X



YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060774RR (ワッチョイ 9f5e-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:00:11.91ID:VrGvVoe00
出し惜しみ商法やってる間に客が待ちくたびれて飽きたり他を買うパターン
他のバイクってのはアフツイ・KTMみたいな同系統じゃなくても新しいNinja出たから
買ってみるかみたいにライバルじゃないけど別系統で欲しかったヤツになる事もあるしな。
0061774RR (ササクッテロラ Sp0b-sS8b)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:39:55.70ID:Vl6Qi3mxp
>>54
まだ お金貯まっていないからラッキー!と思う事にしている。
0062774RR (アウアウカー Sa6b-9y1h)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:01:07.29ID:g8rNHE7ga
遅くなってもいいから、確実な情報が欲しい
特に価格!
0063774RR (アウアウカー Sa6b-9y1h)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:02:55.83ID:g8rNHE7ga
カワサキの新型アドベンチャーとどっちが早いかな?
0064774RR (ワッチョイ 1718-dWRI)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:04:21.08ID:sq58Rj8e0
海外の発売開始から1年近い遅れになるよな
買っても1年足らずでマイチェン入る可能性があるという心づもりをしておかないとね
0065774RR (アウアウカー Sa6b-9y1h)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:16:33.32ID:g8rNHE7ga
アフツイは、一年でマイチェンしたよ
0067774RR (ワッチョイ 1718-dWRI)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:41:43.27ID:sq58Rj8e0
>>65
マジか、それは短命だったんだねー
売れ筋のモデルの場合、マイナーチェンジは2〜3年に1度
4〜6年でモデルチェンジ、1年毎にカラーラインナップを変更って感じが多いよね
0068774RR (ワッチョイ d725-58WL)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:03:15.72ID:CadquRKs0
こう動きが鈍いとノルデンも気になってきた。
ヤマハって他社の動向にアンテナはってないのか?
ネット環境無いのか?
0069774RR (スッップ Sdbf-tk3W)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:56:00.72ID:OPIje0dJd
日本はバイクCMを再開するべき
若者がバイクに乗らなくなったから東南アジアにすら先行される
0070774RR (アウアウカー Sa6b-9y1h)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:10:45.55ID:MM1vQwGja
アフツイ1000の方は、2年でモデルチェンジしたよ
2016モデル乗ってるヤツは、どう思ったんだろう?
0072774RR (オイコラミネオ MMdb-H3QT)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:11:20.80ID:4buy6EYqM
>>70
熊本地震前に注文して2016年7月納車な人だけど
毎年価格上昇だったのもあって、お買い得に買えた2016モデル程度かなと
車検前までに3万km乗って、それなりに満足して手放した

2016モデルでもシーズン終盤納車組はどう思ってるかは知らん
一番悲惨なのは2017モデルを買ったヤツラじゃねーかなと
0073774RR (ササクッテロ Sp0b-G4dH)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:40.94ID:vOr+iQxrp
モデルチェンジ保険みたいなのがあれば加入したいわ
1年以内に改良箇所が出れば、パーツ交換してくれるとか
0074774RR (ワッチョイ 1fda-9y1h)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:22:12.84ID:nigrtQ0k0
テレネも色々てんこ盛りにになっていくのかな?
0075774RR (スッップ Sdbf-11gT)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:23.82ID:3ISqbmeWd
お前らもすぐ出せとかモデルチェンジすんなとか大変だな
ヤマハのオフモデルだから年次改良チマチマとしてくれるだろ、投げっぱなしは無いんじゃない?
でもただでさえフランスヤマハが作ってんのにパーツ増えて管理大変そうだけど
0076774RR (JP 0Hcb-cQvC)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:56.78ID:nlhUfGJSH
>>74
アフリカツインにいるような盆栽オンロードお爺ちゃんがこっちにも流れてくればあり得る
0077774RR (ワッチョイ 17df-Kxi7)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:15:25.04ID:oA4dD2xU0
日本で発売してる車種でフランス製はないよXSR700だって日本で作るように工程作った
同じようにテネレの日本生産が始まってバイク屋に届くのが6月予定なんだろ
おせー言ってる奴は向こうから持ってくるとでも思ってたのか?
0078774RR (ワンミングク MM7f-ad2Z)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:16:14.52ID:j8cFFXiAM
アフリカツインは昔のモデルがあったでしょ
それを年取った今でも乗っているドヤがあるから
テネレには来ないと思うゾ
0081774RR (ワッチョイ 17f3-d2Ve)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:03:04.66ID:KozG97vx0
盆栽じじいじゃが呼んだかのお?
若い頃から背だけは高くての、足が届かんことはないんじゃが寒さだけには勝てんでのお
0082774RR (ワッチョイ bf7c-2LdH)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:09:59.65ID:TaobPisr0
MT-07が出た頃からずっと待ってるから
今更多少遅れたところで何とも思わん
0083774RR (スッップ Sdbf-tk3W)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:07:21.84ID:AZhEoFjXd
他人を否定し批判するのはバイク乗りの本質を否定する行為
私達は「自由」を象徴するバイク乗り
それを忘れてはいけない
0084774RR (JP 0Hcb-cQvC)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:35:09.49ID:F8+Yfx8aH
そんな中学生が喜びそうな自由の象徴になったつもりはないし
好き嫌いを言える多様性も自由の1つ
0085774RR (ワッチョイ 9f7e-pBeb)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:46:44.28ID:NYN2DqNJ0
盆栽でも何でも市場が活気づくにはいいじゃん アフターパーツも増えるし

