X



【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その26【ボルト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/09(日) 13:07:36.51ID:x3/Mx17I
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/special/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/special/

◇ ワイズギア アクセサリ、ティザーサイト、ニュースリリース
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/bolt.asp
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/bolt/
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1108/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt-c.html

◇ Star Motorcycles
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-r-spec
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-c-spec
◇ PV
https://www.youtube.com/watch?v=UAIHpK1PVwU
https://www.youtube.com/watch?v=7cFASctrA9Q
https://www.youtube.com/watch?v=hEtRtIvpIZA
https://www.youtube.com/watch?v=iRmwfjWkCMc

※前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その25【ボルト】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566375021/

●次スレは>>970が立てる(>>970が無理なら>>980>>990が立てる)
>>20までレスが伸びないと即落ちするので注意
0295774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 22:37:23.96ID:15j9ecG2
ツーリングと言えるか分からないけど、ここんとこ往復60キロの距離を、降車することなく走ってるな。コンビニすら行かずメット内BluetoothでひたすらB'zを熱唱してる。

身長166pのワシには、ハンドルが遠く感じてハリケーンに変えたよ。
ヘルニア持ちにとって、ミドルステップ&鞍型のシートはちょいキツい。右大腿の裏側にシコリができとる。
それより昨日ランニングした後、ろくに身体を休めずボルトを乗り回していたら、両足が交互に攣った。信号待ちで地面に足を擦り付けて復旧させたが、少し焦ったな。
0296774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 15:41:43.32ID:zBxAl5Z9
>>295
いい年なんだからしっかりストレッチしろよw
0297774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 16:55:03.65ID:l/6snQM+
手を怪我してまともに乗れなかったけど久々に60kmほど走ってきた
自販機にしか寄らずに帰ってきたけど
バイクが集まりそうなところはどこもいっぱいだったよ
0298774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:51:36.32ID:5A4BxwnP
今日の江ノ島鎌倉あたりすごかったらしいな
0299774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:59:14.69ID:JhXUj6xp
海辺にバイクを止めて一瞬マジにお前を抱く
ガラスの十代が同時多発したの?
0300774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:01:25.17ID:SAyoQwpN
四輪でのお出かけが減ったせいか郊外は空いてるけど
ライダーは割と走ってるね
走るのが目的のバイクと目的地ありきの四輪の違いか
0301774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:06:15.83ID:BZ0wx0cQ
宮ヶ瀬とかヤバイな。みんな外なら大丈夫という浅はかな考えなんだろうが、密集してしまっては何の意味もない
0302774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:30:10.60ID:ttLJszS+
バイク乗りは馬鹿だとは言うが、この状態でそれじゃあ悪い意味で馬鹿だと思われてしまう
0303774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 23:54:15.67ID:SAyoQwpN
関西ではライダーのメッカ
針テラスにも集まったんだろうか
少し前でも駐輪スペースはいっぱいとの情報が
走るのはいいけど集まったら意味ないわアホ
他に行く所ないんか
0304774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 00:09:20.02ID:oFfB9CMK
>>303
集まれば感染の可能性が有るって解ってても、集まってしまう俺らスゲーって感じじゃないかな?もしくは抗体持ちとかw
0305774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 00:47:29.61ID:9FNq7UO7
>>304
たぶん走るより集まるのが好きなんだよ
色んなバイク見て喋ってが目的
走るのはその手段
0306774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:56:52.64ID:6aW8UX6S
江ノ島は激混みで酷い。お願いだからあんな場所で集団にならないで欲しい。
地域住民としてはコロナ感染してたらどうすんだよと白い目で見てるんだわ
0307774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 13:06:08.38ID:lpPw64sL
江ノ島なんて道路寸断で立ち入り禁止にすれば良いんだよ。
0308774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 21:09:23.02ID:IG/Hj+Ge
昔からバイク乗りは自己中の馬鹿が多いけど、どうしようもないな。
0309774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:13:57.82ID:K37EQZUn
Stay Ride (^ ^)v
0310774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 23:25:22.08ID:SsiGPONo
高速道路を走るバスのように安全運行しよう。
0311774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 11:04:49.09ID:uMxmTn/R
安全ウンコかに・・
0312774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 11:11:33.26ID:Ixybo8i5
2020出るんだなー
Rスペのカラーいいじゃない
0313774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 20:25:10.79ID:jDnXKzwH
レブルが人気だから、それにあやかってウインカーやギアインジケーターが付いたり、ライトがLED化されるとか無いかな?と思ってたけど、無かったな
それか、今時の技術で作った250と400のDSとか出ないかな
0314774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 23:34:09.69ID:6fs9yITk
灯火類は全部LEDにしてほしいわ
特にヘッドライト
0315774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 14:19:25.70ID:Z6JkFWP9
サイドバッグをつけてる方に聞きたいのですが、ウインカーのリロケーションって必須ですか?必要なら購入時に取り付けて貰おうと考えているのですが。

