X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506774RR (ササクッテロル Sp4f-aJ6r)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:07:15.59ID:SaYFTOPip
>>504
スキッドなだけに
ということか
0507774RR (スップ Sdbf-xd/Z)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:24:19.07ID:4T18NrjPd
>>506
( °Д°)
0508774RR (アウアウカー Sacf-L3bg)
垢版 |
2020/03/10(火) 13:51:08.07ID:EWuDRcTJa
俺迷いに迷っているよ。
0511774RR (スップ Sdbf-n9ml)
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:55.90ID:EFRzJat5d
そうだなぁ
ガチ勢にしても
GSやアフリカツインよりは軽いって言っても
250オフに比べりゃ重いには重い
自身の軽量化&筋力アップも必要かもねw
0512774RR (スッップ Sdbf-xd/Z)
垢版 |
2020/03/10(火) 19:49:45.65ID:1PafGYtxd
納車まで千日回峰行みたいなのすれば解決かな
0513774RR (ワッチョイ cb5e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:03:59.00ID:HZg6UC0K0
>>511
嫌味を書いたつもりだろうがオフ車の軽量化はパワーウエイトレシオがそのまま
反映されるゼロヨンや最高速のためじゃなく操縦性のためだから自身の軽量化は
割とどうでもいいんだわ、そもそも股擦れするような巨デブはオフ車に乗らんし
0517774RR (ワッチョイ 4b1b-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:32:03.90ID:7/bT6Yp+0
>>511
走れるフィールドが違いすぎるんだから、250オフと無理に比べなくていいんだよ
車重200kgはフラットダートに毛の生えた程度しか無理。
砂漠と日本の荒れた林道比べる自体が無理。
0518774RR (ワッチョイ cb63-xd/Z)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:23:04.27ID:AqP+i6GM0
KB山とか黒磯田島線みたいなのはダメ
中津川とか帝釈山みたいな林道ならおkってトコか
0519774RR (ワッチョイ 2b30-Fi6H)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:35:12.58ID:N3UEkWmz0
予注取るならそろそろ発表される頃かな。
価格は税込126.5万円で確定ぽい。
0520774RR (ワッチョイ 0f1b-z1sz)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:37:10.42ID:pxEFBoMz0
秋鹿大影から万沢あたりならちょうど楽しめそう
万沢ストレートで全開だわ
0521774RR (ワッチョイ cbaa-EC5V)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:40:42.15ID:ZL5VZOmG0
>>518
田代山や帝釈山ではビッグオフは割と見かけますね
後者は最近は通年閉鎖気味ですが山深くてフラットでも十分楽しい
0523774RR (ワッチョイ 3b8e-J52J)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:09:15.08ID:Zn/Ntd5b0
アタック寄りはオフ車あるし遠出した先でフラット林道寄ったりとかに使いたいからね
0525774RR (スップ Sd02-zyG9)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:01:25.25ID:oOQP4t+Xd
ど田舎住みだから、オンでもオフで走るとこは困らないけど、如何せん生きた情報が手に入らない
0526774RR (ワッチョイ 2e25-u7hN)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:45:53.80ID:e5P9Y/cB0
ど田舎の人は店に出すようなメンテどうしてるの?
煽りじゃなく田舎好きだから気になる
0527774RR (スップ Sd02-zyG9)
垢版 |
2020/03/11(水) 07:49:31.42ID:oOQP4t+Xd
キャブ時代までは自力でなんとかしてたけど
電気ものは片道一時間のレッドバロンまで軽トラで です
なんで 今はレッドバロン一択
0528774RR (ワッチョイ 22bb-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:33:15.94ID:2WbMAAe+0
しかしこの電制時代、どのメーカーもメンテするレッドバロンてすげーな
正直大丈夫かいなとは思う
0529774RR (ワッチョイ 02ee-UZDU)
垢版 |
2020/03/11(水) 08:38:34.60ID:ZxPsCFEU0
いざとなったら見ないふり、全交換、もしくは寿命なので買い換えましょう
0530774RR (スッップ Sda2-u7hN)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:26:40.34ID:q20iC9fSd
>>527
軽トラで運ぶのか…たいへんだね
0531774RR (ワッチョイ a9a6-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 09:27:32.62ID:YMhxjo+S0
ツーリングセロー持ちだけどテネレ増車したい
0532774RR (アウアウカー Sa09-Pc+B)
垢版 |
2020/03/11(水) 10:17:56.93ID:0bsVBvh9a
3月になったけど、発表の気配ないね
コロナで延期かな?
