X



【YAMAHA】XMAX part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 16:04:35.85ID:H88asknY
XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】XMAX part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1566180811/
0374774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 17:57:56.89ID:HSoL3cNk
タンデムするなら純正ローダウン高いけど入れた方が良いよ!ソロでも快適になるし、乗り味カチってしちゃうけどトラクションロスが少なくてキビキビ走るようになる。この車体は低身長アジア人にはやはりシート高いよ。
0375774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:12:07.42ID:SvPr2nDK
クソチビは色々と大変やね
0376774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 05:08:13.45ID:3m5jyISV
>>375
おう、170のホビットだ!
0378774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 12:49:17.64ID:1h9+x2Kw
>>377
レスサンクス
日本語HPや代理店もあるみたいだし良さそうですね
製品も見た目カッコイイのあるしYSS買ってみます
0379774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 17:41:17.99ID:8Cr5EZJp
R仕様ってあんま話題にならんけどここの人らってあんま乗ってないのかな
0380774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 18:58:33.15ID:HN+v4TmU
>>379
そういうバイクじゃないからなあ
マフラー変えて近所の人に白い目で見られるの嬉しいかな?
0381774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 19:47:08.22ID:IDTnYzQm
マフラー変えたい?後輩がスカブにケンツマフラー入れてて東名でステーに亀裂が入って
耐久性が無いなと思ってからノーマル至上主義になったわ
少なくともビクスクは純正が一番って思ってる
0382774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 21:27:35.32ID:97ebO5Ah
はい、出た純正至上主義者
0383774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 22:48:10.33ID:tMPr+7DJ
>>379
乗ってる人の話だと出足特化型らしいよ
BMWのc650sportsより出足だけは速いってさ
あと燃費は悪いみたい30行くことないって
0384774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 01:07:44.84ID:+rtYQhnL
プラナス入れたけどあまりの煩さにストレス溜まって1日で純正に戻して売っぱらった
交換するにしてもMTみたいに回転数選べない以上
純正+1dbぐらいじゃないと駄目だね
自分には煩すぎて回せない=遅い=ストレスだった
0385774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 08:46:58.85ID:KkLyggXt
ようやくオイル上がりで入院してた愛車が帰ってくる
慣らししなきゃならんしどこに行こうかな
0386774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 08:47:29.31ID:W8+eeALv
改善したかのレポよろ
0387774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 09:03:54.82ID:oz546Ed1
>>385
欠陥車つかまされて、入庫させなあかんわ、乗れない時間はあるわ、おまけに奈良市まで!?
お金もらえるん?
0388774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 09:04:37.39ID:oz546Ed1
これでコロナもらってきたら笑うわ
外出しない方がいい
これは本当にあなたと家族のために
0389774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 09:42:32.24ID:BLzfOUIm
>>379
xmax ブログで検索して一番上に出てきた人のブログがR仕様だった
ysp限定で高いらしいね
0390774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:41.20ID:IJWcUvk6
>>382
個人の好みはあろうともスクーターのマフラーは純正が1番なんじゃないの?
0391774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 16:45:38.79ID:KkLyggXt
>>387
奈良市って何?
あ、慣らしの勘違いかw

>>388
空気感染しないんだからポイント抑えりゃ感染しない
大体、50歳未満の重症化率は1%未満
致死率は0.1%未満でインフルエンザより低い
気にしなきゃならないのは年寄りと近くに年寄りがいる人だけ
0392774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 17:57:53.98ID:BxjB16pW
うっざ
0393774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:21.30ID:1h4l8fnL
┐(´〜`;)┌
0394774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 18:02:23.46ID:1h4l8fnL
>>391
出かけたいのは山々だけと、こんな自分の事しか考えられない人間にはなりたくねーわ
0395774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 18:05:14.91ID:H2zNjBEo
>>391
おいおい。バイク乗りの平均年齢は50歳を超えてるんだぜ?
0396774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 22:05:27.21ID:KkLyggXt
>>394
引きこもってる奴の方が自分勝手だよ
外に出て経済活動しなきゃコロナの何十倍も死人が出る

