X



【FORZA】フォルツァ総合スレ 89km/h【HONDA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sd9f-HeKb)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:15:25.98ID:H9SF+/uBd
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 88km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556340959/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 94km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564588933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0785774RR (ワッチョイ 9572-hh+J)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:36:38.24ID:8HwIJHyX0
フォルツァ良いよ。買って良かった。
慣らしは5000回転回さなければ良いかな?
0787169 (ワッチョイ 4d92-6bGN)
垢版 |
2020/06/04(木) 01:05:49.02ID:qQGQDBHi0
遠心クラッチのミート回転数を変えれたら良いのにって思うわ。
ダッシュしたい時とまったりせずに済む。
割と簡単に出来そうだけどなぁ。
0790774RR (アメ MM01-yuj1)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:05:57.83ID:llTU0+aNM
>>786
CVTって2気筒にしても燃費変わらず馬力だけ上がる魔法の装置なの?
CVTすごいなV8積もうぜ
0792774RR (ワッチョイ c1b0-FwZp)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:40:15.98ID:kyyNtBx20
>>785
慣らしなんか急の付く動作に気をつけるくらいで特に必要ないよ。
0793774RR (スップ Sdea-hh+J)
垢版 |
2020/06/04(木) 13:03:09.71ID:ShwewOrvd
>>792
ありがとう!
少しアクセル開けるとすぐに5000回転超えるので大丈夫かな?と思いまして。
あまり気にしなくて良いのかな?
0795774RR (オッペケ Sred-GUqo)
垢版 |
2020/06/04(木) 16:43:09.49ID:F9qU7YMCr
>>788

758ではないが、代車で借りたPCX150は新車だったが最初メーター読み100キロしか出なかった。
2週間借りたが、当たりがついたのかメータ読み114キロまで出るようになった。それ以上は出なかった。出るまでが距離が掛かる。
多分実測105キロ位じゃない?
フォルツァ乗ってるとPCXはパワー不足凄い感じるよ。
アイドリングストップ機構と高燃費はとても羨ましいが。

PCXは自分のヘルメットはデカイのかキチンと閉まらなかった。(アライ アストロ IQ)
0797774RR (スフッ Sdea-nRiG)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:11:53.77ID:ZEhKckDzd
バイパスや高速だと5,000回転で80kmhくらいかな?
一般道だと開けすぎと思う
0798774RR (オイコラミネオ MM65-H0K5)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:42:00.58ID:bTeyBRN+M
モデルチェンジって近いかな?
近々買う予定なんだけど、デザイン的にはPCXの方が好きだからまだ迷ってるが。
0799774RR (ササクッテロラ Sped-f6iC)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:29:47.94ID:/WxWUbXCp
レス古事記
0803774RR (ワッチョイ 25aa-OkCy)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:43:50.42ID:YXfidRFB0
PCX150と比べると高速での追い抜きがマトモになった。
PCX150だと前に高めのトラックがいて視覚的に邪魔だなと思っても高速域での
加速余裕がないので抜く気にならなかった。
フォルツァに乗り換えると追い抜きに必要な加速はできるので普通に追い越しが
可能になった。
でもフォルツァで追越した後、そもそも追い抜く気にならないPCX150は裏を返せば
安全なバイクだったなぁと思い返す。
0804774RR (ワッチョイ cab9-1BE8)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:49:38.44ID:Tdi/ArpZ0
PCX150は全開で120だけどフォルツァは普通に
120出るから追い越しとか楽ですね
0805774RR (ワッチョイ 25aa-OkCy)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:56:45.12ID:YXfidRFB0
確かに90k/h→110km/hの加速は両方ともできるんだがそれにかかる時間が
違いすぎる。まあ排気量が違うから当たり前だけど。
0806774RR (スップ Sdea-cfj8)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:02:26.52ID:ceH2JSlKd
フォルツァはメンテナンスしにくい
カウルの爪ボロボロ取れる