SS乗ったってほとんどの人はサーキットもツナギも縁がないのと同じでしょ?
0089774RR (ワッチョイ 1718-dWRI)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:32:21.96ID:MAIV4q6m0
盆栽ジジイにも、オフデビューマンにも買って貰わないとね
マイチェンあるとしても欧州の新排ガス規制対応、カラーグラフィック、TFTカラーメーター化くらいで
TBW、トルコン、クルコン、モードセレクト等の電子制御はこのエンジンに不必要という考え方だろね
サスのグレードアップはスペシャルエデションを出す時かな
チューブレス化は賛否分かれる部分だしコストアップになるし要らんよね
0090774RR (ワッチョイ 9f5e-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:45:38.05ID:5U5tl+ua0
700ccでトラクションに有利な270度クランクなんだからあれもこれも電制が
欲しいとは思わんが正直上下クイックシフターはオプションで良いから欲しかった。
ドックミッションはクラッチレスシフト可能だから要らんだろと思ってたけど
使ってみるとこりゃ楽だと思ったよ。
0091774RR (ワッチョイ 17f3-sS8b)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:55:18.69ID:wFtSmK5e0
電制ないなら 安くしてよね ヤマハさん^_^
0092774RR (ワッチョイ d763-11gT)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:53:54.88ID:6SBYebyF0
>>87
それが買えるなら正解でしょ
0093774RR (アウアウカー Sa6b-9y1h)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:20:26.85ID:GywmM1Ona
やっぱKTMだよね〜❤
0096774RR (ワッチョイ 1fda-9y1h)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:11:55.87ID:2VdUqk7X0
もうYAMAHAは、売るつもり無いみたいだからKTMにしようぜ!
0098774RR (スプッッ Sdcb-yFGx)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:03:36.20ID:MvQh3uEbd
なんか日本で売り逃げしてすぐSP出るみたいね・・・益々みんな買わなくなるんじゃ?