どうぞよろしくお願いします。
0316774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 15:03:48.24ID:wUpPuRXZ
デイトナの12lのやつ使ってるけど、キットは使ってないな
0317774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 17:09:29.67ID:Wlag1LDg
>>315
ウインカーリロケーションキット付けてからXross(クロス) シングル サイドバッグ SADDLE SINGLE XC-020を購入したけど、キットの必要は無かったかな?
0318774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 17:29:44.12ID:3vRkSe76
2020がライト変わったって書いてあって
LEDか!と思ったら
0319774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 18:01:31.67ID:Z6JkFWP9
>>316
>>317
必ず必要なものではないのですね。
教えていただいたパーツを探して自分でつけてみようと思います。

ありがとうございました
0320774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 19:14:51.15ID:e9hfakSk
>>315
デグナーのNBー92つけてるけどウインカーはノーマルのままで問題なかったよ
でもヘルメットホルダーが隠れるからキジマのヘルメットロックリロケーションステーで移動させたね
タンデムステップの上に移動させる事になるからタンデムする人はくるぶし当たって痛いだろうから注意が必要かも?
0321774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 19:19:01.36ID:ERQcwtsG
ライトはいいからメーターを一新して欲しかった。
0322774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 19:27:46.28ID:5Appaazp
>>315
純正バッグ付けてるけど、リロケーション必須です
ノーマルの位置だとバッグとぶつかります
0323774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 00:00:45.06ID:4lDI0Dno
>>320
ヘルメットの場所は移動させないと駄目なんですね。ありがとうございます
>>322
リロケーションはヤマハのサイドバッグをつけるときに必要なものなんでしょうか。
教えていただきありがとうございます
0324774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 00:50:43.45ID:wZlySDU1
2020モデルのRスぺ色が良いな。。。買い換えたい。。。ちな18年モデルのグレー。これはこれでソリッドカラーの良い色なんだけど・・・・。黒文字のラインがダサいんだよな。
0325774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 00:53:21.45ID:P8Mgq6fl
紺色よりグレーの方がカッコいいと思う
0326774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 05:19:16.83ID:heDMjy9+
>>324
タンクと前後フェンダーの交換で事が済むから、フルカウル車に比べたら安く済むかと…
0327774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 07:31:25.43ID:2n4uN4Gz
つーかタンク再販しろよと
つーかむしろバリエーション増やせと
0328774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 13:10:59.59ID:brQSS+cu
ヘッドライトにポジションランプ追加ってどんな感じなんだろ
0329774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 17:37:09.77ID:wZlySDU1
>>328
ライトの豆球の下に上向きの豆球。
0330774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:27.93ID:7trjSWCt
それはいらんな…
そもそも常時ヘッドライト点灯してるのにヘッドライト内に要るの?
0331774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 21:31:18.19ID:5vXIKJi4
初代のタンクほしいなあ、次点で19年の
0332774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:06:30.45ID:HUgseiyY
タイヤ交換した人
何年何キロで交換した?
0333774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 22:39:35.78ID:aWTv08W0
>>328
停止時ポジションランプに切り替えして消費電力を低減かな