0534774RR (ワッチョイ 6163-7Cw/)
垢版 |
2020/03/11(水) 11:19:05.37ID:Dj9/DLB90
田舎だと軽トラ一台あったりするし、建機リース屋で安く借りても良いしね
0541774RR (ササクッテロラ Sp91-55CH)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:18:23.90ID:M2WA2Yw6p
乗車しなければ70キロは 軽くなるな
0542774RR (ワッチョイ a9a6-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:19:59.05ID:YMhxjo+S0
税込み126万かぁうーんちょっと高いなぁ
せめて115万くらいだよな。でもまぁ欲しい!
0543774RR (スプッッ Sd02-zj8p)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:26:09.60ID:i8aCObs3d
電制が何もないのに…と思うと確かに割高に感じてしまうが
現実的に手が届く価格帯なのも事実
スッテネから乗り換えるかなあ…
いやしかし…う〜ん…今一つ決め手に欠ける
0544774RR (ワッチョイ c6b9-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:07.32ID:UO8/TJ1m0
発売時期と価格、アフィブログの予想通りだったな
何故か発表された途端にドン引き
近くのドリームに在庫あるCRF450Lの見積りとってくるわ
0546774RR (アウアウカー Sa09-Pc+B)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:43:16.54ID:Iy7hNhQqa
LOW仕様の方がお得?
初回生産は、3000台ぐらいかな?
4月注文でも間に合う?
0549774RR (スップ Sda2-slbn)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:47:31.58ID:l55paobKd
生産台数絞ってるから、ysp以外の店には卸さないらしいので、かなり少ないと思う。
0551774RR (ワッチョイ 6163-7Cw/)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:59:02.71ID:Dj9/DLB90
アンダーガードはデフォルト装備なのか
0553774RR (ササクッテロラ Sp91-55CH)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:11:53.56ID:M2WA2Yw6p
>>550
YSPがあっても取扱店リストに県名すら無い県の俺も涙目
0554774RR (スプッッ Sd02-xwBA)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:20:24.82ID:DTiSJI5zd
YSPじゃなくてもアドバンスディーラーなら買えるっぽいな。
住んでいる千葉県ですら3店しかないw
カワサキプラザより敷居が高いかもしれんな。
今後はヤマハも大型バイクは限られた店しか買えないんだろうな。
0555774RR (ワッチョイ a9a6-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:21:12.17ID:YMhxjo+S0
え!YSPでしか買えないの!?全然割引なしやん!
0556774RR (ワッチョイ 09f3-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:28:26.45ID:Fo/1ctWq0
いやあ、これ126万の価値はないだろ。車重205kgってなぜ増えた。
かなり期待して買う気90%まで来てたけど冷めたわ
0557774RR (ワッチョイ 615e-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:30:58.46ID:X7caLVIb0
テネレ各国税抜き価格 
日本   1,150,000円
フランス 8,109ユーロ=962,015円
アメリカ 9,999ドル=1,046,895円
イギリス 7,620ポンド=1,030,695円
為替レートの変動はあるにしても完全に舐め腐った価格設定だな
0561774RR (アウアウウー Sac5-nr/r)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:47:56.93ID:VJZprnjHa
ちょっと高いよな〜
トレーサーの値段見ちゃうとウーン…ってなるのは確か
まぁ買うがな。

ヤマハさんアクセサリープレゼント企画やってくれ!