アフリカツイン初期型の悪夢再来か
0099774RR (ワッチョイ 1718-dWRI)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:24:06.73ID:MAIV4q6m0
アフリカツイン初期型って2016モデルの事?
2017でカラーラインナップ追加、サイレンサー小変更、ステンスポーク化
2018でTBW、リチウムバッテリー、吸排気、タンデムステップ、メーター変更、トラコン充実等のマイナーチェンジと大型タンクと専用サスのアドベンチャースポーツモデルの追加
2019 カラバリ変更、ETC2.0に対応
2020でエンジン(+84cc)、フレーム、外装、マフラー、TFTメーター、トラコンアップグレード、クルコン、電子サスモデル追加等のフルモデルチェンジ
だと思う、順当なモデルチェンジ具合じゃない?
0101774RR (ワッチョイ 1fda-9y1h)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:45:05.68ID:2VdUqk7X0
>>98
逆に考えれば、ヤマハの良心?
0102774RR (ワッチョイ 1fda-9y1h)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:51:21.84ID:2VdUqk7X0
>>99
2018は、実質モデルチェンジでしょう?
0103774RR (ワッチョイ 17f3-d2Ve)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:56:06.18ID:NmRb0ctW0
>>100
同意!
0104774RR (ワッチョイ 1fda-9y1h)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:07:58.83ID:2VdUqk7X0
SPとGTってどう違うの?
0105774RR (ワッチョイ 1718-dWRI)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:08:33.30ID:MAIV4q6m0
>>102
そう思いたいのかも知れないけど
基本構成はそのままだから一般的にはマイナーチェンジの範疇だよ
0106774RR (ワッチョイ 1fda-9y1h)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:13:49.40ID:2VdUqk7X0
>>105
そうなんだ
俺は、2018モデル見てショック受けたよ…
0107774RR (ササクッテロ Sp0b-G4dH)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:26:13.86ID:KD+JWw16p
Tenere700Rallyという派生モデルが型式承認されているとのこと
0108774RR (ワッチョイ 1f10-Rcr8)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:44:53.57ID:1aME/zyu0
極論するとテネレ700の価値は軽さ。
でもほとんどオフ走らないなら、車重なんてそんなに重要じゃない。
そういう人はアフリカツインかタイガー800XCかF800GSADVの中古の方が満足度高いのでは?
新車しか買う気がないなら何とも言えないが
0110774RR (ワッチョイ b7df-qbK/)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:40:04.25ID:uvq7pjll0
身長が高いのでシートの高さは大事
そこそこ軽くそこそこのパワー
なにより国産、YAMAHAである事
0111774RR (オッペケ Src7-VvGx)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:07:02.53ID:QnE0cmjor
>>99
ついでに言うと
2017
排ガス規制対応でマフラーの変更(音量、パワーup)も含まれる

2018
マイナーと言う割には変わり過ぎで
アドスポ設定に伴いリア周りの大幅変更。パニア関係類が総替わりする
0113774RR (ササクッテロラ Spc7-46vq)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:54:28.33ID:RTE/dz9gp
メーカーからアナウンスないので スレ脱線しまくり。
0115774RR (アウアウカー Sa6f-tBhf)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:42:57.80ID:bmZGNfgka
結構、アフツイ乗りいるんだね
テレネに乗り換える人も多いのかな?
0116774RR (アウアウカー Sa6f-tBhf)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:07:51.66ID:bmZGNfgka
Tenere700 Rallyがひかえてるのか
やっぱ様子見した方がいい気がしてきた
0117774RR (スップ Sd52-3nlb)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:21:37.07ID:QLQ6MQmyd
ラリーってオプション込みのラリー仕様を市販?ってこと名称だけ?
排ガスやら音量、車両価格の上乗せを考えると後者っぽいけど
0119774RR (ワッチョイ 1f63-wCcL)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:37:27.82ID:9oEMxHnN0
アクラのエキゾーストにアンダーチューブに固定のツールボックス、リアに振り分けで電動で燃料移動出来る燃料タンクとナビタワー付ける為のステーがデフォルト装備とか
0121774RR (ワッチョイ 97f3-MapS)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:00.77ID:qKLe25jp0
https://www.bennetts.co.uk/bikesocial/news-and-views/news/2020/february/yamaha-tenere-700-rally-coming
ラリーパックとは別物で性能他特に何も変わらない。だからカラーリング追加(WR450Fレプリカ)くらいだろうと。
欧州では今年で発売1周年を迎えるから最初のてこ入れでしょうね。
そもそも国内向けでは発売どころか発表さえされてないんだから買い控えも何もあったもんじゃないがw
0123774RR (アウアウカー Sa6f-tBhf)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:20:20.74ID:hATr+gxSa
その前にホンダがCRF450 Rally出したりして
0124774RR (アウアウカー Sa6f-tBhf)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:22:29.04ID:hATr+gxSa
なんかフランスからの輸入になりそう
0125774RR (ササクッテロ Spc7-Xlfg)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:38:26.35ID:am0yskWXp
カラーリング追加だけで型式取得するかな
ラリーのネーミングからビッグタンクか?と思ったが車重に変化無いって話だから無いのか
一部から不満の出てるサスの強化か、TFTフルカラーメーターとかかね
こいつかマイチェン待って熟成されたモデルの方が満足度高いだろし、ここまで待たされたら日本の初回販売は様子見しよかな
欧州より半年遅れ程度の発売開始なら即決だったがこうも発表遅いとタイミング難しい
日本の初回分に漏れたらさらに納車が遅れるだろうし

