X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461774RR (ワッチョイ 9b25-Fi6H)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:42:06.97ID:iw3/Ix/90
ようやく秒読み始まる…のか?
ほとんど受注生産みたいな感じだろうし、頑張って初回で手に入れよっと。
0463774RR (スップ Sdbf-n9ml)
垢版 |
2020/03/06(金) 06:44:00.88ID:j/35TrUZd
海外売ってるままでいい
(法的なものは除く
ローダウンだけはやめて
0465774RR (アウアウクー MM4f-x1ur)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:43:40.28ID:9u/wc2NoM
ヤマハは国内捨ててる分、そこだけは大丈夫な気がする
ホンダみたいにわざわざ国内仕様用意しないんじゃないかな

・・・無いよね?
0466774RR (アウアウカー Sacf-il8q)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:11:22.52ID:qug7g29Ya
>>463
ロープライスは?
0467774RR (アウアウウー Sa0f-0tck)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:29:59.11ID:mgkxNEi8a
YSPで聞いたけどローダウンと通常の2種類選べるようですよ。
0468774RR (ワッチョイ 9b25-Fi6H)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:13:20.11ID:EymUbnRv0
なるほど。
そうだとしたらアドバンス店舗でしか取り扱わない理由になるね。
ついでになんかオマケちょーだいヤマハさん。
0472774RR (ワッチョイ 3b92-GYZF)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:14:00.73ID:NpbXZ/wj0
先日とある首都圏有名道の駅で颯爽の入ってくる新型アフツイ見たけど、
やっぱりポニーみたいでカッコ悪かったw
買うなら4月から限定発売の海外共通モデルだな。

テネレは最初から選択肢あればいいね。
0473774RR (アウアウウー Sa0f-0tck)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:32:47.38ID:mgkxNEi8a
>>46
かもしれないですね。詳しくはわからないと濁されてしまったので不明。
ローダウン車もノーマルも金額は同じだそうな
0474774RR (アウアウウー Sa0f-0tck)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:34:02.06ID:mgkxNEi8a
>>469
返信ミスった。すまぬ
0475774RR (ワッチョイ 9f7e-n9ml)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:10:04.73ID:hRx5Dc8D0
ローダウンについては俺もお店で聞いた
追加料金無しのディーラーオプションだって
0476774RR (ワッチョイ 4f6b-Inmc)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:51:00.40ID:CuPOEuNr0
かっこ悪いと言われようが何だろうがローダウンする
そうまでしてでも乗りたい
0477774RR (アウアウカー Sacf-il8q)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:44:56.87ID:9wk/yuKZa
ローシートだけの変更ってしてくれるかな?
0478774RR (ワッチョイ 2b30-Fi6H)
垢版 |
2020/03/07(土) 23:24:46.01ID:9PuLSTxh0
皆さんタイヤは何入れるか考えてる?
オン7オフ3使用でオススメおせーて。
0479774RR (ワッチョイ cb43-ZjDW)
垢版 |
2020/03/08(日) 00:09:18.13ID:KwWirXMi0
ローシートとローダウンリンクがオマケで付いてくるって聞いたのは俺だけ?
0481774RR (ワッチョイ cb63-xd/Z)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:55:58.84ID:OwS0jmeN0
電気屋さんのビーラバー試してみようかなと
0484774RR (ワッチョイ 0f25-WF8C)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:05:54.81ID:lSnRU6Xn0
MT21にサイズがあればなぁ…
まあ多分アナルワイルドに落ち着くか
タイヤ硬くて交換が面倒だ
0485774RR (ワッチョイ abaa-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:34:15.41ID:4LBrjsFG0
ブリヂストンのバトラックス アドベンチャークロスはどうなの?
0487774RR (ワッチョイ efb9-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:19:25.24ID:8Q6pRIPT0
そもそも6月発売ってどこからのネタ?
夏以降発売だから6月に国内正式発表なんじゃね?って思ってきた
0488774RR (ワッチョイ 9b25-Fi6H)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:36:17.55ID:cWpjIpCS0
なんか所々のYSPが初回は少量生産で6月くらいにデリバリーって言ってるみたい。
こないだの展示でも中の人が“発売前倒しになるかもね”って仄めかしてたから、それで信憑性帯びてきたんじゃ?
0489774RR (ササクッテロラ Sp4f-bZ5v)
垢版 |
2020/03/09(月) 10:41:52.69ID:YEqTBYSap
何で少量生産? 本当なら ヤマハやる事が全てにおいて遅い。
0491774RR (ワッチョイ efb9-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:54:54.73ID:8Q6pRIPT0
こんなの出てるらしい・・・いつ発表じゃい!