セル、レギュレーター交換から
エンジン分解してオルタネーターと強化スプリングと大系バルブ変更ポート研磨
クラッチとVベルト
全部自分で修理交換したから愛着があって買い換え二の足踏む
0807774RR (ササクッテロラ Sped-f6iC)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:21:55.70ID:F2CwITxip
普通に120出る?
あっ俺がデブだから?
0809774RR (オッペケ Sred-GUqo)
垢版 |
2020/06/05(金) 15:54:43.65ID:e2fJizcCr
MF10専用のオーリンズってもう廃番品みたいだけど性能は良いのかな?
ヤフオクにキレイな状態良さげのが出てるから気になってね。
中々出ないから。
0810774RR (エムゾネ FFea-cfj8)
垢版 |
2020/06/05(金) 16:40:38.89ID:QrMLHPg9F
ショック侮れないよな
85キロから60キロにダイエットした時
リアショックがただのパイプロッドがついてるのかってくらいガタガタだった

関係ないけれどレギュレーターを社外品交換した人いる?
0814774RR (ワッチョイ 8658-RH0z)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:39:21.03ID:qoXZ6vtA0
>>809
MF10にオーリンズリヤサスつけてるけど、ノーマルサスのガツンガツンくる感じは無くなって乗り心地はよくなるよ。バタバタしなくなるというか。
それ以外はサーキット走るわけでもないからよくわからん…
0815774RR (ワッチョイ 0a92-J6nB)
垢版 |
2020/06/06(土) 00:35:02.11ID:WTowgkQ20
街乗りオーリンズは分不相応じゃない?
0817774RR (アウアウイー Saad-Z8xg)
垢版 |
2020/06/06(土) 08:07:50.94ID:AEAuZl7oa
MF13(FORZA300)用のOHLINSウェビックで売ってるけど、直輸入品だから、カロッツェリアラボでオーバーホールしてくれないのがなぁ。
NITRONも出してるが、発注してから1ヶ月掛かるのがちょっと・・・。
0826774RR (ワッチョイ aa0f-cfj8)
垢版 |
2020/06/06(土) 16:41:17.45ID:54ROgAi20
初めて乗った印象は重い、取り回しきつい、遅い、エンジン唸っても遅い
燃費悪そう
0829774RR (ワッチョイ fe81-jG9V)
垢版 |
2020/06/06(土) 17:20:19.42ID:FlNavWB50
燃費はそこまで悪くないけどな
昨日初めて満タンから500km走れて満足
遅いのはまぁ同意だがだったらスクーター選ぶなって話だし
0832774RR (アウアウクー MMad-3kcC)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:31:44.27ID:XvhucVWDM
フォルツァとトリシティ300で迷ってる人いますか?
まだ出るかどうかもわからんけど。
0834774RR (ワッチョイ 6daa-OkCy)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:43:21.56ID:KF38ZoLx0
>>832
俺はPCXからどっちに行こうかと思ってフォルツァにしたけど正直この重さと大きさでも
取り回し大変だなと感じてる。
まして240kgのトリシティ300は自分には無理だな、、、とそれはそれで納得してる。
以前X-ADVも試乗してこりゃ無理だと思ったがそれと同じ重量なんだよな。
0835774RR (オッペケ Sred-GUqo)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:31:18.60ID:8ev02bP0r