知らんけど
0334774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 01:24:12.25ID:pOEqtpro
>>331
初代のマットグレー乗ってる
確かRスペ専用色
0335774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 01:43:57.41ID:+yKNXXG7
>>331
現行の方がタンク容量1リットル多いしフランジレスだよ
>>332
2万キロ
もう少し走れたけど長いネジがグッサリ刺さって交換した
0336774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 06:30:24.36ID:LA1tReFR
走行一万キロ越えた辺りですが、前輪ダイヤは綺麗に消耗されるけど、乗り方が悪いのか後輪は真ん中だけしか消耗されないので交換のタイミングは微妙
 ステップアップキット付けてからも、時々峠を走りますが35mm上げてもやはりステップ擦るだけでタイヤの偏摩耗は気になってます。
0337774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 08:22:01.19ID:+m2zeqgn
17000キロで交換した
0338774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 09:52:10.12ID:GtwUIgKM
シフトペグ交換したんだが、純正のやつ切らないと交換できない?
0339774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 21:40:16.95ID:jVwa52EP
初期型Rスペック13000Km超えたところだけどタイヤは真ん中減ってきてバンクさせにくくなってきた
フロントはひび割れしてきた
ブレーキパッドも後ろが特に減ってきてる
そして今年車検
乗り換えか一旦バイクやめるかも
他の趣味が忙しくて乗る暇ない
0340774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 22:43:06.46ID:SKJQBeGQ
最初の車検のときなぜかひび割れ発生しててタイヤ交換したわ
純正装着のブリジストン、あんまり品質良くないのかね
0341774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 00:17:00.35ID:4H4Hqqy/
キジマのスリップオンを買おうと思ってるんですが、所有してる方いらっしゃいますか?
使用感とかどうですか?
0342774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 18:26:29.50ID:J2cxWKFR
本日デイトナのタコメーター取り
つけた。やっぱりタコメーターあると走りが楽しくなるね。
このタコメーターはオプションのテンプセンサー付ければ温度表示も出来るんで油温表示させたいんだけど、bolt はオイルドレンからしか油温度取れないんかな。油温計付けてる人教えて!
0343774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 08:48:06.91ID:gufK1qgA
Rスペックと通常モデル一色ずつ展開ってのがあれなんだよな…。
黒のRスペック欲しいのに…。
0344774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 10:02:52.09ID:cYO1BsE5
今はクルーザー流行らないから強気になれないんだろうね
0345774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 12:06:30.66ID:37gqkKyy
せやかて工藤!
タンクとフェンダーくらい替えてくれてもええやないか…
0346774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 12:10:18.75ID:ZCcVy8Fu
塗っちまえよ、な。
0347774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 14:43:56.09ID:luYNcTJz
>341
音量は車検対応にしてはでかい
爆音というほどではない
抜けがいいぶんある程度下のトルクは減る
音質は動画で聞くといいと思う
個人的にはハーレーというよりはドカっぽい音
総じて悪くない品だと思う
0348774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 12:14:50.91ID:/l2mtvL9
>>344
Rスペックってホイールとリアサス違うだけでしょ?だったら2色展開も簡単だと思うんだけどな
0349774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 00:55:55.51ID:cf4eNN5C
>>344
18年までは、Rの2色展開でしたが、実はフェンダーとタンクの色が同じバージョンと違うバージョンだったりしてました。
18年はブルーグレーとピカピカブルーでしたが、グレーの方はリアフェンダーとフロイント泥除けがブラックでタンクとは違い配色だったです。
ピカピカブルーは同じピカピカでした。
0350774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 00:12:56.05ID:62khLldg
バッテリー上がってからジャンプスタートした
思ってたよりバッテリーの端子までがえらい遠かった
0351774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 09:18:01.67ID:VHKER6Jy
コロナ終息するまで街のコンビニトイレ使えないな、不用意にぶらりすると酷い事になるな。w
0352774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 09:28:37.11ID:8ATZI6Na
>>342
俺も知りたい
0353774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 17:27:40.44ID:LD41JSPK
マフラー交換する時ってトルクレンチ必要かな?なくてもいける?
0354774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 19:16:48.73ID:LZiZGITA
>>353
無くてもいけるよ。
さじ加減を理解してる事が前提だけど。
0355774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 19:21:45.45ID:32TKOUHC
大先輩方!
キジマのbolt用スリップオンマフラーってSCRに装着可ですか?
0356774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:11:19.36ID:LD41JSPK
>>354
マフラー交換した事ないけど大丈夫かな。まぁ調べてみてダメそうなら安いの買うかな
0357774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 22:37:50.10ID:e7k4XuPK
>>356
今後も自分でいじっていくつもりなら素直に買った方がいい
締め加減の勉強になるから
0358774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 23:30:13.44ID:LD41JSPK
>>357
オイル交換とかもやってみようかと思うから買ってみるわ
0359774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 23:55:20.96ID:l/9sKTgv
>>356
トルクレンチってガチの素人(チャリンコも弄ったことないくらい)だと単位間違えて堂々捻切ったりするから怖いよ。どうしても不安ならアストロプロダクツとかの直読みトルクレンチかも。
0360774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 07:39:31.10ID:gQHWTMBa
俺はトルクレンチ無いけど
オイル交換やらオイルフィルターなど自分の感覚でやってるわ
十代からやってるので、だいたいの感覚はつかんでる
それでトラブルになった事ないし