0562774RR (ワッチョイ 8227-5nmE)
垢版 |
2020/03/11(水) 13:48:25.63ID:cUMVGUsv0
オプションセット、ユーロのと内容違うね。特にアドベン。
アンダーガードが標準装備なのも。
0563774RR (ワッチョイ a9a6-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:01:59.39ID:YMhxjo+S0
ミドルクラスアドベンチャーで他メーカーは230kg級だから選択の余地なし、KTM790はデザインがムリ。自分にはテネレのデザイン刺さりまくりだから妥当な所かな。数年後目標に貯金しよ。
0564774RR (ワイーワ2 FFca-wMtT)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:09:52.03ID:AQ211sXxF
買えよ
待ってたんだから買えよ
ヤマハに感謝して一人三台買えよ
乗用保管用布教用
0565774RR (ワッチョイ 09f3-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:16:01.46ID:Fo/1ctWq0
         tenere700     790 adventure R
税込価格     126.5万円      162.6万円
車両重量     205kg        189kg
排気量      688cc 799cc
最大出力 72PS/9000rpm 95HP/8000rpm
最大トルク    67Nm/6500prm 88 Nm/6600prm
最低地上高    240mm       263mm
サスストローク F/R 210/200mm 240/240mm
電子制御     ABS On/Off   オフロードABS・コーナリングABS・MTC
メーター     モノクロ       TFTカラー

格好悪い790の代替になるかと期待してたが、正式に価格が出たことで超絶劣化版としか思えなくなっちゃった。
特に排気量・パワーをダウンしてもなお重いのは致命的。
0566774RR (スプッッ Sd02-zj8p)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:19:19.13ID:i8aCObs3d
まあ一番売れる見込みのない国の販売価格が高くなるのはしゃあないんじゃないか
日本メーカーだから日本国内を優遇・優先してくれるなんて時代はとうの昔に終わった話だ
0567774RR (アウアウカー Sa09-Pc+B)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:22:34.56ID:fZchhUjua
>>553
各ショップで交換だから、ノーマルシートとリンク付いてくるんじゃないと思った
0568774RR (スプッッ Sd02-xwBA)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:26:11.34ID:DTiSJI5zd
>>565
KTMはいつもの半乾燥重量という謎重量じゃん。
どっかの雑誌でガス満で測ったら凄く重くなった事もあったな。
0570774RR (ワッチョイ 09f3-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:43:55.56ID:Fo/1ctWq0
>>568
>>569
それはそう思ったんだが、だとしても燃料16L(オイル3L)のTenereに対して燃料20Lの790
tenere700が軽くはならないんだ
0571774RR (ワッチョイ 6163-7Cw/)[黙祷]
垢版 |
2020/03/11(水) 14:46:08.31ID:Dj9/DLB90
250オフを手放すか?って言うとハゲるほど悩むよな
250オフの代わりって無いんだよね
0573774RR (ワッチョイ 694a-9Ava)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:52:22.69ID:JEy+pNcI0
日本らしくレギュラー仕様で35km/Lか。
北海道をとことこツーリングするならこれに近い数字が出るのかな……SS自体が減ってるみたいだから、高燃費は助かる。
街中走ったら激落ちしたりして……。
0575774RR (ワッチョイ 5110-4Yma)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:05:32.31ID:t0cXJ/yP0
値段の差は輸送代もあるだろうが、まあ売れる見込み台数と顧客の強さの差だな
0576774RR (ワッチョイ 7dee-vlIV)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:07:07.08ID:y5wyDIxd0
ツーリング先で写真撮りに砂利道くらいしか入る予定がないけど買ってみようかな
0577774RR (スプッッ Sd02-8LeH)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:18:40.53ID:4l6takvNd
>>556
なぜ増えたって言うけど、何と比べて?