フォルツァからX-ADVに変えました。
30キロ位重くなったけど、パワーがあって乗りやすい。
0836774RR (ワッチョイ be25-MswU)
垢版 |
2020/06/07(日) 15:17:33.15ID:Ad12EWKy0
>>835
MF13のフォルツァからですか?
0837774RR (アウアウウー Sa11-aPZp)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:54:23.66ID:5OnGXU3ta
pcxとフォルツァは50キロくらい違うんだっけ。それだけ違うと100cc違うとは言え、色々と使いかって違うだろうな
0839774RR (ワッチョイ 9dcb-nxLJ)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:34:54.19ID:kZYqj6Zk0
>>836
MF10から。
MF13は好かん
0840774RR (アウアウウー Sa11-IXqw)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:47:16.14ID:NnIQIuH/a
こないだ久々に長尺物を入れたわ。
0841774RR (ワッチョイ 6daa-OkCy)
垢版 |
2020/06/08(月) 02:19:42.94ID:EDDkT2t60
DoDのライダーズバイクテントを座席下に入れたくてフォルツァにした。
ちょっとしたシートバック並だが設営、撤収が早いから自分のキャンプスタイルには
向いてる。
0842774RR (ワッチョイ 4adb-c+sA)
垢版 |
2020/06/08(月) 03:18:43.13ID:YmcYEmYm0
>>832
去年末にトリ300待ちきれずフォルツァ買った
値段もトリ300はオプションなしで100万超えるっぽくお許し出そうにないし
先に乗って遊べてるからフォルツァでよかった
0844774RR (スフッ Sdea-Dw+l)
垢版 |
2020/06/08(月) 09:35:17.11ID:icsJRa2Zd
まだまだいるよ、滅茶苦茶売れたし
日本はカラー変更とかもないのかね
0845774RR (ワッチョイ fe81-jG9V)
垢版 |
2020/06/08(月) 12:03:07.29ID:KMdp4X0N0
MF13はシート下にドームテント、タープとポール、チェアとテーブル、とこれくらいは十分入るのが本当に助かるし代替がない
0848774RR (ワッチョイ 864f-40/Y)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:21:17.88ID:H/ywERDy0
>>842
トリシティって何が魅力かわからんのだが、AKBファンに売れたって事ぐらいしか知らなくて、ファンならすまん
0849774RR (ワッチョイ 86b0-7hTT)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:33:01.17ID:kqqo7vJJ0
前二輪は良く言えばひと目を引く、悪く言えばダサ目立つ
個人的にはじーさんばーさんが乗る三輪自転車のバイク版にしか見えん
0851774RR (スフッ Sdea-Dw+l)
垢版 |
2020/06/08(月) 14:37:37.67ID:9R+DoVF+d
リバーストライクはとにかく安定感が違うらしいが現状そこまでの不安定さも感じてないからなあ
何が決め手になるんだろうね
0852774RR (ワッチョイ aa0f-cfj8)
垢版 |
2020/06/08(月) 15:51:28.36ID:oNopdLU50
xmaxはカウルが外しやすく整備性は高いって聞くな
フォルツァ爪バキバキ