ttps://pbs.twimg.com/media/ESksRpyVAAEZ7Vc?format=jpg&name=large
0493774RR (ワッチョイ 1f06-Lqe9)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:08:51.54ID:4NtYydIg0
ほんとだラリーシートカタログ落ちだ
売れないと踏んだんだろう。
まあ、ほぼ売れないだろうなw
0494774RR (ワッチョイ 0f1b-z1sz)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:20:17.06ID:XVZnHe1D0
短足だからローシート必要だわ・・・
リアキャリアがどこまで後ろまで伸びるか興味あるな
0496774RR (スプッッ Sdbf-xd/Z)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:14:51.54ID:Xb5S7P/sd
ラジエーターガードなんか弱そうだけど大丈夫なんか?
そのままラジエーターごと歪みそうな…
0498774RR (ワッチョイ 4f6b-Inmc)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:53:42.96ID:w+6rwCCB0
リアキャリア、無駄に前に下にステーが伸びてるんだよな
普通のグラブバー的な取り付けにできんかったのかな

ていうか5月発売か
0500774RR (ワッチョイ 2b30-Fi6H)
垢版 |
2020/03/10(火) 08:35:39.41ID:N3UEkWmz0
メーター上のステーに直付け出来るラムマウント的なスマホホルダーが欲しい。
0503774RR (ワッチョイ cb5e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 11:37:18.05ID:HZg6UC0K0
スキッドプレートなんて社外品がなんぼでも出るだろうから純正に拘る必要ないだろ
0504774RR (スップ Sdbf-xd/Z)
垢版 |
2020/03/10(火) 12:41:43.18ID:4T18NrjPd
本気組は社外で好きなようにやれやって事か
0506774RR (ササクッテロル Sp4f-aJ6r)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:07:15.59ID:SaYFTOPip
>>504
スキッドなだけに
ということか
0507774RR (スップ Sdbf-xd/Z)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:24:19.07ID:4T18NrjPd
>>506
( °Д°)
0508774RR (アウアウカー Sacf-L3bg)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:51:08.07ID:EWuDRcTJa
俺迷いに迷っているよ。
0511774RR (スップ Sdbf-n9ml)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:55.90ID:EFRzJat5d
そうだなぁ
ガチ勢にしても
GSやアフリカツインよりは軽いって言っても
250オフに比べりゃ重いには重い
自身の軽量化&筋力アップも必要かもねw
0512774RR (スッップ Sdbf-xd/Z)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:49:45.65ID:1PafGYtxd
納車まで千日回峰行みたいなのすれば解決かな
0513774RR (ワッチョイ cb5e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:59.00ID:HZg6UC0K0
>>511
嫌味を書いたつもりだろうがオフ車の軽量化はパワーウエイトレシオがそのまま
反映されるゼロヨンや最高速のためじゃなく操縦性のためだから自身の軽量化は
割とどうでもいいんだわ、そもそも股擦れするような巨デブはオフ車に乗らんし
0517774RR (ワッチョイ 4b1b-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:32:03.90ID:7/bT6Yp+0
>>511
走れるフィールドが違いすぎるんだから、250オフと無理に比べなくていいんだよ
車重200kgはフラットダートに毛の生えた程度しか無理。
砂漠と日本の荒れた林道比べる自体が無理。
0518774RR (ワッチョイ cb63-xd/Z)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:23:04.27ID:AqP+i6GM0
KB山とか黒磯田島線みたいなのはダメ
中津川とか帝釈山みたいな林道ならおkってトコか
0519774RR (ワッチョイ 2b30-Fi6H)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:35:12.58ID:N3UEkWmz0
予注取るならそろそろ発表される頃かな。
価格は税込126.5万円で確定ぽい。
0520774RR (ワッチョイ 0f1b-z1sz)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:37:10.42ID:pxEFBoMz0
秋鹿大影から万沢あたりならちょうど楽しめそう
万沢ストレートで全開だわ
0521774RR (ワッチョイ cbaa-EC5V)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:40:42.15ID:ZL5VZOmG0
>>518
田代山や帝釈山ではビッグオフは割と見かけますね
後者は最近は通年閉鎖気味ですが山深くてフラットでも十分楽しい
0523774RR (ワッチョイ 3b8e-J52J)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:09:15.08ID:Zn/Ntd5b0
アタック寄りはオフ車あるし遠出した先でフラット林道寄ったりとかに使いたいからね
0525774RR (スップ Sd02-zyG9)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:01:25.25ID:oOQP4t+Xd
ど田舎住みだから、オンでもオフで走るとこは困らないけど、如何せん生きた情報が手に入らない
0526774RR (ワッチョイ 2e25-u7hN)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:45:53.80ID:e5P9Y/cB0
ど田舎の人は店に出すようなメンテどうしてるの?