>>395
50代でも重症化率は2%くらいじゃね
死亡率は1%割ってるはず
2割が重症化すると言うのは80歳代以上の話だよ
0397774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 22:54:21.27ID:z0RDEhcp
黙って行けばいいのにな
0398774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 00:23:00.93ID:HYzeK+Px
コケて病院送りになって貴重な病床割かないようにな、まぁ今の時期それで無くとも病院なぞ出来りゃ行きたくないもんだ、まぁガチガチに自宅に居ろってのも長丁場になるだろうから保たんだろしな。
0399774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 01:02:48.65ID:CkJY4FZB
普段コロナとか関係ねーよ
とか言ってるやつが
熱が4日以上続いたくらいで
オタオタ保健所に電話しまくるのが笑える
0400774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 04:31:22.92ID:bEjXMGAh
ヤニカスがタバコで死ねたら本望だとか言ってて、いざ病気になったら人一倍泣き言言う現象と同じだなw
0401774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 04:44:28.25ID:bEjXMGAh
>>396
自粛しない理由に経済云々いうやつに限って大した影響が無い事ばかりの定期。
ツーリングにサーフィンに公園で等々…
金なんて使わないし何処にも落ちない。
経済言うなら家でAV機器を揃えてみたりPC関係を一新したり高い飯を出前してもらうとかの方が効果的。
0402774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 10:41:13.21ID:BYC/muoH
>>401
1番打撃受けてるのが零細事業者
特に飲食店
だから開いてる店を探してわざわざ行く
家電とか流通もメーカーも大手だからまだ耐えられる
そんなこともわからんのが自粛警察
公務員か年金生活者か知らんけど経済語るな
0403774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 11:38:07.17ID:dGYxHuSf
>>400
そんな馬鹿いるんだ?
0404774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 11:39:06.30ID:dGYxHuSf
>>402
嘘つけ、詭弁だよ。
0405774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 12:00:47.41ID:5gNpO7VC
グライダーで墜落して死亡する72歳とはいったい
0406774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 12:32:44.81ID:AayYV+fz
>>402
どうせ飲食店なんて天下泰平でも10年後には数%しか生き残れない。
ぶっちゃけ経済の事を考えたら負債を膨らませる前に閉店してくれた方が社会負担は少ない。
ある意味で増えすぎた個人経営の飲食店に対する選別が行われているとも言える。
休業してても生き残れる店は生き残れるよ。
0407774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 12:36:55.95ID:QId7m1u8
>>406
気に入ってる店が生き残れるとは限らん
どこに行ってもコンビニかファミレスみたいな店しかない
そんな未来が楽しいか?
俺はゴメンだね
0408774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 13:07:59.42ID:bEjXMGAh
お気に入りの店だって体力が無く客足が全体的に少なければ遠くないうちに淘汰される。
一個人がどんなに気に入っててもそれなりの支持が無ければ潰れるさ。
逆にそれなりのリピーターを持ち定期的に新規が入ってくる店は今の自粛程度じゃ潰れんよ。
そんな店は地元でも評判がいいだろうからわざわざ他から出向かなくなって平気だよ。
むしろ内心じゃ地域跨いでまで今の状況で来るなとか思われるのがオチw
0409774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 13:19:42.97ID:/HCkMx7l
何かしらの理由を見つけて出かける口実が欲しいだけだから言うだけ無駄
0410774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 14:51:54.12ID:dGYxHuSf
>>407
俺は1人でフラッと入って食べ終わったら直ぐ出るからそう言った店の方が良い。
0411774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 15:37:32.23ID:t95oH4Wr
経済なんか考えて買い物したことないな
0412774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 15:38:45.28ID:q8wbmYry
まあ、どうでもいいのですが、激安店で契約したのですが
つぶれないよね
0413774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 15:51:31.32ID:BYC/muoH
>>408
んな事ない
いつもなら昼時は外まで客が並んでいる様な店でも
昨今は昼時でも空席が半分ある
リピーター居てても売り上げ5割減じゃ存続は無理
0414774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:05:32.63ID:CkJY4FZB
クソ厚労省が
接客有とか酔っぱらいが唾飛ばす飲み屋と
普通の飲食店を一緒にしてるから

はっきり言って損害賠償ものの風評被害
0415774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:18:54.06ID:rUay2dDp
NMAX乗りのバカがバカやらかしてるので何か言ってやってください
ヤマハのバイクのイメージが下がる

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586902358/

920774RR2020/05/03(日) 06:26:23.77ID:4asJik36
東京から大阪まで走ってみた。
1号線の自動車専用道路は感弁して欲しい。
550kmで12時間かかった。(www
雨らしいけど今日は尾道市まで行くよ!。