オイルフィルターだけはこれでいいの?って感じで絞め過ぎてはいけないから不安になるけどw
0361774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 18:01:16.51ID:ZtxGbiDW
フェンダーレスにして下のナンバープレートホルダーつけようと思うんだけど、タイヤが跳ね上がったりした時に干渉しちゃうかな?
https://i.imgur.com/Vd7roJm.jpg
0362774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 20:18:35.27ID:eGmQ77IY
セックスレスかに・・
0363774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 17:32:59.31ID:LnDiZbQY
全然レスないけど、みんな降りたんか?
0364774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 00:33:52.16ID:YKxFvsXK
>>363
食いつくネタも無ければ上げるネタも無いからなw
0365774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 07:36:26.54ID:bO11HexV
みんな各年式のタンクの中で、どれが一番お気に入りだったりする?
ワシは2017年式のグレーが好き。ロゴも主張強すぎず色ツヤも綺麗なんだわー。
0366774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 07:39:56.64ID:olS4bZBR
わしの60thこそ至高
0367774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 07:42:14.79ID:TbX+e7d/
初期のマットグレー1択
0368774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 07:45:54.85ID:TbX+e7d/
テールランプとリアウインカーをカスタムしようと思うんだが、テールがスモークでウインカーがクリアレンズって変かな?
0369774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 10:04:15.46ID:yseO91rM
>>365
俺も初期のマットグレー
もちろん俺の愛車だが未だに一番いいと思ってる
0370774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 12:17:42.37ID:mXrbvx+f
>>365
俺はタンクだけカラーで、リアフェンダーはブラックが好みなんでダルレッドにした。
0371774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 17:02:48.28ID:LR9zWk1N
>>368
いいんじゃない?
でも個人的には差し色にテールの赤は残したい派
キジマのショートテールのテールランプみたいなの付けたいけどナンバー側面には移したくないから似た物付けれないからずっと探してる
0372774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 17:03:31.40ID:LR9zWk1N
>>371
似た物付けたくて、だった
0373774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 17:47:50.95ID:eSbZJBSO
>>371
同じような人いてよかった。差し色はリフレクターで代替できそう
そうなんだよね、俺もサイドには移したくないからナンバープレートホルダーも探してるんだけど中々良さそうなのがない。
0374774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 00:06:12.25ID:YAvz0akX
>>370
おお!同志よ!
ダルレッドは深みのある赤でカッコええよね
フェンダーが黒だから全体的に派手すぎない印象が俺も好きだわ
0376774RR
垢版 |
2020/05/09(土) 19:26:05.15ID:szNQ5JE5
リアウインカーのボルト径ってM12ってどこかで見たけどそうなの?
0377774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 17:02:25.78ID:xktwzFuk
>>375
これでタンクにBOLTのロゴマークが無かったら言うこと無しなんだがなぁw
0378774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 13:04:59.75ID:Y0ogl7oT
ロゴ関係は劇的にセンスないね
0379774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 13:23:38.62ID:hXvQMsOX
コミネの悪口はそこまでだ
0380774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 15:31:18.18ID:UVy44IFC
フォワードコントロールとアップハンドル仕様が出ないかな
絶対売れると思うんだけど
0381774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 17:22:26.49ID:q0h1WjIT
国産クルーザー自体が下火というかハーレーにもっていかれてる現状では、派生モデルは期待できない。欲しいなと思う瞬間があって覗いているが、このポジションは腰痛が再発しそうで怖い。
0382774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 19:10:51.31ID:sx6zusqw
>>380
XVS950じゃダメなの?
0383774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 20:17:25.43ID:6Yq+QyK2
>>380
バルカンSは?
0386774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 00:15:10.56ID:a9/dRyDZ
ドリフターとかドラスタっぽいルックスになるんだな
0388774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 04:23:29.90ID:mUYQRzE4
>>387
なんか排気音とか聞かせたくてな
動画あったろ
0389774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 07:40:50.82ID:5fuxlXxI
そんな優しさありがたいけれども
どうせスマホだし音は何も分かりまへん。
0390774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 15:38:52.24ID:cZpYAqHX
xvs950とboltって兄弟車種?
0391774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 17:40:18.69ID:Upx6BaPD
エンジンやフレームの基本部分は同じってどこかで読んだ気がする
0392774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:47:22.38ID:1FfpOvfi
みなさん今の2020Rタイプモデルの色どう思いますか?
ダークパープリッシュブルーメタリックU?
Bolt欲しいのですがブルーかブラックで迷ってます…。
ブラックのRタイプが有ればよかったのですが…。
0393774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 20:18:44.62ID:GIzSCLrU
>>392
俺もブラックのRが欲しかったけど無いし、乗りたかったからマットシルバーで買ったぞw
色なんて後からどうにでも出来るから買ったら?
0394774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 00:47:59.80ID:GbT70qv9
>>392
あの深い青はかっこいいと思う
下のラインはいらないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況