく乗り換えたほうが良いですよ
0640774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 11:28:00.64ID:JBRnPryD
>私は全てを理解して納得した上でカタナを選びます

またまた〜
0641774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 12:00:09.56ID:2w0syEPy
女子とタンデムでムフフ、が狙いなら無理ですよ、っと
0642774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 13:18:01.69ID:OVRo6O/G
下調べするほど選択肢から外れそうな車種だけど、一体どんな使い方してるの?
0643774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 13:53:12.66ID:+VetMQQG
スタイル重視で購入。
遠出はしないから12Lタンクでも大丈夫。
ただリアサスはダメだな。
誰しも試乗できる環境ではないので、乗り味などは運ともいえる。
ナイトロンが欲しいけど高いよなぁ。
0644774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 14:31:19.46ID:JBRnPryD
せっかく大金払って1000ccのバイク買って遠出しないとな
0645774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 15:46:27.56ID:vyEanCsj
遠出しないじゃなくてする気がなくなるバイクよ
0646774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 15:53:30.20ID:gVucByLW
フロントサスのプリロードみなさん変えてますか?
体重66kgで標準の2.5のままだけど、跨ってもほとんど沈まない
0647774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:32:58.47ID:dxphmLtO
オーナーがオーナーを罵倒するスレはここですか?
0648774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:43:38.26ID:OVRo6O/G
オーナーニー
0649774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 06:07:04.70ID:px//EeJ0
>>644
ララバイ派のオレは大型バイクを普段の足の様に乗ってる姿に憧れたから、基本遠出は考えていない
0650774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 06:18:35.96ID:tS6V87CH
ララバイと言えばキングか
キングも草葉の陰で泣いてるだろうな
0651774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 21:22:51.74ID:E2lM1q4U
足回り弄ればR1000k6の公道仕様に大化けするからな
そりゃ感涙モノだろうさ
0652774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 01:35:01.11ID:P9W/xLYx
それS1000ならもっとお安く出来るんだよな
0653774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 03:28:18.99ID:aD2doNHj
>>652
旧含めてカタナ乗りはそんなの承知でしょ
「これじゃなきゃダメなんだ」ってなってるんだから、別にほっといていいとこだと思うけど
0654774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 05:50:48.27ID:WFb8YfYJ
>>652
ウエイトバランスも考慮すると安上がりだけでなく完成度もS1000の方が上回るだろうね
0655774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:36:49.37ID:nJNBVUXV
安いバイクだからと金掛けまくって、でも同等額のバイクより低性能になるセオリ。

素直にR1000にしとけばー
0656774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:10:42.43ID:P9W/xLYx
>>653
そのツボに嵌まったポイントが謎なのよ 初代カタナの再来、直接的な後継機として見れば落第でしょ?
初代に拘りがある程NGなバイクだと思う ならば初代カタナとは無関係な何か?
乗り味や走行性能はS1000と大差ない そこを重視してりゃ割高なバイクだし 本当に謎バイク
0657774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:24:13.02ID:cAxCGuR7
まあ世の中にはいわゆる「〜専」と呼ばれる人たちもいるんだから人の好みは勝手じゃない?
0658774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:37:49.99ID:P9W/xLYx
それかM気質ですかね
冷たい視線を感じたい
もっともっと叩いて!とか
0659774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:15:57.18ID:mWdN90gY
デザインが好きだからに決まってるだろ
ここはユーザースレなんだからこのデザインがツボに入った人が語る場所

まぁ俺ユーザーじゃないけど
0660774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:18:27.21ID:aD2doNHj
>>656
昔のカタナ乗りは、新型KATANAは別物だけどあれはあれでありじゃん? 俺は愛車と添い遂げるけどって人が殆どだと喋ってて感じるわ
それこそ初代だって内部構成はGSX-100Eとどれだけ変わってるのか
新型KATANAも同じで「これでいい」んだし

個人的に見た目はお尻もっとなんとかしてほしかったけど、現オーナーが満足してるなら変にヤイヤイ言えなくなった
0661774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:19:15.78ID:aD2doNHj
×100E
○1100E
0662774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:20:30.19ID:P9W/xLYx
>>660
そうなんだけど。疑問はKATANAってペットネームが付いてなくても買っていたのか
例えば当然刀マークもロゴもなく単純にGSX -S1000SPって車名だったら
それでもカタナ関係なくデザインに掘れて買ったのなら、それは納得出来る
デザインが好み それプラスやはり刀ってブランド名に魅力を感じてるからこそ買ったのか
煽りじゃなく購買動機が知りたいのよね。
0663774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 12:23:42.47ID:yUbT6pCF
別にどうだっていいじゃないか。名前がついてるからが動機だったりしても。
0664774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:22:56.24ID:N6WTf9DZ
俺は欲しくもないやつが何故いつまでも粘着してるのか知りたいわw
0665774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:28.09ID:P9W/xLYx
それは よく言われるのがカタナって名前じゃなきゃココまで叩かれなかった だよね。
カタナって名前な以上旧型と切り離して考えられないし カタナって名前な以上正当な後継機とは認められない
ここまで先代のコンセプトを無視してるとね ココまで叩かれ続けてる原因はそこでしょう
メーカーに対して抗議の意味の文句であり 沈黙は黙認した事になりカタナファンに対しての罪にもなるから。
0666774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 14:56:09.40ID:QVyKNVVf
マットブラック出たら買う
0667774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 15:02:20.22ID:PwT5T+Yv
だっさ
0668774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 16:54:06.12ID:mCd1+Hww
正直オーナーさんも思ったよりチヤホヤされないどころか
変に生暖かい目で見られるしで、こんなはずじゃなかった、なのでは?
0669774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 17:29:53.26ID:N6WTf9DZ
>>665
スレタイが読めないなら作り変えて立てるけど大丈夫?
0670774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 17:35:06.53ID:N6WTf9DZ
大丈夫?って聞いたのは知能的な意味合いだから