9289202020/05/03(日) 15:35:48.01ID:aqfQ9ChC
やっぱり雨に降られてしまった。
辛いので福山市のホテルにチェックインした。
本日の走行距離は260km。ショボいぜ。
明日は尾道からしまなみ海道を走って四国に突入予定。
すぐに本州に戻るか四国を楽しむか悩むぜ!!(www

930774RR2020/05/03(日) 16:43:00.59ID:YGHAWdFZ
東京からしまなみ海道の原付道、こんなチャンスもうないからね。
道路空いてて走りやすいよ。
普段のGWじゃあ無理ですよ。(www
ちなみに四国走った時にはガソリンスタンドの人に何処から来たのって聞かれたよ。
原付のナンバー見て地域がわかるかどうか。(www
0416774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 22:25:52.75ID:dGYxHuSf
俺もXMAX買ったらやってみたい。
この騒動が収まったらね。
0417774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 21:03:38.13ID:0uXIvOIS
スレチスレチまたスレチ
0418774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 13:41:07.33ID:80ZRLdJ3
暑いから明日スポーツスクリーンに換えます本気です
純正スクリーンご苦労さんまた来冬よろしくな
0419774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 16:00:28.31ID:F8AOucHn
>>418
俺もショートスクリーン欲しいんだけど
純正のは上端の形が好みじゃない
良いのないかね?
0420774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 09:04:45.41ID:rb3VRW3+
スポーツスクリーンを一回付けたらずっとそればっか、冬でも付け替えるとかしてないけどそれで走ってる
目の前にスクリーンがあるのが嫌いなんだと思う
0421774RR
垢版 |
2020/05/07(木) 09:12:58.77ID:PdBX1HQC
15センチくらい短いのが欲しい
0422774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 18:45:57.34ID:KCs/ae1Z
マットブルーを契約して納期がまだなのですが、
カバーはどうしてますか?
以前のMTバイクはブルーシートを使ってました。
マット塗装は擦れとか神経使うのでしょうか?
0423774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:30:44.62ID:qQ5wBOZS
だから俺は150諭吉はたいてガレージ作ったわ
0424774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 19:31:36.38ID:DROZPY7w
カーポートに停めてるのでシートカバーだけ付けてる
青空駐車だとしてもスクリーン傷付けたくないので同じにしたと思う
スクリーンが中性洗剤指定なので、それで洗車してるけどマット部分の汚れ落ちない
マット専用洗剤もあるようだけど半ば諦めてる
0425774RR
垢版 |
2020/05/08(金) 22:17:55.62ID:ETf9pDWi
ワイズギアで扱ってるYAMAHAブランドのバイクカバーは出来いいよ
ホンダ車乗ってた頃もカバーはYAMAHAの使ってたし
0426774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 17:34:05.85ID:Iy55uWYI
ピカピカに洗いたいのに
マットカラーって嫌だねww
今まで乗ってきた原チャリから車まで
ワックス掛け出来ない乗り物って初めてだよ
でもXMAXが大好きな51歳でしたー
0427774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 11:56:47.99ID:wl7OAMgL
むしろピカピカにしたいのに
いくらコンパウンドかけてワックスしても1日経てばマットに戻ってしまうのがマット塗装
0428774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 14:28:53.97ID:vToDWfis
クリア吹いてもダメかよ
0429774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 15:19:40.21ID:wl7OAMgL
バイクの洗車は基本シャワーしてフクピカで拭いて乾拭きで良いよ
0430774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 19:29:05.95ID:drF5vStK
最近はプレクサスとマイクロファイバークロスで済ませてるわ
0431774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 12:17:14.73ID:8qR//8EO
契約してきた(゚∀゚)
0432774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 12:54:11.66ID:eXnj/7/a
念のためにオイル漏れてきたらどう保証してくれるか聞いておいた方がいいよ
何キロ何ヶ月まで保証しますて、お互いもめないためにも一筆もらっておいた方がいい
自分とのところは漏れてきて修理〜再発〜エンジン載せ換えまで無料でやってもらった
代車はアクシスだったけど〜ないよりましか
0433774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 13:51:15.98ID:8qR//8EO
マジ!?
聞いとくわ
0434774RR
垢版 |
2020/05/12(火) 14:06:56.56ID:dDaP3fHf
漏れるなんてほぼねーから安心しときな。契約したならもう遅いし、万が一あでも症状でてからでよくね。
0435774RR
垢版 |
2020/05/13(水) 22:58:29.93ID:yCId6lXo
>>433
オイル漏れはなくてもオイル上がりはそこそこあるよ
まあ、オイル上がりはメーカーも認識してるので
修理フォーマットが決まってるみたいだが
0436774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 00:19:08.66ID:AvcV5ozt
ピストンリングの組付けが雑だったんだろうな
0437774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 01:25:19.73ID:JmdBFRMI
そんなHONDAの2気筒CBRじゃあるまいし…
0438774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 23:27:10.64ID:KRbGCcOe
レッドバロンで見積もりとったら70超えてた
0439774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 23:27:40.21ID:KRbGCcOe
ネットならば送料入れて65いかないのに
0440774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 04:58:14.37ID:8EZQE0hz
SOXでXMAXが22%offらしいけど県内にSOXねーよ…
0441774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 07:09:26.24ID:9zpYsJCO
>>438
内訳わからんが、
整備や自賠責入れたらそんなもんかと。
0442774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 07:58:00.47ID:7t6IIuLz
NMAXのエンストもリコールきたし
ネシア製は不具合だらけ