日本仕様でそんな増えたのかと思って調べたら欧州仕様と1kgしか変わらないし
ついでに調べたら北米仕様と同じなんだけど
0578774RR (オッペケ Sr91-jsj9)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:21:40.70ID:nn1zSWoRr
前々から200キロオーバーってここでも話してたじゃん
何を今さら騒ぎ立ててるのか意味がわからん
0579774RR (ワッチョイ a9a6-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:24:28.19ID:YMhxjo+S0
>>570
KTM790乾燥重量189kg
ガソリン20L×0.737=14.74kg
オイル2.8L×0.85=2.38kg
クーラント1L(?=1kg
合計18.12kg+189kg=207.12kg
ブレーキフルード除いてもテネレの方が軽いぞ
他の記事で790は燃料含まない重量196kgってあるから
装備重量210kg超える。
https://www.google.com/amp/s/www.webcg.net/articles/amp/40823
0582774RR (ワッチョイ ee09-NdOl)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:48:26.64ID:nwDk3uPF0
ダイハツは燃費の良いことを低燃費とします。トヨタはレクサスで、高燃費と表現します。
0585774RR (ワッチョイ 3265-nCKh)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:08:10.84ID:YYCA3SUp0
おおーええやん。ローダウンも選べんねや!気に入ったわ。なんぼなん?
はい!こちら126万5000円となっております!
126万!?うせやろ?
いえ、本当です…
こんな79万のMT-07と同じエンジン使いまわしで126万てボッタクリやろこれ!
いえ、フレームも完全新設計、ブレンボキャリパー、ピレリタイヤ、というのもありまして…
はぁ~…あほくさ。こんなバイクの為にずっと待ってたんか!
モシャモシャセン!
お前ホンマ使えんわー、あーつっかえ!
0588774RR (アウアウカー Sa09-Pc+B)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:36:05.14ID:fZchhUjua
手組のため人件費がかかってます♪
0589774RR (ワッチョイ ee3f-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 16:53:24.60ID:xMlTuN1g0
ローリンク交換の標準工賃4,000円なので、ショップで吸収できるって事なんかなと。
どちらにしても、フロントホイールとか外れて納品されるので、納車までにやる組立整備内って事か。
0590774RR (アウアウエー Sa8a-5YAf)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:03:58.40ID:jE02y4Bea
MT-07と従兄弟みたいなものなんで100万切ると思ってた私が甘かったです
ありがとうヤマハ発動機!さようなら
0591774RR (スッップ Sda2-oWRw)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:11:52.41ID:q3uu20R1d
MT-09の兄弟はXSRもボルトもさほど値段に差がないし、その差額の理由も納得出来るけど、07は元が異様に安いだけに派生車は偉く割高に感じる
0592774RR (ワッチョイ 2e9b-hcHO)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:12:54.94ID:bgnpYOTE0
パフォーマンスダンパーってなんやねん
なんかカッコイイから付けてみようかな
0594774RR (ワッチョイ 615e-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:32:53.08ID:X7caLVIb0
>>591
ベースモデルがあって派生でオフ車がある車種で比較するとドカのスクランブラーが
1,146,000円でオフ仕様のデザートスレッドが1,466,000円、見た目はあれだが
ちゃんとフレーム補強してるしストローク200mmのサスも付いてて乗れば不足の
無い出来の模様で約30万円差なので>>557で書いた内外価格差を考えると割高だね。
0595774RR (スップ Sd02-BzcS)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:33:08.57ID:IoSeZOqPd
割高だと思うけど現状このクラスで軽量で価格も他メーカーよりは安く林道にも入りやすい車両だから見た目が気に入れば買いだと思うけどトレーサー900GTと価格ほほ一緒かぁ…
0597774RR (ワッチョイ 2e35-pVmh)
垢版 |
2020/03/11(水) 17:42:51.64ID:8XiYRq010
グリップヒーターはEUの方がスッキリしてると思う。

車体の色は迷いますね。
0601774RR (ワッチョイ 2e9b-hcHO)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:15:49.69ID:bgnpYOTE0
明日行けば初回分いけるのかな?じゃあ顔出そうかしら。
0603774RR (JP 0H26-LoVX)
垢版 |
2020/03/11(水) 18:43:38.78ID:7mWoIgrWH
これって結局どこ生産?フランス?日本?
0605774RR (ブーイモ MM76-hC9c)
垢版 |
2020/03/11(水) 19:21:20.50ID:WAAcp/gQM
>>590
エンジンだけmt07の使ってるが
フレームから設計しててベース車はないんじゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況