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 【新型 KATANAの好きな人専用】

これでバカにも解るだろうか?
0671774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 18:04:33.66ID:PMhuLyGI
>>670
いちいち煽らずスルーしてください
0672774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 18:21:52.08ID:PwT5T+Yv
スルーすると過疎ってDAT落ちなんですよ
0673774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:02:03.18ID:nJNBVUXV
だから弄る相手を心配しちゃうストーカーも来んでええよ
0674774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:17:19.78ID:loi1FL7y
>>662
1年前から同じネタずーっと書いて煽ってるけど自分が何書いたか覚えてないのかな
老人性痴呆かなにか患ってる可哀そうな人?
0676774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:45:17.92ID:LO1yKLuH
10人中9人じゃなく10人中10人かい
えらく正直な記事だけど
やっぱモノホンですねー
0677774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 20:22:54.97ID:g9c5Udxn
>>675
魅力的に変えるって元は魅力ないみたいな言い方ですやん
0678774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 20:36:03.32ID:LO1yKLuH
みたいじゃなくてそうなんでしょ
こんなカスタムしたらカッコよくなるとかどうでも良くて
重要なのは片寄ったアンチの意見じゃなくバイク屋の一般の客
10中10人が吊るしじゃ乗る気にならないバイクって言ってる事
0679774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:05:19.92ID:zYab0F68
アホか
それなら一台も売れてないだろ
普段言ってる提灯記事と何が違うのか
病院池
0680774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:32:08.82ID:ZzuZQoSg
当然のように撤去されるフェンダー
0681774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:12:50.24ID:21/Wyc4h
サンプル数が少ないからな
100人に1人か500人に1人は買うってレベルなんだろね
0682774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:18:52.88ID:qgObO9H9
現実にはカスタムするのは極一部の人だけだろう
ほとんどの人がそのまま乗ってると思うわ
0683774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:27:20.19ID:cAxCGuR7
そこで真オーナーさんの出番でしょ
そうでなきゃこんなスレ存在する意味ないし
0684774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 01:09:00.98ID:vj/c5iyj
真とかつけていちいち煽ってくるスタイルがいい加減ウゼェんだけど
おまえにふさわしい巣に帰ってくれねぇかな
0685774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 01:30:49.04ID:ZNVFbvjJ
巣は基地害が呪文を延々と連呼してるんで時々呼吸をしにここへ来て馬鹿面晒すのよ…
巣でそのまま年金老人同士で窒息してればいいのにねー
0686774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 06:38:22.11ID:QaX7P+5F
人気車種ゆえに嫉妬する奴が多いからな
0687774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 06:45:48.62ID:51z8JEYW
そうそうw
0688774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 09:01:41.10ID:Eouw/cgT
去年のロットの在庫車があっちこっちのバイク屋に溢れ返ってる人気車って・・・
0689774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 09:12:46.67ID:cgEbwo0F
今乗ってる人達が売却しだしたらバイク屋のキャパ越えるんでない?バイク屋崩壊か…
0690774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 10:52:44.05ID:hPN2cw3k
昔カタナに乗ってて興味あるけど高いな
今のバイクは高すぎる
0691774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:26:28.88ID:eEmL1fK+
盆を超えると19年製造タイヤの新車はいらんあ〜
0692774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:33:43.78ID:5FbZOkhJ
買ってくれるなら喜んで新品タイヤにサービス交換してくれるでしょ
0693774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:57:31.17ID:BIUarPpT
>>686
このバイクが好きだってのは否定しないけどもうちょっと現実ってもんを見ましょうや
0694774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:19:15.91ID:mH4NK02M
売れ線商品の店頭在庫を切らさないのは商売の基本でしょう
0695774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 12:25:48.79ID:fXOnU4XU
嫌がらせが集まってきたからスレ立てて分散した方がいいね
0696774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 13:35:33.94ID:BIUarPpT
オーナー自体が情報交換するのを拒否してるのにいくらスレ建てても一緒でしょうに
0697774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 15:28:02.56ID:mH4NK02M
>>693
webモーターショーで公開された新色が出るかも知れないと今は皆が待ちの状態に入ってしまってる
新色が出ればまた飛ぶように売れるようになるから心配するな
心して待とう
0698774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 15:54:12.31ID:Eouw/cgT
新色アンケート、相当悲惨な結果のはずだから出ないと思うよ
0699774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 16:22:22.44ID:BIUarPpT
>>697
いやだから発売されるかもしれない新色についての情報交換でもすりゃあいいじゃん
当然ショップにはいろいろ聞いてるんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況