快調なら最高の旅スクなんだが・・
0443774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 07:58:45.49ID:7t6IIuLz
うちNMAX155からの乗り換えね
0444774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 08:30:24.77ID:7zy4skhJ
SOXって並行輸入もんじゃないの? もし並行物なら国内で補修パーツ売ってもらえないよ
ヤフオク等でパーツを入手するなり懇意にしているショップがあればいいけど普通のYSPだと修理断られるよ
0445774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 08:42:32.16ID:HmREoKq/
20年の二輪人生はじめての立ちゴケしてしまった
サイドスタンド出したつもりで傾けたら出てなかった。グローブ外しながら傾けたものだからハンドル保持するのもうまくいかずゆっくりバタンと、ブレーキレバーと左リアカバーを交換予定だけど、カバーは安いのね
0446774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 10:31:46.99ID:hx8vqGgK
パーツ交換のこと考えると輸入ものは躊躇する
0447774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:01:13.31ID:uKOR5w4e
あとリセールもね
0448774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:24:13.04ID:efws6qeI
パーツは、車体が並行だろうとなんだろうがYSPで取り寄せてもらえるよ。
0449774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:34:48.31ID:4fssEn7c
そういう店ばかりではないのよね
0450774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 12:39:15.84ID:Y8P/p0WW
10年くらい前まではヤマハの逆車はプレストコーポレーションて所で扱っていて、プレスト扱いの逆車ならYSPで買えば保証も国産車と殆ど変わらなかったんだけど
今見に行ったらもう二輪はやめちゃってる感じだな
まあ昔扱っていたのも大型二輪ばかりで250は埒外だったが
0451774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 08:25:17.92ID:+ttBtHNA
下道では超快適なんだけど高速がやっぱ辛いな
路面の荒れた地方の対面高速とか
時期型では足回り強化したXMAX300SPを出して欲しい
R25のフロント流用出来ないかな?
トリシティ300?違うそうじゃない
0452774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:26:51.31ID:4lPSDOnx
昨日はYSPでオイル交換したったわ
ここで話題のオイルの減りについて確認したけど俺のは顕著な減りは認められないということで一安心
XMAXのオイル減りについてネットで話があがってると言ったら銘柄がわからんから何とも言えんとのこと
減ると書いてる人ってヤマルーブのプレミアムシンセティックとか使ってる?
0453774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 12:12:18.42ID:+ttBtHNA
自分で満タン入れて減ったとか騒いでそう
ラインとラインの真ん中が正常値だよ
0454774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 17:08:29.28ID:WuMvmZ2w
金曜日朝イチ納車予定だったのにメーカーから送られてきた新車のカウルに傷付いてたのでカウル交換になり遅れるらしい
YAMAHAなにやってくれとんねん・°・(ノД`)・°・
0455774RR
垢版 |
2020/05/19(火) 17:14:35.49ID:X4xVV1/+
>>451
TMAX560・・・
0456774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 06:52:03.33ID:C917s0ep
ショップがやらかした可能性もあり得る
0457774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 08:39:16.76ID:1tbYyYMb
送られてくる日聞いててそっから2〜3日後だからどう考えてもショップの可能性高いんだよね
ETCの取り付けとかの時にやったのかな
0458774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 10:15:07.54ID:z5rkXYmw
おいらの場合は四輪だけど、納車された時にサイドスポイラーに傷があったと
ディラーマンから説明があり、後日交換するということで受け取った。
ディーラー入庫時からあったのかディーラーで傷付けたのかは不明。
0459774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:02:59.40ID:NK5bltVg
納車前傷修理は稀に良くある
0460774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 12:38:10.50ID:F7S7q2Au
XMAXではないがショップが整備の際にボルトナメてたので新品に交換しておきましたのでとか言ってたが
別にナメてはなかったんだよな
100円くらいなものだし滅多に利用しないところだったから何も言わなかったが
こういうのって大なり小なり結構横行してそうだな
0461774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 00:31:39.13ID:5VORw2n4
>>454
契約いつ?
今日、ブルーを契約したがメーカーが納期言わないんだよねと言われた。
0462774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 04:31:02.44ID:3BCFQ321
>>450