やっぱりスライド式でボルト固定が良いわ
0853774RR (ワッチョイ 6daa-OkCy)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:10:31.51ID:/QhjlEgV0
まあ、好意的に見れば軽量化されてるわけだけどね。
ただ、整備性が悪いのは否めない。
単にカウルが取り外しにくいということ以上に配線の位置とかがマズイ。
ACC電源取り出すのになんでメーターまで外さないといけないのよ
半日かかったぜ。
0854774RR (スップ Sdea-cfj8)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:20:58.53ID:bYmtCv2Od
>>853
あーMF08のラジエーターの位置は欠陥
多分フォルムありきで整備性を殺したんだろうな

マニュアルで走るアホとかいるの?
0855774RR (ワッチョイ 864f-40/Y)
垢版 |
2020/06/08(月) 16:26:24.31ID:H/ywERDy0
トリシティはキムタクTWと同じでアイドル効果で爆売れだろうけどね
ファンなら良いけど特別感情無いのにAKB好きに思われるのも嫌だし
それ以前に前二輪はバイクのシンプルさが消えてしまって無理だけど
0859774RR (ワッチョイ 4adb-c+sA)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:39:25.37ID:ZN4nrbFD0
>>848
トリ300は自立できるってのが一番いい
火山灰でツルツル滑る路面電車の線路を越えるときも安定してるらしい
段差も安定して超えられるらしい
AKBは何か関係あるのか知らんけどとにかく安定が魅力で欲しかった
俺にはじーさんばーさんが乗る三輪自転車のバイク版に見えることはないし
結構かっこいいと思う
0861774RR (スフッ Sdea-Dw+l)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:56:21.09ID:LMGITZNNd
300は自立すんのか、大したもんだな
ホンダはリバーストライク作ってないのかな
0862774RR (ワッチョイ c158-40/Y)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:47:54.72ID:j24VGzHM0
トリはアイドルが免許取るから一緒に始めませんか的な広告だったような
まぁコンセプトはナイケン含め初心者がパニックブレーキで転ばない。だし、初心者がカッコイイって思うならそうなんだろうね
とは言え、前二輪が冬走れてもクルマ以上の走破性なら別だが普通に迷惑だし、火山灰はエアクリ詰まる滑る視界途絶な中でライダーの気管支を危険に晒してまで普通は走らないね
0865774RR (ワッチョイ 25aa-OkCy)
垢版 |
2020/06/09(火) 01:32:32.56ID:t7FHQcX50
雪が降るところに夏場訪れるとバイクの駐輪場の無さに驚く。
一応月極はあるが時間貸しは殆どない。
0866774RR (ワッチョイ ca11-jGn8)
垢版 |
2020/06/09(火) 05:45:25.18ID:2lZJPW510
トリシティ300諦めてフォルツァにしようかなーと
このスレ来たら同じような人がいてニヤニヤした

400SBと通勤買い物用にアドレス125があって
二台だと駐輪場所取るから
高速走れるスクーターに一本化したいんだよね
どっちつかずになるかな
0870774RR (ワッチョイ ca11-jGn8)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:20:13.80ID:2lZJPW510
やっぱり高速満足に走れないと思ってた方がいいのか
うーん
SBは夏場遠出したとき、下道が暑くて億劫になってきてな
ETCとグリップヒーター、リアボックス付きの中古MF13が
売りに出てたんで気持ちが動いてたんだが
0875774RR (ワッチョイ 864f-40/Y)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:15:26.09ID:oOQtyn8h0
トリは3輪なのに倒れればジャイロ以下、倒れなければプアマンズトライク
教習所で無理と思った初心者が乗るにはオススメだけどね
バイク1.5台分の場所取るけど
0876774RR (スフッ Sdea-Dw+l)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:36:35.64ID:EdJph0IDd
普通に走る分なら何も問題ないけど400SBとはくらべないことだね
0877774RR (ワッチョイ 0185-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:03:41.88ID:5hGEgwpQ0
安定感はもうおなかいっぱい
もうちょい崩れて欲しいわ、ちょっとの車線変更とかでまぁまぁ体重かけるのめんどくさい
なんか不満みたいですまん
0878774RR (ワッチョイ c1b0-FwZp)
垢版 |
2020/06/09(火) 10:08:07.18ID:E5mkDe0y0
>>870
夏場のバイクは何乗っても暑いわ!
高速も普通に乗るのは全然問題ないかと。
2台持てるならSB残した方がいいよ!
0879774RR (ワッチョイ 4adb-c+sA)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:55:02.50ID:a4jCYjf20
>>870
高速満足にってどんな走り方?
80km/hで走行やむなく追い抜きするときも120km/h付近までスムーズに出るから不都合ないし
俺はすごく満足してるけど
これで不満ある人いるのか・・・
0880774RR (ワッチョイ 4adb-c+sA)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:57:24.34ID:a4jCYjf20
高速で特に実感するけどスクリーンを上下して調節できるのすごくいい
満足
0882774RR (ワッチョイ aa0f-cfj8)
垢版 |
2020/06/09(火) 12:49:12.18ID:d9rGhwEi0
フルフェイスだから風圧あまりkettleにならんな
それよりもシートの暑さ対策せな
信号前で立ち乗りするはめになる

デカイ汎用メッシュ買うかな
安もんはいみなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況