煽りじゃなく田舎好きだから気になる
0527774RR (スップ Sd02-zyG9)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:49:31.42ID:oOQP4t+Xd
キャブ時代までは自力でなんとかしてたけど
電気ものは片道一時間のレッドバロンまで軽トラで です
なんで 今はレッドバロン一択
0528774RR (ワッチョイ 22bb-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:33:15.94ID:2WbMAAe+0
しかしこの電制時代、どのメーカーもメンテするレッドバロンてすげーな
正直大丈夫かいなとは思う
0529774RR (ワッチョイ 02ee-UZDU)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:38:34.60ID:ZxPsCFEU0
いざとなったら見ないふり、全交換、もしくは寿命なので買い換えましょう
0530774RR (スッップ Sda2-u7hN)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:26:40.34ID:q20iC9fSd
>>527
軽トラで運ぶのか…たいへんだね
0531774RR (ワッチョイ a9a6-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:27:32.62ID:YMhxjo+S0
ツーリングセロー持ちだけどテネレ増車したい
0532774RR (アウアウカー Sa09-Pc+B)
垢版 |
2020/03/11(水) 10:17:56.93ID:0bsVBvh9a
3月になったけど、発表の気配ないね
コロナで延期かな?
0534774RR (ワッチョイ 6163-7Cw/)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:19:05.37ID:Dj9/DLB90
田舎だと軽トラ一台あったりするし、建機リース屋で安く借りても良いしね
0541774RR (ササクッテロラ Sp91-55CH)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:23.90ID:M2WA2Yw6p
乗車しなければ70キロは 軽くなるな
0542774RR (ワッチョイ a9a6-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:19:59.05ID:YMhxjo+S0
税込み126万かぁうーんちょっと高いなぁ
せめて115万くらいだよな。でもまぁ欲しい!
0543774RR (スプッッ Sd02-zj8p)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:26:09.60ID:i8aCObs3d
電制が何もないのに…と思うと確かに割高に感じてしまうが
現実的に手が届く価格帯なのも事実
スッテネから乗り換えるかなあ…
いやしかし…う〜ん…今一つ決め手に欠ける
0544774RR (ワッチョイ c6b9-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:07.32ID:UO8/TJ1m0
発売時期と価格、アフィブログの予想通りだったな
何故か発表された途端にドン引き
近くのドリームに在庫あるCRF450Lの見積りとってくるわ
0546774RR (アウアウカー Sa09-Pc+B)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:43:16.54ID:Iy7hNhQqa
LOW仕様の方がお得?
初回生産は、3000台ぐらいかな?
4月注文でも間に合う?
0549774RR (スップ Sda2-slbn)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:47:31.58ID:l55paobKd
生産台数絞ってるから、ysp以外の店には卸さないらしいので、かなり少ないと思う。
0551774RR (ワッチョイ 6163-7Cw/)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:59:02.71ID:Dj9/DLB90
アンダーガードはデフォルト装備なのか
0553774RR (ササクッテロラ Sp91-55CH)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:11:53.56ID:M2WA2Yw6p
>>550
YSPがあっても取扱店リストに県名すら無い県の俺も涙目
0554774RR (スプッッ Sd02-xwBA)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:20:24.82ID:DTiSJI5zd
YSPじゃなくてもアドバンスディーラーなら買えるっぽいな。
住んでいる千葉県ですら3店しかないw
カワサキプラザより敷居が高いかもしれんな。
今後はヤマハも大型バイクは限られた店しか買えないんだろうな。
0555774RR (ワッチョイ a9a6-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:21:12.17ID:YMhxjo+S0
え!YSPでしか買えないの!?全然割引なしやん!
0556774RR (ワッチョイ 09f3-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:28:26.45ID:Fo/1ctWq0
いやあ、これ126万の価値はないだろ。車重205kgってなぜ増えた。
かなり期待して買う気90%まで来てたけど冷めたわ
0557774RR (ワッチョイ 615e-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:58.46ID:X7caLVIb0
テネレ各国税抜き価格 
日本   1,150,000円
フランス 8,109ユーロ=962,015円
アメリカ 9,999ドル=1,046,895円
イギリス 7,620ポンド=1,030,695円
為替レートの変動はあるにしても完全に舐め腐った価格設定だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況