プレストは6月で事業終了。
2021YZF-R1は国内ヤマハから28日?に発表。
0463774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 08:45:54.24ID:s5oW6esm
>>461
先週頭かな
マットブラック欲しい言うたら納期わからんて言われたんでブルーにした
コロナで工場止まってんのかね
0464774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 14:19:06.22ID:V9JO31Il
>>463
そうなんだ。
さっきバイク屋さんから電話きて、早ければ今月中でそれが無理だと1カ月はかかるとのこと。
自賠責来月までなのだが...!
0465774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:40:39.90ID:POgf0ZFo
大阪市内から南部で
ブルーはまだ見かけた事ないなー
赤も一度しか見てないかな
白と黄色はたまーに見かけるけど
0466774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 21:19:55.38ID:uPxbxTS0
後輪がなにかすってる音がしてるんだけど何だろ
自分じゃわからんし明日辺り近所の店に行くしかないか
0467774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:57:31.63ID:IY0hvuTY
結構タイヤのロードノイズ大きめだからね
荷物増えると増す感じ
リアサスを硬めにして前荷重にすると低減するよ
0468774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:16:52.55ID:LpELpTEW
マットブルー納車
思てた以上に軽いフィーリングでエンジンの吹け上がりもいいな
思てた以上に足付きも悪いがw
0469774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:23:28.84ID:IY0hvuTY
おめいろ
足つきは悪いけど普通のバイクと比べてエンジンとタンクが下の方にあって超低重心だから支える力はかなり少なくて済む
慣れれば片足爪先で余裕に支えれる
ライトの暗さが気になるだろうけど
納車時は光軸が一番下に下がってるだけなので
ライトユニット裏側の銀色の8mm頭のボルトを時計回りに回すと光軸が上に上がるよ
0470774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 17:33:22.55ID:LpELpTEW
>>469 了解
さんきゅー
0471774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 18:38:01.45ID:BXyZdNLb
サスの硬さを色々試したので参考までに
1 最柔、メリット無し、、、 フロントの接地感が無い?!
2 フワフワな乗り心地、足つき良好、アンダーステア気味
3 初期設定値 可もなく不可も無く、ちょいアンダー
4 キビキビ動く様に、足つきちょっと悪化、ニュートラルステア
5 最硬、高速域で安定しパワーロスも少なくなり加速が良くなる
 足つきは4と同じ、段差でラゲージの中が暴れるwちょいオーバー
足つきとビクスクらしさを求めるなら2、3
MAXシリーズらしさを求めるなら4、5がオススメ
1はヤバイ、、、一度体験してみるのも良いかも
0472774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 00:54:33.97ID:kOz5ximo
今フォルツァと迷ってて、この中にもフォルツァと比較した人いると思うんだけどXMAXにした決め手ってなに?
0473774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 04:45:56.85ID:UCB5MxNe
俺はまだ買っていないけど、両方比較してXMAXに決めた。
元々タンクの容量が2リットル多い事とフロントフォークの構造が普通のバイクと同じ事かな。
オイル上がりなどの心配はあるけど、購入を検討している店で聞いたら責任を持って最後まで対応するから安心してくれと言われた。
逆にホンダはDreamしか近くになくて、ちょっと予算オーバーだったから。
スクリーンの電動も不要だと思う様にした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況