>>122
あそこのTwitterは自慢写真の小出しと後出しでイラッと来るな
0126774RR (アウアウカー Sa6f-tBhf)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:56:28.53ID:hATr+gxSa
YAMAHA って日本のメーカー?
0129774RR (ワッチョイ cbb0-qBW2)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:12:26.77ID:POvjuQz20
>>125
結局あのTenere700は店のバイクなのかユーラシアツーリングのおっさんのバイクなのか分からんし

文章がよく居る厄介なじじいのそれなので、実物も厄介なじじいなんだろう
0131774RR (ワッチョイ dfaa-Csd7)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:15:04.68ID:OFNaoga/0
>>130
知らない
0132774RR (ワッチョイ 1f63-wCcL)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:26:51.47ID:9oEMxHnN0
>>121
450Fにリクルス入れてんのかな?やっぱワークスはちゃんとメカが毎日見るから違うなぁ
0135774RR (ワッチョイ 1f63-wCcL)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:59:47.50ID:9oEMxHnN0
>>134
もう基本装備なんだね
0138774RR (ワッチョイ 1f63-wCcL)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:48:34.45ID:YyaxKTWw0
>>136
エルツベルクにジョニーウォーカーが出てた頃はリクルス使ってたりパワーパーツにリクルスがあった気がするけどラリーレイドはまた違うんだろうね
0142774RR (ワッチョイ 4730-a2Ra)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:35:34.98ID:7GEmWv3+0
エクスプローラーパックの純正サイドパニアって、サイレンサー部分に逃がし加工されてるのに左右の容量同じってどゆこと?
0144774RR (ワッチョイ df25-a2Ra)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:38:06.34ID:xcfz0Maf0
>>143
あ、ホントだ。。
GIBIのと交互に見てて勘違いしてたスマン。
んなわけ無いもんねw

専用設計はシンメトリー取れてスッキリ見えるから良いね!
15万コースだけど買っとこうかな。
0145774RR (ブーイモ MM0e-qBW2)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:38:25.03ID:N69rv0ElM
このバイクのパニアステーは横にビヨーンと延びてて、テールのかっこよさが台無し感半端ない
キャリアもダサいし、リアシートに乗る程度の荷物しか持てないな
俺は小さめのシートバッグ+バックパックで足りるけど、キャンパーは大変そう
0146774RR (ブーイモ MM0e-qBW2)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:40:42.92ID:N69rv0ElM
それと、なんで純正エンジンガードはTenere700のステッカーを隠すデザインにしたんだ
シュラウドはフルガードだけどクランクケースやポンプ回りはノーガード戦法だし
0148774RR (アウアウウー Sac3-/43v)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:39:42.83ID:CdI16OBda
照れね・・
0154774RR (スップ Sd52-wCcL)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:33:44.64ID:Qzn3YYq2d
エンデュリスタンやウルフマンのサドルバッグにすれば解決
0156774RR (ワッチョイ 4730-a2Ra)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:14:20.47ID:z7TDQGOn0
この感じじゃモーターサイクルショーまで価格と納期の情報を一切出さないかもね。
ハスクは結構気合入れてくるっぽいことをさっき知った。
対抗してなんか初回特典とか用意されてないかなー。
0158774RR (ワッチョイ d69b-Csd7)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:21:02.22ID:Lc1MEffp0
発売直後はほっといても売れるから初回特典とかやらないがセオリーだったが、最近はどうなのかな?とにかくtenere700 はやって欲しいね
0159774RR (スップ Sd32-wCcL)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:40:12.72ID:xbchXyfmd
アフリカツインの時はラリコンがサービスで付いてたっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況